全31件 (31件中 1-31件目)
1

まずは、モナケが新しい遊びを開発しました。小さな金属棒をテーブルにおいて置いたら、チョイチョイして、上手に回すようになったんです。もしかして、モナケって天才?(←親バカ)動画は、ここ をクリックするとご覧になれます。チョイチョイするお手手が萌え~です。 さて、久しぶりにお風呂でとうちゃんを待つモナケ編。隠れファンもいる模様です。 お風呂場に行ってみよう。おっ、いたいた。モナケ、アンタ重いからフタが歪んでるよ。そのうち壊れるぞ!ところで、何で耳の毛が逆立ってんの?珍しいモナケの頭頂部。毎日、覗いてて飽きないのかね。(ここで、母ちゃんの悪戯心がむくむくと沸いてくる。)ちょっと、水でも掛けてみるか。。。。。うししし、バカメ、気づかないでおる。 もういっちょ掛けてみよう。 悪意を感じるにゃ。 気づいたかい。 他に誰がいる? 発狂するモナケ。まぁまぁ。。。。ちょっと待って!これでも齧って、落ち着きな。 恨みはフォークに当てつけろ! いいストレス解消になるぞ!分かった、分かった、そこまでせんでも。。。 ここから、とうちゃんを待つ、キレイキレイ準備が始まる。 かわいそうに。。。 悔しさをバネに成長しれ。 精が出ますな。 ←ポチっと、押してにゃん。
2006/11/30
コメント(5)

暖めのをした後のレンジの上はほんのり暖か。暖かい場所を探す事にかけちゃー、天才のモナケ。ちゃっかり温まっちょる。ほれ、大根の皮だよ。 目がイっちゃってますな。おっ! なかなかのバランス感覚。 母ちゃんはアレッシーが大好き。モナケに小物を近づけて反応を見てみることにしよう。 チビやかんにはあまり反応なし。ワインオープナーのアレッサンドロ君には興味を示す。一応、男子(それもイタリア人)だからね。モナケも年頃かいな? ウサギの楊枝入れには今ひとつ。メス同士やからね。 次は、綿棒入れ。実は男の子。証拠に ちん○○が付いてる。やはり、そう出たか。これは、性別不明。性別不明だったけど、仲良くしてるからたぶん男子。分かりやすいネコ! そして、人の食べるものには興味津々。卵だけよっ!! ←ポチっと、押してにゃん。 限定バージョン。 左の「ハワイ」欲しい。左はミニチュア、右ホンモノ。
2006/11/29
コメント(4)

今日のモナケは寝てばかし。ブログにするネタがありません。以前に撮った写真ですが、お隣さんが引っ越しました。引越しの当日初めてお隣さんを見ました。外国人でした。都会ってそんなモンでしょうか?私の実家では、隣近所の家族構成から時には夕飯のおかずまで筒抜けでした。モナケ、こんなかわいい時代(今も別の意味で可愛いけどね)もありました。このキラキラボールもいつの間にか全部なくなってしまいました。 さて今日のモナケです。 ヤル気なし。 枕にスンナ! よう寝るやっちゃ。体勢変えてるだけで、ずーーーーっと寝てるだけ。 あちゃ~。全勝優勝おめでとう! 小さな体で何故あんなに強いんだろう?モナケも彼を見習うように! 目ヤニ+キバだしモナケにゃ無理だね。 ←ポチっと、押してにゃん。
2006/11/28
コメント(12)

今日は、一日中パッとしない天気ですね。 雨だねぇ。 あんた外出ないでしょ?冬の雨の日はカラフルな傘で気分も明るく。私はパープルを使っていましたが、明るい色も発売。軽い(200gちょっと)3段折りたたみ(17センチ)、ケースも2種類(ハードケースはバッグにぶら下げられます)付いて、オススメです。男性用の地味なものもあります。 さて、今日のモナケですが。。。。早速イタズラです。 電源コードを爪でガシガシしてます。以前、電源コードを噛み噛みしてお釈迦にしました。そのうち感電するぞ!モデムにかぶりついています。そろそろ母ちゃんの雷が落ちる頃だな。「ゴルァ、モナケ!」あわてて逃げましたが、尻尾が出てますよ。すぐさま、母ちゃんによって捕獲。 リビングから締め出される。母ちゃん 「だめじゃ! 反省しれ!!」 ブラシをかけてあげようか? 貸してごらん。 渡さニャい!母ちゃん 「使い方違うんじゃない?」モナケ「いいにゃ!」抱き枕? やっぱり使い方間違ってるよ。←ポチっと、押してにゃん。
2006/11/27
コメント(4)

また、もなけがロールカーテンの紐をイタズラ。 今回は母ちゃんが取ってあげるけど、首は危ないでしょ! クッションでしょ? イタズラするからよ。がんばっちょるね、モナケ。クッション、中身羽だから、軽いんだけどね。脱出したあとは、お昼寝です。 気持ちよさそう、、、胸の辺りが特に気持ちいいんですよ。マフマフ、、、 モナケの動画追加しました。 ここ をクリックにゃ。←ポチっとお願いします。(ぺこっ) 母ちゃん画父ちゃんのパンツに描いた「チビ時代のモナケ」の似顔絵。
2006/11/26
コメント(4)

楽天のカウンタの調子がおかしくなっていましたが、直ったみたいです。キリ番6000のデスラー相当さま、今回の賞品はこちらです。にゃんと、ポルシェです! おめでとうございま~す!! パチパチパチ!ヨーロッパをドライブする気分を想像して、お楽しみください。 さて、最近寒くなってきましたね。モナケの姿が見えない。どこいったんだ?探しまくったすえ、布団をめくるとモナケが潜んでいるではないですか。気持ちよく寝てるにゃ~。こういうところは実に愛らしひ。こんなところでも寝てます。最近疑問に思うのですが、ネコは寝すぎるということはないのでしょうか? たまに起きてると、この通りです。ロクなことしない。そんな所でくつろぐな!何度怒られても、ゴミ箱をひっくり返すモナケ。それも、夜中に家中のゴミ箱をひっくり返すこともあるんです。ゴミ箱はモナケにとっては、スーパーイタズラアイテム。母ちゃんは毎回ブツブツ言いながら、ゴミを拾って入れなおしている。そろそろ限界、切れかかっている。切れたら、怖いで。「許さへんで、お仕置きじゃ~!」お仕置きの様子は、 ここ をポチっとニャ。 ←ポチっと、押してにゃん。
2006/11/25
コメント(8)

朝から、ネットで情報収集するモナケ。何の情報?あっ、広告がチラチラ動くのが面白いんだ。 みかん乗っけてみましたが、気づかない。集中してますな。っつーか鈍感なだけか? そろそろ埃っぽくなってきたモナケ。今日はいい天気だから、シャンプーしましょうね。本当は小顔です。濡らすと痩せているのが分かりますが、腹のたるみは隠せません。半乾きのところで、疲れて寝ちゃいました。毛布暖かいね。乾いた後のモナケは本当にフワフワ、マフマフ。気持ちい~い! そろそろ夕飯の準備の時間です。モナケはいつものネコえさよ。イタズラは未然にキャッチ!なんだかネズミに見えてきた。 可愛いネズミだのぅ。。。ミッキーマウスより可愛いじゃない? 「モナケーマウス」。 ←ポチっと、押してにゃん。
2006/11/24
コメント(6)

今日は、勤労感謝の日です。我が家には1匹だけ勤労していない奴がおります。本人は「おもちゃで遊ぶこと=勤労」と考えていると思われます。おっ、マジだね。 何やるんだか知んないけど。劇画調にしてみました。ヤル気が伝わります。小鳥さんに挑むモナケ。劇画調にすると、強そうに見える。 何で輪ゴムなんだよ。小鳥はどうした? 集中しろよ! そして、、、、、電池切れ、、、、、 勤労している皆様、お疲れ様です。 ←ポチっと、押してにゃん。
2006/11/23
コメント(8)

先月ロールカーテンの紐をイタズラして、ひどい目にあったモナケですが、(詳細は ここ )全く懲りていない! と言うのも今日もこの有様です。アホモナケのドンクサい様子は ここ をクリック。途中、宙吊りになったり、足滑らしたり。 いつか怪我するからね。まぁ、ネコに言っても無駄ですが。。。。。ねっ、モナケ。 ←ポチっと、押してにゃん。
2006/11/22
コメント(6)

ありゃ、お行儀いい。ネコを飼って分かったこと。犬と同様、ネコもとりあえず匂いを嗅ぐ。ラベンダーのいい香りでも、木ベラでも、なーーんでも匂いを嗅いでしまう。 そして、クンクンしている時の顔は決まって「寄り目」になって、変である。たまに、床の匂いを嗅ぎながら、徘徊することもある。どういう意味があるのか、飼い主には理解不能。それでもモナケは毎日匂いを嗅ぎまくる。 例によって、タワーで昼寝。 今日も口を閉じいている。感心、感心! お目覚めですか?いまさら、何が恥ずかしい?寄ってもいいけど、何するの? マタタビ、ネズミちょいちょい、ネコじゃらしは一人でやっとくれ。 あらま、見事に丸く収まってるのぉ。 にゃんで? ←ポチっと、押してにゃん。 今日も動画の登録しています。動くモナケは ここ をポチっとニャ。
2006/11/21
コメント(4)

今日は、天気もぱっとしないし肌寒い一日です。モナケも今日は寝てばかり。なんで、バターロールに添い寝してるの?不思議なネコだなぁ。 起きたと思ったら、 また寝てる。今日は、お口あいてないね。関心関心。おおっ、丸寝とは珍しい。 かわいいのぉ。とうとう、PCが枕になってしまった。ねぇ、そろそろ起きようよ、モナケ。 ←ポチっと、押してにゃん。 動画の登録しています。動くモナケは ここ をポチっと押してにゃん。
2006/11/20
コメント(6)

耳が反応してますな。モナケ覚悟を決めたかい?それにしても、とうちゃんヒデー格好だなぁ。モナケ降参かい? ←ポチっと、押してにゃん。
2006/11/19
コメント(4)

今日はネコタワーでのモナケのいろいろな表情を見ていただきましょう。手枕してるのが、ちょっと生意気。なんか締まりないなぁ。 気持ちよさそうだけど、 何見てるの? あら、カワイイ。と思ったら、 なんか変。この体勢でも熟睡、すごい!タワーで遊ぶ姿も見てください。最後の方で何故か足を水平に上げてポーズ。全く意味のない足上げポーズです。ここ をクリックしてスタート! とうとうバーコードを付けられたモナケ。このバーコード、読み取ると「30円」くらいかな? ←ポチっと、押してにゃん。
2006/11/18
コメント(4)

マタタビの木 2ポットセット+鉢皿を買ったのは、10/2でした。 買った当初。ベランダに出しておいたら、結構大きくなりました。モナケも匂いに誘われて、そばを離れません。 一枚ちぎって、与えてみましょう。マタタビとなると、目つきが違います。すごい勢いでガツガツ食べてます。とうとう、手を使ってムシャムシャやってます。それにしても、ネコにしては器用な食べ方じゃの。器用に手を使って食べる姿は、ここ をクリックしてください。食べ終わった後、手にまだ匂いが付いているのか、しきりにペロペロしています。マタタビって酔っ払うのか、ペロペロしているうちにコロンと転げちゃいいました。そんなマヌケな姿を見たい方は、ここ をクリック! ←ポチっと、押してにゃん。
2006/11/17
コメント(8)

さて、今日はノリノリのモナケをごらん頂きましょう。 まずは、基本のポーズから。ミュージックスタート! ♪♪♪(激しいロックをご想像ください。)はっきり言って、「壊れてますね、このネコ。」 「ほーーーんと、バカ丸出し。。。。。」 モナケ 「なにも、そこまで言わなくても。。。。。。(イジケ)」 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/11/16
コメント(4)

もはや、定番ですが、ヤマザキの「秋のワクワクプレゼント」が始まったんかい。そうだねぇ、いつも1点だしね。でも食パン1斤だと1点なんだよ。1点がよく似合ってるよ、モナケ。 相変わらずやる気もないし、 なんだか、イタズラしたくなる顔してるねぇ。 ダサい。 「母ちゃん、あたちのやる気のあるところも、みんなに見てもらいたいニャ。」見たい方は、ここ をクリックしてね。 ←ポチっと、押してにゃん。
2006/11/15
コメント(6)

にゃんと、モナケのビデオが入賞しました。 再生は、ここをクリック!投稿した母ちゃんが一番驚いています。 ←お祝いと思って、押してにゃん。
2006/11/14
コメント(10)

昨晩の夕方。料理(大したものではない)をする母ちゃんに、興味津々なモナケ。「だめよ。ネコはネコえさ以外は体に悪いからね。」「ダメったら、ダメッ!!」 (怒)必死にお願いするモナケ。目が潤んでる。真剣ににおいを嗅ぐモナケ。「匂いだけかよ! ケチババァ!」(モナケ心の叫び)「いいよね、ネコは毎日食っちゃ寝で、、、、、」私たちが食事中、ずっと背を向けていじけるモナケでした。 すぐに機嫌が直ったみたいだけどね。←押してにゃん(ぺこ)。
2006/11/14
コメント(4)

昨晩も風呂の蓋の上でぬくぬく寛ぐモナケです。すでにお休みのご様子。見るたびに情けない。。。。ちょっと、いじってみるか。おぅおぅ、気持ちよさそうじゃのぉ、、、結局、いつでも口緩みっぱなしじゃん。暇だし、イタズラでもするか。身構えるモナケ。そして、この首の下の毛がモフモフで気持ちいいのよねぇ。。。 今日の朝。朝は、わりと活動的。でもお昼過ぎには、、、ネコにもストレスがあるといわれていますが、これでストレスがあるといわれても腑に落ちないなぁ。。。。 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/11/13
コメント(4)

朝から、冴えないモナケさん、何かあったのでしょうか?もしかして、昨日の夜のこと? いつものように、風呂の蓋の上でとうちゃんを待つモナケ。ちょっと声をかけてみる。母ちゃん 「モナケお座り!」おっ、いい仔だねぇ。。。。。すかさず、イタズラ!頭の真ん中に便秘に効くツボがあるそうなんですよ。 (ドスの効いた目つきじゃのぉ。)あたちは、便秘したことにゃいのよ。下痢したら、恨んでやる~! ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/11/12
コメント(8)

最近寒くなってきましたね。モナケも布団に包まってぬくぬくです。今日はモナケの基本3ポーズ、ご覧いただきましょう。 ウンチョスどこ行くの~? 脚短っ! ガシガシ。お手手がかわいいね。下半身デブだから安定感バツグン!お嬢様っ!はしたのうございます! 今日は週末なのでいつもより念入りにお掃除。そんな時もモナケは全く役に立つどころか、ハシャギまわって邪魔ばかり。するととうちゃんが、、、 羽飾りが素敵ですこと。母ちゃんのイタズラかい。でも実はモナケ頭の上の金魚には気づいてないらしい。相変わらず、鈍いねぇ、、、 久しぶりに女の子らしい表情。 いつもそうだと可愛いのにね。 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/11/11
コメント(4)

デブの割には、器用なモナケ。今日は足芸をご覧いただきます。 体柔らかいねぇ。。。 手でやりなさい!ピンクレディー? ちょっと古いんじゃない? そんな、嬉しいそうにお手入れしなくても、、、、 なんじゃ、その顔は??? ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/11/10
コメント(8)

いつも「腹がたるんでる」、「デブ」とバカにされてきたモナケですが、ついに、汚名返上すべく、トレーニングを開始しました。結構気合入ってますな。やっぱり根性なしやな。すると間もなく、、、、、「せっかく運動しても、そんなに食べたら逆効果じゃないの?」 「いいえ、ございません。」 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/11/09
コメント(4)

そっと取ってあげる優しい(どこが?)かあちゃん。 午後のひと時。しきりに後ろ足を気にするモナケ。実は、5分前、かあちゃんに輪ゴムを付けられていた。気づくの遅すぎ、鈍感モナケ。「飼い主次第じゃ、飼いネコも楽じゃないのよ。」(モナケ心の叫び。) ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/11/08
コメント(4)

昨晩から我が家に鎮座しているネコ。デカイ顔やのぉ、、、、 上から見るとハデですな。中国人調のネコがいい味出してます。全体像はこんな感じ。耳の模様も中華風。短い足に、まき巻きシッポはモナケ調。台北で見つけました。中国製です。 うちのネコはどうしてるのでしょう? 寝てます。 ZZZ、、、、、 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/11/07
コメント(4)

ただいま~。とりあえず我が家に帰ってきました。モナケはおばあちゃんと結構上手くやっていたようです。 早速、とうちゃんに甘えています。 とうちゃんは、昨晩「もう限界だ」とぼやいてたんですよ。何の限界かって? モナケに会えない時間の限界なんだとさ。とうちゃん、1時間に1回は「モナケはどうしてるかなぁ。」と呟いてたもんね。いま、とうちゃんとモナケは久々の(と言っても3日ぶりの)ハッピーバスタイム中です。 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/11/06
コメント(6)

モナケに会えず、失意の日々を送るとうちゃんですが、こんなもの買っています。 おもて うら中国製ですが、イタリアやスペインを思わせる明るい配色。とうちゃんこれ見てまた、モナケシック。 かあちゃんの、買い物。 かっぱえびせんのパチモノ。本物よりスパイシーで結構旨い!モナケは、留守番おばあちゃんと結構仲良くやっているらしい。それを知ったとうちゃん「モナケの奴、誰にでも懐くなんて、節操のない猫だ!」 (おまけ画像)明日の夜は、モナケに会える! (嬉)←押してにゃん(ぺこ)。
2006/11/05
コメント(4)

今、台北に来ています。とうちゃんは30分おきに「モナケはどうしてるだろう?」と心配しています。モナケはどうしてるんだろう。。。意外におばあちゃんと楽しくやっていたりして。帰ったら拗ねてるかな? さて、世界一高い101ビルに登りました。とうちゃんは高所恐怖症なのに登りたがったんです。 これが101ビル。台北の「工事中につきすみません」のカンバン。ヘルメットをちょっと持ち上げるお兄さんが、やけにいい人そう。前歯がチャーミング。 ↓この写真は、出発前最後にとうちゃんと遊ぶモナケです。 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/11/04
コメント(11)

朝、かあちゃんのママがうちに来たにゃ。お昼過ぎ、とうちゃんとかあちゃんは大きなかばんを持ってどっかに行ってしまったにゃー。とうちゃんがいない。とうちゃん達は台北に行ったらしい。美味しいものを食べるんだって。あたしはいつものカリカリなのに。。。。 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/11/03
コメント(8)

納戸と化してる荷物部屋、資源ゴミを置いてある場所。居心地よさそうですね。ムシさんをそっと置いてみる。転げ落ちてまで捕獲。必死。(それよりモナケ、いつから英語喋るようになったんかい?)誰も取らないのに、どうしてネコはおもちゃを隠すのか? 暇だから落書き。全く意味はありません。しっかし、ジジくさいアクビだこと。 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/11/02
コメント(11)

今日も朝から憂鬱モナケ。また、かあちゃんにイタズラされたにゃ。 昼寝をしてると、また、かあちゃんが隠し撮り(それもアホのコメント付き) 真剣勝負なのに、写真をとった上に、職場のとうちゃんにまで送る。ひどすぎる。。。(鬱) ガテンとうちゃん帰宅後、だっこしてくれるけど、何か裏があるような気がする。ネコなりに警戒してみるが、 悔しいにゃっ!「あとでホエヅラかくなよ!」と(心の中で)叫んでみる。 ←押してにゃん(ぺこ)。
2006/11/01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


