PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
5位 4926 シーボン (JQ・S、3月優待) ◎
イケイケ営業系の化粧品自社製造・販売会社。
現在の株価は1503円、ZAI11月号理論株価は2874円、PBR0.76、株主持分比率は77.1%と盤石、今期予想PER8.54、配当利回り6.0%!で優待は100株保有で15000円相当の自社製品です。
優待は下記の2択ですが、
私はプランAの「サロンケアセット」を選びました。
プランA・B共にヤフオク平均落札価格は5000~6000円なので、総合利回りは9.3%となります。
以前にも書きましたが、シーボンの特徴は、
その独自の「アフターサービスシステム」にあります。これはフェイシャルトリートメントの無料お試し券や1000円程度での低額のお試しエステコースでお客さんを引き寄せ、実際にサロンに体験に来た人にはトークを尽くして20万円程度の化粧品購入契約を勧める、化粧品を買うとその金額に応じて「おまけエステ」が付いてくるというものですが、うまく機能しているようでシーボンは高収益・好財務を堅持しています。
私は自分自身が男性なので化粧品のことは良く分からないですが、投資家としてはシーボンのように「営業は強引だけどしっかり稼げる会社」の方が、「無理しないけど稼げない会社」より何倍も好きです。
シーボンは上場してからまだ1年ちょっとと日が浅く知名度が0に近いですが、優待族的には今の株価位置は極めて魅力的と思っています。たっぷりの配当と優待を戴きながら、ホールドして応援していく予定です。
2021~25PF概況635位、イントラスト。 Nov 14, 2025
2024~25主力株概況100位、百十四銀行。 Nov 10, 2025
2021~25PF概況634位、東京ソワール。 Nov 9, 2025