PR
Free Space
Calendar
New!
征野三朗さん
わくわく303さん
Night0878さんKeyword Search
Category
249位 9441 ベルパーク (東JQS、6・12月優待) ○
PF時価総額249位の中盆銘柄は、ソフトバンク主体の携帯電話販売代理店のベルパークです。ここはかつては最大でPF1位の超主力として眠れぬ夜を戦ったこともある思い出深い銘柄ですが、株価上昇により今は勝負を終え往年の激戦の形見の恩株が1枚、PFの片隅に静かに眠るのみです。
現在の株価は2753円、PBR1.14、株主持分比率56.2%で有利子負債は0、今期予想PER12.53、配当利回り1.1%(30円)、総合利回り1.8%(30+20=50円)で、優待は100株保有で年2回1000円相当のクオカードです。毎回工夫を凝らしたデザインで楽しいですし、携帯電話の進化の歴史がそのままクオカードになっている感じで興味深いんですね。
ソフトバンク主体の携帯電話販売代理店であるベルパークには、過去に新型iphoneの発表時に株式市場で注目されて株価が上昇するという、いわゆる「ベルパーク祭り」というものがありました。2008年7月のiphone3G、2009年6月のiphone3GS、2010年6月のiphone4などいずれも魔法のように大きく株価が上昇し、私もパクパク・モリモリ美味しい御飯を食べることが出来たのですが、これらはiphoneがソフトバンクの専売だった頃の話で、ドコモでもauでもiphoneが買える様になった今ではその輝かしい魔法は解け、宴は全く開かれなくなってしまいました。
株式市場では「短期的に高い確率で成功する魅力的な投資アイディア」はたくさんありますが、その多くは当然永続しません。今流行っている「東証1部昇格銘柄先回り投資法」も当然同じ運命にあると思います。「ベルパーク祭りの高揚感」を思い出しながら、私は「次の投資アイディア」を捜し求めて、今日も思索と勉強に励んでいます。
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025
2021~25PF概況636位、ナック。 Nov 15, 2025
2021~25PF概況635位、イントラスト。 Nov 14, 2025