みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

日本がアングロ・サ… New! Condor3333さん

バフェットからの最… New! fuzzo728さん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

【2026年】1月2月の… New! わくわく303さん

この実体経済のどこ… New! MEANINGさん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

メモ 4畳半2間さん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

減酒2日目 slowlysheepさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 3, 2006
XML
カテゴリ: 株式投資全般

私は学生時代からもう15年くらい、小さな机をメインに使って色々な作業や食事などの全てをしてきました。30歳まで六畳一間の極貧生活だったので、ちょうど良いサイズだったんですが。

R0011109.JPG

 この机では四季報とZAIを同時に広げて書き物をすることさえ出来ず、大変困っていました。

 そこで今年の1月に今の家に引越しして、部屋もついに広くなったこともあり、大きな机を購入するつもりでした。

 ところが当時は株式市場も好調で、私も若干太っ腹な気分になっており、プラズマテレビやAVアンプやスピーカーや乾燥洗濯機やらの購入でかなり散財してしまったので「机はちょっと時期をずらそう」と考えていたところ、その後株式市場がこんなに軟調になったので、机を買うような気分ではなくなってしまっていました。


 ただ、このところ少し相場環境も好転したことと、やはり大きな机に四季報やら、ZAIやら、フィナンシャルジャパンやら、色々な投資関連本をどーんと広げてザッピングしながら投資に励んだほうが、より楽しいだろうと考えてやっぱり机を買うことにしました。

 購入に当たっては、「大きな一枚板の天板を買って、それを机にしよう」と以前から考えており、大きな家具屋さんの一枚板コーナーに入り浸っていました。


 結局買ったのは「モンキーポッド」という木の一枚板です。日立のコマーシャルの「このー樹、何の樹?」で登場する木ですね。

日立の樹.jpg

 サルがこの樹になる実を好んで食べることから、「モンキーポッド」と呼ぶらしいです。

 ちなみにこの変な名前の木にした理由は安かったからです。国産の木だと25~40万円位したのですが、この木はなんと8万円!しかしなかったのです。

 定価199000円で、去年の12月にお店で見たときは「16万円くらいまでは引きましょう」と言われていたのですが、8月にふらっとそのお店に行って見ると、売り場の隅に邪魔そうに立てかけられており、売値も98000円に下がっていました。

 売り場のおじさんによると「こういう一枚板は、結局国産の高いものの方が良く売れる。外国のちょっと安い板入れたら売れるかと思ったけど間違いだった」ということで、80000円にしてくれました。♪

R0011132.JPG

 新しい机は木目も美しく、巨大でもあり、この日記を書くための調べ物も今までより効率よく進みそうです。

 ついでに椅子も新調しました。

R0011147.JPG

 これで株式投資に励む環境も各段に良くなったので、それにつれて投資成績も良くなるといいなあと思っています(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 4, 2006 12:24:52 AM
[株式投資全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: