2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1
とお題目どおり、本日布団購入♪2割引だったのでカバー含めて1万円未満で買えました。ラッキー!!!明日は、幼稚園の願書受付。ドラキッズではその話題で盛り上がり・・・のはずがなんとドラキッズに来たのは5人だけ。(まぁ、全員でも8人だけど)で、幼稚園行くのは多分6人。そのうちの2人は同じところでそこはなんと入園面接&試験があるらしくって。。。その二人は、本日お休みでした・・・。きゃ~~~~~~!!><;まだ、幼稚園なのにお受験??っぽい雰囲気で巷では、子供よりママのほうが参っている様子だよね。うちは、幸いにも申し込みした人全員入園できるとか・・・なのでそんなにピリピリはしていません(笑)そんな私でもちょっぴりドキドキな前夜なのでそのママたちの気持ちを考えると、ホント大変だなぁって思います。同じ落ちる・・・というか入れないなら抽選のほうが。。。なんても思います。ドラキッズのお友達の2人、無事入れるといいけど。。。どっちかが入ってどっちかが・・・・・・なんて考えられないわ~~~~~(^^ゞって人の心配する余裕あるんかって突っ込まれそうだけど(笑)
2003/10/31
コメント(4)
今日は、10月の末というのにこの気温。。。嘘みたいな暖かさ(暑さ??)だったわ。おかげで??小さな虫がいっぱい飛び交ってちょっと・・・(-"-)だったなぁ(笑)昨日は、ずーっと雨だったので一日中家に居たけれど今日はこの通りの晴天♪行ってきましたわ。ダイエー日本一セール(笑)いや~~~、すごい人でしたわ。ブラーっと一通り見て布団が2割引ということで買おうか迷ったけど相談してから・・・とおもってとりあえず見送り。その後は、消耗品や食料品などを買って帰ってきました~~。・・・で相談の結果、お布団(敷きのほうね)購入することにしました。。。今は、ダブルの布団とシングルの布団を敷いて寝ているけど、このシングル布団は一応、客用としての布団なのでもえもえ用を・・・って思っていたのよね。セールは4日くらいまで??(だっけ)なので金曜日のドラキッズの日にでも購入しようかなって思っています♪あぁ、、、、、今週の金曜日は、幼稚園願書受付。何を着て行ったらいいのだろう・・・・・???スーツ・・・はっきり言ってなかったりする。。。(っていうか既に着れなくなってしまっている・・・爆)う~~~~~(ーー゛)悩みどこだわ。。。。。。。爆*************************最近、ほんとに更新がまだらな私。。。日記もさることながらレスも・・・・・爆本日レスりましたのでよろしかったら覗いてやってくださいね~~~♪今更ながら、、、こんなHPですけど気長にお付き合いしてやってくださいね~~~~m(__)m
2003/10/29
コメント(12)
とタイトルにあるとおり久々にフリマ出品してみました~。トップには「フリマまたスタート・・・」なんて書いているけどやっとホントにスタートさせましたわ。今まで何とかお引取りしていただけたけど今回はどうなんだろ・・・・・(^^ゞどうか落札していただけますように・・・・・(笑)なんて、思いっきり宣伝入ってしまい大変失礼致しました====m(__)m今日は、土曜日。来週の土曜日は入園願書受付。ドラキッズのママ同士でもそのことで話題は持ちきり(笑)再来週のドラキッズのときはみんな少しはホッとしてんだろうな。幸い、もえもえが通う予定の園は願書を持っていけば誰でも入れるとのことなのでそんなに心配はしていないのだけど・・・(笑)それでもやっぱり少しドキドキものです。この前は、制服や入園の件で皆さんの意見を色々お聞きすることができとても参考になりました。本当にありがとうございました====!!また、入園受付後のお話や質問など出てくると思いますのでその時は是非、また意見を聞かせてくださいね==!!
2003/10/25
コメント(4)
今日は、チラシの美容院へ行ってきました(笑)(郵便受けに入っていた)もえもえの前髪ず====っと切ってもらいたかったのだけど(自分では出来ない・・・・・(T_T))七五三があるから・・・・・・と思ってずーっと我慢してもらっていました。もえもえと共に私もカット!本当は、パーマもかけたかったけどさすがにそこまでは待てないだろうし(笑)そこは、スタッフも大勢で比較的流れのよい美容院でした。最初、もえもえからシャンプー台へ。その後少し一緒にいたけどわかれて私も・・・。大体、1時間弱くらいで二人とも終了♪もえもえ、今回も前髪は眉が見えるくらいまでのちょっと短め♪後は、少しシャギーを入れて伸ばしていく感じにしてもらいました。肩くらいの長さかなぁ。私は、とにかく髪が多い人なのでシャギーを入れて軽くしてもらいました(笑)長さはやっぱり肩より少し長いくらいです(笑)いつもとちょっとちがったのは、前髪を伸ばしていこうと思ったのであんまり切らなかったことくらいかなぁ。さっぱりしてお会計♪二人合わせて3700円でした。いや~~~~~~お会計も軽くっていい感じ♪何か好印象な美容院でしたな~~~(*^。^*)子供と一緒でこれくらいだと安いと思いませんか???はっきり言って私は、超感激!!!でした(笑)
2003/10/23
コメント(12)
今日は、私が狙っている(笑)幼稚園の説明会です。幼稚園の場所は知っていたけど行ったのは実は今日が初めて・・・・・(^^ゞ印象は。。。。。。建物はまぁまぁで先生たちが若い~~~!!って思いました。それにたくさんいたしね。今って、男の先生も結構いるんだな~~とか(笑)説明の間、子供を預かってくれて集中して(笑)説明会に臨めたし♪その後、園を一回り。もえもえをもう少し先生に頼んで戻ってきたらぬわんと、もえもえ靴下のままでお砂場プレイ ̄■ ̄∥そりゃそうよねぇ。靴は私が持ち歩いているのだもの・・・・・・(^^ゞ靴下は真っ黒けっけでした。その後、靴下を脱がせて足を拭き、靴を履かせてもう少し遊ばせました。一応、お断りしてから(先生に)見に行ったのに(園を)その後なんのフォローもなし。人数も凄くて知らないってこともあるかもしれないけど・・・・・。ちょっぴり不信感(-"-)園庭では、もえもえ遊具に大喜びで遊んでいました。まぁ、結果としては、、、、、、ここしかないのでここにしたいと思っています。テストとかもないらしくて11月1日の当日の時間内に行けば入園できるとのこと。ほ~~~っ♪一安心。最後に1つ、疑問。。。。。。これから園に入れる人たちって制服のサイズどうするのだろう・・・・・??ちなみにもえもえは、現在94cmくらいで13kgちょっとだけど何cm買ったらいいのかなぁぁ?????
2003/10/21
コメント(10)

さて、昨日の日記でも予告したとおり本日、七五三の写真撮影に行って参りました(笑)夕方(今じゃ、4時ってもう夕方よね~)の撮影なので午前中は絶対寝かす!!!これは、2歳児にとっては必須です!!(笑)んで何とか無事、クリア~(笑)一緒になって私まで寝てました ̄▽ ̄ナハハハ♪お昼、つけ麺&カレーを食べて、2時過ぎ、いよいよ出発!!!うちから少し遠いので余裕を見ての出発です。(土曜日だし・・・)3時半入りでよかったのだけど着いたのは2時40分。早すぎだって。。。。。 ̄▽ ̄;まぁ、ギリギリであたふたするよりはいいか。。。(いつもギリギリするほうだったりする(-_-;))ソフトクリームを食べて、少しぶらぶらして・・・・・。そのうち時間になり、恐怖の??お着替え。。。実は、母、結構ドキドキものだったのです。髪、着付けとやっぱり30分くらいは時間とってしまうので大人しくしていられるかなぁ・・・って。もえもえ、見事大人しく、いい子にしておりました。いや~~、我が娘ながらあっぱれな奴(笑)(親ばか)そして、いよいよスタジオで撮影。もえもえ、かなり緊張していてお澄まし顔ばかり・・・(^^ゞ笑ってくれよ~~~~(^^ゞ緊張気味でカチコチなもえもえだったけど(^^ゞ笑ってしまったのは(^◇^)カメラマンが「はい~~、足ピンとしてみよっか~~(つま先を閉じること)」と言われると、反応よく「ピンッ!!」と閉じていたこと(笑)「プププッ」ホントお茶目な娘だわ・・・プププ。数ショット撮って、無事終了。その後、スタジオの外でスナップ写真を。。。恐れ多いのですが、少し、upしてみました。。。もえもえ、アンパンマンの様です・・・・・・ハハハ(^^ゞ着物は結構お気に入りのが見つかったので本当に満足です~~~~♪♪♪いかがでしょう。。。(笑) 他のページにもちょこっとupしてみたので興味のある方は探してみてくださいね・・・(*^。^*)
2003/10/18
コメント(8)
いよいよ明日の18日七五三の写真撮影です♪約1ヶ月前、着物を選んでおいたのです。。。時間は16時からで15時半までに撮影場所入りします。はぁ~~~、どうなるんだろう(^^♪ドキドキものです。大人しくしていられるかなぁ・・・。着付けちゃんとさせてくれるかなぁ・・・。あ~~~~ん、本当にもえもえより私のほうが緊張だわ!(笑)なので明日は午前中しっかり寝かせとかなきゃ!!機嫌が悪くなったら大変だもんね♪明日は、写真館も凄い人だろうなぁ・・・。ほんとにドキドキものだわ(笑)今日は、ドラキッズ。もうもえもえたちは母子分離で1時間、先生にお預けしてます。その間、ママたちでお話に花を咲かせているわけだけど・・・。ここのところのお題目は、ずばり!!幼稚園入園!!!に関することです。。。まずは、公立幼稚園の抽選が撃沈したことを報告(^_^;)そして、ここの幼稚園はどうとか、説明会がどうとか口コミはどうとか情報交換。うちの市は11月1日のみ、願書受付なので結局は1園しか申し込むこと出来ないのよね・・・。もしも、入れなかったりしたら・・・・!! ̄■ ̄∥なんてみんなで不安がっています・・・(笑)特に、試験があるってわけではないけれど。面接のみってのがほとんどかなぁ。でも、どこの幼稚園も3千円~5千円の「考査料」なるものを徴収するのよねぇ・・・(-"-)これって常識なのかもしれないけど何かムカつくのは私だけ・・・なのかなぁ・・・(笑)ちなみに入れるとなると大体入園金10万くらい。施設費、その他色々で20万くらい一気に飛んでいきます・・・。そして、月3万以上は確実に。。。ハァ・・・・・・。もえもえが幼稚園に通い始めて落ち着いたら私もパートに出るじょ=======!!!!他の県もこんな感じでかかるのかなぁ?????皆さんのとこはどうなんでしょう?????
2003/10/17
コメント(18)
今日は、待ちに待った?公立幼稚園の抽選日。今日に限って雨降ってるし・・・。はぁ~~~(ため息)思えばこれからもうダメだったのよねぇぇえ!!まぁ、早い話がハズレでしたわ。大ハズレ・・・(爆)グッスン(T_T)★追加★そうそう、今回3つ子一組、双子4組いたんだけどぬわんと3つ子が見事当たっていました。これにはみんなびっくり(@_@。やっぱり、神様って見ているのね~~って感じだったよ。。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★んで、道中は30分くらいかけて歩いていきました。もえもえ、最後まで歩けるかちょっと不安だったけど見事に歩いてくれて◎帰りも買い物するため、遠回りしたけど元気に歩いてくれてし♪最近、よく食べるようになったこともあるのかとっても体力がついたな♪いいことだわ(●^o^●)帰ってきたパパにもえもえ「小学校行ってきたのぉぉ~~~」と開口一番♪抽選は小学校の体育館でやったのです。うん、成長したわ~~~~~ ̄▽ ̄(トオイメ)ハズレたのは残念だったけどもえもえがこんなに歩いてくれたのはとっても嬉しかったな~~~(*^。^*)
2003/10/14
コメント(12)
ひょ~~~~~!!今日の天気は凄かった・・・。色々ニュースでもやっているけど、なんか、滝の中にいるような感じだったよ。長野なんかでは一人亡くなったっていうくらいだったしね。自然は怖いわ~~。
2003/10/13
コメント(4)
ここのところハワイ関係の掲示板をよく覗いている私。その延長上・・・でもないけど色々な掲示板覗くのが最近とても多くなりました。昨日、見つけたある掲示板。トピ主さんが凄いの・・・・・・・。どう凄いかっていうのは、ここの日記では説明できないんだけど・・・。(ちなみに○chではありません)昨日の夜、たまたま見つけてレス4000件以上入っていてず~~~~~っと見ていたけど、痛い・・・。内容が痛すぎるのです・・・(笑)よく荒らしとかっているけどそこはもうトピ主自体が荒らし??って感じ(笑)う?それとも天然??う~~~む・・・ ̄■ ̄∥結局、800件くらいしか見られなかったけど(っていうかあんまトピ主も出なくなってきてるし)本当に、痛すぎな内容でした・・・。痛すぎで笑うしかないって感じ(笑)結局、寝たのは朝の4時・・・・・・・。(やっぱ、こんな時間まで起きてみている私自身痛い・・・爆)最近、夜更かしが多い私だけどさすがにこんな時間まで起きていることは稀。あ~~~~、こんな痛い内容の日記書いている私って・・・・・・(大爆&ため息)ちなみにどこか覗いてみたい!!って方はぜひ、私書箱までメールを・・・(笑)もう痛くなること請け合いです(笑)★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★本日の夕食時。。。おかずは、手羽をタンドリーチキン風にした料理。もえもえ、大喜びで食べております。付け合せのサラダも所望。最近、ホントに何でも食べるようになったのよね♪いいことだわ(*^。^*)家族3人、楽しくお食事♪・・・・・・・と、「ボリボリボリ・・・・」「ん????」気づくと、もえもえ手羽先の骨までバリバリ食べているし・・・。おおぉーーーー!!のーーぉぉっ!!wowパパ、「昨日は、手羽元の骨食ってた・・・」とのたまる。私、 「オイオイオイ・・・・・・(-_-;)」にしても、骨を砕き食べるもえもえの歯にはすばらしいものがあります(笑)もちろん、お肉部分も食べていたよ。結局、手羽先3本完食!!いや~~、歯の丈夫なところはマジ羨ましかったりするわ。 ̄。 ̄ボソッ
2003/10/12
コメント(8)
はい、久々の日記の更新です。。。そうなんです。最近よくサボっています・・・(笑)覗いてはいるんだけど、日記を書くまでには至らず。。。あぁ、めんどくさがりな私・・・爆今日も元気にドラキッズ行ってきました。最近のもえもえのマイブームはボタン掛け。そうなんです。ボタンを自分で掛けられるようになったんです。残念ながら?私やパパのパジャマのボタンなんだけど(笑)もえもえの洋服って、そういえば、ほとんどかぶりものでスナップものはあるんだけどボタンものってないんだよね(^^ゞというわけで私やパパのをやってくれます。今度買うパジャマはボタンパジャマにしなくっちゃね~~(^^♪あと、最近もえもえ洋服を着るのはもちろんだけど靴下も自分で少し履けるようになりました。!!WOW!!あと、小さな穴に糸を通したり。。。(4,5mmくらいの穴に)意外と器用なのね(笑)実際、パパは器用なので似たのかしら(親ばか(^_^;)爆)知らない間に子供ってどんどん成長していくものなんだんな~~。ホント見逃さないように気をつけなくちゃ!!そうそう、先週ディズニーシーで買ってきたミッキーの風船。まだ元気に浮いております♪すぐ、しぼむわ~~なんて思っていたけど意外と侮れないものね(笑)600円もしただけあるか???!!(笑)
2003/10/10
コメント(8)
今日、明日は公立幼稚園願書提出日。張り切って今日行こう!!と思っていたのだけど外は雨・・・・・・・・・。自転車で行くつもりだったのでどうしようと思っていたのだけど3時くらいになったら無事雨がやんでくれました(^◇^)今日は、とても寒かったのでもえもえ完全防寒して(レインコートと合わせて4,5枚くらい)いざ、チャリンコで・・・!!!幼稚園は山の上で途中、自転車を押して行ってきました。もう、息が切れて大変だったわ・・・・・・。やっとの思いで幼稚園に着き、10人待ちくらいで願書提出!!私が行った時はちょうど人の波の後で空いていたらしいです。番号は94番でした。私の後も10人くらいは待っていたので今日だけで完璧100人は超えていたようです。明日もきっと来るだろうから、200人超えになるだろうな。10数人に一人の割合でしか入れないと言うことになります。いや~~~~、まさに当たれば強運???!!だわ~~(笑)運命の抽選日は14日。もちろん?即日抽選です(笑)泣いても笑っても?1週間。あ~~~~~~、長いわ~~~(笑)
2003/10/06
コメント(12)
ということで無事行ってきたよ~~ん。先に結果を言うと。。。とっても楽しかった!!!うち的にはもえもえがこの年齢で行ったのはバッチリでした♪やはり、「楽しいっ」って理解できるのはとても大きい!!(●^o^●)って思います。おかげで親も楽しめました♪乗った乗り物。。。ディズニーシー・トランジェットスチーマーライン(蒸気船ね)海底2万マイル(ファストパスにて)アクアトピア★(噴水や渦巻きで迷路のようになった水上を巡ります)ストームライダー★(ファストパスにて)ディズニーランドにあるスターツアーズみたいなので、すんごい大音響!!途中で泣いて出てきている子もいました)あとは、マーメイドラグーンにてお子様が乗れる乗り物やアリエルのプレイグラウンドにて弾ける。。。(笑)ということで結構乗れましたよ・・・。もえもえ乗り物には大興奮だったし。あとなんとラッキーなことにミッキー&ミニー&ピノキオとの写真も撮れたの~~~!!これは、超ラッキー♪♪ファストパスもバッチリ取れて待ち時間短縮!!私は初めに蒸気船に乗った後海底2万マイルのファストパスを10時くらいに取って(12時くらいからの分)その後、12時過ぎにストームライダーのファストパスを取りました(これは、2時半くらいの分)おかげでそんなに待たずに乗ることが出来たの~~!!うまく利用するとやっぱり便利です。ファストパス!!ディナーは「マゼランズ」と言うところにお昼くらいに予約を入れていたのでゆっくりと食べることが出来ました。多少、値は張るけど基本的に子連れokなのですごく楽しめたよ。(なんてったって、入場料分は要らなかったし(笑))最後のショーのディズニーシンフォニーの前に帰ってきたけど今回はそれでよかったです。おかげで車はスイスイで渋滞知らずだったので。