全5件 (5件中 1-5件目)
1

バンコクでの食生活を一部(一部ですよ。)報告します。一日目朝ごはん。和洋アジアン盛り合わせ。 2日目朝ごはん。完全アジアン。ズッキーニの真中をくりぬいてアスパラとシイタケが詰めてありました。アスパラとシイタケの取り合わせって新鮮です。最終日朝ごはん。上のチキンライスは、「アメリカンライス」って書いてありました。この日はズッキーニの薄切りでピーマンを巻いてありました。右下の厚揚げと野菜の炒め物も美味しかった。 アメリカンと言えば、隣のアメリカ人(かオーストラリア人)の食べ残しが酷い!目玉焼きは白身しか食べてなし、、、食べ物は大事にししてほしいですね。 朝っぱらからたらふく食べるので、(もちろんトロピカルフルーツもテンコ盛りいただきました。)食後はテラスでまったりお茶を飲みます。で、午前中は動く気になれなくて、部屋に戻ってゴロゴロ、、、 部屋に分厚いデリバのカタログがあって、各国の料理がデリバリ放題。で、ベトナム料理。下のお皿のちくわ見たいのは、野菜と一緒に生春巻きに包んでいただきます。 青い生春巻き!お花で染めてあるそうです。味は白いのと一緒でした。最寄駅からの看板。ここは昭和の新宿ですか? 前回の旅行でもチェックしたのですが、「ダソヒル」、、、この手の誤植、好きです。でも、「ソ」の上の部分を無理して書き足してないか?無理無理修正してる感じも好きです。 誤植と言えば、これはやり過ぎですが。。。「ドテイクリーニンダして下ちい。」「~して下ちい」ってカワイくお願いしてる感じです。 はい、食べてばかりでした。 母娘でデヴなんて、、、こんなの嫌ニャス! byモナケ。「観光?それ美味しいの?」←いつものセリフ盗用。 言われると、凹むでしょ? イチゴのスムージーを頼んだら、「キウィとのミックスが美味しい」とお店の人に言われたので注文 。何かオドロオドロしい色のものが出てきましたが。美味しかったです。 バンコクでお世話になった皆様ありがとうございました。楽しかった上に、また太りました(笑)。
2011/01/31
コメント(9)

訳あって、かあちゃん一人バンコクへ行ってきました。(今回はグラビア撮影なしです。) 成田に行くだけでお腹すきました。遠過ぎる。ラウンジ、朝はガッツリした食べ物がにゃい。 今回は、睡魔と闘いながらビーフをゲットしました。 さて、お宿はサービスアパートです。 うちより豪華なリビング。(当然ネコ毛は落ちてないし。)キッチンもうちより広い。いつもの癖で、つい持ってきちゃいました。(笑) 亀ヨンと蹴り合うことなく一人で大の字で寝られるはずが、何故か隅っこで丸まって寝ました。(貧乏性)と、ここまでは普通のアパートですが、、、 ウォッシュレットがバンコク調でした。ハンドルにスイッチがあって押すとお湯が出てきます。 今回もシッターは「猫の森」さんにお願いしました。 (出発翌日)モナコちゃん、チビヨンちゃん、元気そうでなによりです。モナコちゃんはアイボリーの掃除機で爪研ぎして、その後抱きついていました。チビヨンちゃんはスーパーねこ友を追いかけてよく遊んでくれました。2匹ともイキイキとした目つきで活発な動き、お利口さんでお留守番していますので、ご安心ください。 ぼくちゃんいつもいい子だよ。 家電とシーバがあれば生きていけるニャ。 (次の日)今日のチビヨン君は猫じゃらしによく反応して、何度も立ち上がったり、寝転んでくわえこんだり、可愛い、可愛い。男の子は無邪気です。それをひややかに見つめるモナコちゃん。コーミングで無駄毛をとったら、チビヨン君は自分の抜け毛をくわえて、ごみ箱から引っ張り出してました。 無邪気と言うより必死ですニャ。(モナケ冷め過ぎてないか?チビヨン毛を拾って食べる癖直しなさい。) (最終日)モナコちゃん、空気清浄機と掃除機に抱きついて、ウニャウニャしてました。不思議ですねぇ。(実は私もよく分かりません。) チビヨン君は、今日も猫じゃらしに立ち上がって、じゃれついてよく遊びました。くわえて持ってしまうほど好きらしいです。毎日コーミングしても、毎日毛が抜けます。でも、二人ともご機嫌元気です。 (抜け毛を気にするとうちゃんと足して2で割ればいいと思う。) 一見お利口に留守番しているように見えますが、ユニクロの蒲団にシッコステロしたモナケ。そしてこんなものが落ちていました。 ←シーバのメッタ刺し。恐らくモナケの仕業だと思われます。次回はバンコクの食べ物編をお届けします。
2011/01/24
コメント(8)

今日は2にゃん仲良くしてますにゃ。 ネコじゃらしに興味深々。食べられないものに反応するのは珍しい。 とうちゃん、標準的日本男児。隣の奥さんに犬と間違われたチビヨン。最近鳴き声も「ワン」と聞こえる事があります。もしかして犬化してるのか? さて、かあちゃんの母からこんなメールが来ました。「お婆ちゃん不整脈があり、若い人だと、ヘルスメーターを入れらしいけど、 年だからいろいろリスクもあるらしいので断りました。」多分(いや絶対)ペースメーカーの間違いだと思う。体重計入れてどうしたいのか全く不明(笑)。
2011/01/15
コメント(4)

かわいそうな野良ちゃんに配ってきなさい。そしてモナケはもっと痩せなさい。目標6.5Kg!!! チビ君は「脱カマ猫」して、イメチェンしたいのかな? カッコいいぜ!!! 惚れたぜ!!! でも、寝姿はまだまだお子様ですな。無駄にデカイけど。。。
2011/01/11
コメント(2)

お正月って結局何だったのか分からにゃい。シーバも多くもらえたわけでなし、、、 ねぇちゃん、その顔ヤヴァいニャス。 クリスマス、かあちゃん一人で行きました。はいお客さん一人でしたよ。とうちゃんは歯痛で離乳食生活満喫中。 鹿児島和牛でした。新春のお菓子(虎屋)です。クリスマス期間も、ムードに流されず和を貫き通した虎屋の姿勢に拍手!
2011/01/06
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1