全34件 (34件中 1-34件目)
1
![]()
買ってやったベッドはお気に召さないのか、モナケは床で寝ます。朝方は冷えるので、タイマー付きヒーターを買いました。オイルヒーターと遠赤外線ヒーターの1台2役!【送料無料!/即納します!】選べるプレゼント付!...静かで、ほんのり暖かいのがいいのか、 気に入ったようです。 さて、とうちゃんとのお風呂ですが、中で何してるんでしょうねぇ? 濡れるのは嫌いだけど、水には興味がある様子。遊びの間に身づくろい。 「あんたも好きね~」と合いの手を入れた人。はっきり言って、昭和の人です。ネコ魂に目覚めたようです。 翌朝。 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/31
コメント(10)

今朝、宅急便が届きました。ピンポーンと鳴ると、モナケは玄関にダッシュ!目当ては、箱。いつの間にか、ピンポーン=宅急便=箱と2段式「パブロフのネコ」と化しています。 作法1 とりあえず入ってみる。(基本)作法2 紐は味見する。食感も大切。作法3 紐を振られりゃ、無視できにゃい。 いえ、いえ、正しいネコの作法でございます。 作法4 薄紙は踏んで音を楽しむ。作法5 嫌がらせでふたを閉められたら抵抗する。作法6 簡単に降伏しない。 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/30
コメント(6)

下の写真は「CIAによる宇宙人捕獲」の写真です。(真贋は分かりませんが。。。) そして、我が家も「宇宙人モナケ」の捕獲に成功しました。 結構おとなしくしてますな。 その上、この宇宙人指に凶器を隠している。 さて、最近とうちゃんが一緒にお風呂に入ってくれないので、しょげているモナケですが。今日は午前11時からお風呂で待っています。 あまりにかわいそうなので、とうちゃんは早めに風呂に入ることにしました。とうちゃん 「モナケ風呂入るぞ~!」 喜んだ割には、お風呂の中で白目むいて寝ていました。安心したのかな? ←お風呂うれしかったにゃ。押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/29
コメント(4)

今日もケナゲにお風呂でとうちゃんを待つモナケ。しかし、とうちゃんは最近シャワーで済ますことが多く、一緒にお風呂に入っていない。 「人生いろいろ、仔猫もいろいろ」 今度は「テレサ・テン」かい? 「できれば、あの頃(↓)に戻りたい、、、」 byモナケ モナケ、大げさだね。 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/28
コメント(9)

いつもは、やる気のない私ですが、今日はちょっと違う姿もお見せしましょう。 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/27
コメント(2)

さて、これは何でしょう?中身はこんな感じ。↓モナケ色のネコボールではありません。モナケの抜け毛を丸めたモナケ玉またの名をモナ毛玉、といいます。我が家に来てからブラシに絡まったモナケの毛を丸めたものです。微妙に薄い色と濃い色があります。夏は白っぽく、濃い色は秋以降冬毛に変わってからのものです。モナケも衣替えするんです。 今日のモナケねこじゃらしをガブガブ。 のび~(それにしても柔らかい体)としてまで欲しかったのは、 モナケボール。本当は、棒の先についていたポンポンですが、モナケが噛み千切りました。大好きなおもちゃなので紐で吊るして活用中。 紐が気になっても、モナケボールは手放しません。 新しいモナケの居場所を作りました。なかなか気に入った模様。ダンボールも敷いてさらに快適に。フラッシュたいたら、パタリロになってしまった。 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/26
コメント(4)

モナケを触りたーいという声をお聞きしています。今日は、モナケの各パーツをご紹介しますのでさわったつもりでお楽しみください。 まずは全体です。 後ろ足、毛をカットしないとね。前足肉球、プニュピニュしてください。よく見ると汚れてますな。こちらも毛が伸びてます。なかなか切らしてもらえないんです。巻き巻きシッポイヤン。おなか。ここをマフマフすると気持ちいいですよ。首のあたりもマフマフ。 耳。気持ちよさそうに寝てますね。牙が萌え~。マズルは結構骨っぽい感触です。キバ出っ放し。だらしな~。キバ好きの方へ、サービス!ソルトミルと一緒に。 夢を見ている途中。目玉が激しく動いて、手足がぴくぴく。何の夢見てるんでしょう? お楽しみいただけたでしょうか? ←恥ずかしいニャン。押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/25
コメント(6)

今日は、モナケさんから、悩み相談があるとのことです。やけに神妙ですな。 前足クロスなんて珍しい。ハイ、なんでしょうか? とうちゃんが悪戯するんです。冷たいアイスを押し付けたり、 乙女にこんな悪質な悪戯をするんです。 「で、モナケさんはその後どうしたの?」 それから、どーした? あーあ、いつものパターンですね。悩み相談これにて終了。 (おまけ)夏ごろは、寝姿も可愛かったのに。。。。 ←いじめられっこニャ。押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/24
コメント(6)

今日はまず、日曜にとうちゃんが撮った写真を見てください。 気持ちよさそうに、お昼寝ですね~。 アンヨのアップ。 もしや、とうちゃん足フェチ? 撫でると、マフマフ、気持ちいいんですよ~。 また、昼寝? 通称「ドーナツシッポ」 さて、とうちゃんは、何してんの?この前は「裸であんみつ」でしたね。 ちょっと進歩かな? かあちゃんが夜中にネットで遊んでいると、 遊んでもらえないモナケが、邪魔しに来ます。 そのうち、爆睡。 モナケ、口あいてるよ! さて、翌朝。モナちゃんのマズル、お団子みたいだねぇ。 いつもの見学会ですか、、、 「家政婦は見た! 大金持ちに潜む不倫の罠」(家政婦は見たシリーズ、母ちゃん好きなのよ。) ←覗き見なんてしてニャいよ。押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/23
コメント(9)

日曜だと言うのに、今日も朝から いつもじゃない? モナちゃん、どうしたの? 言ってごらん? 私をおもちゃにしてるのよ! 例えば、首根っこつかんで、 とか、ドラえもん調に加工されたり。 ふっ。 と、言ってるそばから女の子は、お行儀良くしなさいっ!! バカにしたつもりでも、 気づけば、マジギレ! 結局 母ちゃんには勝てんわい。。。 とうちゃんに可愛がってもらいなさいねぇ。 ↑とうちゃん抱っこ ←母ちゃんには勝てないニャ。押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/22
コメント(6)

今日も、朝から鬱絶好調なモナケ。何しろ、今日はシャンプーの日。お湯をかけられ。 濡れネコ哀愁漂ってますなぁ、、、、、 実は痩せているモナケ。デブと言われるのは、ふさふさの毛のせい。(しかし、腹は濡れても弛んでいた。) シャンプーの後は、 浴室乾燥をかけて、 風邪ひかないようにね。 なんだか地蔵チック。 この放心状態って、 個人的には、コロッケの野口五郎ロボットが好き。 半乾きのモナケは、 シエスタさんちの姫ちゃんみたいで、お上品に見えるねぇ。 ブラシをかけてやると、 ねぇ、ちょっと、モナケ、 ET?ちょっと、母ちゃん、色々好きな事いってくれるけど、あたしはこの家族の中で唯一、血統書を持ってるのよ!!母ちゃんたちにはないでしょ?「はぁ、戸籍はあるがのぉ、、、、、」 じゃじゃーーーーん! モナケ、あんた、SOLEILLEVANT’S MONACOなんて名前、欧米か? (注 ベル薔薇で貴族が平民を馬車で轢き殺してしまった時の捨て台詞) ついでに、(注 カリカリとは猫エサである。)所詮、ネコじゃのぉ。。。。。 ←シャンプ-は本当に嫌いニャ。押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/21
コメント(14)

ゾロ目ヒットの”デスラー相当”様今回の商品はケーキでございます。 舐めた方は、父ちゃんに食べてもらおうっと! 昨晩のモナケ。お湯張りの様子をご視察。(注* 湯が出る前に、ゴボゴボっと音がします。) モナケは濡れるのは嫌いなのに、水が出てくるのは面白いらしい。存分にご堪能されたご様子です。 その後は、恒例の、、、、、 入浴の後は、、、 あんた、父ちゃん見てるだけじゃないの! 今日の朝。 (つまり本日。) 母ちゃんは、用事があって外出。それも、化粧までしている。留守番の予感を察知するモナケ。「そんな目でみないでけろ。」(母ちゃんの叫び。)後ろ髪引かれながら、外出。 4時間後帰宅。 帰ってきたら、フテ寝しておりました。 ちらっと、こちらを見て。ご立腹のご様子。ごめんね~、モナケ。。。。 そして、現在は、、、、、 いつものように何も考えていない様子です。 ←寂しかったニャ。押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/20
コメント(10)
![]()
岩合光昭むれねこ卓上カレンダー 2007年もう来年のカレンダーが出ているのですね。岩合さんのネコものは大人気。お早めに。。。。。 我が家にもネコタワーがあります。これなんですけど、段差の少ない老ネコ用。なのにモナケは今でもたまに足を踏み外して、落っこちます。やっぱ鈍い。 モナケタワーが届いた当日です。 まだ、おチビだったので乗っけてやりました。結構楽しそうで、ホッ。 自分で登れるようになってからは、テッペンから良く部屋を眺めてました。 そして、現在。 大きくなったね。テッペンも手狭のようですね。 そして、昨日は母ちゃんと格闘。 余裕です。 このモナケって八代亜紀に似てない? ネコは、イカを食べたらイカんよ~。(超ベタな駄洒落ですまん。) さて、昨日は新しいおもちゃが届いた。 釣られ上手 C512 ムシ購入の決め手は、画面で見ていたときから、モナケがチョイチョイして興味を示したこと。予感的中、梱包を解くそばから、興味シンシン。 まずは、天井からぶら下げると。 場所を変え、狙い続けます。 そろそろ、遊んでやるか。。。。。夢中で追いかけます。ジャンプ!ジャンプ!ハッスル! ハッスル!いつものやる気のないモナケとは大違いです。すると。。。。。。 犬?犬のようにハァハァ舌を出しているじゃぁないですか。そろそろ、終わりにしないと。 ムシさんをゲットできてご満悦の模様。 さて、本日のモナケは。。。 ←ムシさん好きニャ。押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/19
コメント(14)

皆様のおかげで、モナケのブログ2000ヒット達成いたしました。ありがとうございます。見事、2000ヒット目の”デスラー相当”様には賞金の画像をプレゼントいたします。パチパチパチ。 もなけが我が家に来て、早5ヶ月半。今日は、モナケの今昔をご覧ください。まずは、我が家に来た頃のモナケの様子です。 なぜかいつも不安な様子。 弱気。 昨日の(象さんの)シッポと全然ちがう! すぐに箱に隠れちゃってました。 寝るときも、こじんま~り。 しかし、現在は、、、 態度でかいのぉ、腹もでかいのぉ。 やる気もない。 たまに起きてると、下の通り。 反抗期?昨日、母ちゃんと遊んだ時のスナップ。 トドメの画像 でも、母ちゃんはこの顔にいつも癒されているんです。 モナケは、ほんとにカワイイにょ~。 ←押してにゃん(ぺこ)。 たくさん押していただきまして、ありがとうございます。
2006/10/18
コメント(10)

シールをいたずらして、お仕置きされたモナケ。 10点ならいいのか? 「おおっ!我が家に象がいるぞう~。」(ベタな駄洒落) やけに平べったいのぅ。 モナケって、誰かに似てると思ったら、 パタリロ その上、ネコとは思えない鈍さ。(↑頭の上のネズミに気づいていない。) さすがにここまで書かれるとモナケが、 「カワイイ写真も載せてください。」 「モナケも女の子だもんね。」 じゃじゃ~ん! ←モナケも女の子ニャ。押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/17
コメント(14)

いつも日曜みたいなモナケですが、日曜はとうちゃんも母ちゃんもおうちにいるので、ちょっとハッピ。 まずは、定番の昼寝。 とうちゃんに甘えて。 また昼寝。何が可笑しいだか? バカ笑い。 メシ。 キバッちょるのぉ。 不良の高校生みたいな座り方。 お次は悪戯かい。 そして、いつものようにお風呂でとうちゃんを待ち、 待ちくたびれ、撃沈。 その後、とうちゃんと「ハッピーバスタイム」。 母ちゃんがお風呂から出るのを待っていたら、寝ちゃった模様。 「モナケ、一日、幸せだった?」 ←1日ハッピーだったニャ。押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/16
コメント(12)

あら、どうしたの?いたずらしてたら、紙袋の取っ手に首が入った模様。「にゃんとかして、取るニャ!」 首フリ作戦! ケリケリ作戦!その足の短さじゃ、無理じゃろなぁ、、、、、 「とうちゃんが取ってやろう。」優しいね、とうちゃん。(うるうる、、、)母ちゃん感動。 ところが、モナケときたら、 とうちゃんのお仕置き。 「もういたずらしませんね?!」 母ちゃん 「やっぱり。。。」 ←本当は反省してるニャ。押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/15
コメント(12)

今日も、モナケはお風呂でとうちゃんのことを待っています。 ケナゲですね。 先にモナケが体をきれいにし始めたようです。 すごい、舐め方。 思い出し笑い? 結構マジ(に見える)。どうせ、エサの事でも考えてるんでしょ? おつかれ~。 ついに、とうちゃん登場 (モナケ心の叫び)その後、とうちゃんと楽しそうにお風呂に入ったようですよ。 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/14
コメント(12)

週末がやってきました。モナケの寝姿コレクションでマッタリしていただきましょう。これが、モナケを始めてみた時の写真です。生後1.5ヶ月くらい。縞々がまだ残っていて、毛ももしゃもしゃしていて、小さな肉球がかわいい。兄弟4匹でお昼寝ですが、モナケだけ不自然な寝方。今でもこのポーズ健在です。 小さなお手手が萌え~。 お迎えの日(生後3ヶ月弱)。今日から違うおうちに行くのに無邪気。 我が家に来てすぐの頃、いたずらされても平気で寝ていました。 母ちゃんの枕の傍でいつも寝ていました。 生後4ヶ月、梅雨の時期で寒い日が続きました。 お昼寝は箱の中でよくしてましたね。お布団かけてもらって暖か~。 最近のヒット!笑いながら寝てる。。。。 人生(ニャン生?)の汚点。薄目開き+牙出し。これでも熟睡中。 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/13
コメント(14)

お気に入りの冷蔵庫前でいたずらしているモナケ。「母ちゃんが洗面所でなんかしてるから、行って見るニャ。」 変なものがあるニャ。母ちゃん 「いたずらしてると、挟むよ~。」 母ちゃん 「あんた、どんな商売してんの?」 母ちゃん 「あんた、洗濯するんかい?」 楽しいニャ、楽しいニャ~。 母ちゃん 「おっと、忘れるとこだった。モナちゃん8ヶ月のお誕生日おめでとう!」 ←いたずらはそこそこにするワイ。押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/12
コメント(6)

モナケさん、不眠症で悩んでいるとのご相談ですが。。。 あれま、撃沈ですか。。。。。。まるで終電後の酔っ払いオヤジ。 こりゃ、新橋の駅が似合いそうだな。 それにしても、気持ちよさそうでつね。 疲れている皆さん。 一日ネコになりたいと思いませんか? ←寝てばかりでごめんチャイ。押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/11
コメント(12)

困り果てたモナケは、作戦を変更するのであった。その作戦とは。。。。。 舐めた! 噛んだ! 叫んだ! 最終手段だっっっ! 「モナケ、もう取れてるんじゃない?」 ←朝から疲れたニャ。。。押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/10
コメント(8)

母ちゃん「あんた、毎日連休でしょ?」母ちゃん 「じゃ、モナケのお気に入りのおもちゃで遊ぼ。」 顔が真剣! ギュッ。 好き好き。悶絶してます。ここまで来ると、ちょっと怖い。。。。。。。 ネズミさんもご苦労様でした。←モナケの好きなネズミさん。 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/09
コメント(8)

うちってウサギも飼ってたっけ? モナケちゃんでした。しかし、なんちゅう格好で寝てんでしょう? 思いっきりのけぞってますなぁ。 通称「イニャバウアー」これで熟睡してるところがすごい! 縦に見ると 化け猫? ←傷ついた仔猫に愛の手を。。。押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/08
コメント(6)

そろそろ夕飯の時間。。。。。三度の飯よりエサが好きなモナケ。 母ちゃん 「ごめ~ん、モナケ。」 「どーしたニャ?」 「間違えて赤ちゃんのエサ買っちゃった!」 母ちゃん 「他に食べるものないよ。」 母ちゃん 「そうだ! ご褒美のオヤツがある!!」 【お一人様6個限り】シーバDuo バラエティパック 240g【0929祭10】 満足ニャン!←押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/07
コメント(10)

モナケ 「変わるわよん。」 母ちゃん 「変わってないでしょ!」 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/07
コメント(4)

いつもの通り風呂のふたの上でマッタリするモナケ。 実は、とうちゃんが来るのを待っている、健気なモナケ。とうちゃん登場! 「モナちゃん、待っててくれたんでちゅか?」(なぜか赤ちゃん言葉、おえっ。) その後はいつものマジック。 ニャ、ニャ! ニャンで?????この表情が見たくて、毎晩同じマジック(?)を披露するとうちゃんでした。←とうちゃんのためにも、押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/06
コメント(14)

母ちゃん 「売れないプロレスラーみたいな、とうちゃんが風呂上りにあんみつを食べている。 泣けてくる、、、、、、、うううっ、、、、」 モナケ 「そういう母ちゃんのズホンもひどいセンス。」(情けニャい。)母ちゃん 「パリのセレブの間で流行ってるのよ。」モナケ 「ネコでも嘘だって分かるわい。」(怒)←押してにゃん(ぺこ)。 ←モナケ衣装協力
2006/10/05
コメント(7)

母ちゃん 「モナケ、おなか垂れてるよ。瘠せた方がいいんじゃない?」モナケ 「そう言う母ちゃんも、腹が出てるの知ってるにゃ。」 ゴロン。母ちゃん 「横になっても迫力のおなかだねぇ。」 腹拡大。母ちゃん 「柔らかそうなおなか。ふわふわの毛が気持ちよさそう。」 さらに拡大。母ちゃん 「もしや、これは腹ではなく、乳?」 「ってことは、モナケ、もしかして ?」 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/10/04
コメント(6)

モナケ 「最近ちょっとバテ気味、夏の疲れが出たのかしらん?」母ちゃん 「スペシャルエステしてあげようか?」 肉球凝ってますねぇ。 お顔も引き締めましょう。 極楽、極楽。 お客さん終わりましたよ。 あらま、寝ちゃった。 母ちゃんありがとう。。。。。 また頼むニャ。
2006/10/03
コメント(4)

モナケ 「かわいい顔も載せて欲しいにゃ。」 早くとうちゃん帰ってくるといいね。
2006/10/02
コメント(0)

母ちゃん 「あら、モナケ、何祈ってるの?」モナケ 「世界平和ニャ。」母ちゃん 「えらいわね~。でもなんか怪しい。。。。。。」 母ちゃん 「あら、お手手の中の緑色のものは何?」 母ちゃん 「マタタビぢゃないの!」モナケ 「ベロン、ベロン、美味いニャ。」母ちゃん 「嘘はいけませんよ。反省しなちゃい!」 モナケ 「反省。。。。」 (本当は、落としたマタタビを見つめている。)マタタビの木 2ポットセット+鉢皿モナケも大好き、またたびの葉っぱ。乾燥したものと、食つきが違います。水をやるだけで大した手入れも要らないのでお勧めです。
2006/10/02
コメント(8)

2006/10/01
コメント(0)

今朝は本当に憂鬱。いくら、あたちが昨日泥棒ネコみたいなことしたからって、こんな格好させなくても。。。 ダサすぎる。(鬱)母ちゃん、一生恨んでやる。もう限界ニャ。こんな家、出て行ってやる。母ちゃん、止めるなら今のうちにゃ。とぼとぼとぼ。。。。。。我が家の猫も「泥棒猫」のコスプレをさせたい!という方。(いないか。。。?)かぶり物も付いてます。
2006/10/01
コメント(7)
全34件 (34件中 1-34件目)
1