バリュー投資に騙されるな!

バリュー投資に騙されるな!

PR

Favorite Blog

2021~25PF概況559位… New! みきまるファンドさん

Comments

青野菜@ Re:テスタ氏楽天証券口座乗っ取られ(05/01) 私は名証銘柄を1000万円近く保有している…
MEANING @ Re[1]:久々の大損!(04/04) 名無しさんへ 株式投資冬の時代へ突入、…
名無し@ Re:久々の大損!(04/04) 横槍で申し訳ないと思いつつ、勝負が終わ…

Free Space

楽天以外のお気に入りブログ

株は最高のゲームだ
あらなみの里


いつか本を出版したいという夢があります。
もし出版しても良いという出版社の方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さい。
meaning756@hotmail.com



たまにyoutube動画配信もやってます。
動画一覧ページはこちら
2007.10.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
閑話休題。遂に大底をうち、小型成長株が右も左もお祭騒ぎの今回は、趣向を変え、文体も変え、相場雑感など書きたいと思います。いや、文体はしょっちゅう変わっていますが。

昔、今日が底だ!とか声高々に宣言していた若き頃もありました。今思い起こすまでもなく、その時点は正しく短期的な底で、長期的には一時的な自立反発だったのは秘密です。

僕は相場雑感を書くのが好きじゃないだけでなく、相場雑感ばっかり書いている人も好きじゃないです。また、皆が買っているうちは買わない、皆が買わなくなった頃に買う、今はまだ総悲観じゃないからまだまだ買わない、などと悟ったつもりになって持論を展開している人は大嫌いです。買いました、売りました、買ってました、売ってました、下がれば買います、上がれば売ります、分からないので売買しません、などなど。そんなの知らん。興味もない。むしろ、一体どういうニーズがあるんだろうか、と小一時間問い詰めたい。相場雑感なんて、ヤフーファイナンスの掲示板に和気藹々、喧々諤々と書くような事であって、自分のテリトリーで一段高い所から斜に構えて持論を展開するような事じゃない。

ただ、ごくまれに、これは!と思う相場雑感もある。芯がしっかりした人の相場雑感になかなか良いものが多いように感じるけど、そもそも芯がしっかりしていれば相場雑感など書かないような気もする。根拠があり、自信があるのは既に予測であるので相場雑感ではないからね。


それじゃまた。グダグダグダグダ書いても、結局相場雑感を書いていないのは秘密です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.04 14:57:07
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


最近の反転で  
MEANING  さん
相場雑感を書いているところは多いし、これから多くなるだろうけど、ひねくれ者の「むぎゅ。」の読者は指差して笑ってやって下さい。踊らされているだけだってね。

いや、踊れるうちに踊っておいた方がいいんですけど。意識して踊らないように注意するよりはずっと。意識して踊る僕は、前にも書きましたが本当は邪道なんです。

いやはやなんとも。。。 (2007.10.04 15:06:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: