PR
Free Space
Calendar
New!
征野三朗さん
わくわく303さん
Night0878さんKeyword Search
Category
いやあなんだか株式市場もちょっと軟調になってきましたね。ただ大きく買いたい銘柄はあんまり下がってこない感じなんですが。
それはともかくとして、「今、かなり買いたい優待株」がいくつかあるので、今日は自分のメモ代わりにそれらを書いておきます。
一番買いたいのが全日本空輸(9202、東1)ですね。ここは常にファンダメンタルズから見ると割高ということもあり、実は今まで一度も参戦したことが無いのですが、戴ける優待券はとにかく魅力的なんですね。

私は全日空株を保有していないので、いつもヤフオクで買うか、仲良しの金券屋のおいちゃんに他の手持ちの優待券と物々交換してもらって手に入れているのですが、「優待族としていつかは買いたいなあ」と思い続けています。
全日空は7月1日の公募増資の発表以来順調に値下がりし、今日の株価は277円となっています。今後の株価推移を読むのが極めて難しいですが、そろそろ買いたくてウズウズしているのも事実です。
次に買いたい(というか8月の優待権利までには買い増しせざるを得ない)のが、イマージュHD(9947、東1)ですね。ここはこの数年の迷走ぶりは目を覆うほどで財務状態もボロボロですが、優待品に力があるのは事実です。

優待権利が100株→300株になったわけですが、想定外に良かった1Qと、優待が廃止で無かったことがポジティブサプライズとなって、このところ株価は急騰しています。優待族的には株価300円程度までなら買える感じですが、値動きが荒くて悩ましいですね。
それ以外にも、業績はイマイチだけどどうしても優待の蟹缶が欲しいマルハニチロHD(1334、東1)、リスクはあるけどちょっと面白そうな岡藤HD(8705、JQ)など、「スネに傷はあるけど優待は欲しい」という銘柄はかなりあります。そんなこんなで「買いたい優待株」が尽きることってないんですよね。
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025
2021~25PF概況636位、ナック。 Nov 15, 2025
2021~25PF概況635位、イントラスト。 Nov 14, 2025