もいっか★フィンランド

もいっか★フィンランド

2005.06.13
XML
引き続きルポの邦訳。

◆前回のエピソード→ ここ


◆初めての方は、1回目からどうぞ→ 蟻の巣にて【1】


◆何でいきなりこんなことをやり始めたかというきっかけについては、
ここを参照→ 日本、フィンランドを席巻す!?


注意:僕のフィン語翻訳能力にもまだ限界があって、適当に意訳している部分もあります。分からない部分は、オリジナルをそのまま訳文と一緒にしておきます。もし適訳があったらコメント下さい。


それから東京の地理状況などもよく分かっていませんので、地名とか間違っていたらご教授下さい。




蟻の巣にて Muurahaispesässä  第14回




ホテルの高台から光の海を眺める。映画「ロスト・イン・トランスレーション」のシーンで見たように、高層ビルの赤いネオンが点滅を続けている。近くにはこれも映画の中に出てきたホテル。戸惑いのビル・マーレイと孤独のスカーレット・ヨハンソンが見た同じ光景を今こうして僕も見ている。これがまさにトレンディをいく東京か、そんなことを考えていた。


カラオケが僕らの間で広範囲に浸透したようにスシもそうなるのだろう。日本人は僕らにマイクで歌うことや刺身の食べ方を伝授した。ほどなく、漫画の描写が過激だという苦情や批判をフィンランドでも耳にするようになる。フィンランド人の多くは日本の文字を刺青にするようにもなった。インターネット上で、そうした刺青の文字がどういう意味かをもチェックすることができるのだ。


ホテルの窓からは、(かつて訪れた)大きな町の、だが静かな道路や小さな住宅などは見ることができなかった。あちらではまるで全てが食器棚に収まっている品々のように整然としていた。


東京の地価は非常に高い。土地を大きく占めるゴルフなどはとても贅沢な趣味だ。コース使用料など想像を絶する高さだ。だからかここではしばしば網を高く張った建物を見かけることがある。ゴルフの打撃練習場だ。


「誰も本物のゴルフ場でプレイすることは出来ないんだ」とトゥルッキ氏。それはあくまで想像、シンボリックなものらしい。人々は、想像しながらショットを放つが、それを現実に体験することはできない。


トゥルッキ氏は、夕方、隣人が仕事から帰宅して、ゴルフの打撃練習をしているのをしばし見かけるという。それもゴルフボールを使わず。すごく哀愁が漂っているらしい。たった一人、夕方、ボールも無しに。日本人男性は本当に自らを見失っているのかもしれないな。


(つづく)



◆翻訳ノート

●「ロスト・イン・トランスレーション Lost in Translation」ですが、まだ見てません(がくっ)。フィンランド人や留学生で結構見ている人が多く、話題に上ることがあるのですが、ついていけません orz 。でも東京はやっぱり日本の中でも少し違うんじゃないかな。

●映画主演のビル・マーレイといえば、「ゴースト・バスターズ」(古~!)とか「三人のゴースト」のイメージしかない。彼の表情を変えないままの、シニカルな演技は少し気に入っている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.14 18:46:00
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

こんにちわ♪ kalunguyeyeさん
ヨーソロー!のひと… ヨーソロー!さん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
××××のPost Californ… kazutaka525さん
語学・下手の横好き… k9725221さん

Comments

坂東太郎9422 @ ノーベル経済学賞受賞(10/15) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
(^o⌒*)/ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
パウエル★Moi @ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇個人的には、労働倫…
パウエル★Moi @ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇オバマは今まで語ら…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: