ウンとかスンとか mamatamの日記

ウンとかスンとか mamatamの日記

PR

サイド自由欄

カレンダー

プロフィール

mamatam

mamatam

お気に入りブログ

--< 伊勢鉄道の車両… New! いわどん0193さん

名古屋市  名古屋… New! トンカツ1188さん

紫大根の甘酢漬け。 New! naomin0203さん

帰宅しました〜(^o^) New! かずまる@さん

区長会:娘家族 New! ごねあさん

アメリカ 6日目 New! あみ3008さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅 九州編(15… New! ナイト1960さん

海外メディアは・・ New! 5sayoriさん

富士山を眺める登山… New! ふろう閑人さん

コメント新着

kopanda06 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) こんばんは。 秋晴れの良い天気でした。…
かずまる@ @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) mamatamさんお晩でございます! 着る毛布…
クマタツ1847 @ Re:超久しぶりに寝込みました(11/08) ご無沙汰しています。 久しぶりに訪れて…
MoMo太郎009 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ブログがダメでも楽天市場は快調なんです…
ごねあ @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 不調でも長いブログをいつものように書か…
ふろう閑人 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 今回の楽天のトラブルはページを開ける毎…
kopanda06 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) こんばんは。 コメントも音声入力です。…
いわどん0193 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ●ワタシ実はその「着る毛布」を着たまま布…
naomin0203 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ようやくブログが更新でき、コメントの書…
5sayori @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 布団乾燥機で布団を温めておくっていい方…
2013.01.17
XML
カテゴリ: 読書
**すみません。昨夜寝る前に書いて、今日書き足してアップ

 うっかりアップしていました。
 慌てて削除しようと思ったら、もうコメントくださっている
 方がいらしたので、そのままにします。


気に入ってよく読んでいる作家の一人、小路幸也さんの新刊
「スタンダップダブル」を読みました。

趣味の広い方なのか、描く世界がとても多彩なので、

漫才のお話かなと思ったのですが、今回は甲子園を目指す
少年たち(+少女)とそれを取り巻く大人たちのお話でした。

オハナシの舞台は今回も北海道です。
主人公は、北北海道地区で甲子園を目指す神別高校野球部の
選手+マネージャーで、そのほとんどがある事件のために
解散した福祉施設出身の子どもたちです。その施設の責任者
で、名手と言われた野球選手に指導を受けていました。
チームの中心は1年生の健一君と康一君という双子。康一君は
エースピッチャーで、健一君はセンター。康一君は自分の
細胞と会話ができると言い、どの細胞をどう使ってどれくらい
の力で投げたら、ボールはどこに行くかをすべて把握できる

健一君は、康一君がボールを投げた瞬間に、投げたボールの
コースを見極め、それによって打球のコースと落ちる場所が
わかるので、他のメンバーに指示を出したり、自分が落球位置
に走ったり出来るのです。
そこに、現役の実業団選手だった新監督が赴任し、型破りな

始まります。

彼らが甲子園を目指すのは、離れ離れになった施設の仲間たち
と、ある事情で今は会えない、施設の責任者でもあった元の
監督のためで、その夢の実現に力を貸したいと、多くの大人
達が、彼らの周りで動き始めます。

実は、今回の物語は、そんなところで終わってしまいます。
あれれ?ですけど、どうやら、シリーズ化するらしく、早く
続きが詠みたくて堪りません。

タイトルのスタンダップダブルは、ご存じの方もいらっしゃる
でしょうが、スタンディングダブルともいうそうで、滑り込み
(スライディング)をせず走って、つまり立って2塁に到達する
2塁打のことで、まあ「悠々と2塁に達するヒット」とでも
訳せばよいようです。

彼らの元の監督である「はじめ先生」は、知る人ぞ知る元プロ
野球選手で、攻守ともに優れた名選手でであり、日本のプロ野球
選手の中で、このスタンダップダブルの最高記録の保持者と
されています。
多分、このタイトルも伏線となって、次巻以降に効いてくるの
じゃないかと思っているのですけど。


**中途半端な紹介で、ろくに感想もなく、ごめんなさい。
 書き直せたら、近いうちにもう一度アップさせていただきますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.17 17:51:43
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: