碧山窟

PR

プロフィール

ヤマトカケル

ヤマトカケル

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:巣立ちのマトリックス(01/17) generic cialis bijwerkingenside effects…
http://buycialisky.com/@ Re:◆衣替えと中華一番!・・◆(06/05) brand vs generic cialiswhere can i buy …
http://buycialisky.com/@ Re:「ノビル」★食べた?(04/07) lily icos cialiscialis soft withoutcial…
http://buycialisky.com/@ Re:◆Change like the Moon◆(05/18) effects of viagra and cialisdifferences…
http://buycialisky.com/@ Re:トラちゃんは眠る(01/15) classifed ads for cialiscialis vs viper…
http://cialisees.com/@ Re:巣立ちのマトリックス(01/17) pill cutter cialis soft uksubaction sho…
http://cialisda.com/@ Re:◆衣替えと中華一番!・・◆(06/05) cialis flomax andbetter viagra cialisq …
http://cialisvu.com/@ Re:「ノビル」★食べた?(04/07) generic cialis from canadacialis lesion…
2005年01月20日
XML
テーマ: 吹奏楽(3486)
カテゴリ: アウトドア
ゲーテはアルプスを越えてイタリアに入ったとき、どんなキモチだったかな。


共通するのは、峠を越えて頂きをみあげ、町を見おろすことなのだろうと思います。

*

かつて銀行の支店長をしていた彼は運転をしながら、饒舌に昔話しをはじめました。
彼はときおり、「頼りにするぞ」とポンと肩に手を置きました。そのたびに「困ったナ・・」と思っていました。

銀行生活は転勤生活でもあります。
彼の家がいつもきれいなのは、地方の銀行の支店長には来客が絶えないからです。

「それでな。転勤が決まるとまず、五万分の1の地図を買うんだわ。そして一番高い山を捜すんだ。」

「そして、町を見下ろせる一番高い山をみつけて登るんだ。」
「お殿様ですかぁ。」
「いや、まずは町を見る。そして何かを感じる。先輩に教えられたのよ。」

「そしてな。また転勤が決まったらその山に登る。」
「藪こぎもするんですか。」
「あたりめぇよ。とにかく頂上めざすのよ。」

*

転勤先では、小中学校の入学式、卒業式に出て、商工会議所に出席、部下が不始末をおかさないように見張り、できちゃったら、仲人もしなくてはなりません。
そんなストレスが多い生活の中で、来たとき、去るとき、頂きに立つのだと彼は教えてくれました。

*

私は、休職している間、その言葉を実行しようとしました。

少年の頃は岩に根を張る松の根に捕まって登りました。
・・鉄棒、得意だったんだけどなぁ。

行ってみたら、鉄の階段がありました。
ま。しゃむない。
自分が育った町と近隣の村を見下ろしました。



次は西の山に行きました。
じぃさん、ばぁさんたちがひょいひょい登っていくのに、私はようやく一歩一歩、足が出せる状態でした。

途中でオオタカの営巣を見たので満足して帰ってきちゃいました。(爆)

*

今日、お昼ごはんに焼肉弁当を食べたあと、散歩していたら、えっ。

眼の前をオオタカが通り過ぎました。
白い。
幼鳥か、アルビノ系か。

追いかけると げほげほ、咳が出ました。

風の通り道を見渡せる広場で、再度確認できました。
カラスが騒いでいます。
オオタカは気流をつかむと、そのまま一気に200メートルほど上昇しました。
そして空中停止。

ホントにアルビノ系かよ。。
明日は、光学機器を車につめこまなければなりません。(爆)

*

今、ちょっとよびだせませんが、国土地理院で昭和に地図作成のために撮影した画像が公開されているようです。

頂きに立たなければ見えないこともある。
それをしなくてはいけないのはこの私だろうと思います。

モンベル(MONTBELL) カリフォルニアデイパック【送料無料】
モンベル(MONTBELL) カリフォルニアデイパック【送料無料】


今はだめだけど、春になったら登りませんか。。人気blogランキングへ<










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月20日 20時53分18秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: