プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
キハ181つばさ@ Re[1]:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
2023.01.09
XML
カテゴリ: 私鉄(大手)
東急電鉄:大井町線8500系





近年では東急大井町線に5両×3編成が活躍していた8500系ですが、ここ最近になって2編成運用となり、すべての編成が撤退したようです。
以前に収録した8090系の時とは違い、特に告知やイベント等も実施されなかったため、全然知りませんでした。情報を検索しても引っ掛かるものが見つからず、先のダイヤ改正辺りで運用から離脱したのでしょうか?

我が家から離れ、まず利用する機会のない東急大井町線であり、外回りの仕事でもあまり利用した記憶がありません。



平成22年4月20日 等々力駅にて 8639

現場回りの仕事を始めて間もない頃、桜新町の現場と等々力の現場を徒歩で回ったため、帰りは最寄りの等々力駅を利用しました。
夕方から生憎の雨となってしまったのですが、初めて利用した等々力駅があまりにも特徴的だったので、同僚を先に帰らせてから写真を撮っていました。
この頃は8500系がこんな帯色で大井町線に走っていることは知らず。来る列車来る列車8500系ばかりだったように記憶しています。



平成25年5月5日 緑が丘~自由が丘間にて 8639

約3年後、8090系が引退することとなったため、大井町線に行ったときに撮影したものです。偶然にも同じ編成でした。


もっと撮影していたように思っていたのですが、過去の記録から探してみてもこの2カットのみしかありませんでした。やはり8500系にこの帯色があまり好きになれなかったため、積極的には撮影していなかったようです。



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.09 11:25:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: