ウンとかスンとか mamatamの日記

ウンとかスンとか mamatamの日記

PR

サイド自由欄

カレンダー

プロフィール

mamatam

mamatam

お気に入りブログ

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

久しぶりの美容院。 New! naomin0203さん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅・・・そのジョ… New! ナイト1960さん

いきなり帰国のとき… New! あみ3008さん

この週末はアパート… New! かずまる@さん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

オートバイの虫干し♪ New! すえドンさん

ボランティア活動と… New! さえママ1107さん

コメント新着

kopanda06 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) New! こんばんは。 秋晴れの良い天気でした。…
かずまる@ @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) mamatamさんお晩でございます! 着る毛布…
クマタツ1847 @ Re:超久しぶりに寝込みました(11/08) ご無沙汰しています。 久しぶりに訪れて…
MoMo太郎009 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ブログがダメでも楽天市場は快調なんです…
ごねあ @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 不調でも長いブログをいつものように書か…
ふろう閑人 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 今回の楽天のトラブルはページを開ける毎…
kopanda06 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) こんばんは。 コメントも音声入力です。…
いわどん0193 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ●ワタシ実はその「着る毛布」を着たまま布…
naomin0203 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ようやくブログが更新でき、コメントの書…
5sayori @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 布団乾燥機で布団を温めておくっていい方…
2016.04.20
XML
カテゴリ: お出かけ
相変わらずのご無沙汰三昧、読み逃げ三昧、ポチ逃げ三昧の今日この頃。

多分、ストレスのやり過ごし方が相当上手なんだなあと、我ながらやや呆れております。

先日来続いている九州での地震、ブログを廻っている限りでは、特に大きな問題のあったブロ友さんはいらっしゃらないようで、ホッとしています。
大分、松山、鹿児島にお住いのブロ友さんがいらっしゃるのですが、どの方も直接の被害を受けていらっしゃる様子ではないので、本当に良かったです。
夫の、鹿児島の実家も潰れもせずに済んだようです。

そんな中、義兄の一周忌法要で、大阪に行ってきました。
その長男である甥は、大阪府消防局の職員で、17日未明の大きな余震(本震だったのだとか)の直後に招集がかかり、1隊を率いて被災地に行くことになったということで法事には出られませんでした。
思わぬところで大地震との関わりができ、驚きましたが、甥の職業を考えたら、当然のことでした。


さて、その法事ですが、大阪と言っても、大阪市ではなく、義姉の住所は泉佐野市、お墓は貝塚市で、お斎の食事会は、岸和田市で行われました。
お食事をした「がんこ 岸和田五風荘」は、土地の有力者で元市長の寺田利吉氏の別邸だったそうで、それはそれはステキな料亭でした。rblog-20160421002829-00.jpg
こちらのことはまた別の記事で書かせていただくことにします。
で、お店の真ん前には、岸和田城がありました。rblog-20160421002830-01.jpg
岸和田と言ったら、だんじりと小説(映画)「岸和田少年愚連隊」ぐらいしか知らなかったので、お城がある!って驚きました。
そんなに大きなお城ではないけれど、お堀も綺麗にされているし、お城の外観も美しく、多分大事にされているのだと思います。

お城の前には、岸城(きしき)神社という立派なお宮があるのを見つけ、お食事の間にちょっと中座して、お詣りさせてもらいました。
岸和田のだんじりの宮入をする神社なのだそうです。rblog-20160421002830-02.jpg
実は、わたし朝一番の飛行機に乗るため4時に起きて支度をしていたのですが、なんと大事なご朱印帳を荷物に入れ忘れていることに飛行機の中で気づき、ガッカリしていました。
でも、こんなに立派なお宮さんならきっとオリジナル御朱印帳を販売しているのではないかと思い、お尋ねするとちゃんとありましたよ!
しかも。。。
rblog-20160421002830-03.jpg

もちろんご朱印も戴きました。
ご朱印は、他にも戴いているので、あとでまとめてご紹介しますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.21 00:41:54
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: