全5件 (5件中 1-5件目)
1

きのうは桜でも見ようと、ふらっと近くの公園へ。でもまだ早かったようですね。今週の金、土あたりが見ごろでしょうか日曜日は、天気予報によるとです。とりあえず撮ってきた写真でもアップしておきます♪最近ずっと日記もさぼってるので記入率も3割くらいになってしまってるし^^;咲いてる桜がなんとか撮れました♪ 公園の道... 公園には白鳥さんも... カモメもいました♪ 緑、花、鳥、木々...やっぱり自然は癒されますねぇ
2009.03.30
コメント(2)
![]()
病気にならない生き方【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 常識を信じていると危ない!(四十年間、私が死亡診断書を書かなかった理由/元気な百歳になる方法 ほか)第2章 太く長く生きるための食べ方(あなたはあなたが何を食べているかで決まる/新谷食事健康法でガンが再発しない理由 ほか)第3章 この習慣が健康な体をつくる(病気の大半は遺伝よりも習慣に原因がある/習慣は遺伝子を書き換える ほか)第4章 「命のシナリオ」に耳を傾ける(命には寿命をまっとうできる仕組みがある/臓器別医学は医者をダメにする ほか) お薦めの本らしいので買ってみました。きのう手元に届いたばかりでまだサラッと目を通しただけなのですが牛乳についてはちょっと怖いことが書かれてます牛乳や乳製品は良くないってことは他の本やマクロビなどである程度はわかってましたがまた違った角度から知ることができました。「市販の牛乳を母牛のお乳の代わりに子牛に飲ませるとその子牛は4~5日で死んでしまうらしいです。エンザイム(酵素)のない食物では命を養うことはできないということでしょう」そして「牛乳を飲みすぎると骨粗しょう症になる」アトピー性皮膚炎も乳製品が原因のことが多いらしいですね。いろいろと詳しいことを知りたい方は本を読んでみて下さい。ちなみにこの本を書かれている新谷先生の患者さんは有名な方も多いようです。ダスティン・ホフマン、スティング、ケヴィン・クラインなどレーガン大統領の在任中には、彼の医師団の顧問医のようなお仕事もされてたって事です。また読み終わったら色々と感想をアップしようと思ってます。
2009.03.23
コメント(6)
![]()
しばらくぶりにあまり良くないとは思いつつ朝のコーヒーに牛乳を入れて飲んでみたらいきなりお腹がゴロゴロ...急いでトイレに駆け込みましたやっぱり本当に良くないのかな?ゆる~い菜食主義の生活を始めてしばらくたつから体質が少しずつ変わってきてるのかも...いつも飲んでた頃はお腹がゴロゴロすることはなかった。そういえば肌や髪質も少しだけ変わった気がする。女性のためのナチュラル・ハイジーン先日、IKEAで買ったおもちゃです♪ ピンクのカバがお気に入りのよう...
2009.03.17
コメント(3)

きのうはホワイトデー♪先月とりあえず上げたチョコのお返しに堂島ロールで有名な Mon chouchou(モンシュシュ)のローズフィナンシェをいただきましたピンクのホワイトデー用のボックス入りで可愛かったお味の方は、とりあえずピンクのとプレーンのをいただきましたがしっとりジューシーで、まず合格って感じでしょうか? そして初めてIKEAへ買い物に行ってきました♪特に買いたいものがあったわけではないのに安さと可愛さで、ついつい買い物してしまいますね^^;ポプリ、フルーツ系の香り付きキャンドル、単四乾電池、キッチン用品、お菓子など細かい物を買ってきました。お茶、食事するところも充実していて1日いても飽きないように工夫されてますね♪また行きたいですあっという間に3時間以上買い物で歩きつづけ夕飯の時間になりお隣のららぽーとで、沖縄料理を食べて帰ってきました♪♪お天気だったら、ディズニーシーの予定だったけどIKEAツアーもとっても充実していて楽しかった♪楽しい1日が過ごせました
2009.03.15
コメント(2)
木曜日に丸の内にある某ドイツビールの店へ行ってきました。お値段もちょっと高めのちょっとだけ気取った感じの店だったんですがアルコール度数のちょっと高い黒ビールを頼んでしまいMサイズ(ジョッキサイズ)を2杯くらい飲みドイツ料理を食し、その後は、かるーく白ワインを1杯飲み帰ってきました。いつもはこれ位は普通に帰ってこれる量なのですが帰りの電車の中あたりで異常事態に気づきましたなぜこんなに酔ってるんだろう。。どうやって自分の駅で降りたかもほとんど記憶になく気づいたら駅のベンチに座ってうずくまってました(>_<)(>_<)回復する見込みもなかったので駅員さんを呼んでもらい駅員室のような所で休ませてもらい食したもの、飲んだものは全て出し切ってしまいました最終電車のころまで休ませていただきその後はタクシーで自宅へ。。。。その翌日金曜日は職場では死んでました^^;朝、昼と何も食べれずお昼休みは仮眠室で痛い胃をかばいながら、ひたすら寝てました。やっと今日はお昼から正常な食事が摂れるようになってホッとしてますまだ胃腸薬のお世話になってますが(≧▼≦;) 最近は健康的な食生活をしてたので油ギトギトな料理と強い刺激のある黒ビールで悪酔いしてしまったみたいです反省、反省...そして一つ学ぶことができました。あの黒ビールは二度と飲まないことそしていくら付き合いとはいえ油ギトギトな不健康な食べ物にはNOと言おうってことを駅の寒いベンチに座り込んでいたためか風邪もひいてしまったようです
2009.03.07
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


