PR
Free Space
Calendar
New!
征野三朗さん
New!
わくわく303さん
Night0878さんKeyword Search
Category
さて今日は、株式投資本オールタイムベスト第32位
財務3表一体理解法 (國貞克則著、朝日新聞出版)


の最終回第5弾です。
今日はここまでに紹介できなかった素晴らしい図表をいくつか、個人的なメモ代わりにピックアップしておきます。
著者は、 「PLとBSは操作されている」 と指摘します。
そしてこれがBSで「操作されやすい」項目の一覧表。 売掛金、商品、未成工事支出金、短期貸付金、仮払金、繰延資産あたりが香ばしい代表例 ですね。

CSパターンの表も基本ですが、良く出来ています。

「のれん」の説明も分かりやすかったです。

さてこれでこの本の紹介は終わりです。一言で言えば 「全投資家必読」の名著
ですね。
2025年11月の抱負。 Nov 3, 2025
2021~25PF概況627位、九州リースサービス… Oct 27, 2025
2021~25PF概況624位、シーユーシー。 Oct 21, 2025