2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全29件 (29件中 1-29件目)
1
ファンクラブ、Pro Kidsの会員の人、郵便を捨ててはいけません。会員先行販売の案内が入っています。これまで何度、「どうせダイレクトメール」と思って捨ててしまい、友人の処で慌てて電話をしてコピーをしてもらったやら。さて、いよいよキャンプインです。昔、あの名作「巨人の星」で川上監督(当時)が、キャンプイン初日は「野球選手にとってのお正月」と言ったが当時は何の事か分かりませんでした(そんな時代もありました)。今年の願いは、ただただ大きな怪我もなく、みんながシーズンに入れること。前オーナーではないですが、ちゃんと力を出せれば。松井が証明する様に、怪我をしないというのも実力の内ですが。。
2005.01.31
コメント(6)
神様と言っても、天国にいる神様ではありません。打撃の神様です。打撃の神様と言ってピンとこないかもしれませんが。ジャイアンツの背番号16、永久欠番の川上哲治選手。巨人監督として14年、うち11回優勝。日本シリーズでは無敗で、栄光のV9。野球殿堂入り。ふと、ある雑誌(ベースボールカードマガジン)を読んでいると、ジャイアンツ70周年のカード発売時にインタビュー記事が載っていました。同カードは私も数箱買ったのですが、さすがにサインカードなど出ず。以前にも書いたのですが、最近野球カードが発売されて、サインを求められる事も多くなった。一部の心ないファンがいる一方で、これまでお世話になった野球界に少しでもお返しできるのであれば嬉しい。自宅にカード等が送られて来る分は出来る限りサインして返している。欲しいと思いました。でも、良きにつけ悪しきにつけ凝ってしまうのが私の性分。昭和30/40年代の雑誌で住所をしらべて(当時は選手にファンレターを書こうという記事があって住所を公開していました。何と言う平和な時代)、ちょうど川上哲治選手の2000本安打(31年、日本野球界初の出来事でした)の記事をコピーして。雑誌のインタビューで川上選手は、こう答えていました。私の2000本安打の頃は、騒がれる事もなく。。。そんな事はなく、当時の雑誌(月刊誌のみ。週刊ベースボールの発刊は長嶋選手が入団した昭和33年)でも川上選手の一日なんて感じで密着取材をしていました。記事からでも当時の熱狂ぶりが伺えます。それが、1月の上旬。半分忘れていました、もしかして忙しいからと言って忘れられているかもしれないし。土曜日は所要で外出していて日曜に帰ってくると、どっかで見た字が(返信用封筒に自分の住所を書いたのだから)。差出人を見ると川上さん、丁寧にはさみで切ると、サインが出てきました。感激。。。ポストカードが入っていて、封筒が折れない様に親切に入れてくれたのかなと思ったりしたのですが。そこには、「サイン送らせていただきます。昔の記事ありがとう存じます」と直筆で。また、OB戦にはお元気な姿を。p.s. 天国のバックネット裏(解説者席)では、千葉さん、青田さん、別所さんが元気に解説しているのだろうか。それとも現役?でもきっと特別席は、澤村さん、三原さん、水原さんが占めているのだろうなぁ。
2005.01.30
コメント(10)
サッカーの日本代表戦の対カザフスタンをTVで見ていました。解説者の一人(日系ブラジル人のセルジオ越後さん)が、「ブラジルでは、(サッカーの)ブラジル代表戦があって、スタジアムにいけない人はテレビの前で立ち上がって応援する」今期の日本野球界も、そんな熱い試合をたくさん見せて欲しいものです。
2005.01.29
コメント(6)
サッカーの中田浩二選手(鹿嶋アントラーズ)がフランスに移籍する事が、決まりました。それ自体は嬉しい事だと思います。ただし、ちょっと気になる事が。彼は3年契約の終わりで、サッカーの場合、契約終了時点では契約が自由らしい。国内の移籍であれば数億という移籍金が必要である一方で、そのルールは海外移籍には該当しないという。だから、ただ同然の移籍金を提示されて、結局物別れという状態で。野球界も、同じだと思うのですが。ポスティングでそこそこの金額が提示されるのは、イチロー、松井クラスだろうし、FAでは日本の球団の丸損。選手の権利を認める一方で、FAで流出時の米球界からの補償という形を作らないと思うのですが。それで、若手に投資をして。。サッカーの場合、南米では才能ある若手を育てて、欧州の金持ちクラブ(野球で言えば球団)に売る、というビジネスを行っている処が多くあります。(正規の手続きであれば)メジャーへの流れを止める気はないのですが、日本の球団にも見返りがなければ、本当に日本球団のマイナー化が進みます。