帰りは1時間ほどで帰ってこられました♪アリエルのプレイグラウンド、もえもえくらいのお子様にはとっても楽しめると思います。床も柔らかだし、大きなクッションがあってとっても楽しそうでした♪(多少、ぶつかって飛ばされても平気なくらいになれば♪)最後に。。。。。。。。反省点。。。実は。。。★印は3歳未満の子はダメなアトラクションです・・・(^^ゞアハアハ(大汗)にもかかわらず、「3歳です」と言って乗せてしまった私。もえもえは、大興奮の大喜びでした。。。我が娘ながら度胸あるお子様です・・・(笑)あぁ、いけない悪ママだわ・・・爆あと、笑ってしまったのが。。。ディナーで行った「マゼランズ」そこではゲストサービスで中世の騎士の衣装を着たお兄さん(スペイン?イタリー?系?いや、ザビエルが帽子をかぶったかのような!!のお兄さん)がそれぞれのテーブルを回って写真撮影などのサービスをしてくれます。(三銃士のような格好??で色彩が派手(笑)・・・)もえもえ。怖かったようです・・・∥(/_;)∥「あ、騎士が来たよ~」私。「騎士、いらない、いらない(ウルウル)」もえもえ。絶対、目を合わせることがありませんでした(笑)遠くのテーブルに騎士がいたので(本当に)「あ、騎士がいる!」と私。「ビクッ!!(クルクルとチェック入って)騎士、いらない、いらない(キッパリ&ウルウル)」ともえもえ。暗い乗り物や大爆音や動きには平気だったのになぜか、「騎士」には弱かったもえもえでした。。。(笑)ひたすら、恐縮しながら去っていった騎士。「ごめんなさ~~~い(騎士)」騎士のお兄ちゃん、ごめんよ~~~~!!最後でもえもえの意外な???一面がわかって結構面白かったシーだったなぁ・・・(笑)最後に。。。東京ディズニーリゾートのページです。。http://www.tokyodisneyresort.co.jp/index.html 是非、チェックしてみてね♪
2003/10/04
コメント(6)
皆さん、お見舞いのカキコありがとうございましたおかげさまでもえもえ、完全復活です。。。昨日の朝8度7分のお熱が夜にはほぼ平熱に・・・。一応、喉が少し赤いって言われて抗生剤は飲んだのだけど今回の風邪はなぜか熱だけでその割にはとても元気。食欲旺盛でもあったしね。やっぱ食べられるのって凄い!!軽く済んで本当によかったです。ホントありがとうございました~~~(●^o^●)にしても、あの熱は何だったのだろう????って思います(^^ゞ皆さんも風邪には気をつけてね~~!!
2003/10/02
コメント(2)
今朝起きたら、もえもえが「頭痛い・・・」って(旦那・談)「なんか、熱くない??」と旦那。触ってみると、マジ熱い。「え~~~~?!」と思いつつ体温を計って見ると38度7分。「ぎょえぇぇ~~~~~!!」朝からビビってしまった私です(^_^;)そういうことでゆっくり寝てね。もえもえ~~と思ってそ~っと起きたのですが私が起きたら起きてくるもえもえ。。。お熱があるんだから別に無理して起きてこなくても・・・(笑)(いつも誰かの気配がなくなると起きてくるもえもえ。寝起きはいいほうなんだよね(笑))朝もいつもどおり食べるし、変わらず。でも計ると38度超えているの(^^ゞこじらせてからだと何なので病院へ行ってみました。結果、喉が少し赤くて風邪のひき始めとのこと。抗生剤をもらって様子見になりました。家に帰ってきても食欲旺盛。お熱があるのを忘れてしまいます(笑)夜もよく食べます。今日はシチューにしたのだけど「ママ~~~、お肉ちょうだい!!」とお肉の(のみ(^^ゞ))お代わりを要求するし。。。(笑)食べられるおかげかお熱も大分落ち着きました・・・。ホッ。これ以上悪くなりませんように・・・・・・(祈)来週は幼稚園の願書を出しに行く予定もあるのでもしかしたら週末のディズニーシーはお預けになるかも・・・(T_T)ま、また行けるわ・・・・・。なんて思っているけど・・・・・・。いずれにしろもえもえの体調次第だわ。。。(^^ゞ
2003/10/01
コメント(9)
全15件 (15件中 1-15件目)
1