ラブ・ラブ・ラフ!

ラブ・ラブ・ラフ!

PR

Profile

ともりぃ

ともりぃ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
-唯一無二- 柊 唯さん
わたしの日常brog カシス☆ソーダさん
杉山文野blog *ふーみん*さん
nailsalonNiche  nail-nicheさん

Comments

聖書預言@ Re:2011年10月7日トータス松本弾き語りツアー『ひき・がたり!!』広島(09/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
タナカ@ 譜面探しています。 伊東ミキオさんの『青春と暴走のララバイ…
ともりぃ @ ペコさん バンドトモフは、やっぱじょううめ!です…
ペコ@ うらやま~! あっ蜜えもんだ(笑) ほんと羨ましい…
ともりぃ @ 黒蜜さん わ~!黒蜜さ~ん!ご無沙汰しております…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.08.27
XML
カテゴリ: 日曜日
夏。早く終われと思う。いや、夏が早く終わってほしいというよりも、半袖の時期が早く終わってほしい。夏でも、長袖で耐えられるようなら早く終われとは思わない。

だから、渋々半袖になる。1度半袖を着ると、涼しいから毎日半袖を着てしまう。左腕にはサポーター。ひじ用の長いものと、手首用の短いものを合体させて着けている。
左腕のサポーターは、いやでも目立つ。
「腕、どうしたん?」と訊かれることもある。親以外は知らない。おばぁ達も。お盆に親戚が来たときにも訊かれた。
いつも答えは同じだ。 「腱鞘炎で・・・・」
この嘘が、どれだけ通用しているのかが時々不安になる。「あらー、大変だねぇ」と言っているその人が本当に、私の腕が腱鞘炎だと思っているのか。ひょっとしたら、違うと気付いているかもしれない・・・・・。

去年、形成外科の先生に相談した。皮膚移植しかないと言われた。
無数の傷を無くすことはできるが、移植した皮膚が色素沈着を起こして火傷の痕のようになる。

付き添って来た母親が先生に言った、「傷をきれいにしても、どうせまたやると思うので」という言葉が哀しかった。結局その後、何度かまた自傷行為をして、手術の話はなくなった。
つまりは、この左腕はこのまんまだということ。一生、腱鞘炎だ。

今後も、訊かれるたびに嘘をつき続けるのか。
最近、そう思うと胸に引っかかるものがあるのに気付いた。
「腱鞘炎」という嘘をつく必要が、あるのかということ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.27 20:22:10
コメント(2) | コメントを書く
[日曜日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: