PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
本日、「クロコダイル」、「エーグル」を主力ブランドとする中堅アパレルのヤマトインターナショナル(8127、東1)から、500株優待品の3000円相当の自社商品が届きました。




今年はちゃんとメンズのクロコダイル靴下が入っていて嬉しかったです。
というのは、昨年は何故か2足ともレディースで自分で使えなくてちょっと悲しかったんですね。

↑ 2009年に戴いた500株優待品。
ヤマトインターナショナルは現在の株価332円、PBR0.35、来期予想PER23.60、株主持分比率72.1%、配当利回り3.3%、総合利回り6.3%で、優待は11月株主に100株保有で1000円相当、500株保有で3000円相当の自社商品です。
利益水準が低くて指標的には今一歩ですが、優待の靴下は品質が良く丈夫で長持ちすること(私は未だに2年前に戴いた靴下を愛用しています)、財務状態良好かつ低PBRであることから、これからもホールドして応援していく予定です。
2024~25主力株概況102位、日本ハム。 Nov 19, 2025
2021~25PF概況637位、ミアヘルサホールデ… Nov 18, 2025
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025