みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

日本がアングロ・サ… New! Condor3333さん

バフェットからの最… New! fuzzo728さん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

【2026年】1月2月の… New! わくわく303さん

この実体経済のどこ… New! MEANINGさん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

メモ 4畳半2間さん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

減酒2日目 slowlysheepさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 12, 2006
XML
カテゴリ: 優待株について

 今日は久々に新しい銘柄を優待株いけすに追加しました。

 具体的には鳥越製粉(2009)ハイマックス(4299)、シーズクリエイト(8921)、ジェコス(9991)です。

 鳥越製粉は去年の優待新設時に購入したのですが、その後12月の優待権利前に急騰したので売却してしまったまま、忘却の彼方へと去ってしまっていました。

 先日「100万円優待株ポート」を考えた時に、やなぎさわさん、るっくんさんから「鳥越いいんじゃないの?」とのご指摘を頂いて、久方ぶりに思い出しました。素晴らしいご指摘有難う御座いました。

 改めてみてみると、株価もまだ動き出していないですし、今からなら優待権利に向けて株価上昇の可能性が高いですし、もし上昇しなくてもお素麺を頂けばいいだけの話なので、買い戻しました。

 ハイマックスはこないだ立会外分売していたんですね。私は見落としていました。

 アイエーかマルシェの研究に夢中になってて見逃したのかな?優待族としては大ポカですね。

 ただ、30周年記念配を含めれば5%近い総合利回りの無借金企業なので、本日ようやく買いました。

 ハイマックスはもう2年位前からずっと狙っていた優待株で、何故か今まで縁が無くて保有していなかったのですが、ようやく肩の荷が下りました。

 シーズクリエイトは高PBRの成長株で、私の最も苦手とするタイプの銘柄であり、今まで見送ってきました。

 というか、私はそもそも高PBRの銘柄への投資には極端に慎重なタイプで、だからこそ今まで大怪我をして市場から退場することも、逆に成長株で大きな果実を掴む事も無く過ごしてきました。

 ただ、今年は去年までの好調相場で若干浮かれていて、いつもだったら手を出さないジェイ・ブリッジのような高PBR株に手を出して大火傷をしてしまいました。

 なので、なおさらシーズクリエイトのような高PBR株には保守的なスタンスで望むつもりだったのですが、しばらく前にmistyさんのブログで紹介されていてかなり心が動いたこと、こないだfuture_investor21さんが購入されたこと、利益水準が高くて低PERであることなどから総合的に考えて、恐る恐る1枚だけ買いました。

 できれば優待改悪しないで下さいね。(笑)

 ジェコスについてはもう3年以上前から母親名義では保有していたのですが、そういえば自分名義では持っていませんでした。ただ、改めて見てみると指標的に相当魅力的な水準まで株価が下がっているので、追加しました。

 後は今日は買いませんでしたが、スルガ(7874)あたりもかなり魅惑的な株価水準で、買い増ししたい気持ちで一杯です。

 ただ、私はこないだ無理してアイエーを買い増しして以来、CPが枯渇してひーひー言っています。

 あー、キャッシュが欲しいなあ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 12, 2006 06:04:28 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: