2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1
月曜日の午後から上がったもえもえのお熱も昨日夜半には下がり始め、本日はいつも通り元気いっぱい!!!お気遣い頂いてホントありがとうございました~~ヽ(^o^)丿結局昨日は、お昼前に座薬1回と夜の9時過ぎに1回。合計、2回も入れてしまいました・・・。お昼前には40度までいってしまったし・・・。ははは(^^ゞ当初、シロップにしてもらう予定が粉薬になってしまったけど、もえもえ、今では、水で薄めたやつをお水と交互に飲んでくれてます・・・(笑)(舐めたけど甘苦い薬でした・・・。良薬口に苦し・・・ってちょっと違う・・・?!(笑))私が言うのも何だけど(^^ゞホントいい子だわ~~(爆)アイスとかに混ぜると余計に飲まなくなる変な奴でもあります・・・(笑)これから徐々に体を慣らしてまた元気にあそぼ~~ね♪もえもえ~~♪♪にしても、子供って悪くなる時も早いけど回復するのもホンット早いよね~~~。脱帽。そしてこの回復力が羨ましい・・・・・・(トオイメ)そうそう、薬を飲ませているカップ。以前に鼻炎止めで買ったアンパンマンの薬についてきた計量カップなのね。透明なカップの底にアンパンマンの絵が書いてあるのだけどこのアンパンマンが効果絶大なのです・・・。うちの子はいつからかわからないけどアンパンマンが好きになってしまったのね(笑)でも、アンパンマン好き過ぎるからかどうなのか必ず「カレーパンマン」といえず「カレーアンパンマン」「食パンマン」が「食アンパンマン」になってしまうのね~~。・・・って単に舌ッ足らずなだけだったりもするのだけど・・・(笑)こう言っている時期がかわいいんだろうな~~。そのうちしっかり言うようになって屁理屈なんて言った日にゃ~~~~~~~~~~・・・。う~~~ん(-"-)かわいくないかも~~~~~~~~~~(笑)小憎たらしいことを言ったり暴れたりしてもやっぱ元気が一番。。。健康が一番です・・・・・。
2003/07/30
コメント(6)
昨日の午後からなんだか危うい様子のもえもえ・・・・・・。案の定、やってしまいました~~。久々の発熱です・・・(T_T)しかも、今回のはちょっとひどくてぬわんと40度までいってしまいました。今日は、丁度旦那も休みだったのでとりあえず旦那にもえもえを病院に連れて行ってもらい私は、私で不正出血のための病院へ・・・。(こういうときになんて使えない母だろう。。。)病院で座薬を頂いて旦那にさしてもらったら少しは楽になったのか私が帰ってきたときには、少し起きてもいました。あとずーーーーっと食欲がなかったもえもえだったけど少しだけうどんを食べて、お水も飲んでくれてホッ。ただ、(ーー゛)だったのが薬をシロップにと言って置いたのに粉薬を貰ってきた旦那・・・・・・。・・・・・ったくぅぅ~~~!!使えん!!(とは口が裂けても言えないけどね~~)明日、もう一回病院に電話してシロップに変えてもらおっと♪早く元気になってぇぇぇ==!もえもえ===!!それだけです・・・・・。くすん。
2003/07/29
コメント(2)
異常です・・・。何がって、それは、私の頭・・・は、おいといて。この気温異常です。。。今日は、7月27日。例年なら暑~~~~くて汗ダラダラで、ムシムシして、ビールがうまくって。。。(笑)私は、ムシムシした夏はあんまり得意なほうじゃないけど(もちろん、冬の寒~~~いのもダメ・・・ワガママだ・・・)でも、夏は普通に暑くなって欲しいです。もえもえを連れて自転車で買い物行ったけど半袖で半ズボンのもえもえ。すごく寒そうに感じました。(家だとマンションなので暖かいんよ。なので)私も半袖着てたけど、長袖にしとけばよかったって後悔したし。。。今日は、土曜丑の日だけどうなぎは別の日に食べることにしました・・・。暑い夏を乗り切るために・・・ってイメージなんだけどこんな寒~~い夏じゃぁうなぎ食べる気がしないんだわ~。(って私だけかも・・・旦那は楽しみしてたりして)今年は、冷害かもなぁ。。。特に、地震のあった宮城辺りはひどいかもしれない・・・。何年か前もひどかったんだよね。けが人も何人も出たみたいだけど死者がなかったのは幸いです・・・。この寒さにしろ地震にしろやはり異常気象なんだろうな。(今回の地震は今までにないタイプだったらしいし)なんか今の日本に対して神様が怒っているかのよう。。。悲しいです・・・・・・。それでもヒグラシは鳴いています。。。この寒さわかっているのかなぁ。。。寒い中のヒグラシの鳴き声ってすごく寂しさ感じます。。。
2003/07/27
コメント(4)
生理が思いっきり不順な私。んで、耳の手術を期に婦人科へも行きだしたのです。前の生理は3月。薬を飲まなきゃもう来ないかな~って思っていた矢先7月の2週目に無事来ました。順調に終わり、ホッとしていたのもつかの間昨日から不正出血が。。。でも、今回のは、少しだけじゃなくてドロッとしたのも少し混じっていてちょっと焦ってしまいました。今まで、不正出血は何度もあったけど今回のはちょっと量が多め。。。なもんで気持ちブルーになってます(T_T)なんで、こんな変な体なんだろ======(ーー゛)来週の火曜日また病院行きだな。。。こりゃ。(大学病院なので私の担当の先生は火曜日)あ~~~~~~~~~~あ、ブルーです。。。∥ ̄_ ̄∥今日、しまじろうが来ました。もえもえ、大喜びです(^^♪よろこんでビデオ見てます・・・。ホント好きなんだなぁ・・・(●^o^●)
2003/07/26
コメント(2)
来週は、もう8月。。。お盆は実家に帰る予定です。もちろん、旦那の実家にも・・・(笑)もえもえも4月に美容院へ行って以来で大分前髪も伸びてきたので本日、美容院へ行ってきました。ついでに4月からボーボーな私も一緒にカットしてもらいました。パーマが残っているとこといないところがあるのであんまり極端に切ることも出来ず、とりあえず軽くしてもらって、前髪を作って。。。と~~ってもすっきりしたわ(^◇^)もえもえも長さは基本的にあまり切らずにととのえてもらって前髪をとっても短くかわゆくしてもらいましたわ(#^.^#)(親ばか)前髪が目にかかるくらいだったのでホントすっきりしたわ♪本日もシャンプー台にのって気持ちよさそうに髪を流してもらっていました。(今回は、カット後もなので2回も・・・)あんたほんとに2歳児かい????!!(笑)カット中も大人しく座っていられてホントおりこうちゃんだったね~~~(親ばか)ママも安心してカットしてもらえたわ~~(*^。^*)ほんとによくがんばりました♪ママから大きな花丸ですっ☆☆☆(●^o^●)
2003/07/24
コメント(4)
今日は、以前からの予定だったボリショイサーカスを見に行ってきました~。(有明)HPはこちらね↓↓↓http://www.bolshoicircus.com/ オープニングには綺麗どころのダンスに始まり、(なんかおっさんのような表現だわ・・・)わんちゃん、ねこちゃん、くまさんなどの動物のショー空中ブランコなどなど。一番見ごたえがあったのはシーソーアクロバットでした。(シーソージャンプから回転などをする。。。)生演奏つきなのでそれもまた迫力!!照明もすごくって(^◇^)もえもえも途中、眠くなったところはあったけど拍手喝采で楽しんでました(^^♪種目で綱渡り・・・というか綱を使ったショーがあったのだけど赤い衣装で照明が赤紫とちょっと怪しいムードだったのね。それを見たもえもえ。。。思わず泣きが入ってしまいました(笑)大音響などは平気なんだけど、この怪しさにやられたみたい(笑)トラのショーもあったのだけど10数頭のトラが一度に出てきたのには圧巻だったな。(内容的にはう~~ん、トラが多すぎ??)とっても楽しいひと時が過ごせました♪もえもえも何かひとつ成長したような・・・(笑)つたない説明で大変失礼致しました=====(^^ゞおまけ。。。。そうそう、帰るときマツキヨの前を通ったのだけど瞬間、もえもえ「ゲッチュ(ゲッツ)☆」だって~~~~(笑)CMってホントすごい。。。(笑)
2003/07/23
コメント(4)
今日は、私の婦人科の病院へ。。。(生理不順を治すために。耳の手術のあたりから不正出血が続いてそれ以来、診てもらっているのだ)その後、ひとりでぶらぶらしてきたのね。もえもえは、旦那が見てくれたよ。(ちょうど休みだったので)それで以前から行きたかった足つぼマッサージをやってきました~~~(^◇^)足の裏を痛気持ちよく押してもらい、その後、ふくらはぎまでオイルマッサージ。。。いわゆる足のフルコースってやつをやってもらったのね。料金的にはちょっといってしまったけど∥ ̄■ ̄∥(旦那には申し訳なくて金額はちょっと言えない・・・(^^ゞ))いや~~~~~~~~~~。。。ほんっっっとに極楽やったわ~~~~~~~ ̄▽ ̄♪♪足つぼ、見事大当たりで、痛いところはまさにつぼ!!悪いところであります。。。私の場合、新陳代謝が悪い、婦人科系、自律神経、疲労と見事ヒットしすぎるくらいしてましたわ(笑)担当は小島さん♪どうもありがとぉぉ===!!また、よろしくお願いしまーーす♪また、9月くらいには行けるかなぁ ̄ー ̄ニヤリ。。。あ、9月は無理か。。。旦那忙しいって言ってたし。。。10月には行くぞ====!!!意気込む、moetankuであった。。。
2003/07/22
コメント(4)
今日は、すんごい天気。。。午前からお昼にかけて強い雨が降り、その後16時近くから晴れ、外はすごくムシムシして暑いし・・・。まさに、日本の梅雨だね~~。ここしばらく肌寒い日が続いたのでそれに体が慣れてしまい結構辛いものがある。。。でも、これを期に夏モードに変えていかなきゃね~~~(^^ゞ雨が上がった夕方、車でお買い物へ。。。車だったので道中はよかったけど(エアコンがバッチリ♪)車庫から家までで汗だく・・・。この前もらってアサヒ本生のブルー缶の試飲用があったのでチーズと一緒に一足先に楽しんでしまったよ・・・(笑)いや~~~~~~~~!!汗だくにビールは最高ッ!!!(ちなみに旦那は仕事。。。)ごめんよ。旦那~~~~~~~(笑)あれ???おじゃる丸、夏休みになったからか第1話から再放送してるわ。。。この頃は、声がまだ違うよね・・(笑)(慣れていないって言うか・・・実際、おじゃる丸は声優さん代わっているのです。。。電ボは変わっていないよ)でも、極端に変わっているのはおじゃると電ボくらいかな??(笑)ちなみに・・・。私、ビデオの1巻~何本か持っていたりする・・・・・。
2003/07/21
コメント(6)
今日は、花火大会♪(どこの・・・とは聞かないでね(笑))玄関前から見てました~。いや~~、見事あでやか。とっても綺麗でしたわ~~~♪いよいよ、今週から花火ウィークが始まるね。週末は、かならずどこかで「ピュ~~~~、ドッカ~~~ン!!」って大きな花火が開いているんだろうな。。。なんだかウキウキです。。。(*^。^*)
2003/07/20
コメント(8)

今日もパパはお休み。ということで近所に買い物へ行ってきました。私の好きなエディーバウアーの洋服をゲット♪丁度セールもやっていたのでよかったわん♪(もえもえは途中で寝てしまったので旦那と車へ。。。)いや~~、やっぱ一人で買い物っていいよねぇ~^▽^♪ご機嫌な私である。。。夕方、帰り着いて洗濯物を取り込み、買ってきたものを冷蔵庫へ。。。(イソイソ)すると「ピンポ~~~ン。宅急便でーす♪」と荷物が。。。「??????なんだろう??」買い物した覚えは無いんだけど。。。そして荷物をもらってどこから来たのかなぁ???「薬の○ンド○ッグ・・・」おおぉぉ~~~~~、以前に薬屋さんで応募はがきを貰って出したっけ。(レシートを貼って送る。3千円、5千円コースがあって3千円コースのほう)どうやら私、当たってしまったらしい・・・(笑)品物は・・・。これ↓↓↓ ブルーの8Lタイプでした・・・。市価では23,000円くらいかなぁ。いいのかしら。。。(笑)いずれにしろラッキ~~~♪♪最近、頻繁にフリマにも出しているけどこれもまた何とか皆さん落札してくださるし。。。感謝だわ~~~。うん、うん♪7月前半は最悪だったけど(風邪はひくわ、車のドアはするわ)やっぱ悪いことばっかじゃないんだね~~~(涙)みんなからも応援いただいた効果もあるのかな??ありがとうっ☆☆☆またそのうちフリマに出品するのでよかったら覗いてやってね~~☆ニャハハ♪
2003/07/19
コメント(6)

今日は、いつものドラキッズの日♪今日も元気に楽しんできた様子でした~~(^◇^)もえもえ、ドラキッズの自分のカバンが少しわからない様子なので(名前は書いてあるけどまだ、読めないしね・・・)目印代わりに母、がんばってアンパンマンのマスコット作っちゃいました~~(笑)手芸やさんでキットを買ってきてそれを一生懸命縫い縫いしただけなんだけど・・・(^▽^;) いや~~、手芸なんて実は小学校以来かも・・・爆ということで散々な出来でありました・・・(笑)でも、もえもえはちょっとは喜んでくれた様子。母もうれぴ=====!!!です(笑)さて、ドラキッズも終わり、パパと待ち合わせ。(今日、明日とパパはお休み)「どこ行く~~??」とパパ。「みなとみらい行きたい♪」と私。「えっ??!! ̄■ ̄」とパパ。でも。。。「んじゃ、行って見るか~~」と開き直る(笑)15時くらいの出来事でしたわ~~^▽^着いたのが16時すぎくらいかなぁ。(寝ててあんま覚えてなかったりする・・・)実は、そんなに遠くないのよね。うちからって。ただ、道が多少混むから結構時間かかるけど・・・^^;お腹がすいた私たちは、パンをつまみ食い。その後みなとみらいの観覧車へ。いや~~~、3年ぶりでした。(ちなみに3年前に乗ったときはもえもえがおなかに宿り始めかな??・・・え?聞いてない(爆)なんで、こんなにしっかり覚えているかというと、私、病院通ったんですわ。少しの間。え??これも聞いてないって~~~~!!)その後、ぶらぶらして中華街へ。。。大人2人分のコースを頼んで3人で・・・のはずがもえもえほとんど食べなかったのです。。。夕方のパンがどうもお腹に残っていた様子・・・。あぁ、かわいそうなもえもえ。。。(笑)というわけで行き当たりばったりだったけどドライブを兼ねて行ってきました~~。なんだかんだで家に着いたのは10時近く。超久しぶりのみなとみらい。楽しかったな~~~~~(●^o^●)なんか、今週は、大阪行けなかった憂さを晴らしまくっているようなmoetankuでありました。。。(笑)あ~、お腹いっぱい胸いっぱい♪満足ヽ(^o^)丿
2003/07/18
コメント(6)
今日は、私の下着をオーダーしに青山へ。。。なんていうとなんかすごいっっ!!って感じなんだけどワ○ールのセミオーダーシステムっていうのがあって実は、そんなに高くはないのです。。。(1枚7500円くらい。。。え?やっぱ高い??でも外国製のだと倍はする・・・値段なんです・・・)ちなみにここね↓↓↓(回し者じゃないです(笑))http://www.wacoal.co.jp/products/dubleve/ 実は、私、巨乳なんです(笑)≧▽≦(単にデブって噂も・・・爆)というわけで行ってきました。無事、採寸も終わりせっかくだからこどもの城にでも行って見ようかと向かっていたのだけどふと、「あ、そういえばパパが六本木ヒルズに行ってた!」というのを思い出して電話してみました。パパも丁度仕事がひと段落したらしくて「んじゃ、会おう!」ということに。もえもえつきで青山から六本木へ行くのには、地下鉄だとちょっと辛い。。。(こどもの城から表参道の駅までは10分弱。乃木坂で降りても超歩くし・・・・・(ーー゛))ということでタクシーで行きました~~≧▽≦初めて入った六本木ヒルズ。(以前は前をスルーしただけ)人がいっぱい(笑)あと駐車場がたくさん!!っていう印象でした。(地下の迷路のようにうねうねしてて知らないと怖いわ~)丁度、朝日の新発泡酒のキャンペーンをやっていてビールを配ってました。私も欲しかった===!!迷いながらも無事、テレ朝前で会えました♪世界水泳のうちわもらったよ(笑)ヒルズ内のお店でお茶をしてお別れしました~。(アイスカフェラテが500円、マンゴーラッシー650円。ひぇ~~高っ!!美味しかったけど)帰りも最寄り駅までタクシーで行って帰ってきました。いきなりでそんなに長くいられなかったけど雰囲気味わえて楽しかったです♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆とってもミーハーな私。同乗したタクシーの運転手さんに「芸能人乗せたことありますか??」なんておバカな質問をしました(笑)運転手さん「長渕剛、真中瞳・・・・ゴルゴ松本」私 「ブ!!」ゴルゴで思わず笑ってしまいました。テンションがテレビと一緒だったようね。。。笑ってごめんね。ゴルゴ~~~!!(って見たことも話したことも無いんだけど・・・(笑))
2003/07/16
コメント(8)
はぁぁ~~~。最近、特にそう思う。。。やっぱり車に16万は痛かった・・・(爆)(そうそう、車綺麗に戻ってきましたわ~)見た目の体型も痛いし(^_^;)(これが一番かも・・・)まぁ、あんま痛がっていても仕方ないので≧▽≦(バンバン)あんまり気にしないようにしよっと♪あと、一番痛いのは最近の楽天!!!!いくら無料かもしれないけど夜になると劇的に繋がらなくなる。挙句は「このURLは削除。。。または存在しません」なんて出るのはしょっちゅう。無料でもこれはないんじゃない????って思うのは私だけかなぁ~~~~~~(ーー゛)
2003/07/14
コメント(6)
今日は、日曜日。天気はイマイチ・・・・・。なので(なのでってわけでもないか・・・)家族3人家に居ました。パパは部屋で仕事してるし・・・・・・(爆)お昼寝から覚めた午後、もえもえ「おしっこ~~~~~~」と言っていきなり脱ぎだす・・・・・(笑)んで、一人でおトイレの用意をして・・・(補助便座つけて)一人でうんしょ、うんしょと昇り、便座に腰掛けます。。。脱ぎ脱ぎするのはいいんだけど別に上までしっかり脱いですっぽんぽんになら無くてもいいのよぉぉ=====!!!「しー、しー。ちょっと待っててね♪」言うことはご立派(^^ゞでも、相変わらず出てません。。。(母、大汗。爆)でも、その後ペーパーで拭き拭き、ポイ。そしてジャーーっと流して補助便座を定位置に置いてふたを閉め、後始末♪あぁ、水がぁぁぁ~~~~~(^^ゞ(もったいない。。。爆と思うのは私だけ?)後は、自分で尿意がわかるようになって出すってのがわかれば完璧なんだろうけど・・・。ま、いっかと気力の無い母であります。。。そうそう、以前頼んだしまじろうの英語のビデオ(帰省距離が長いうちは、CDつきというのに思いっきりひかれた)着たのよ~。もえもえは「しまじろうくん!しまじろうくん!」と大喜び。早速2回連続で早速観てましたわ。CDは車オンリーかな(笑)あと、今夜は、カレー!!!もちろん、お肉はかどやのカレーシチュー用♪(左コンテンツのお肉から飛べます♪)ここのお肉を知ってからもう他は使えません!!来週は、牛タタキ&牛刺しが来るんだ~。これも超美味♪私的にはかどやメンチもとってもお勧めです♪肉汁がジュワァァ~~ってのがとってもいいのよねぇ。もちろん、冷蔵庫にストックしてます(#^.^#)
2003/07/13
コメント(2)
毎週、土曜日はラーメンデーとなりつつあるmoetanku家。。。(笑)はっきり言って近くにラーメン屋さんというのはまず無い。今までも車で行っていたのね。でも今は~~~、車なし~~~~♪(今は、もぉぉ~秋~~~♪風に)って歌う様な気分でもないんだけどねぇ(^^ゞよくよく探したら自転車でいけるところに中華定食のお店があったのでそこへgo!!考えてみたら家族3人でこんな風に行ったのって初めて。大人2人で生ビールをグビグビ♪「いや~~~~~~~~~うまいっっ!!」その後私は、味噌ラーメン旦那はチャーハンとミニラーメン。みんなで餃子を食べました。もえもえは、ライスと餃子でした・・・。相変わらずラーメンやチャーハンは食べません・・・(T_T)食後は運動がてらサミットまで自転車コギコギ♪その後ドラッグストアへ。ご家族様一点限り¥278の5セットティッシュを旦那と変わりばんこにコソコソ行って2点ゲェ====ト!!プププ(笑)なんか主婦だわ~~~~(笑)でも最近は、ティッシュも高くなったよ。前は¥200きって売っていた店もあったのに。(そこでしか買っていなかった。でもそこも高くなったし)たまにこういう風なのもいいな~~なんて思ったmoetankuでした~~(#^.^#)プププ
2003/07/12
コメント(4)
先週、少し咳がでていたもえもえ。なので先週のドラキッズはお休み。なので今日のドラキッズは久しぶり~~♪やっぱ、ドラキッズは、楽しいワン。今は、子供だけなのでその間はママたちでお茶を飲みながらのおしゃべりタイム。たかが、おしゃべり、されどおしゃべり。。。いや~~、1時間にも満たない時間だけどとっても楽しいひと時だよぉぉ~~~(^◇^)1週間のうちのひそかな楽しみであります。。。(#^.^#)なんか、もえもえよりも母のためか?????(^ム^)
2003/07/11
コメント(0)
今日も行ってきました。病院(小児科だけど。。。)もえもえの再診・・・というより私の再診って感じです。もえもえは、薬も効いたのか元気百倍!!!(笑)車は、只今ディーラーで修理中の為雨の中チャリで・・・・・・。(余計に悪化するって。。。でも霧雨だったし・・・)タクシーは、混んでて何時になるかわからない。。。とかで。今回は、私の薬の効きがいまいちだったので変えてもらいました。そしたら、5錠くらいになってしまって・・・(^^ゞ早く治ってほしいわ。。。明日は、もえもえもドラキッズです。先週は、風邪気味でお休みしたので明日はがんばって行くつもりで~す♪楽しみ、楽しみ。。。(●^o^●)
2003/07/10
コメント(0)
き・の・うは。。。。。厄払いの念をかけてくださった皆様。ありがとうございました~行ってきました。ディーラーへ。。。え?何しに??ってそれは、昨日の日記に・・・爆車の左ドア塀にこすってしまったんよ。。。あぁ、最近いいとこなし。。。んで見積もりを出して貰いに・・・・・・。しばらく待って出た結果が。。。ぬわんと16万!!!ひぇぇぇ~~~~~~~~!!!!広く、あさ~~くだったんだけどドアの横の支柱(っていうんか??)も少し曲がってしまったので全とっかえが必要。。。ディーラーが言うには「保険を使ったほうがいいよ。」ということだったのね(車両保険)保険っていうと最後の手段って思っていたうちら夫婦。(すごい大きな車が大破してしまうような事故)なんですごく抵抗があったのだけど等級と持ち出しとを考えたらやっぱり保険使ったほうがいいんだって。(別に前科つくわけでもないし(笑))免責5万はかかるけど・・・(爆)等級も3等級ダウン。まぁ、これは仕方ないね。(55%割引から45%割引へ・・・)まぁ、3年経つと元に戻るらしいけど。保険屋さんからも迅速な連絡があったし。。。あとは、出来上がりを待つだけかぁ。相手がいなかったのが不幸中の幸い・・・として開き直るしかないわ~~。これ以上悪いことが起きませんように。みんなも気をつけてね~~。
2003/07/08
コメント(6)
風邪をひいて、大阪に行けなくなってしまった私(号泣)昨日は、久々に38度台の熱もでたよ。。。(^^ゞ(まぁ、夜にはひいたけど)あぁ、喉がわれるように痛い・・・・・・(T_T)もえもえも少し咳をしているけどまぁ、大したことはないみたい。。。これが唯一ホッとしているところ。一応、今日は病院へ行ってきたんだけど病院の駐車場で塀に車をこすってドアが広くあさ~~~~く凹むし・・・・・・(号泣)あぁ、何か全然いいとこなしだよ・・・・・・(T_T)凹むな~~~~~(ため息)明日、ディーラーへ行って見積もりを出してもらう予定だけどあぁ、こわっ(-_-;)のろわれてんだろうか。あたし。。。。。誰か厄払いしてぇぇぇ==========!!!★★追伸★★Yちゃん、振り回すことになって本当にごめんね。。。。。。_(_^_)_
2003/07/07
コメント(8)
今日は、旦那が休み。3人で午後のお昼寝を楽しみましたわ~(笑)(楽しむってほどでもないけど・・・爆)私が少し早く起き、もえもえを旦那に託して速攻お買い物へ。買い物も終わりの道中、「はっ!!!頼まれていたコーラ忘れたっっ!!」と気づき、コンビニへ。。。無事、コーラもゲットし、さぁ、レジへ向かう私の目に入ったのは。。。。。。「お腸夫人(お蝶じゃなくて・・・(笑))」というプルーン100%ジュース。思わず手に取らずにはいられなくなってしまったよ。。。(笑)ちなみに商品はこれね↓↓↓http://www.dydo.co.jp/dydo/release/030123.html 瓶の裏表紙には「お腹のためには、毎日お飲みになることね」とまでご指南してくださって・・・・・・(笑)お蝶夫人の華麗さに負け、しっかりご購入。。。(ちなみに私が買ったのは一番左の品物・・・ ̄▽ ̄;味は。。。。。どんなんだろう。ちょっぴり怖かったりします。。。
2003/07/05
コメント(6)
いや~、今日はムシムシムシムシで不快指数がかなり高かった・・・(^^ゞとりあえず、天気もまあまあだったけどムシムシしてて洗濯物の乾きもいまいち。。。(--〆)あつ~~~~い夏もちょい苦手だけど早く梅雨終わって欲しいわ~。暑い夏でもカラッとしていればまだいいんだけどねぇ。ムシムシジメジメの夏。。。だからなぁ。これってかなりきついよね。最近、楽天は夜10時を過ぎると特に悪くなるので日記は早めにupしなきゃ・・・・・だな~(^^ゞ最近、ちょっとサボリ癖がつきつつあるmoetankuであった。。。
2003/07/04
コメント(4)
・・・・・・・・・・・。今、長~~~~く書いていた日記が消えてしまった。。。(爆)うわ~~~~~~~~~~~~~~んTT______TT・・・というわけでもえもえの靴を買いにいってきました。今まで履いていたエレファンテンの15cmだと「痛い、痛い」とのたまうもえもえ様。。。新宿伊勢丹へ行って来ました。行ってびっくり。なんと今日は本格的なバーゲンの初日。お子様フロアの6F。人人人==============!!!!!(^^ゞいや~~、ホントすごい人でしたわ。人を掻い潜りながら靴売り場へgo!!サイズをしっかり測ってもらってお勧めされた靴がフランス製の革の靴。お値段¥17,000也。。。。。いくらいいものを・・・といってもさすがに買えませんでした(^^ゞ結局、色々試してみたけどなかなか気にあうのがなかったので伊勢丹ではあきらめデパートをもう1件はしご♪そこで見つけたのがこれ↓↓(オレンジ)http://www.rakuten.co.jp/asics-direct/439975/439983/473610/487935/ もえもえもとっても履き心地よさそう♪そしてお値段もこれなら許容範囲内♪でも・・・・・・。やっぱりかわいいのに後ろ髪引かれるmoetankuでありました。★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆★★★★★☆さてさて、トイレのその後ですが・・・。ど~~~~しても、ドアの中でやっていることが気になるわたくし。昨日も「わたしも~~~トイレ~~」とのたまうもんで脱ぎ脱ぎを手伝いトイレに座らせました。案の定「閉めて」といったのでほんの少し・・・ほんとにほんの少~~~~~~~~~~しだけ開いておいて覗き見、覗き見♪おしっこをして(本人はし終わったつもりらしいが実は出ていない)ペーパーを何度もちぎっては拭きちぎっては拭き・・・・。(それもチョコっとしかちぎれないの(笑))そして、いよいよ降りる場面!!!注目度ア~~~ップ!!なんてことはない。。。くるっと後ろを向きながらゆっくり降りておりました。その後、便座を定位置に立てかけレバーを引き流しておりました・・・とさ。あとは、する自覚がくればいいんだけどねぇ。。。母やる気なしだし、いつになることやら・・・。(もう少し、いっか~~~ ̄▽ ̄なんて。いけないんだろうけど)にしても。。。。。。チマチマと拭く姿、ほんとに笑いを我慢するのが大変だった。って、さすがに、小さいながらも本人目の前にしてはいえないけどねぇぇ(^◇^)冒頭にも書いたけど、本当はもっと事細かに書いてたのね。でも、でもっ・・・・・・。変なとこ押してしまってぜ~~~んぶ消えてしまったのよ・・・・・(T_T)また同じ文章を書けないのはもちろんだけど書く気力もなくなったわよ。。。。。。ハァ・・・・・・(ため息)絶対、経験あるよね~~~ ̄ー ̄ニヤリッ
2003/07/03
コメント(6)
実は、昨日の話。。。妙にトイレ好きなもえもえ(笑)昨日もしきりにトイレに入りたがってねぇ・・・。(でもおしっこは出来ないの・・・(T_T))自分で補助便座を乗せて・・・でも自分でズボンは脱げないんでやんの(笑)んで、おむつを脱いで・・・(これも要手伝い)乗せてやって・・・。「大丈夫、閉めて。ちょっと待っててね(舌足らず調で)」などとのたまう・・・(笑)「ほんとにいいの??」と私。「うん♪」ともえもえなので私は、ほんとに閉めて行ってしまった。(なんつ~、薄情な母)ダイニングの椅子に座って待っていると。。。「ガタンっ」とトイレから。「やばいっ。もしかして落ちた???」青ざめる私(-_-;)慌ててトイレに行ってそっとドアを開けると(急だと手をはさむ可能性もあるから)プッ・・・(@^◇^@)もえもえ一人で便座から下りて更に便座を定位置に片付けているではないか。。。おまけにおしっこ出てもいないのにトイレットペーパーで拭いた後まで・・・。(ちゃんとティッシュをトイレに捨てていた(笑))これできちんとおしっこを出せれば完璧なんだけどねぇ(^^ゞ私のトイレを見ては「じょ~~ずねぇ」なんて褒めてくださるもえもえ。早くあんたが上手になって欲しいわよ(笑)にしてもどうやって補助便座から下りたんだろう。。。??すんごく気になる私である。。。。。(マジで)
2003/07/01
コメント(8)
全23件 (23件中 1-23件目)
1

![]()
![]()