続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

2017年01月06日
XML
カテゴリ: 覚え書き
おはようございます♪

昨日は日中雪解けたのに

夕方から降って

余計に積もったよーーーーーん

家の前の道路圧雪

真っ白

_| ̄|○



真っ白と言えば


年末、ヨーグルトメーカーを買いました!





450g入りのヨーグルトを

私一人でも週2個買います

でも

お休みが続いたり次女も食べてたり
パパがこっちだと

倍ぐらい買っていて



以前ブロ友さんがヨーグルトメーカーでヨーグルト作ってるってブログに紹介していたんですが

ものぐさな私にゃ無理かなと思ったんです(~_~;)

加えて、気まぐれ好奇心な私はいろんなヨーグルトのブームがあったりで

・・

しばらく経って最近私の好みのヨーグルトが一定して来て



改めてブロ友さんにお聞きして



本当は

ブロ友さんオススメの


タニカのヨーグルティア


が欲しかったんです~




今季節的にインフルエンザや風邪予防に

R1ヨーグルト作ってる方々もいて

どうやらブームっぽいんですね

売り切れ続出で


ヨーグルト以外に甘酒、塩麹、天然酵母など作れるそうなんです



悩みまして


考えてみると我が家は

甘酒は私だけしか飲まない、塩麹は使わない、天然酵母作るほどパン最近作ってなく

ズボラでして(~_~;)


しばらく考えまして

こちら


rblog-20170104105315-00.jpg
タニカ ハローキティ ヨーグルトメーカー


ヨーグルティアじゃないんですね(ーー;)

いろいろ見比べているうちにわからなくなってしまって

検索とここんところのアクセス履歴を自分で行ったり来たり





作ってみます


幼児玩具のようですが大人用です(爆)


ちゃんと説明書があります

最初オールひらがなでびっくり

↑こっちは子供用の説明

ちゃんと大人用の説明もあります(笑)




ヨーグルトメーカーの内容器とふた、添付のスプーンを熱湯消毒して

rblog-20170104105315-01.jpg
ヨーグルトと牛乳入れたら混ぜて

ヨーグルトは市販のフルーツ入ってないヨーグルトだったら

加糖無糖問わず白いヨーグルトはだいたいOKのようです

ただし牛乳もヨーグルトも新しいものをつかうこと

これが菌種になります


800gか400g作るメモリがあり

私は800g作りましたんで

ヨーグルト100gから120gを容器に入れて800gのメモリまで牛乳入れて

添付のスプーンで静かによく混ぜ
rblog-20170104105315-02.jpg

蓋して
rblog-20170104105315-03.jpg

透明な内蓋に、ピンクのクルクル回して閉める蓋があります

しっかりクルクルです



ヨーグルティアじゃなかったので

こんなんおもちゃみたいなので出来るのだろうか?

こんないっぱい牛乳使って実はダメでした~って羽鳥慎一ばりで

洒落にならなかったらどーしよう

牛乳買って来て

こんなので出来るのかって半笑いで監視してるパパ

↑ウソでもない顔に半信半疑って書いてある



大丈夫よって

作ってみた人のレビューが聞こえる気がすることを胸に


rblog-20170104105316-04.jpg
セットして

これ、コンセント入れるとこのようにオレンジのランプ付くので

オンオフ機能とかタイマーはありません(~_~;)

ここからだいたい7時間

多少2時間ぐらいオーバーしても大丈夫です

時間になったら

ヨーグルト容器ごと冷蔵庫で冷やします

2時間は冷やします


ちなみにこれでふつうのヨーグルトはOKですが40度を保つので

ケフィア、カスピ海ヨーグルトは出来ないそうです

↑こちら37度以外でないと菌が死んでしまう?



冷やして



できるかな

ワクワク


できた?

rblog-20170104105316-05.jpg

おおお

いっぱい出来た~~

rblog-20170104105316-06.jpg

ちゃんと出来たよ~!

しっかり固まっている

7時間以上置いても固まらない場合は失敗なので

食べないでねと書いてある



私はブルガリアヨーグルトだったんですが

発酵時間によって酸っぱく感じたり

でもまろやかクリーミーでおいしく出来た!




ちなみに

いくらおいしくても最後120gぐらい取っておかないと

次のヨーグルトの菌種がなくなります


作る前に熱湯消毒

材料は新しいもの

を守れば大丈夫みたいです



=^_^=ネコの手さん~♪

ありがとうヾ(≧∇≦)




これからパパんち方面にひとっ走り

今日中に帰って来ます~



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月06日 09時43分22秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(434)

(154)

出来事

(1869)

子供の頃

(11)

うつ

(56)

不登校

(177)

(22)

こどもたちのこと

(184)

マイブーム

(54)

心のつぶやき・ぶつぶつ

(578)

金欠・貧乏日記

(42)

パンすきー!!

(88)

ご飯

(528)

おやつ

(62)

ごあいさつ

(37)

きまぐれお弁当

(179)

(70)

わはは な家族

(188)

季節の風物詩

(234)

買い物に

(200)

お金の話

(31)

お年頃=ビバ更年期

(13)

働く子供がいる親の気持ち

(24)

私の目標・夢

(4)

覚え書き

(127)

携帯乗り換え話

(2)

作っておくれよパパご飯

(65)

老後についての学習

(34)

健康に関すること

(63)

実家の親の話

(70)

作り置きご飯

(12)

女子だけごはん

(59)

息子の一人暮らし話

(114)

連休話

(89)

私の大好きな・・・

(19)

雑記

(131)

スマホ ネット話

(4)

朝昼ご飯

(72)

次女ご飯

(6)

楽天でのお買い物

(34)

お試ししちゃったり

(11)

欲しいな

(10)

病気のこと

(29)

週末のご飯

(173)

平日の晩ご飯 令和3年4月~

(165)

片付けた

(9)

観察日記

(40)

ネットでゲット

(6)

手帳会議

(16)

季節もの 令和3年~

(53)

雑記 令和3年ー

(58)

週末の冷蔵庫

(32)

新しいお店開拓

(45)

なんですと⁉

(6)

実家の断捨離

(19)

作りおき

(19)

業スー

(8)

お出掛けOBBA

(26)

100円ショップ

(2)

ペースメーカーLife

(3)

コストコさ、行ぐべ

(6)

年末年始

(4)

平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~

(55)

お気に入りブログ

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

下高井戸 Uraraka(… New! 家族で眼鏡さん

ひどいね 大敗 New! 川岸51さん

電子レンジ発酵パン… New! セミ・コンフィさん

マジか_| ̄|○ New! ∂ネコの手∂さん

コメント新着

川岸51 @ Re:東京 1日目 (2) 深大寺へ行こう(06/26) New! おはようございます へええ 行ったことな…
jun さん @ Re:東京 1日目 (2) 深大寺へ行こう(06/26) New! 深大寺に行かれたのですね 私も20回は行…
歩世亜 @ Re:東京 1日目 (2) 深大寺へ行こう(06/26) New! お早うございます。 虚子の頃はまだ高層…
チビX2 @ Re:東京 1日目 (2) 深大寺へ行こう(06/26) New! おはようございます😃 意外にも都心から少…
ハローユートピア @ Re:東京 1日目 (1) 出発~SA ~調布ランチ(06/25) New! こんばんわ。 山形から東京は、北九州か…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: