プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
キハ181つばさ@ Re[1]:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
2023.02.27
XML
165系 快速「フェアーウェイ」



運転当初から新潟の165系を使用し
平成5年からは臨時列車に格下げとなり土休日の運転となりました。



平成14年8月11日 東大宮~蓮田間にて 165系 快速「フェアーウェイ」

ヘッドマークも付いていない、精彩を欠く写真ですね。
確か165系運用晩年の頃で、他の列車を撮るついでに早朝から出掛けたときのもの。

私はこのような塗色変更車をことごとく嫌っており、あまり写真を撮ったことがありません。当時の「ムーンライト」とゴルフ客輸送を見込んだ土休のみ運転の「フェアーウェイ」は、新潟所の165系が使用されており、グリーン車の座席を内装し、様々な塗色が導入されました。これがヒジョーにイヤだったんです。

最終期には明るい塗色に変更され、好感の持てるほどに変わりましたが、時既に遅し、写真を全然撮らないうちに165系が全廃となってしまいました。この写真を撮る直前くらいまでは板橋区に住んでいたことも災いしたと思います。

せっかく最後の舞台を撮りに行ったのに、盗難でもあってしまったのか、ヘッドマークが付かない日が多かったようですね。結果的に説明をしないと判らない写真になってしまったのは非常に残念です。


鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


【中古】鉄道模型 1/150 165系 ムーンライト 緑 3両セット [10-448]

​​
【中古】KATO 165系ムーンライト緑 3両セット 10-448 【鉄道模型・Nゲージ】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.27 06:29:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: