2004年04月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
BBSでは暖かいお言葉ありがとうございます。

年とともにだんだんと回復するのにも時間がかかってくるので
気力もなえてきてしまいそうです。

頭痛信号、というのはよくいったものであ、なんだかやばい
というかんじはよくある。
ひどくなるともうお手上げ。
耳鳴りがするし気持ちが悪いしサイアク。
どこをどうしても耐えられなくなる。


今朝ようやく頭の痛みはなくなった。
のでこうしてパソコンにむかっている。
昨日日記を書くのもやっとで子供達にも
心配かけた。
「お母さん、お仕事つらい?」
上の子がぽつりと話しかけてきた。
わたしはどうしようもなく黙ってしまった。
わたしの親でさえこんなこときいてくれないのに・・・
忘れられない言葉になった。
まだ肩が重い感じがするし胃のあたりはむかむかするし。
たえられなくなると肩に注射をしてもらいに行くんだけど


今日は生きがい教室の二回目。
先回よりは少し気が楽になって参加しました。
なんと看護学生さんも参加されるとのことで
ギャラリーが増えると緊張も倍増。わたしは
どもってしまうし、冷や汗たらたらです。

PTさんOTさんも趣向を凝らしてくださりなんだか
うれしい。
それならわたしもがんばるぞ、ととりあえず笑顔の練習練習。
体の調子が悪いときほど笑顔を作ってみる。
体操の後さっそくお手玉作り。講師は参加者のTさん。
型紙を作ってきて下さいました。
特にお願いしたのではないのですがびっくりしました。
そしてみんなで初めてのお手玉作り。
いつもはあまりお話されない男性のかたも看護学生さん
とうれしそうにしゃべっています。
わたしもうれしくなってみていました。
今回ではおわりそうにないので何回でも続きをしていきましょうと
言うことになりキリのついたところでお開き。
最後に少しお手玉を披露して頂きましたが
すごい!三個まわしてる!
わたしできない・・・。

カンファレンスでは看護学生さんからもコメント頂きました。
病院での看護とはちがい地域での看護がこんなにも意味のある
ものですごいです。と言われて
なんだかこそばゆかった。
来週からも是非学生さんに参加してもらいたいとコメントしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月22日 06時35分18秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

midoll

midoll

コメント新着

JUNKO2517 @ Re:・・・ってつらいよね。(05/22) キューティハニーってさとえりが演じる映…
だりあ@ Re:・・・ってつらいよね。(05/22) >きっと風さんが つらいのをぴゅーって…
わのじゅう @ Re:・・・ってつらいよね。(05/22) 娘ちゃん、かわいいこと言ってくれますね…
midoll @ Re[1]:自分で自分がわからない(05/20) だりあさん >コミュニケーション >中…
だりあ@ Re:自分で自分がわからない(05/20) コミュニケーション 中々ね、むずかしい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: