全4件 (4件中 1-4件目)
1

11月に入って店頭に来年のカレンダーや家計簿が並び始めましたね。そういえば家計簿買ったな~って見てみれば夏からずっとつけてませんでしたでもレシートはとってあるので、今日の午前中は家計簿つけてました。ずぼらなので 食費、消耗品、子供、病院・・・とざっくりと書いていますが、学校の集金とか部活のお金とか書いてなかったことはどんどん忘れてしまいますね ><。先月から次女が学習塾に通いはじめさらに出費が増えました先のことを考えると次女と三女の進学おじいちゃんのことなど 不安だらけです。おじいちゃんはまだ仕事に行っていますが認知症(アルツハイマー)は進行中で最近 ますます物忘れが増えています。仕事を辞めたらますますボケてしまうだろうな。。。来年はちゃんと家計簿をつけてちょっとでも貯金しないと。今年のこれは書きやすかったので同じものが売ってるといいんだけど・・
2016年11月26日
コメント(0)

45歳になりました。朝、次女と三女からもらったプレゼント♪次女からはムーミンのお弁当箱と黒猫グッズ三女からはアリスのグッズ色々^^お弁当箱は明日から早速使いたいと思います。ムーミンも黒猫もアリスも大好きなので嬉しいですもう45なんだな~としみじみしていたら三女に「まだまだぴちぴちの45才だから大丈夫!」と言われました。全然ぴちぴちじゃないし 何が大丈夫かわからないけど(笑朝から元気をもらいました。最近めっきり体の衰えを感じています疲れもとれにくくなったし、自転車をこぐのもおっうになってきました^^;会社の検診では 体重が去年より4キロ増えて先生に「もっと運動しなさいね」と言われてしまいました・・・朝晩 犬の散歩して 通勤で坂道上り下りしてるのに~パンを食べる機会が増えたからかな^^;体に気をつけて仕事が長く続けられるよう頑張りますブログ友達で今日が誕生日のとんこさんは元気にしてるかな? お誕生日おめでとうございます。今日おしゃべりをしてお茶をご馳走してくれたCさんは明日がお誕生日だそうです。一日早いけどおめでとうございます。
2016年11月16日
コメント(2)

前回書ききれなかった手作り市の続きです静岡に引っ越されたekoさんが送ってくれた刺し子と遠州紬の作品です刺し子は手が込んでいて みんな「すごいね~~~」って感嘆してました今回のお買い物いつもはお菓子ばっかり買ってしまうのですが今回はお菓子を買いに行く暇がなく 手が空いたころにはお菓子は完売してしまいましたお小遣いが乏しいので 欲しいものを厳選して買いました。Mさんのティッシュボックスケースは持ち手がボタンで外せるので車用に。ティッシュが入って 250円と破格でした。ekoさんとSさんコラボの素敵なお花のカレンダー大きさもちょうど良い感じ今回初参加のIさんのご主人が作った木工品のかわいいプレート黒柴のポストカードもかわいくて買うか悩みました黒柴の羊毛フェルトマスコットもかわいかったですランチも好評で残り物をいただきました。雑穀米のご飯とキノコたっぷりのお汁とさんまのカレー煮 メインのチキンのトマト煮はもうありませんでしたがデザートのヨーグルトまでいただきました。上に乗ってた手作りの林檎のジャムがとってもおいしかったです。次回もランチはあるのかな~お天気とお客さんとメンバーに恵まれ今回も楽しい一日となりました。次回の開催は来年春です毎回 花粉に悩まされる時期なので 次こそ早めに準備して もっとたくさん商品が作れるといいなーと思います。
2016年11月06日
コメント(2)

昨日、第13回手作り市が無事終了しました。今回もお天気に恵まれ お客さんに喜んでいただきました~今回は初の試みで 「ランチ」があったためお菓子などの食べ物が別の場所に。布物が少ないと殺風景にならないか心配でしたが新しいメンバーも加わり、ekoさんも作品をたくさん送ってくれたため商品がたくさんありましたよ~植物と木工のコラボ窓際には手編みの帽子&マフラーやレジンの作品がありましたが 逆光で写真が撮れず・・・がんばったポシェット他 新作はあまり売れなかったけど在庫の商品や和風の布物は割と売れました^^前日のセッティング中なのでスカスカですがこのあたりの猫グッズは人気でした。毎回 何が売れるかわかりませんが今回は 「手提げバックが欲しい」とか「マチつきポーチがあったら・・」などの意見もいただいたので次回の参考にしたいと思います。しばらく燃え尽き症候群になりそうですが落ち着いたら読書や編み物をしたいと思います^^
2016年11月04日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()