2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
昨日か、今日かと待ったダイエー優勝セール。そうなんです。私、ダイエーが近いんです。それもかなり年季の入ったダイエー・・・(笑)もえもえ、最近は、パンパよりムーニーマンがお気に入り(笑)プーさんが絶大で、履くと「はいは~~い」なんていってハイハイまではじめてしまう始末(笑)(CMは絶大だ!!)品質も思っていたよりよくって。。。うん。あぁ、こんなことならもっと早くからムーニーマン使っておけばよかった。・・・とちょっと横にはみ出てしまったけど(笑)このセールを待ってオムツを買おうと思っているのにダイエーッたら最後の最後でなかなか決めてくれない(ーー゛)オムツもうなくなりそうだし・・・。というわけでしょうがないから明日ちょっぴりだけ買ってこようと思います。(あくまでもちょっぴり(笑))早くても明日の優勝になるわけだから(今日はゲームなし)水曜日こそ、買いに行くぞ=========!!(負けたらシャレにならんぞ!!(-"-))この日はもちろん、チャリで行くつもりです。車でなんていったら大変なことになります・・・。セールって響きとってもいいよね。やっぱり私も女・・・・・・・・・(大笑)いや、女に限らず・・・か(と思う)この不景気だからこそ力が入るっていうか。。。楽しみ・・・・・・ ̄ー ̄☆♪
2003/09/29
コメント(10)
昨日の12ch(いわゆるテレビ東京ですな)TDL(東京ディズニーリゾート)を紹介する番組やってました。タレントが数組出ていて色々な方面から紹介するってやつね。そういえば。。。うちにあるのよぉ~~。ディズニーシーのパスポート2枚。。。今年の1月くらいにJCBのポイント交換でゲットして来年の1月末まで有効ってやつ。ゲットした当初は「もう少し暖かくなってから。。。」(おまけに旦那も出張でいなかったし)春が過ぎて「梅雨明けに。。。」そしたら夏になって「涼しくなってから。。。」そ・し・て・・・・・いよいよ涼しくなってきたので今度こそ行きたいな~っと思っている今日この頃^▽^もえもえも大分体力ついて歩けるようになってきたし何より、ディズニーのキャラをみて大喜びだし!!来週の土曜日行ってこよう!!と思っています(宣言!!(笑))最近は、めっきり土日しか休みじゃなくなってしまった旦那。(今週は土日出勤だけど)丁度、2周年パーティーもやっているみたいだしね~~。私自身、TDLは4年ぶりくらい。(もちろん、シーは初めてになる)旦那と一緒は結婚前に行ったっきり(8年前くらいか?!)う~~ん、楽しみだ♪♪・・・って行けるといいけど・・・っていうか行くつもりだけどぉぉぉ============!!!(力説)
2003/09/27
コメント(12)
先週末。。。そう20日ごろから急に寒くなりました。最近の寒さは本当に「秋になったなぁ」と感じられずにはいられない寒さです。ブルブルっ(^^ゞさて、先週の今日は・・・というとそう。公立幼稚園の見学説明会に行った私。あの時は本当に暑かったっけ(^_^;)確か気温も32度くらいあったような気がします。一体ど~~~なってんねん?!!やっぱり異常気象です。ハァ・・・(ため息)昨日、いきなり円高に拍車がかかりぬわんと111円台までいきました。本日のレートも112円くらい。「もしかしたらチャンス???」ということでさっそく外貨両替行ってきました(笑)予め銀行に電話して聞いたところみんな考えることは一緒なのか結構お客さん来ているそうです。私は、郵便局を含め何行かに電話してレートを聞いてみることに。。。す・る・と・・・・・・。な~~~~んだ。みんな一緒じゃん(^_^;)アハアハ。ちなみに本日のレート(手数料込み)$1→¥115.25でした。(ったく、どこも手数料取りすぎだっつ=のっ(-_-メ)大手の銀行にいこうかと思ったのですが郵便局、信用金庫だと自分の希望金額に両替してくれるみたいで、結局近所の信金に行って来た私。うん。とっても親切だったぞ!!$1を 50枚$5を 30枚$10を 30枚$20を 5枚$50を 2枚 の計$700です♪(ちなみに¥80675でした)細かいのをたくさんゲット?できてよかったです。(さすがに$100枚は無理だったけど(笑))前、大手の銀行で外貨両替した時はパックの扱いしかなかったのでとっても助かってます♪(なるべく小額紙幣が欲しかったしね)少し、時間がかかるということでその間買い物へ行き(ついでにランチも)終わった頃にバッチリ用意できていました。ありがとう♪信金さん♪※受け取りの際確認で枚数を数えたのだけど 日本の紙幣と違ってザラザラで新札だったから妙に 指がすべるの。 すごく数えづらかったよぉぉ====(-"-)
2003/09/24
コメント(8)
昨日とはうって変わって今日は、寒~~~~~~~~~~~~∥ ̄■ ̄∥ブルブル皆さん、風邪には気をつけましょうねぇぇ。。。・・・といきなりですが(笑)今日は、実は私の誕生日イヴだったりする。。。誕生日は嬉しいんだけどもう歳は取りたくない~~!!!お~~~~まいがっ!!!!!ということで近所の(近所ないって)サンマルクへ行ってきました。丁度、誕生日のお食事のお知らせが来ていたしね♪しっかり予約していったので行くと準備も万端でした。まずは、スープ。そして前菜にはじまり魚料理、お口直しのシャーベット(リンゴ)肉料理、最後にケーキとコーヒー。もちろん、グラスワインもつきました。(旦那は運転手だからブドウジュースだったけど(笑))パンは食べ放題♪ここのパンは種類が豊富でほんと美味しいんだよね~♪もえもえもたくさん食べていました。いや~~~~~~、、満足(^^♪私はやっぱり食い気です。。。爆明日は、天気も悪いようなのでずっと家にいるつもりです。そうそう、お食事の前スーパーキッズワールドという子供専門店へ行ってもえもえの七五三の写真の予約をしてきました。さすが土日はもういっぱいということで結局は1ヵ月後の10月18日の撮影に。。。そのための撮影用の着物も選びました。なかなかいいものが選べたので母、ご満悦です ̄ー ̄☆ニンヤリ初めは家族でも撮ろうかと思っていたけど結局はもえもえだけになりそうだ・・・(笑)う~ん、楽しみ(●^o^●)
2003/09/20
コメント(16)
今日は、暑い・・・。今週になって少しはしのぎやすくなったものの今日はすんごく暑かった・・・・・・・・(-_-;)っていうのも、今日は、公立幼稚園の見学説明会に行ってきたのね。うちから距離的にはそんなでもないけど何せお山の上。。。お友達と行ったのだけど(双子ちゃんのママ)もう、自転車を押すのでぜいぜい息が上がってしまったわ(^_^;)いざ、着いてみると人、人、人!!!多いだろうなとは思っていたけどこれほどとは。。。う~~ん、200人近くいたかもしんない(@_@;)実際に行ったのは初めてだったけどなんか、山の中って感じで(急に田舎に飛んできたような)木陰なんかは涼しくて過ごしやすかった。園舎のなかも室内は結構綺麗でびっくり(笑)もちろん、エアコンなし(笑)(公立だから)でも、湿気がなければ過ごせるな~~~と思ったわ♪なんでこんなに殺到したかというと、ずばり、保育費が安い!!ということでしょう。だって、入園料7,700円保育料5,900円なんだもん。う~~~ん、さすが公立???!!(笑)ちなみに3歳児20人募集ですわ(笑)選抜方法はずばり、抽選!!!です(笑)これは、運次第だ~~ね。願書受付が来月の6,7日。抽選が来月14日。はぁ~~~~~、ほんとに運次第だね~(^^ゞちなみに外れたらしかたがないので私立に行かせようと思っている私。当初は、2年で・・・って思っていたけどやっぱもえもえお友達と思いっきり遊びたがっている様子。だから3年に決め!!!(パパは、初めから3年にしたかったらしいし・・・初耳(+_+)!)保育料は、(T_T)だけど、しょうがない・・・(^^ゞバス入れて33,000円くらい?かかるらしいけど(私の狙っているところ)もえもえ一人だしねぇ。。。仮に運良く当たったら・・・・・・!!!これはもう自分との戦いって感じ(笑)毎日お弁当、拘束時間もそんなに長くないみたいだし。。。何より送り迎え!!あの山の頂上まで行くってのは。。。。。かなりすごいのよ~~~!!(笑)天気のいい日はいいけど、悪い日は・・・・・・(-_-;)お友達の双子ちゃんのママは「当たったら幼稚園の近くに駐車場借りて送り迎えする!」とのこと。でも、二人だとそれでも安いんだよね~(笑)天気の悪い日、私は・・・・・?!近くのパーキング??に止めちゃう?かな(笑)いずれにしろ、かなりのダイエットにはなりそうなので、違って意味ではいいかもしれない。。。(笑)これを3年間やったらすんごいスリムになれそうだし(笑)まさに、自分との戦いになりそうだね~~~(笑)あ、もちろん、幼稚園的にもいいかな~って思ったよ♪(けっしてもえもえのこと忘れているわけじゃありませんよ~(大汗??)はぁ。。。にしても疲れた・・・・・zzzzzz(お昼寝)
2003/09/17
コメント(14)
今日は、先週申請していたパスポートを取りに行って来ました。私、10年。もえもえ5年。しめて20,000。ぬわ~~~~~高っっ(-_-;)実は。。。。。。。行くのですよ。ハワイ。。。(笑)海外は過去2回(ヨーロッパオンリー)行ったけどハワイは初めて♪♪♪ウキウキです~~~(●^o^●)色々悩んだけど今回はツアーじゃなくて個人で行く事にしました。そのほうが飛行機の座席など融通効くしマイペースで行動できるし。。。。。♪飛行機はお約束のJALです♪料金はちなみにJAL悟空で大人お一人様53,000。お子様は大人の25%引きなので、とってもお買い得♪子連れの場合、下手に格安チケットとるよりpexのほうが合計金額だと安くなる可能性があるのです♪おまけに座席指定などもできるし♪ホテルは、色々悩んだけど(ホント悩んだ)初ハワイでオーシャンビューは譲れなかったので(笑)料金などを検討した結果、ハイアットにしました。私の選んだ旅行会社は小さなところだけど(ハワイにある)条件がとってもよかったのでそこに。。。朝食つきだし、エキストラベッド無料だし、おまけに帰りのリムジンまでついているのだ!!個人旅行でリムジンの手配つきはとっても心強いわ~♪そこは、インターネットで見つけたところで(ハワイフリークの人には結構有名かも?!)ほんとインターネットさまさまです(笑)もし、これから個人でハワイに行く!!って方いらっしゃったらアドレスお教えしますのでメッセージ入れておいてくださいね~♪そうそう、出発はまだまだ先の11月です。でもこの期間がとってもワクワクで楽しみなんだよね~。ハハハ(笑)・・・・・っあぁぁぁぁ~~~~~~!!お団子買ってくるの忘れたぁぁぁ========!!今日は、十五夜だった。まずいっ(^^ゞ旦那に怒られるぅぅぅ~~~~(^^ゞ(笑)★★★★★★★★★★★★★★★★★★ぬおぉぉぉ~~~~~~~!!!!燃焼系の新CM!!!すごいぃぃ~~~~~!!!人間ピラミッドしながら長縄跳びしてるぅぅ~~~!!すごい。。。すごすぎる。。。「こんな運動し~~なくっても♪」なんて言うけどできないって、こんな運動。。。。。。(笑)
2003/09/11
コメント(16)
今日は、私の婦人科の病院の後買い物へ行った。通帳記入のため銀行の出張CDコーナーへ。そこは、中に2台しか機械のないところで私が入ろうとした時ちょうど前の二人が出てきたところ。私がもえもえを連れ入ろうとすると後ろのオバちゃんが「もう一台は故障してるの??」と聞いてくるので私は、「いいえ」と答えたのね。なんだか入る前から妙に風変わりなオバちゃんだなぁと思ってはいたのだけど。(妙に化粧が濃くて・・・年甲斐もなくキャピキャピしている??感じ)もえもえが少しうるさくしていたのでもえもえを制しながら通帳記入。そろそろ終わりかな?と思ったとき、急に隣で「痛い!!」と大きな声。丁度、もえもえから少し目を離していた時で何かやったのかな?と思い一応、聞いてみたの。「子供が何かしましたか??」するとそのオバちゃん、「別に?」と一言。「ホッ」として通帳をしまい帰る準備をしているとオバちゃんのほうが先にドアを開け帰るところ。すると去り際「何もしてねーって言ってんじゃん」と超早口な捨て台詞。私は、一瞬自分の耳を疑ってしまったわよ~~。いい年をしたオバちゃんがこんな言葉を吐くなんて。。。私は、唖然としてしまったのと共に「なんでてめ====みたいな風変わりなババァにそんなこと言われなきゃいけないんだよっっ!!」(moetanku壊れかける・・・)怒りがメラメラとこみ上げてきたのだね。急いでドアを開けそのオバちゃんの後をみようとすると既に姿なし。捨て台詞はいて逃げていったのね。はぁぁぁ~~~~~~~~~~~~。ホント開いた口が塞がらなかったわ===。あまりにムカついて友達の携帯に電話をかけてしまいましたわ。ごめんよ。Yちゃん・・・(^_^;)聞いてくれてありがとう。。。
2003/09/09
コメント(4)
昨日、栃木まで行って夜遅かったのだけど今朝は9時前には起きました。その後旦那は10時からマンションの役員会へ。。。もえもえと私はおうちでお留守番。午後から買い物へ行って夕ご飯は、近所の焼肉やさんへ!!!!と~~~っても美味しいんだ~。「焼肉工房」っていうの。土日はとっても混むので今回は、夕方5時前に入店!!!さすがにばっちり入れました。いつもは車で行くのだけど今回はチャリで行ったので私もビールを飲んでしまいました(笑)「プッハ~~~~~~~~♪」駆けつけ一杯。まさにそんな感じで小ジョッキ空にしてしまいました(笑)ここで飲んだのはホント久しぶり♪♪大好きなユッケ、にんにく焼き、ホルモン。。。もちろん、カルビもね♪もう、超満足!!!!!!!!!!!!!!帰ってきたのはぬわんと18時。今は、家族でちびまるこちゃん見てます(笑)な~~~~~~~んかとっても平和で好きだな。こういうのも(*^。^*)あ、、、そういえばもえもえチャリに乗っけたのは私です。マズ。。。。。
2003/09/07
コメント(10)
朝の5時起きで栃木の矢板まで出発~~~~!!!旦那のお友達連中と那珂川の「高瀬やな」というところに鮎を食べに行ってきました~~~。もえもえと同年代の子や3つ上のお姉ちゃんがいてもえもえ大喜び!!朝早かったおかげで渋滞も回避でき旦那たちも上機嫌??(笑)田舎から帰ってきたもえもえは色々食べてくれるようになってもちろん鮎もめちゃめちゃ食べました(笑)美味しかった~~~(^◇^)その後、小山に行ってみんなで記念撮影(笑)夕方温泉に入ってラーメンを食べ帰ってきたよ♪(なぜ?ラーメン???かは特に聞かないで下さい(笑))渋滞回避のため高速に乗ったのは夜9時近く。なんだかんだで帰ってきたのは夜中0時近くだったけどと===っても楽しかった♪(旦那運転ご苦労サン)もえもえも体調バッチリだったのでホッ(^.^)またみんなで遊びに行きたいな~~~~♪
2003/09/06
コメント(0)
田舎にいてパソがない生活をしばらく送っていたけどやっぱパソがあったほうが便利だよね~~。でも、、、それは、私にとってのことでもえもえにとっては返ってパソがないほうがいいみたいだった。こちらに帰って来て、今のところ前よりはパソに向かう時間が減った。そのほうがもえもえも喜んでいる感じ。。。これを気に少しパソに向かう時間を減らそうかなって思ったよ・・・。もしくは、もえもえがしっかり就寝してから。。。とか。私は常接なのでいつもパソの電源が入っていたけどこれだからまずいのよねぇ(笑)ということで今のところは朝一と夜だけにしようと思うのね。あぁ。。。ホント反省モードだわ。
2003/09/05
コメント(8)
ということで取り急ぎご連絡まで・・・(^^♪にしても。。。こっちは、蒸し暑いわ~~~(^_^;)向こうはとても過ごしやすかった・・・。まさに、避暑してきました~~~~(笑)これからも皆様、仲良くしてやってくださいね~~♪
2003/09/02
コメント(8)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
![]()