みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

日本がアングロ・サ… New! Condor3333さん

バフェットからの最… New! fuzzo728さん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

【2026年】1月2月の… New! わくわく303さん

この実体経済のどこ… New! MEANINGさん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

メモ 4畳半2間さん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

減酒2日目 slowlysheepさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 30, 2009
XML
カテゴリ: 株式投資全般

 株式投資をしていると日々此れ決断、毎日が「勉強と反省」なわけですが、一年を終わってみて、「あぁ、こうすれば良かったのに、、、、」と強く後悔していることがいくつかあります。例年は自分だけに見える「非公開日記」に記入しており、恥ずかしいので皆様にはお見せしていなかったのですが、今年からこの日記で見える形で書いて、同じ間違いを繰り返さないようにより努力をしていこうと思っています。

 私は株式投資は

十分な勉強を前提とした上で、結局は運と閃きが大切だ

と思っています。毎日勉強を積み重ね努力をしているとたまに、

「おぉ、この銘柄はいける!」という天からの閃きが降ってくることがあります。この閃きは残念ながら間違いのこともあるのですが(笑)、

「ひらめき感」が強く、かつその閃きの理由を簡潔に言葉で表現できる銘柄に関しては大成功を収める確率が高い

のも事実なのです。

 かつての超主力アールビバンやプロトコーポレーションがそうだったのですが、分析しているうちに「手足が痺れる様なゾクゾク感」と共に「いけ!この銘柄で勝負だ」という閃きが天から降りてきて、その直感と同時に主力化して大きな利益を得てきました。

 その意味で今年その「天からの啓示」を感じた銘柄は、2762 三光MF、2730 エディオン、3046 ジェイアイエヌ、3078 ユニバース、3258 常和HD、7553 サザビーリーグ、9441 ベルパークの7銘柄でした。

 この内エディオンとベルパークに関しては「もっと買っておけば良かった」という後悔を持っています。それぞれの時点で余力が足りなくて買い切れなかったのですが、何しろ250銘柄も持っているわけで持ち株を売り倒せばいくらでも資金は作れたので無念さが残ります。この点に関しては、

余力不足のときにどの銘柄を売却するかについては、常に順番をつけて意識しておく

ということを来年以降徹底して行きたいと考えています。

 もう一点は、本当に後悔が深くて書きたくないのですがジェイアイエヌのことです。ここはJINブランドで全国に眼鏡屋さんを展開していて

R0031522.JPG

R0031530.JPG

 ずっと業績はダメダメだったのですが、ある時突然に月次が+60%とかの凄い数字になったんですね。

 私は元々JINのお店に良く出かけていて「割とお客さんも入ってるし商品に戦闘力もあるしいいよな」と感じていた事もあり、その月次を見た瞬間に「おぉ、ここはいける。」と直感したのですが、実はその月次を見る数日前から指値を入れて買おうとしていたこともあって、好月次で株価が130円前後から160円前後に急騰してしまった段階で「あぁ、もう駄目だ」と感じて参戦を諦めてしまいました。

本当は月次の劇的な改善をもっと高く評価して追撃買いするべきだった 

んですね。 JINの株価はその後300円以上にまで、駆け上がりました。

 私が痛感したのは 

株式市場で最も大切なのは業績の変化率、 これに尽きる。 

ということでした。株価上昇の最大のカタリストはなんと言っても変化率なんですね。頭では元々分かっているつもりでしたが実践できなかったのが情けないです。

 来年以降は今回のJINのような月次のブレイクを見逃さず、

瞬間に大きな金額を賭けることを恐れない

 ことを徹底していきたいと考えています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 30, 2009 12:13:51 PM
[株式投資全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: