全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
こんばんわ。更新できないまま、2・3日・・・のパターンです。**先日の夜、はじめて夢の中に息子が出てきました。ほとんど、深い眠りで夢を見ることの少ない私(ただ、覚えてないだけ?)夢の中で、息子に電話をかけてました。息子と電話で話すのだけど、「お母さんの声、いつもと違う。」といわれて、切られてしまうという内容・・・なんだか、とって現実的な夢でした。**この2週間、別の方の交代要員などもあり、お迎えも半分位、行けてません・・・。昨日の夜、「どうして、お母さん、お迎え来れないの?」と。「・・・、お仕事が遠くって、間に合わないの、ごめんね。」と答えた私。「お母さん、電車に乗るん? 前にのってぶつかりそうになったら、一番後ろまで、走ってや。後ろがぶつかりそうになったら、前まで走ってや。」と。お迎えに来れない母をさびしく思ってもいるのだろうけど、それ以上に、ちゃんと帰ってきてほしいと案ずる息子なのでした。仕事をしていると、仕事を辞めようかなと思うことも多々ですが。わが息子、『仕事してていいよ』というのでそれだけは、助かってます。**電車の待ち時間に本屋さんへ今日は、料理本に目がいきました。**** ハンドメイドと雑貨をすこし **
2006.10.31
コメント(0)

こんばんわ。木曜日の夜ですね。ようやく、週末までの目処がたち、今日はだいぶ楽になりました。一旦帰って、夕食後に出かける予定だったのだけど、キャンセルになったので、息子とゆっくりお風呂に入りました。去年の冬なんて、気がつけば『1時間お風呂に入っていたね。』っていうことしょっちゅうで、息子くんの乾燥肌に追い討ちをかけてしまいました。なので、この秋冬は控えめに入っていたのだけど、今日は、いつもよりゆっくり・・・。身体もだいぶ楽になりました。**食後の食卓には久しぶりにキャンドルを。**姉からの差入れ。パクパク、いただきました。先日は、実家から差し入れも。これも、あっというまに空っぽに。何があろうが、食に走ることのない私なのですが、食欲の秋にはかないません。**fogのキャンドル、お気に入りです。クリスマスには、こちらを。****
2006.10.26
コメント(2)

こんばんわ。今日も一日があっというまに終わっていきそうです。仕事して、営業に行って、次回イベントの材料買出しに行き、夕方からは、NPO団体の来年からの事業の打ち合わせ。トホホホホです。先週途中から、運動会の写真が保育園で販売されていて、そのアルバムチェックも今日までで、なんとか間に合いました。(*^_^*)息子にも、昨日から、「明日は絶対お迎え行くし、写真みるからね。」と言っていて、ほんと、最後のひとりだったかも・・・・。おかげでとーってもゆっくり見れました。**明日も、明後日もゆっくりできそうになく・・・早くこいこい、週末!と祈るばかりです。**このまま寝るのも、ちょっと惜しいので、ami*amiして、寝ようっと。**皆さん、来年のスケジュール帳、購入されましたか?アンジェさんに、カレンダーとともに登場ですね。今日から、フェリシモ・サニクラ冬バージョンですね。チェックしてこようっと。
2006.10.25
コメント(0)
![]()
こんばんわ。月末、20日を過ぎた頃から、しないといけないことがいっぱいで、にっちもさっちも・・・です~。月のお客様も重なると、ほんとしんどいです・・・。ひとり身なら、バタンキューもできるのだろうけど、さすがにできず、帰る電車の中で今晩はどうゆったり過ごそうかな。とそればかり考えてます。あー、でもやっぱり、一番は、私の場合、寝ることにつきるなぁ。なので、しんどい腰をあげ、早々に家事、お風呂を済ませ、後は息子のアクビをまつのみ。ふわぁ・・・というところで、お布団へGO!なのでした。(*^_^*)** 息子と読んでます。
2006.10.24
コメント(1)
![]()
朝から、よく晴れた大阪です。秋晴れは気持ちいいけど、日中の暑いこと!**来月、息子くんの七五三です。数えでするのか、満でするのか、本当は?と思いつつ、去年済ませたお友達、今年計画しているお友達・・・いろいろです。ようやく、夫の仕事も先の見通しが経ち、七五三の候補日が決まりました!!(この日は、お互いに仕事を入れないようにするという意味です。)でもでも、どうしても、×になった場合は、その後でゆっくり行こうね、と。(*^_^*)**息子くん、当日はスーツです。ハイ!昨日、お風呂上りに着てもらったら、ぴったりでした。(袖口が長いだろうなと予測していたのだけどね。)でもでも、中に着るシャツとネクタイがまだありません。今日は、シャツとネクタイ探しに行ってきます!****
2006.10.21
コメント(2)

C&Sさんの予約販売、届きました。ビックリ!いつもは、袋なもので・・・。そんなに購入したわけでもなかったので。(*^_^*)あー、でも楽しみにしていた生地なので、秋冬の洋服、作ろうっと。**昨日、仕事帰りにkitchen*kitchenさんに立ち寄りました。もう、ハロウィンをこえて、クリスマスこものが。昨日は、↓を1つだけ。とってもかわいくて。キャンドルです。**無印にもかわいい秋冬続々みたいですね。週末、行けるといいな。**楽天では売り切れだけど、内容&付録に惹かれます。(*^_^*)今日、本屋さんで購入しようっと。今日は、20日ですね。天然生活も内容チェックです。読んでみたい本、いっぱいです。
2006.10.20
コメント(2)

10月に入り、仕事も本格モードなので、息子とバタンキュー(というか、先に私が寝ている?)な毎日です。さすがに、昨日は、息子が割きにバタンキューだったので、ami*amiの続きを。で、またまた、こちらの本から、ポットホルダーを。 ボタンのかわりに、お花モチーフを。中心から編むやり方はだいぶわかってきたのだけど、こういうタイプは、難しいです・・・。**息子の大好物、↓魚の煮物。 においで気がつく息子。あっという間になくなりました。**フェルトの本、いっぱいですね。今日は、午後から団体のハンドメイドイベントです。帰りに、フェルトと毛糸を買いにいけたら。と思ってます。**こんなスカートが作りたいです・・・。
2006.10.18
コメント(4)

行楽日和の10月のお休み。久しぶりに京都・手作り市に行ってきました。さすがにすごい人で、夫と息子は別行動(鴨川で遊んでいたそうです。)。ほんと色々な出品があり、見ていてとっても楽しくなっちゃいます。今回はおこづかいの予算を決めていたのですこしだけ。**FURATTOさんのティッシュボックス。カフェオレボウルの消しゴムスタンプフリ*スカさんでフェルト原毛シフォンケーキ**人ごみがすごくって、歩き進まない位のところもあり、長居は断念しました。買い物のあとは夫の知り合いのお店でひと休み。ひとりお店のご主人と雑談を。(*^_^*)あそびから戻ってきた夫と息子と合流し、河原町へ。ノムラテーラーさんをのぞいて、少しだけ布を購入久しぶりに錦市場をブラブラし、買い物はお気に入りの藤井大丸で。**金曜日に購入した布です。白とこげ茶ドットのリネンスノーフレークの黒リネンBWのウールガーゼニット生地(なんて表現したらいいのかわかりません。)**
2006.10.16
コメント(6)

昨日、久しぶりに息子と早々に寝てしまいました。なので、朝の時間に、ami*ami。で、ちょっと恥ずかしいけど、できました。こちらの本から、四角いドイリー。ミルクティー色の毛糸を使って、おそろいのコースターも。ますます、はまってきてます。↑ 図書館で予約。(*^_^*)****やわらかニットのベビースタイ、オークション出品中です。
2006.10.11
コメント(2)
![]()
昨日とうって変わっての雨空。時間のある雨の日の登園は、歩きです・・・。水溜りあそびの楽しい息子にも、もちろん、長靴を。自分にも。ママチャリのカゴにパンプスを入れて、途中で履き替えます。**ママ用のかわいい長靴。水玉にタータンチェックも。右は送料無料ですね。(*^_^*)**クロックス 全10色(右は送料無料)長靴嫌いのキッズには。大人顔負けの乗馬スタイルブーツ。クロックスのレインブーツ。全7色(右は送料無料)
2006.10.11
コメント(0)

快晴!の空、気持ちいいですね。**息子くんの運動会、無事終了しました。毎年恒例ですが、運動会=この写真がだいすきです。楽しい一日、息子くん、ありがとう。**昨日の体育の日は、夫が出勤だったので、息子のごほうびと私の買い物がしたくて、いつもは夫に車で連れて行ってもらう伊丹ジャスコへ自転車+電車で行ってきました。息子には、「どこ行くん? 大阪? 千葉? 東京?」と聞かれ、「ひょうごけん」と。で、伊丹駅に着き、改札を出た途端。「なんで、ここ、知ってる・・・(*^_^*)」と。**息子のごほうびのちょっとのおもちゃを買い、私の買い物も目的のものを少しだけ。アンジェさんで購入しました。来年のスケジュール帳。先日の日記のものよりワンサイズ大きいものがありました。ブラウンのチェックに、横からみると、紙の側面がターコイズ。コレ!。という私です。**人気ブログが本になったそうです。「ローカロリーでもマズイものはイヤ」、ほんと、みーんなとってもおいしそうです。**年賀はがきの予約も始まりましたね。今年は、脱PCをしてみようかな。**さ、出勤です。
2006.10.10
コメント(2)
![]()
よーく晴れた10月の朝です。今日は息子の運動会、早めに目が覚めてしまいました。5歳にして5回目の運動会、すごいですね、息子くん。今年は年中さん、なのでしっかり練習もしたようです。そろそろ、お弁当を作らねば!です。**10月に入ると、スケジュール帳が店頭に並びはじめましたね。皆さんは、購入されましたか?何でも書き込む私の場合、A5サイズ、ウィークリーが必須です。↑実物を見た、ブラウン、かなり惹かれてます。ターコイズとの組み合わせが絶妙でした。今年で家計簿を止めようと思っているのだけど・・・これ、かわいい。
2006.10.08
コメント(2)
![]()
図書館に予約していた本が、届きました。早速、↓こちらの本からコースターを作ってみました。こちらの本、作りたいなぁって思うものがたくさん載ってます。編み方の基本も詳しく載ってますよ。**10月ですね。クリスマス雑貨もいろいろ出てきましたね。かわいいスタンプがいっぱいおうちに入ってます。サンタシリーズとロシアシリーズ(マトちゃん)♪ポチしそうです。(*^_^*)今日から3連休。日曜日は息子くんの運動会です。あー楽しみです。
2006.10.07
コメント(2)

こんばんわ。すっかり涼しくなりましたね。今年は9月が涼しくって、助かりました。**先日からはまっている、かぎばり編み・・・太い毛糸で練習し、ようやく本番。出来ました。コサージュにしようと思っての2つ。ひとつは、天然生活のものもうふとつは、かぎ針編みのモチーフつなぎを参考に。来週にでも、コサージュに仕上げてみようっと。**そしてそして、夕方、久しぶりに時間が出来たので、布整理のため、ベビースタイを作ってみました。りんご、ゾウ、布タグ、はりねずみ・・・どれもかわいく、肌あたりのいいニットで。来週以降、オークションもポツポツ再開予定です。**そしてそして・・・お友達のお店でのお買い物が届きました。もう、何回も利用させてもらってます。どうやって作っているの?って思うものがいっぱい。細かい刺繍のかわいいマグネットセットとドイリー。ラッピングもステキすぎて、飾りものです。(*^_^*)いつも、ありがとう。**ガウチョパンツっていうそうです。8分丈パンツ、はたまたキュロットと何が違うのでしょう?イチオシはこれ!普段着に、ブーツに合わせても◎。お値段も◎です。
2006.10.05
コメント(3)
![]()
突然ですが、迷ってます・・・。夏前に原作本を読んだこちら↓。ついに、DVDも発売開始ですね。うーん、でも近くで今月、シアター公開もあり。どっちで見ようかなって、真剣に悩んでます。うーん。DVD 3枚組(本編ディスク1枚+特典ディスク2枚)もあるんですね?かもめ食堂オフィシャルサイトhttp://www.kamome-movie.com/もうすこし、悩んでみようっと。
2006.10.03
コメント(0)

早く起きた雨の日曜日。息子とふたり、30日にオープンしたイオン大日ショッピングセンターへ行ってきました。市営バス+地下鉄だったので、雨でも楽々でした。早めにいったせいか、そんな混雑もなくブラブラしてきました。**目当てのものがなく、息子に合わせてブラブラだったのですが・・・思わず、「お母さん、あおのお店、行きたい」とリクエストしたお店が。はまっている、モチーフ編みのこものが店頭にいっぱい、ラベンハムのジャケットや、奥にはセレクト雑貨が・・・「アンジェさんの雰囲気に似ているなぁ?」って思ってレジに行くと、しっかり、アンジェさんのカードが。アンジェさんお店、crochetさんでした。購入したのは、すこしだけ。羊の柄のリネンクロス。カフェエプロンに。かまわぬのてぬぐい、ニットソックス2足。**なんで、ダイヤモンドシティでもなく、イオンショッピングセンターなんでしょうね。年末には鶴見に、ダイヤモンドシティ・アルルが。こちらもアクセス便利で楽しみです。***↑かわいいですね。(*^_^*)
2006.10.02
コメント(1)
全16件 (16件中 1-16件目)
1