PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
121位 3337 サークルKサンクス △
業績イマイチ。コンビニ業界はどこも厳しい。総合利回りはまずまず(5.0%)なのでホールドには変わりなし。
122位 8253 クレディセゾン △
想定線。ホールド。しかし「永久不滅ポイント」というのはネーミングがいい。
123位 7594 マルカキカイ △
利益低水準。優待内容は毎年いいのでホールドには変わりなし。
↑ 2008年度。スープ美味しかった。
↑ 2009年度。ゴージャスなお菓子のセットだった。
124位 3087 ドトール・日レスHD △
業績想定線。私にとっては次が初優待となる。楽しみ。
125位 9729 トーカイ ○
順調。かつての超主力株。
126位 7951 ヤマハ △
業績イマイチ。ま、来季以降に期待。
↑ 私は自宅でヤマハのAVアンプを使用していることもあり、以前からヤマハファン。
↑ 優待カレー、具沢山でかなり美味しかった。
127位 7942 JSP △
業績まずまずも、株価もそれなりに上昇し妥当な水準と思う。
128位 9946 ミニストップ ×
コンビニ業界はどこも厳しいが特にダメ。ただし優待のソフトクリーム券がどうしても欲しい(母親と妹が喜ぶ)のでホールドはホールド。
129位 7640 トップカルチャー ○
まずまず。ホールド。
130位 6287 サトー △
業績イマイチ。ま、優待続く限りはホールド。

この中ではトーカイはやっぱり安いなあと思いますね。後、サークルKサンクス、クレディセゾンなど指標的にはあと一歩でも総合利回りはまずまずというものも多く、「一枚だけなら買える」という銘柄も多いですね。
2025年11月の抱負。 Nov 3, 2025
2021~25PF概況627位、九州リースサービス… Oct 27, 2025
2021~25PF概況624位、シーユーシー。 Oct 21, 2025