プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
キハ181つばさ@ Re[1]:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
2022.10.27
XML
485系お座敷車両 「宴」 「華」 快速「お座敷たんばらラベンダー」


ちょっと季節外れのネタですが、485系「宴」「華」の突然の引退発表があったため、これを記録しておきたいと思います。


毎年恒例で設定されいる上野~沼田間を結ぶ快速「たんばらラベンダー」。

群馬県のたんばらラベンダーパークへのアクセス列車として、7~8月に運転されています。

以前はジョイフルトレイン485系「彩(いろどり)」を使用し、「やまどり」の活躍の幅が広がって来ると、ここ数年はこの「やまどり」が使用されています。

485系「彩(いろどり)」を使用していたときは、移動中に追い越されたことがあったのですが、その頃は特に興味がなく、撮影に臨んだことはありませんでした。
初めて快速「たんばらラベンダー」を撮影した年は、ジョイフルトレインのお座敷列車が使用されており、これを捉えることができました。



平成24年7月15日 485系「宴」 快速「お座敷たんばらラベンダー」送込み 回9578M


平成24年8月4日 485系「華」 快速「お座敷たんばらラベンダー」 9767M


平成24年8月5日 485系「華」 快速「お座敷たんばらラベンダー」 9767M

この年の運転は団体列車との兼ね合いからか、前半と後半で使用車両が入れ替わった記憶があります。

朝の夜行タイムと特急タイムのちょうど合間の時間ですが、ちょうどこれ以外にも「EL&SLみなかみ」などもあったりと、かなりネタがあったようです。ヘッドマークもありませんから、そのようなついででもなければ撮らなかったと思います。
その後は「やまどり」ばかりの設定になってしまい、もうこれらのお座敷列車の登板はなくなったようです。



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.27 06:48:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: