全26件 (26件中 1-26件目)
1
どうしたことだ.こんなに悩まされるのは久しぶりだ.ヨーグルトも・・・オリーブオイルも...コーヒーも...野菜も・・・効かない.この数日の便秘&膨満感.どうしたことだ.あまりの体の重さにうめく.うぅぅぅぅぅ.トイレにこもっても,体操しても,うぅぅぅぅぅ.最後の手段に出ることにした.オットの実家に帰省した時に飲むブツの出番だ.その名も『百毒くだし』これは優れもの.確実に出るのにお腹が痛くならない.薬局のおっちゃんお薦めだけのことはある.数十分後.爽やかなお通じが♪フフフフフ♪ああ,幸せ.
2006.06.30
コメント(14)
昨夜の『ツムラの効き湯』が効いたのか,それとも晴天だからなのか,どうだか知らないけれど,今日は朝から体が軽い♪朝っぱらから家中拭き掃除.ここのところの雨で洗えなかった,タオルケットも台所マットもシーツもぜーーーーーーーんぶ洗ってやった!そして,今日は料理教室最終日.スズキのパイ包みやき(魚の形のパイ),これが超おいしいのーーーー!今まで習った中でこれが一番のヒットだわ.スズキの切り身にエビのマヨネーズあえをのせてパイ生地で包んで焼く.パイ生地を魚の形にするのがこれまた楽しい♪ソースはマヨネーズとレモン汁に泡立てた生クリーム,トマトを加えたもの.(写真はお気に入りの写真日記へどうぞ)ん?オット?そういや昼過ぎにメールがあったなー.「ごめん,夕飯やっぱりいらない(飲み)」って.今日は私も忙しいのでラッキーと思って,「どうぞごゆっくり♪(はぁと)」って返信したら,「すみません(土下座マーク)」って返事がきたよ.どうゆうことかしら?よっぽど,悪いことやってんのかねぇ?つうか,やっぱり(はぁと)って付けたのが怖かったのか?
2006.06.29
コメント(6)
今日は今朝からなんだかオットに怒っていた.何に対して怒っているか?日常の塵みたいな不満がたまっているのだ.先月,私が病にふせっていたのに看病しなかったことだとか,昨日だって体調不良だったのに家事手伝わなかったことだとか,ペットボトルをオットが捨て忘れたことだとか,梅雨で洗濯物が乾かないことだとか,部屋が片づいてないことだとか,郵便ポストが赤いことだとか,何もかもオットに対してムカツクのだ.今日こそは,今日こそは・・・ぎゃふんと言わせてやる!!!!と,朝もはよから思ってたのに.・・・こういう日に限って帰りが遅いよ.さすがだよ,オット(くやしー!)
2006.06.28
コメント(6)
昨夜は体調が悪く,うんうんうなされていた.冷房病と夏バテかなー.暑かったり,寒かったり,だるかったり・・・夢の中,ぐるぐるぐるぐる回転したあげくに,足を伸ばし,地面に足をつけた.感覚としては2回.朝,目覚めると,オットは既に起きいて,隣は空だった.「どうしたの?やけに早起きね.」と,オットに訊ねると,「蹴り倒して起こしたくせに・・・.」と,お答えが.夢じゃなく,本当に回転して蹴ってたらしいっす(汗)
2006.06.27
コメント(6)
日曜日の夜も,映画館へ.「バルトの楽園」を見たかったので.日本で初めて第九が演奏されたのは,徳島.場所はドイツ人捕虜収容所.ってのは,四国では結構有名な話で.一度はその跡地に行ってみたいと思いつつ,まだ行けていない.そんな時に,この映画.私的には,ドラマスペシャルとかで流した方がよいのでは・・・と,思わないでもなかったが.映画で作ったんだからそれはそれで.映画自体がイイとかワルイとかは私にとってはあまり関係なく・・・この話は実話であり,大正時代にはこんな日本がまだあったのだと・・・そこが重要であり,現代に置いて,誇りをもって生きているかといえば・・・失われてしまったのではないかと.惜しむらくは,この映画の上映回数が非常に少ないことだ.
2006.06.26
コメント(6)
先先行上映を見て参りました!今回,おもしろいです!オススメですよーーー!2の時は,ちとイマイチなストーリーだったけど,今回はシリーズ物では前作を上回ったんじゃないでしょうか!トム様に恋愛感情を抱かなくなって早数年・・・.しかし,この映画は観ておもしろかったぞよ,トム!それにしても,妻役の女性の鼻が空を向いてて,なぜこの人が妻役?と気になってしまった.久しぶりに映画で満足したなー.
2006.06.25
コメント(8)
愛媛に帰っていました.用事を済ませて,友人とランチ.ああ,こうゆう気楽なランチは久しぶり・・・♪今日行った,ガゼットという喫茶店は,イイ感じの雑貨屋と茶店が一緒になったお店なんだけど,友達とゆっくりお喋りを楽しむことができるので,結構好きです.コノお店♪高知に帰ってきたら,焼けるように暑い!・・・ああ,温度差でバテそう.
2006.06.24
コメント(6)
今夜の夕飯は麻婆豆腐.材料はあり合わせ.玉葱,にんじん,にんにく,しょうが,ミンチを炒め,豆板醤小さじ2,味噌小さじ2,砂糖小さじ1,鶏ガラスープをカップ4分の1強,醤油大さじ1,豆腐を加えて煮込み,水溶き片栗粉でとろみをつけて,できあがり.あり合わせなのに美味しくできたなー♪と思ってたら.オット帰宅.早・・・!!!まだ20時半ですよ?オット・・・.今週,オットの帰宅はずっと早い・・・(ちと迷惑だったりする)早く帰宅するならメールでもくれりゃいいものを.ねぇ?だから画像はありませぬ(涙)
2006.06.23
コメント(0)
先週末,オットは髪を切った.なぜかというと,伸びた髪を後ろになでつけ,更にそれを抑えるためにヘアムースを大量に使ったために,ツマに,「おっさん臭がする・・・.」と,言われてしまったからだ.さて,月曜日.会社に出勤したオットは会うヒトごとに,「えらく短く切ったな!何かあったのか?」と,言われたらしい.何人もに言われて,オットも少し不安になったのか,帰宅してすぐにツマに,「オレってそんなに短く切ったかな?いつもと同じだと思うんだけど.」と,訊いてきた.・・・オットは髪が伸びると山男風.髪を切ると熊風になる.とは,本人には言えないので,「失恋したとでも答えておけばー.」と,流してやった.どちらにしてもオットは髪を切ると印象が変わるのだよ(苦笑)
2006.06.20
コメント(4)
昨日,宇佐町に行ったついでに貝料理専門店?に行ってきました.焼肉と貝料理が一緒の店でしたが・・・.店はあまりきれいではありませんが・・・.「冷たいメューはじめました」と書いてありましたが・・・.とにかく,貝の海賊焼きはメチャうま!!!!!うまいのうまいのうまいのー.熱いけどかぶりついちゃうこのうまさ.貝を豪快に網の上で自分で焼くんですよ.焼いたのを皿に載せて料理として出す店には行ったことあるけど,自分で焼くのは初めて!おもしろいのとおいしいのとの相乗効果!オットとしみじみ・・・,「高知県って素材そのものを出す料理にハズレ無しだよねー.」と.食い意地の張ったツマがご機嫌だったのでオットは安心したようで.ヤツは,今夜,飲み会に出かけておりまっせーーー!けっ!※写真日記に画像載せてます.
2006.06.19
コメント(8)
昨日は,ちと早めに入籍記念日祝いをすることに.お祝いつってもふたりでレストランでディナー食べるぐらい.しかも,それの予約は私がしたしね.いいんだ,オットにゃ何も期待してないし・・・.と,思いながらレストランへ向かおうと車に乗り込んだとき,オットが,「はい.」と,小さな紙袋を手渡してくれた.こ,これは・・・!?と,顔に書いてあったのか,オットが言葉を続ける.「記念日のお祝い.任天堂と迷ったけど,アレじゃ色気ないしな.」だって.中身はネックレス.(まぁ安物だけれど)付き合ってた頃以来である.こんなシャレたものをオットから貰ったのは.お礼を言ったことは覚えているが,なーんかテレくさくなってね.レストランまでの道のり,話すことも思い浮かばず困った.レストランでは,オットと同じコース料理をお願いした.店の人に「女性には量が大変かもしれませんが.」と言われたが,オットだけ高いものを食べるのは負けた気がして悔しかったから.結果,お腹がパンパンになってレストランからでてくる羽目に.レストランの出口で段差でちとコケた・・・.オットが嬉しそうに笑ってる顔をみて,チクショー!と思った.来年もオットと一緒かなー.
2006.06.18
コメント(8)
6/16の日記を6/2に書いちまった.コピーして貼り付けして載せなおしたいのに,マックの使い方わかんない.あうー!オットよ!ウィンドウズ買ってよぉぉぉ!
2006.06.16
コメント(0)
鶏の照り焼きは独身時代,結構上手にできる料理の一つだった.久しぶりに作ったら・・・めっちゃマズイ(凹)もったいないからマズくても食べようと思っていたのだが,あまりのマズさにつまみ食いをしてるだけで気分が悪くなり,身体の危機を感じて廃棄処分に.もったいないお化けがでそうです.結局,新たにチキンロールを作りました.さっぱりしてて涙がでそうです.(オットにもマズイ照り焼きを食わすべきだったか・・・後悔)なして,あんなにマズくなったのか・・・謎だ.
2006.06.14
コメント(8)
レストランの予約って・・・女がするものなんでしょうか?私,させられたことないんですけど?・・・入籍一周年記念のレストラン,ツマ自ら予約しといてとオットに言われました.付き合ってた頃にレストランの予約させられてたら結婚せんかったぞ!(怒)
2006.06.13
コメント(2)
隣の畑のばあさんとは相変わらず,合わない.挨拶しようにも声をかえづらいほうへほうへとわざわざ逃げる.なんだかなーーーと思ってたら,裏のお家の奥さんに,「挨拶もしないし,何なのかしら.」とチクッってやがったよ.テメー,わたしゃ,入居したときからあんたに挨拶してたんだよ.散々無視っといてなんじゃー.なぜそれが発覚したか.実は,先日から,お婆さんの畑とうちの駐車場の境に猫の糞が山盛りになってた.お婆さんは草木の手入れは毎日うざいほどするが,猫糞の処理は絶対しない.あまりの臭さに耐えきれず,スコップ片手に婆さんの畑へダッシュ.3カ所ぐらい穴掘ってとりあえず埋めただよ.・・・まあ,ばあさんに無許可だったけどよー.それが,ばあさんには気に食わなかったらしい.何勝手にヒトの畑に・・・と思われたらしい.だから,あんたが私の話どころか声もかけらせてくんないんじゃないのーーー!!!!お互い気に入らない同志マイナス作用だよーーー.まぁ,裏の奥さんには婆さん心開いてて,猫糞と闘ってたと又聞きして納得したみたいだけど.犬を放してうちの庭までかけまわらせてと文句言われてると勘違いしてたみたい.(↑ちと後ろめたいらしい)そのときに,ばあさんが水をやってても挨拶もしない.発言になったそうな.もうばあさんには期待しちゃいないからどーでもいいけどよ.あたしゃ,チャンスがあればばあさんに挨拶するぜ,意地でもよー.
2006.06.13
コメント(3)
以前,職場の同僚(おばちゃん)が,「うちの旦那は地震の時,一人で逃げた!」と,プンプン怒っていた.それを隣で聞いていたもう一人のおばちゃんは,「あんた,そりゃまだマシよ.うちのは犬を抱えて逃げたわよ.私なんか見もしないで.」と,怒り狂っていた.そーーーーんなことを思い出したのは・・・今朝地震があったから.怖かったーーーー.賃貸の家はよく揺れただよーーーー(毒)一瞬,目眩かな?と思ったけど,グラグラグラッときて,地震だ!と,気づいた.最初は大丈夫かな?と思ってたのに,後からグラグラ揺れて,思わず,「キャーーー!」と,悲鳴をあげるほど.理想としてはですね.オットが,ガバッと起きてツマをかばうとか,ツマの手を引いて逃げる準備をするだとか,そんなのを想像しておりましたが,んなのは夢ですね!夢!けっ!現実は,悲鳴をあげてオットの背中にしがみつくツマに,「ん?」と,寝ぼけ眼に目を覚まし,再び眠りにつくオット・・・・.・・・・よっぽど永眠させたろかと思いましたよ.挙げ句の果てに,朝食の時,「お前,地震の時なかなか起きなかったよな.」ですって!オットにゃ言われたかないよ!!!!
2006.06.12
コメント(6)
昨夜帰ったオットは,まさに字のごとく,バタンキューと寝てしまった.プレゼンの準備に追われてるのかもねぇ.朝もはよから起きて仕事してるオットに,「リポDいる?」と,訊くと,「いる!」と即答.クピクピクピッと一気飲みした後,「なんでリポDが家にあるん?」と,不思議そうに訊くオット.・・・それはね.ツマが飲みたかったから買ったのよ.ツマ用のリポDなのだよ.まぁ,それは言わないで,「スーパーで安かったから.」と,答えておきましたよ.敵に塩を送ったのは上杉謙信だったっけ?まるで戦国武将のような気持ちで今朝,オットをお見送りしたツマでござんす.
2006.06.08
コメント(10)
昨夜,オットが,「あー,入籍記念日,送別会だわ.ごめん.」と,言い出した.「別にかまわないよ.」「多分,(夜中の)二時ぐらいまで飲みだから.」「ふうん.」その場ではそんな感じで会話は終了.しかし,風呂に入りながらふと思う.送別会,あの職場なら確かに朝まで飲むだろう.でもさ,一次会,二次会で帰るヒトもいつもいるじゃない.普段はともかく,一年目の入籍記念日に二時ぐらいまで飲むと宣言するってどうなのよ?そう思っちゃうと・・・...フツフツと怒りが.風呂から上がって,まっすぐ寝室でふて寝.途中,オットが「おやすみー」と声をかけてきたが無視.今朝,起きて,オットが「おはよう」と声をかけてきたが,「ん」とだけ答える.目はなるべく合わさない.すると,珍しいことが!オット自ら洗濯機を回し,ゴミ捨ても文句も言わずに行ったんですよ!(洗濯機のスイッチを入れただけだが)何でツマの機嫌が悪いのかは解ってないはずなのに,機嫌が悪いことだけは肌で感じたのでしょう(笑)
2006.06.07
コメント(6)
食費二万円を実施してる彼女の話によると,一週間分の食費を3000円ぐらいと決めてまとめ買いするのだそうだ.そして,ちょこちょこスーパーに買い物へは行っては行けないらしい.なぜならば・・・あ,これ安い♪とか,あ,お菓子欲しい♪とか,ついつい買っちゃうからだそうだ.なるほどなーーーー.つうことで,今日は家の残り物で料理作ってみました.今夜のメニューは肉豆腐,キュウリの梅シソあえ,モモ缶のゼリー.これはかなり安くあがったぞ.ふふふん.オットはツマが家計簿をつけはじめた姿を見て,食費が安くなってると思ってたらしい.甘いよ・・・オット.食費が高いのが露呈しただけのことなのだよ.ツマのスイカ代とオットの充実野菜代,そして週末の外食代でエンゲル係数あがりっぱなしだよ.何よりツマが料理が下手だからのぉ(遠い目)
2006.06.06
コメント(4)
『米買った 財布が軽いよ 哀しいよ』 家計簿つけはじめたツマの一句米が届くのは明日以降のようです.ご飯を買うことも検討いたしましたが,米を買うことにいたしました.これで今夜の夕飯はおいしく食べられそうです.今夜のメニュー:ハンバーグ,マヨネーズソテーのポテト&ニンジン,サラダ
2006.06.05
コメント(4)
『米がない 米がないのよ 米送れ!』オットの実家は農家なので米は買わなくていいのだ.しかしである.米が切れた.早く送ってもらわないと・・・すでに米が切れたのだよ.わかってるのか?オット.呑気に,「明日か明後日に着くとか言ってたから大丈夫だよー」じゃないのよ.米は今日もう切れたのだよ.別に私は麺類だろうがパンだろうがかまわないのだよ.ただね.米じゃないと機嫌の悪くなる熊(オット)が我が家にはいるからさぁーーーー.ええと,今晩の夕飯どげんしょ.
2006.06.05
コメント(0)
今日は久しぶりにオットとスーパーへ.オット「もう買うもんない?」ツマ「うんもう無いよ.」オット「ほんとにいいの?」←しつこいツマ「・・・買っていいの?」オット「だって目が訴えてるよ.」ツマ「ありがとう♪」←キラキラ目線で.つうことで買ってもらいました!熊本産スイカは美味じゃーーーーーーー!!!
2006.06.04
コメント(10)
うなぎ料理のテレビ番組をやっていた.それを見ていて,うなぎを食べたくなった.「オットよ,うなぎが食べたいよ.」と,声をかけると,「うーん.うなぎかー.オレつい最近食べたばっかなんだよなー.」って,抜かしおった・・・.ここ数日,ツマが節約に目覚めて昼飯も弁当作ったり水筒に茶入れてお出かけしてるというのに,・・・・・・オットはうなぎやと・・・・・(怒)「ふーん.じゃ,いいよ.他の物で.」と,答えたが,明らかに顔に不機嫌ぶりがでてたらしく,オットは慌てて,「いや,うなぎかまんよ,行こう.」と,言い出した.・・・ツマとしてはスーパーのチラシに載ってたうなぎで良かったのだが,オットが(たぶん高級)うなぎ食ってるのにツマだけスーパーの中国産うなぎってのも腹が立つ.と言うことで,うなぎを食べに行くことにした.イソイソとうなぎ専門店をネットでチェックするオット.たどり着いたうなぎ専門店は・・・飛行機が飛んでたりする店だった.この県では当たり前なのかもしれない・・・.オットはうなぎ屋と気づかず,通り過ぎて戻ってきてた(笑)でも,店構えはともかく,本当にうなぎをちゃんと焼く専門店であった.特上の鰻重を2人で仲良く食べたのだが・・・.この県のうなぎはしっかり焼くのがいい感じらしい.うなぎはいいうなぎなんだけど,コゲ加減が・・・ちと.うなぎはいいうなぎなんだけど,残念と思いながら店を出た.「うーん.あのね,テレビ番組でやってたのはうなぎはうなぎでもひつまぶしだったの.」と,オットに言うと,「オレは食べたぞ.名古屋出張やもん.本場やもん.アツタ神宮前の専門店で.ホンマ旨かった.」って,答えおった.・・・・やっぱしオット,憎し!
2006.06.03
コメント(4)
『毛の手入れ 薬品塗って オット吐く』オットがプールに泳ぎに行ったのを見計らって,ムダ毛のお手入れをしていた.ジョーリジョーリジョジョヨジョーリした後は,毛がめだたなくローションという奴を塗る.ヌーリヌーリヌーリヌリヌリヌリ・・・・ハッ!車の音!?・・・オット!?アワテテ毛の手入れセットを片づける.片づけの終わらない間にオットが部屋に入ってくる.「プールのカード忘れた.」と.「ふうん.」と曖昧な返事をしながら片づけに忙しい私.すると,オットが眉間にシワを寄せ,「何?この化学薬品のニオイ・・・スゴイきつい・・・.」と,言い出した.「へ?(汗)化学薬品?特には・・・.」と,曖昧な返事をする.しかし,オットはますます眉間にシワがより,ついにはトイレに直行!ウェエエエエエップ!!!!!って,吐き出した!コ,コレハ・・・一大事!部屋中の窓を開け,扇風機と換気扇を回す.ヨロヨロとトイレから出てきたオットに,おずおず,「・・・実はムダ毛をめだたなくするローションを塗ったんだけど.」と,告白.「毒ガスのニオイだったぞ.よくあんな部屋にいられたな.」と,オット.「あたしはずっと使ってるけど,イイニオイと・・・.」ヘロヘロヨロヨロのオットを見て,「ごめんね.」と,謝る.・・・モトハトイエバオットガキュウニカエッテクルカライケナイノダガ.人によって,何でもないものがアレルギー反応を起こすことがあったなぁと思い出した.ムダ毛ローションは使わないほうがよいのかなーオットのためにはね.
2006.06.02
コメント(2)
料理教室の食事だけでは足りないー.ああ,でも疲れたー.今日はいろいろ自転車で走り回ったもの.家の前ホウキでハキハキもガムをゴシゴシ取ったりもしたもの.オットは名古屋で飲んだくれていることでしょう.ああ,オットの夕飯の心配しなくていいから,まーいいか.明日起きられないかも・・・.がっちゃんへ料理画像は,お気に入りの写真日記のほうへ載せてます.(携帯なので色が悪いけどね)
2006.06.01
コメント(8)
我が家のお隣は,半分は畑のおばあちゃんの領土(おばあちゃんが借りてる土地)なんだけど,半分は違うらしいのよ・・・.で,草がボウボウ.稲科の雑草がうちの前にもばんばん降ってくる.こういうのって勝手に草枯らしまいちゃっていいもんですか?たぶんダメよねぇ・・・.まぁ,それぐらいなら私が毎日ホウキで履いて対処してたんだけど.近所にすごーくマナーの悪い人がいるらしく.空き地にゴミ捨て当たり前.道路にたばこのポイ捨て毎朝晩.家の中でたばこ吸うのを禁止されて外で吸ってるんでしょうけど!川にペットボトルを平気で捨てる小学生.親は道路に平気でたばこをポイ捨て.なっちゃいないよ.ありえないよ.ついには,我が家の前にまでポイ捨て!大二郎,県民にマナーを教えるべきだよ!
2006.06.01
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1