PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
248位 2300 きょくとう (東JQS、2月優待) ◎
PF時価総額248位の中堅銘柄は、福岡地盤のクリーニング屋さんのきょくとうです。
現在の株価は567円、PBR0.85、株主持分比率は70.4%、今期予想PER13.13、配当利回り1.9%(11~13円)、総合利回り3.7%(11+10=21円)で、優待は100株保有で1000円相当、500株保有で2000円相当、1000株で3000円相当等のクオカードです。
きょくとうの優待クオカードのデザインは傑出していると思います。いつ貰っても盤面を眺めてちょっと笑顔になってしまいますね。
きょくとうは指標的にまずまず割安で業績も安定しており、財務状態も良いことから、以前は良くバリュー系投資家の方々のポートフォリオでも良く見かけました。ところがこの日記を書くに当って改めて考え直してみたところ、最近ではこのきょくとうを保有しているという個人投資家の方をあまり見かけません。
これはきょくとうが悪いというよりは、いわゆる「正統派のバリュー株投資」のパフォーマンスがもう何年も振るわないので、多くの投資家の方が「バリュー株投資」の御旗を掲げたまま、その実際はグロース株投資やモメンタム投資に宗派替えされてしまったことが大きいのかな?と思っています。
そして実際私自身も、以前から較べるとかなりグロース志向の強い投資家になってもいます。ただ株式投資の世界では「常に少数派が生き残る」ものですし、どこかでは純粋なバリュー株が輝く、逆襲のターンがやってくる気がしています。
2021~25PF概況635位、イントラスト。 Nov 14, 2025
2024~25主力株概況100位、百十四銀行。 Nov 10, 2025
2021~25PF概況634位、東京ソワール。 Nov 9, 2025