治療のかいがありましたね★
無事ご帰還おめでとうございま~す。

さて、子供の頃食べられなかったけど、今食べられるようになったものってありますよね~。
私はキャベツです。っていうか生野菜です。
でもキュウリは今でもダメです・・・; (2004年05月17日 12時43分57秒)
2004年05月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
突然の出来事に私は泣いてしまった!

パソコンが言うことを聞かなくなってしまったのです。
電源を入れたものの立ち上がらない。
日記を書こうと思ったのに!
これは・・・クラッシュ!?

直ちに救急隊を呼ぶ!
こういうときは・・・119です! 苦笑

火事ですか?救急ですか?
ではないのですが


私の部屋にきたのは夫ですが。
パソコンが壊れた~なおしてくれえ~と懇願。

どうにもならないわけですよ。
この私のパソコンは中古で二万円で買いました。NECの98。
今までこんなことにはならなかったんです。
私の言うことを素直に聞いてくれた欠かせないパソコンだったんです。

でも・・・やっぱり機械だった。

突然その機械は交信不能となってしまった。もうネット上のどこへもいけなくなってしまった。

直してもらっている間ものすごく不安になった。
もうこのパソコンとおわかれしなければならないのかという不安。
私にはパソコンがないと生きていけない~と思わず叫んでいた。


そうこうしているうちにようやくセーフモードで立ち上がった。
それから、パソコンの初期化。

何も、ない、無垢なパソコンになった。

はじめまして。私はmidollです。

今までの記憶がなくなってしまった。私の98!!!


インストールしたソフトもすべて無くしてしまった私の98。

ようやく5・17にご対面できた。この日記に。

日記の書きだめになってしまうけどでもいいや。

こういうこともあるんだわさってことで。
初めての体験だったわけで。
夫は何回か自分のパソコンで経験しているらしく、あーあ、
やっちゃったんだね、ってかんじ。

初期化するにあたり、今までのことをすべてきえてしまうけどいい?バックアップは?ときかれてこころ見てみるももうそれすら
できない状態であーあーまめにバックアップしときゃなあ、
と後悔・・・・
かろうじて年賀状とかのアドレスぐらいか。

まだなにも手をつけてない。ようやく日記だけ書きにきました。

機械は機械。
常に一方通行。

でもその機械の声を聞いてあげることすらできなかった。
きっと少し前からもうだめだーーーこわれるーーーと訴えていたにちがいない。
ごめんよ、わたしの98!!!

これからもよろしくね、と。

今日の日記は私のパソコンにささげます。 

ほんとによかった~!!!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月17日 10時43分58秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パソコンが・・・号泣(05/14)  
もことぶ  さん
はじめまして
パソコン・・災難だったですね
でも、直してくれるダーリンがいて羨ましいです・・・私なんて、もし私のパソコンが壊れたら・・あぁ想像するだけで(((;゜Д゜))
今までもウイルスにやられたり、固まったり、消えたり、ファイル送信できなくなったり何かちょこちょこあったけど、パソに詳しい友達に助けを求めて
乗り越えてきたけど、いささかもう、申し訳なくて・・・バックアップ・・私も住所録くらいしかとってないです
パソが調子悪いぞ~~って、どんな風に訴えてきてました?
なんか、ドキドキです・・・ (2004年05月17日 11時09分19秒)

Re[1]:パソコンが・・・号泣(05/14)  
midoll  さん
もことぶさん
>はじめまして

こちらこそはじめまして!HPにいらしていただいてうれしいです!

>パソコン・・災難だったですね

ほんとにきれいさっぱり記憶喪失のパソコンを前にして
ごめんよーーーっというかんじですね 号泣

>乗り越えてきたけど、いささかもう、申し訳なくて・・・バックアップ・・私も住所録くらいしかとってないです

私もそうなんです!なくして初めて気づいて遅かった・・・私です。

>パソが調子悪いぞ~~って、どんな風に訴えてきてました?
>なんか、ドキドキです・・・

私はわかってあげられなかったので、こういうことになってしまったんですよね~。ここんとこ電源が落ちなくなってて無理して強引に電源切ってたもんだからこれがサインかな、とあとから後悔でした。

またよかったら遊びにいらしてくださいね。
お待ちしています♪

(2004年05月17日 11時40分50秒)

Re:パソコンが・・・号泣(05/14)  
わのじゅう  さん

Re:パソコンが・・・号泣(05/14)  
だりあ さん
ひょええ!大変な思いされたのですね(^^;

私ももし壊れたらどうしよう(@@;
バックアップも全然とってません(汗
もし壊れたら私の場合は会社に持っていって
詳しい人に助けを求めるしかないなあ(悲しっ

もしかして私のHPアドも消えちゃってるかな。
一応載せておきます。

やふーかぐーぐるで だりあ日記 で検索していただいても
OKですよん♪

http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/3581/

(2004年05月17日 17時50分11秒)

Re:パソコンが・・・号泣(05/14)  
**あき**  さん
ひゃははは・・・・。
もお、笑うっきゃない状態ですね。

私もそろそろパソコンが異音を立てるときがあります。
そこで、バックアップ取るために、CD-Rを接続したけど、
これがねえ、繋がらないんですよね(爆)。
シリアルが悪いのか、なんだかよくわかんないけど。
故に、いつぶっ壊れても悲しい思いをする状態のままでございます~。

やっぱ、バックアップは大切よね。。。。

とはいえ!
心機一転で行なえるじゃない?
それもまた由!!ですよ(*^^*)
(2004年05月17日 21時38分45秒)

Re:パソコンが・・・号泣(05/14)  
 98シリーズって、
もう生産終了じゃ・・・(たしか)
自分も使っていただけに、
年代物を使っているなんてある意味、
うらやましいです。(笑)

 パソコンてほんとにいう事聞かないですね!
ちゃんとコードつないでいるのに、
「デバイスを認識しません」ってどういうこと~!しょっちゅうです。

 でもパソコンの記録ってある意味自分の日記みたいな物だから人に見られたら恥ずかしい(苦笑)

 コミニュケーションでも色々工夫されているみたいですね読んでいて参考になります。

 会話にかぶさるように話すと言うのは、テレビで見てても気になる所で、「あっ、自分も気をつけないと」、思ってました。これって聞く側はちょっと気になることですよねー。






(2004年05月17日 23時11分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

midoll

midoll

コメント新着

JUNKO2517 @ Re:・・・ってつらいよね。(05/22) キューティハニーってさとえりが演じる映…
だりあ@ Re:・・・ってつらいよね。(05/22) >きっと風さんが つらいのをぴゅーって…
わのじゅう @ Re:・・・ってつらいよね。(05/22) 娘ちゃん、かわいいこと言ってくれますね…
midoll @ Re[1]:自分で自分がわからない(05/20) だりあさん >コミュニケーション >中…
だりあ@ Re:自分で自分がわからない(05/20) コミュニケーション 中々ね、むずかしい…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: