プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
キハ181つばさ@ Re[1]:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
2024.01.08
XML
テーマ: 鉄道(22185)
583系:団体列車「ゲレンデ蔵王」



運転日前の金曜日は、昼間堂々の回送がヘッドマーク付きで運転されるため、撮影もしやすく人気がありました。



平成23年2月25日 土呂~大宮間にて

平成22年度の運転で最終の送込み回送。撮影30分前は良い光線状態でしたが、いつの間にか三角屋根の影が落ちてしまいました。





平成23年2月25日 土呂~大宮間にて

大宮駅から東大宮への入庫回送。場所選びに困っての撮影で、東武野田線との柱が競合しており、かなり難しい場所でした。

この時点では仙台車でしたが、秋田運転区への転属が既に公表されており、今期最後の運転=「ゲレンデ蔵王」の最終運転となる見込み。もう2度と走ることは無いだろう、そんな悲しい予測しか立ちませんでした。









平成21年1月16日 大宮駅にて 回9116M

これは前々年に撮影したもの。時代を追ってもその姿は変わりません。ヘッドマーク付きというのも魅力です。おそらく「団体」幕であったら、これほど注目されることも無かったでしょう。

583系:急行「シュプール蔵王」



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.08 09:28:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: