ラブ・ラブ・ラフ!

ラブ・ラブ・ラフ!

PR

Profile

ともりぃ

ともりぃ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
-唯一無二- 柊 唯さん
わたしの日常brog カシス☆ソーダさん
杉山文野blog *ふーみん*さん
nailsalonNiche  nail-nicheさん

Comments

聖書預言@ Re:2011年10月7日トータス松本弾き語りツアー『ひき・がたり!!』広島(09/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
タナカ@ 譜面探しています。 伊東ミキオさんの『青春と暴走のララバイ…
ともりぃ @ ペコさん バンドトモフは、やっぱじょううめ!です…
ペコ@ うらやま~! あっ蜜えもんだ(笑) ほんと羨ましい…
ともりぃ @ 黒蜜さん わ~!黒蜜さ~ん!ご無沙汰しております…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.23
XML
カテゴリ: 水曜日
たまには(?)真面目な話でも。

「歯科医のワーキングプア」という気になる記事をネットニュースで見つけて読みました。
医療ビジネスに籍を置く者として、日本の医療問題のニュースや記事が気になるのですが
実は歯科医業の現状についてほとんど知らなかった私。
歯科医院への就職にあまり興味が無い、ということもあって勉強不足でした。
難しいことは書きませんけど(書けない・・・?)
どうなるんですか日本の医療は。問題山積じゃないですか。
元々は調剤薬局で働きたいなと思っていたのが、友人の夢を聞いてから医科に行きたくなって
調剤・医科という順位が今では医科・調剤になった私。

今は、医科・調剤・介護・歯科という順位になりました。
学校では調剤と介護はやらないので、取るなら自分でやるしかないんですが
でも調剤は資格試験担当の先生と医療事務の先生曰く
「医科を勉強してから試験を受ければ、資格試験を受ける方法がある」とのことで
できれば今年、医科と調剤の資格を取りたいな、と。
介護は、それこそ某通信講座みたいなやつで勉強して資格を取るしかないらしいですが。
これからの時代、少子高齢化。そして医師不足やら看護師不足やらいろんな問題があって
我々も大変な時代に突っ込んでいくことになりそうです。
事務の知識や技能だけではなく、医療問題についても考えていかないと
面接試験で理事長が仰っていた「病院も経営」。(今思えば、理事長は凄い人だと思う)
患者様を診察したり注射打ったり検査したりはしませんが、私としては

これからの時代、ダメなんじゃないかと最近思うのです。

というワケで。
復学がどんなことになるかは復学しないと分からないですが、頑張ろうと思います。
週末は地域医療(山陰)を取り上げた番組をやるらしいのでチェックする予定。

ていうかこのままだと、島根を出ないと医療で就職できないかも・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.23 21:43:34
コメントを書く
[水曜日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: