全19件 (19件中 1-19件目)
1

今月はここまで進みました☆何だか1ヶ月があっという間~(@∇@)ネズミさん あと一匹です!その後には大量のバックステッチが・・・((((゚Д゚))))
2005年10月30日
コメント(10)

2~3日前からノドが痛いなぁ~と思っていたんだけど昨夜から今朝にかけて咳がひどくってあんまり寝られませんでした・・今日の育児サークルもサボってしまおうかと思ったけど(笑)子供たちも家にばっかりいるのはストレス溜まるだろうし・・と思い、マスクをして行ってきました~今日は10月生まれの子のお誕生会でお菓子やジュースが出たので子供たちも喜んだし、行ってきて良かった^^「ハロプロ」に引き続き今度は「クリスマスカード交換会」に参加させていただく事になりましたv何を刺そうかな~~と思案中。クリスマスの図案って結構あるし迷うね~~なんだかご無沙汰してる友達とかの分も刺したくなってきた~(笑)そして土曜日はいよいよ長女さんの「学芸会」^O^楽しみ~♪ 風邪も早く治さなくっちゃね。 *市販のクリスマスカードも人気♪
2005年10月27日
コメント(6)

昨夜、子供を寝かせてからチクチクしてたら地震が~~((((゚Д゚))))結構揺れたので、長女と次女が飛び起きてしまいました・・・再び寝かせてチクチク・・・・ここまで完成 (^^)vそして今朝は凄い雷で目が覚めました・・(××)まだ早い時間だったので二度寝。数時間後、「朝ご飯食べないの~?」って姑に起されてしまいました・・そういえば日曜日だったんだ・・(@∇@! ←ダメ嫁
2005年10月23日
コメント(8)
ハロウィンの交換会でKumiさんに送ったドールです^^ボディは100円ショップのホウキで作りました。反省点は多々ありますが(-д-∥相変わらずオメメが点々の顔しか書けないのが情けない~
2005年10月21日
コメント(11)

momokahimeさんとみなみさん主催の交換会「ハロウィンプロジェクト」でみなみさんから素敵なプレゼントをいただきました~~じゃ~~~ん可愛い魔女さんのステッチです♪大きい額でビックリ! 色がとっても気に入っています(*^^*)こちらは小物入れとキャンドルで~すお菓子~♪ 子供達にナイショで食べてます(笑) カボチャも飾ってますよ~そして可愛いチャート(女の子(スー?)3人だぁ~嬉し~)とカードにもステッチが!こんなにたくさん ありがとう~♪「ハロプロ」こちらからど~ぞ^^
2005年10月20日
コメント(12)
![]()
三女さんが「とびひ」になってしまいました。。最初は肘のところに赤いポツポツができて次にわき腹に・・ミズボウソウじゃないので放置していたらお風呂あがりに猛烈に痒がり、かきむしる。朝、見てみたらカサブタになっていたので皮膚科に行きました。「あ~とびひだね」って。とびひってよく聞くけど何? と思ったら先生が「湿疹とか虫刺されとかにばい菌が入ると水疱になってどんどん広がるんだよ~」と教えてくれました。しばらくは飲み薬と塗り薬を続けないと。来月はお誕生日の三女さんプレゼントは何にしようかな。。。これ可愛い~v でも去年次女さんにキティちゃんのキッチンカウンター買ったしな。。オママゴトはたくさんあるし、お人形はメルちゃんもいるし三輪車はお姉ちゃんのお下がりがあるし~^^;悩む・・・(そしてすぐクリスマスが・・((((゚Д゚))))ブルブル
2005年10月17日
コメント(8)

今日もいらなくなった子供服でジェニーちゃんの服作り。三女さんのシミだらけのワンピをビスチェ(?っていうんだっけ?)に。適当にサイズを合わせてリボンをつけて、後ろにマジックテープをつけただけ・・(スカートは昨日作ったもの)→ズボンや上着も作ってあげたいけど、型紙がないと無理っぽい・・^^;; オマケに昨日のピンクワンピの余り布でメルちゃんのエプロンも作りました(^^)後ろはゴムをつけただけなので、脱ぎ着が簡単♪メルちゃん(のお友達?)↓スカートは昨日作ったもの。Tシャツは既成品デス。それから今日はと~~っても嬉しい事が!「ハロプロ」のお品がみなみさんから届きました♪もう顔がゆるみっぱなしで、子供達に「ママ、ニヤニヤして気持ち悪い・・」って言われちゃった・・と~~っても可愛いの! 近日中にアップしますのでお楽しみに♪
2005年10月16日
コメント(6)

衣替えで不用になった服でジェニーちゃんとメルちゃんのお洋服を作りました。いや~小さい服って難しい~(><)次女さんのスカートからジェニーちゃんのドレスをそして三女さんのデニム地スモックから、ミニスカートとバックを作ってみました。デニムのミニスカートはとっても苦労しました・・ジェニーちゃんってウエスト細いんだもん・・4箇所ダーツを入れて何とか形になりました。見えづらいですが、バックには蝶のスパンコールがついてます^^ そしてスモックの袖口部分をそのまま利用したメルちゃんのスカート♪こっちは裾をミシンでぐるっと縫っただけなので簡単でした♪2体いるの(次女と三女の)で同じ物を2着作りました。(人形は貸してもらえず撮影できませんでした・・・(^^;
2005年10月15日
コメント(9)
![]()
すごく久しぶりにしゃっくりが出てなかなか止まりませんでした。私のしゃっくりの止め方は炭酸飲料一気飲みですが普段、炭酸を飲まないので、常備していません・・・旦那に教わったやり方はお椀に水を入れ箸を十字に置いて、4箇所から一口づつ水を飲む方法。コレ 結構止まります。たまたま、最近読んだコミック『ハチミツとクローバー』の8巻で竹本くんがやってました。私は今回、真山くん方式で砂糖水を飲んでみましたが止まらず、結局 竹本(旦那)方式で止めました。みなさんはど~やって止めてますか?「ハチミツとクローバー」8このコミック大好きで、アニメ化と聞いて「やった~」と(年甲斐もなく)喜んでいましたが、仙台では放映してません・・・(T-T)スカパーでも放映!と知って昨日、ビデオの前でスタンバってましたが映りませんでした・・・orz
2005年10月13日
コメント(4)
来年、次女が入園のため今月は何かと忙しいです。それなのに三女さんは風邪気味。今の所はそんなにひどくないけど・・・今日は本命の幼稚園に見学に行くのですが、一緒に行くはずだったお友達がミズボウソウにかかってしまいました。うつっていないと良いけど・・(^^A金曜日には長女の授業参観もあるし、今週はなんとかひどくならずにすんで欲しい。。。
2005年10月12日
コメント(10)
![]()
昔は甘い物が苦手で誕生日のケーキも一切れで満足してしばらくはケーキはいいや~って感じだったのになぜか長女妊娠中から甘い物だ~いすきに・・・そして今日はむしょ~うにワッフルが食べたいです・・・↑1000円 好きなワッフル5枚選べて送料無料! ただし翌日配達地域限定・・・・ 東北はダメらしい (ノД`)・°・。ウエ~ン一台でホットサンド、ワッフル、焼きおにぎりが作れます。 欲しいなぁ。。 ホイップクリーム♪ 泡立てなくてもOK!すぐ使えます。生クリーム掛け放題!!(笑)
2005年10月11日
コメント(2)

1箱260円くらいのキッチングッズフィギアを玩具屋で発見!可愛い~~と一目ぼれしていました(^^ゞでも我が家にはまだまだ小さい子供たちがいるのでいつもなら我慢するのですが、今日は子供達に隠れてコッソリお買い上げ(笑)←コレ小さいジューサーや鍋(クレーゼ?)、シュガーポットも可愛い^^どれが入っててもいいわ~と思って一つ買って帰ったのです。夜中にワクワクしながら開けたら何と入っていたのはシークレットアイテム!本来なら嬉しいシークレットですが・・・「お菓子の家」だったのですごくガッカリでした(T-T)もう1箱別のバージョンも買いました。こっちは「お母さんの台所」(かわいいので見てみて(*^^*))私が買ったのは「カツ丼&ヌカ漬け」でした。ヌカ漬けのきゅうりやカブがすっごい小さいの~~~このシリーズでは「炒飯」か「コロッケ」が欲しいな。他にもOLグッズとか地域名産品とか面白いフィギアが色々ありました。ちょっとハマりそう~(笑)←これも欲しかった「ドラックストア」←「食器コレクション」
2005年10月10日
コメント(10)

楽天でも数店舗で扱ってるこのカントリー棚が欲しくて購入検討中・・・ナチュラルブラウンとホワイトカラーがあるけど私はナチュラル派。ボンヌのミニジャム瓶を飾るのにいいかなぁ・・・どこのショップで買おうかな・・ Petit Bearさんでは1円オークション中トップページとフリーページを改装したいけどなかなか手が回りません^^;子供服をペタペタ(アフィリ)するのが楽しいんだけど、可愛い服はすぐ売りきれてマメに更新しなくちゃいけないので一旦撤去してしまいました・・・【Leaf】↓このサニタリーペールも欲しいなぁ。。design by chococo 【Petit Bear】オークションには掘り出し物が・・・design by chococo
2005年10月08日
コメント(4)

Country Cross Stitchingの12月号を買いましたο(^∇^)ο大好きなんですよ~~CCS!時々、買っているんですが今回の号は刺したいのがたくさん~ありました。1000円ちかくする雑誌なんて今の私には贅沢ですが(笑)一つ一つチャートを眺めていく幸福感はささやかな幸せvです。CCSい~~ぱい刺したいなぁ(*^^*)
2005年10月07日
コメント(6)

去年なんですが「スラブ」という毛糸を100円ショップで買いました。太くてホワホワしてて途中で細くなってまた太くなっているんです。 ←このベージュこれの編みかけを発見したのですが一緒に買った100円の編物本が見つかりません・・^^;たしかハイネックのベストを編んでいたはず。。しかも毛糸が全然足りないんですよ~~ほどいて別のものを編もうかな。。それにしても100円でこんなかわいい毛糸が買えちゃうのは嬉しいですね♪もっと嬉しいのは編棒が100円ショップにある事!普通に買うと高いんですよ~~「ぷくぷく」これのオレンジも買いました^^ もこもこしてて可愛いです
2005年10月06日
コメント(4)

去年なんですが「スラブ」という毛糸を100円ショップで買いました。太くてホワホワしてて途中で細くなってまた太くなっているんです。 ←このベージュこれの編みかけを発見したのですが一緒に買った100円の編物本が見つかりません・・^^;たしかハイネックのベストを編んでいたはず。。しかも毛糸が全然足りないんですよ~~ほどいて別のものを編もうかな。。それにしても100円でこんなかわいい毛糸が買えちゃうのは嬉しいですね♪もっと嬉しいのは編棒が100円ショップにある事!普通に買うと1000円位するんですよ~「ぷくぷく」これのオレンジも買いました^^ もこもこしてて可愛いです
2005年10月06日
コメント(0)
苦手なくせにこの季節になると必ず「編物」がしたくなります。子供のセーターやカーディガンが自分で編めたら・・・そう思ってふらっと手芸店に入り、キレイな色の毛糸を2~3玉買ってきて途中まで編めたらまた毛糸を買いにこよう・・・と思うのですがいつも挫折・・・結局、毎年マフラーを編んでいます・・^^;家に毛糸がたくさんあるので今年は*新しい毛糸を買わない*編物の本も買わない*家にある毛糸でマフラー以外のモノを編むを目標にします(笑)↓今まで編んだマフラー(ほとんど同じ形^^;)
2005年10月05日
コメント(4)

今月は長女さんの学校で学習発表会(学芸会)があります。今回の劇は『森の宅配便』というのをやるそうです。お話の内容は、ケロケロ急便というカエルの宅急便屋さんとチューチューヤマトというネズミの宅急便屋さんがウサギの女の子に頼まれた「虹」をおばあちゃんに届けるお話です。長女さんはケロケロ急便の社員をやるそうです(^^)で、今日学校から来たお便りに衣装を用意してくださいとお願いがあったんですが「カエル→ 黄緑色の長袖とオーバーウォール」え!黄緑色の長袖!?売ってるかな~~(~~;オーバーウォールも無いよ~~(涙) 買ってもその時だけしか着そうにないし・・ネズミだったら良かったのに・・(--。)ボソッちなみに去年は「スイミー」だったので赤の上下で楽でした。。←コレでいい? 475円(^m^)長女さん好みの服♪ 480円 ↑と同じショップだったら買ったのに・・子供の行事があると必ず欲しくなるんだけど今だに買えないんだぁ~(涙)
2005年10月03日
コメント(6)

もう10月なのですね~早いなぁ~「キッチンファン」のキット、ちょこちょこ刺していたら結構進んでました(笑)がんばって年内に仕上げたいです。↓8月 ↓9月ネズミさん18匹完成。あと3匹!このキットは楽天で購入できますv
2005年10月01日
コメント(10)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


![]()