2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日は課のメンバープラス社長と共に、プロジェクト終了記念のお食事会へ。楽しく語らい、明るく終了する予定だった…。しかし、やってしまった…。私は飲みすぎた。社長に普段の不満をこれでもかという程にぶちまけてしまった。しかも感情的になってしまっていたと思う…。私は争いが好きではないので、普段から平穏に過ごしている。そしてお酒を飲んで上機嫌になることはあっても、感情的になることはなかったので、自分でもちょっとビックリだが、本当に良くないことをしてしまったと思う。反省してもし切れない。おまけに帰りはタクシーを止め吐き、タクシーの中でも袋に吐き…。ダメな大人だ。きっと何者かに憑依されたんだ。そう考えないとやっていられない…。
2005.06.21
コメント(1)
渋谷公会堂で行なわれたウルフルズのライブに行った。大ファンというワケではないけれど、彼らの歌や存在感が好きだったので、とても楽しみにしていた。実際に行ってみて、トータス松本の歌力(歌唱力というよりは”ウタヂカラ”と言った方が適当かな)のみならず、MCやパフォーマンスの惹き付けはもの凄かった。2階席までひっくるめて会場がひとつになっていた。忘れられないフレーズ。上がらない雨はない。何かが目から落ちた。あとは、『ええねん』を改めて聞いて、肩の力がすーーーっと抜けた。とっても勇気付けられた。早速、ネットで『ええねん』をダウンロードした♪
2005.06.17
コメント(0)
fifty-fiftyがリニューアル。もう少ししたらFLASHでちょうちょが羽ばたく予定。
2005.06.13
コメント(0)
ちょうど2年前くらいに仕事でストレスを抱えまくってたころに、電車やバス乗れなくなったことがある。人としゃべるのも苦痛だった。今も進んで遊園地の乗り物とかに乗ろうとは思わないし、人としゃべるのも簡潔に済ませたいと思っている。今も、たまにフラッシュバックのように、そのときの記憶が甦ることがあるから。心臓がドキドキとしてしまって、その場所から早く逃げたい、という思い。それは忘れたころにやってきて、いつも私を困らせる、そして自信を奪っていく。笑うことすらできなくなって、そのとき話していた相手に不快な思いをさせてしまっていることもあると思う。そんなときの自分はとても嫌い。世の中からいなくなりたいと思う。心って一度壊してしまうと、トラウマみたいに残ってしまうから、本当にみんなには気を付けてもらいたい。自分なら大丈夫、そんな過信を重ねて、精神的に参ってしまった人を何人か見ている。何度も言いたい。みんなにもなるべく言うようにしている。心は壊したらイケません。絶対。自分のストレス耐性を過信せず、うまく発散してください。
2005.06.02
コメント(0)
仕事を中断して本音を喋ります。私、金曜日大好き。何故なら、お分かりのように翌日翌々日ともお休みだ!というワクワク感でいっぱいになるから。やっぱりイチバン待ち遠しいのは、週末です。ゆっくり眠れるから・・・ではなく、休みの日こそきちんと起きて、早いうちから遊ぶんだ!今週末はどこへ行こう、なんて考えながら1週間を過ごす。だからか?木曜日って、ソワソワする。隔靴掻痒ってヤツか。仕事は楽しいこともあるけど、やっぱりストレスが溜まる。これらをバーッと発散するために、週末がある。プライベートと仕事を分けない、という考え方の人もいるけれど、ごめんなさい、私は違う。バッツリ分けます。今正直忙しい。いろいろな仕事が舞い込んできて、混乱している!はーやーく週末来てくれ~。はやーくーー、終わらないかな~今週。明後日は彼と恵比寿に行こう♪明後日は…、仕事かな。
2005.06.02
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1