全19件 (19件中 1-19件目)
1

ナインパッチの簡単なピンクッションです^^大好きなカントリー系の布で作ってみました♪裏はアンの柄・・思いっきり季節ハズレですが^^;;中身はウール100%の毛糸を入れました。ちょっと毛糸の量が少なかったみたいで、かなりいびつ・・・↑コレは作りかけのトイレットペーパーホルダーです。真ん中はクロスステッチになってます♪いつ仕上がるかは謎・・注文したバスケット♪2個組みで 2100円! 72時間限定です。
2006年05月31日
コメント(4)

昨夜 衝動買いしちゃいました。収納バスケットが2個セットで 2100円♪帆布もついてて嬉し~(人*^^*)届いたら布入れにしたいと思います。ここのショップではLANG社のカレンダーやマニーのロココ・ローズもあるので色々お買物したかったのだけど、今回はバスケットのみで・・(;-;)
2006年05月30日
コメント(4)

気がつけばブログを始めて1年以上・・・飽きっぽい私が(ホントに飽きっぽいです(苦笑))ここまで続けてこられたのも、遊びにきてくださる皆様のおかげですm(_ _)mホントにありがとう。これからもよろしくお願い致します今日は期限付きポイント消化のためのお買物。今月も布を買いたかったのですがいつもの↓コレを注文・・『ブルーベリーアイ』1粒中ビルベリーエキス160mg【楽天シニア市場】先月、違うメーカーの品を買って試したのですが私はやはりこれが疲れ眼に効くような気がします。コエンザイムQ-10も入ってますv期限無しポイントはたくさん貯めてカントリーな雑貨を買いたいです♪
2006年05月29日
コメント(4)
今日は運動会♪心配していたお天気も無事に晴れ夜まで雨は降りませんでした。去年は開会の30分前に場所取りをしたのですがすぐに次女&三女が「帰りたい」と騒ぎ出したので今日は開会式ギリギリに出発。でも結構良い場所が空いていて座れました^^結局、次女&三女はすぐに飽きてしまいウロウロ歩きながら、長女の出る種目だけちゃんと見てました。ドジな私はデジカメを充電するのを忘れてていざ、徒競走で走る長女を激写!・・と思ったときに電池切れ・・orz後半にさしかかるとやっぱり「帰りたい」とごねる2人・・・なんとか長女の出る種目は見られたのですが最後のリレーと高学年の「ソーラン節」がちゃんと見られなかったのが残念・・ソーラン節は全員黒のTシャツで赤や黄色の長ハチマキでやるの~カッコイイんだよ~~長女の時も是非やって欲しいなぁ。
2006年05月27日
コメント(2)
昨日は近所のビデオ屋さんが100円デーだったので久しぶりにビデオ&DVDを借りてきました♪私は『チャーリーとチョコレート工場』『真夜中の弥次さん喜多さん』『恋の門』の3本。子供たち3人がアニメを各1本旦那は帰省の時見逃した『冬のソナタ』 を借りてきました^^私の借りたビデオ・・クセのある作品ばかりですね(爆)まぁ 100円ですから。「恋の門」は庵野夫婦(監督 庵野氏とマンガ家 安野さん)見たさに借りたし・・今日は「チャーリーと・・」と「恋の門」を感傷・・じゃなく鑑賞しました。どちらもコメント難しい個性的な内容であります(笑)私的にはどちらも好きですが。明日は運動会なので今日はもう寝ます・・
2006年05月26日
コメント(0)
![]()
今日は運動会の総練習でお弁当持ちです。我が家は小学校が近いので朝から賑やかな声が聞こえてきます。ちなみに今は高学年の種目「ソーラン節」が聞こえてます(笑)「今年もリレーの選手になれなかったよ~」と長女は笑って言ってましたがいつもよりちょっと悔しそうでした。少し自信があったのかな。 徒競走でがんばって欲しいです。運動会当日は午前中に全ての種目が終わり、お弁当はありません。子供の頃はこのお弁当が楽しみだったんだけどなぁ気になるのは週末のお天気と次女・三女・私の風邪。咳と鼻水程度でたいした事はないのですが、小さい子って肝心な時に熱出すよね・・・ちょっとしっかりめの携帯チェアが欲しい・・
2006年05月24日
コメント(6)
![]()
最近、PCの調子が悪いので夜はDSで遊んでいる事が多いのですがあちこちに散らばった裁縫道具を整理していたらコレを見つけたので、細かいハギレをチマチマ切っています。もともときちんと計って切ったり、縫ったりするのは苦手なのですが小さい物でも作ってみようかな・・とまずはピンクッションをチクチク中です↑この本を参考にしていますv280円(税別)なので色んなシリーズを買っちゃいました(笑)
2006年05月23日
コメント(6)
![]()
先日、帰郷したら実家の母がDSを持っていたのでちょっとビックリ!「脳を鍛える大人のDSトレーニング」を持っていたのでやってみました! ・・・脳年齢 45歳!だって(笑)1桁の計算の遅さに自分でビックリ(><)今日、ヤ○ダ電気で買ってきちゃいましたv新しいパソコンも欲しいのでちょっと見てきました。前よりかなり安くなってるけど、今の家計ではちょっとキツイかも。。旦那はローンで買えば?と(珍しく)言ってくれたのですがまだもうちょっと様子を見ようかな・・と思ってます。(すぐフリーズしちゃうんだけど・・)
2006年05月18日
コメント(10)
日曜日に無事 帰宅しました。長女が帰りの車で体調を崩してしまい月曜日に学校をお休みしましたが、もう元気になりました^^・・・でも私のPCが不調・・・かれこれ10年使ってるノートなのでそろそろ限界??
2006年05月18日
コメント(2)
今日は夜から実家(埼玉)に帰省してきます。明日は父の三回忌なのです。里帰りは1年ぶりだけどすぐに帰ってこなければならないのが少し残念(>‐
2006年05月12日
コメント(4)
昨日は幼稚園のバス遠足で水族館に行って来ました♪お天気は曇りだったけど、雨は降らなかったので水族館見学後、外の広場の芝生でお弁当が食べられました^ー^そういえば、長女が幼稚園の時は親子遠足に1度も参加できなかったので初めての親子遠足だっこをせがむ三女と3人分のお弁当が重かったけど楽しかったよ~それにしてもみんなのお弁当はとっても手がかかってて美味しそうだったなぁ~次回はもうちょっとがんばろう・・・
2006年05月11日
コメント(2)
昨日の日記ではあたたかいコメントをたくさんいただきました。みなさん ありがとう(≧∇≦)ノやっぱり、こうなる前(お友達の弟くんが玄関に激突する前)に相手の親に一言いっておくべきだったな・・と反省しています。今回は怪我をしなくて本当に良かった。幸い、網戸のフレームは業者さんが治してくれて交換にはならなかったので弁償・・とかにはなりませんでした。相手のお母さんも良い人で仕事が終わってからすぐ、お菓子を持って駆けつけてくださり治った網戸を見て「キズだらけだから新しいのと交換します」と言ってくれました。舅がそれを丁重に断わってくれたので丸く治まりました (*^0^)ホッ昨日は、「弟さんを連れてこないで欲しい」と(相手のお母さんにも)ハッキリ言えましたが、もし相手のおじいチャンが素直に謝って帰ろうとしたら「お孫さんが壊したので弁償して下さい」といえたかどうか・・^^;;こういう問題って難しいけど言うべきことはキチンと言えるようにならないといけないな・・と痛感しました。。そのお友達は今日も遊びに来てくれましたv長女も喜んでいたし 良かった^ー^
2006年05月10日
コメント(2)
実際はお友達の弟さんなんですが今日遊びにきた長女(小2)のお友達の弟さんが玄関の網戸に激突し、サッシを曲げてしまったの。。幸い怪我はなかったのだけど、走って勢いよくぶつかったのでサッシが外側に曲がってしまい、玄関の引き戸が開かなくなってしまいました・・私が外そうとしてもびくともしなくて外から押したり蹴ったりしたけど無理なのでお友達にお家の人を呼んでもらったら(すぐ近所)人の良さそうなおじいチャンがやってきて玄関の引き戸を外し、サッシをなんとか外してくれました。でも曲がってしまったサッシはレールにはまらず、おじいチャンは「ウチで治すから・・」と持っていってくれました。いい人でホント良かった。でも私は心を鬼にして前から思っていた弟さんの事をちゃんと伝えました。その弟さんは5歳なのですが、お母さんが働いているのでいつもおじいチャンやおばあチャンが面倒をみているようなのです大抵は家の前の道路で遊んでいて、「危ないな~」と前から思っていました。最近は、お姉ちゃんにくっついてウチによくくるようになったんだけど道路に飛び出すし、何度注意しても庭石によじ登ったり、花壇に入ったりするのでちょっと困ってました。「お姉ちゃんは変わらず遊びにきて欲しいのですが 弟さんは道路に飛び出したり、危ないのでウチでは面倒を見てあげられません 今度から、弟さんは連れてこられないようにお願いします」と。おじいチャンはウンウンとうなずき、サッシを持って帰っていきました・・・・お友達とはとても仲良しだし家も近いのでトラブルにならないと良いけど・・・そのお母さんはハッキリものを言う人だしウチの舅も家についたキズや汚れにとてもうるさい人なので気が重いです・・・ 明日は次女の幼稚園のバス遠足で水族館に行ってきます!
2006年05月09日
コメント(10)

昨日作った三女のスカートです。写真を撮ろうとしたらクルクル回ってなかなかとれなかったので今日リベンジ(笑)初登場!三女さん♪ちょっとオデブさんですw
2006年05月08日
コメント(6)
先日fabricさんで買ったブラックウォッチで子供のスカートを作りました♪ずっと子供の服を作りたくて、本や布を買っていましたが完成までこぎつけたのは初めて13日に法事があるのですが、三女の服が無いので作ってみました。次女の制服に似ているので、三女も大喜びです♪次女の幼稚園服画像♪ウエストはゴム2段。切り返しがあってフレアーたっぷりで作ってみました。違う布でまた同じデザインのを作りたいなv
2006年05月07日
コメント(6)
GWも残すところあとわずか・・朝から子供たちは「ヒマだ~」と大騒ぎ^^;次女さんが「クッキー作りた~い」と言い出したので重い腰をあげてスーパーへ・・無塩バターを選んでいたら長女さんが「あ、生クリーム食べた~い」と言い出しクッキーじゃなくてクレープを作ることにしました(簡単だし(笑)私が生地を焼いて、子供たちが生クリームやフルーツをトッピング♪とっても美味しくて、三姉妹さんも大満足でした^^ ↓長女作
2006年05月06日
コメント(2)

先日間違えてしまった部分を泣く泣くほどいて今度は回りの縦縞部分にとりかかりました。チャートとにらめっこしなくても刺せるので深夜にテレビを見ながらチクチク・・・ってここまででトータル約6時間!! ぐるっと周りを一周したら一体何時間かかるのでしょうDMC/2004/all rights reservedDollHouseは6部屋目。この部屋だけ窓がないんですよ^^ BRIGHTNEEDLE Liz&Ann/all rights reserved
2006年05月04日
コメント(6)

入園後、写真をとったままアップし忘れていた次女の園服です。深緑&チェックの可愛い制服でピンク狂の次女も気に入ってくれました^^バックもスカートと同じ柄♪赤いリボンと緑のハイソックスは行事用で普段は着用していません。スカートのショルダー部分は取り外せて夏はサスペンダーでもOK♪撮影忘れたけど、紺のフェルト帽子付きです^^
2006年05月02日
コメント(6)

今日の三女は まったりモード。一人で絵本をめくったり、ブロックを並べたり・・今のうちにミシンでも出そうかな~と思ってその前に子供部屋に窓を開けに行ったら長女の机の上に給食白衣が!!( ̄□ ̄∥)ホントに長女は忘れん坊・・月曜の朝は一声かけないと上靴や体操服を忘れていく・・白衣も「ちゃんとアイロンかけたから忘れないで!」って言ったのに~~これが宿題や何か長女が困る物だったら絶対届けないんだけど給食白衣は今週お当番の子が困るから届けることに。。幸い、小学校はウチから5分(笑)休み時間を見計らって行って来ました。帰りに別の道を通ったら、可愛い小人人形のあるお庭があって三女が「ハイホーだよママ!ハイホー」と言って座りこんで動かなくなっちゃったよ(笑)
2006年05月01日
コメント(2)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


![]()