2005.01.27
コメント(6)
先日、スポーツニュースを見ていたら、上原、メジャーを直訴!契約金を返してもいい。確かに、メジャーでも通用すると思います。それはないんじゃないか、と。エンゼルス入団の話もあって、結局逆指名で巨人入り。この3年間巨人で唯一?安定した成績を残した選手だし昨年はペナントレース、アテネ五輪、日米野球とフル稼働。ですが、(あくまでも記事通りだとすれば)メジャーに行きたい、それについては今期のポスティングを認めてくれ。それはないでしょ、という思いです。逆指名で入団した訳だし、イチローの時と違って、財政難でポスティングをする球団でもない。じゃあ、清々とFAで行くなら、止めません(残念だけど)。当初、年俸という論点でした。個人的には、ちゃんと活躍しているのだからどんどん主張すれば良いと思っていたのですが。(もちろん、高年俸の分、社会貢献とかするという前提で)でも、ゴネ得ポスティングは許されないのでしょうね、巨人では。最悪は任意引退? そんな事にはなって欲しくないですが。
2005.01.26
コメント(12)
少し前ですが、上原投手がサインをオークションで売るのは止めて欲しいというコメントをしていました。まったくその通りだと思います。でも一方で巨人の選手(全員とは言わないけれど)が、あまりサインに応じなかったのも事実でしょう。(一部にして、全員に出来ないのは不公平というのも分からんでもないが)だからこそ、数が少ない→高くなるという悪循環に陥っていたのでしょうが。以前、広島球場にいった友人から直筆サインボールが市民球場では売っているといってびっくりした事がありました。(神宮でも売っているみたいです。ほとんど一塁側へ行った頃がないので)今年は、積極的にファンサービスをするという事で、変貌するジャイアンツに期待です。話は変わって、最近、オークションサイトを利用して古い野球雑誌を手にいれる事があるのですが。昭和32年の野球雑誌に「長嶋・王」というタイトルを付けたりする人が多いのですね。厳密に言えば、当時既に長嶋選手は六大学の、王選手は高校野球界の大スターだったので、まったく記事がないかと言えばそうでもないのですが(長嶋選手は昭和33年、王選手は昭和34年の入団)。ちょっと売らんかなという魂胆見え見えで。。ファンの方でもマナーを守らないと、色々な点で。
2005.01.25
コメント(10)
最近思った、みんなすご~いと思った出来事(でもやっぱり野球関連)。昨年のアテネの日本代表ユニフォームはミズノが公式販売したのですが、なんか良く分かりませんが何種類かあったらしく(それ自体は最後まで良く分からず)。でも、選手の着るユニフォームには、首の後ろの処に「日の丸」が付いているのですね(販売したユニフォームには付いていない)。たまたま、注文をしたスポーツショップのおやじさんが「日の丸」をくっつけますかと聞いてくれたので、「是非、お願いします」。でも、友人でアテネまで行った(かつ国際映像にも映った、相川の時間より長く)とんこつコンビ(愛称)は、アテネで日の丸の手に入れてくっつけた、とか。そう言えば、壮行試合でも日の丸を付けたユニフォームをちらほらみた様な。先週の長嶋ジャパンドリームプロジェクト。一人でも多くの写真・サインをと動き回る大人(陰の主役でございます)とそれに振り回される子供達。み~んな、色紙とマジックをちゃんと用意しているのには感心しました。私は色紙がなかったので一茂のサインをもらえず(さすがにミスターのユニフォームにしてもらう訳にもいかず)。すご~い、と思ったのは、黒のマジック(サインペン)のみならず、銀(白というのだろうか)を用意しているとんこつコンビ(再び)。確かに、黒地のカードとかには銀(白)だわな。脱帽しました。まだまだ、未熟者でございます。
2005.01.24
コメント(4)
長嶋ジャパンドリームプロジェクト(以下DM)から早くも1週間。東京は月曜日から、ず~っと晴れ。。。DMでは、みんなJapanのユニフォームも持って行ったのですが、ミスターの登場もなく、着たのは一人だけ。廊下をあるいているとGiantsの3番を着た人から「病気は治らない」と言われたとか。でも、信仰ですからね。週刊ベースボールでは、DMも小さな(1/3ページくらい)ものでした。でも、最近野球の記事が少ないと思いませんか。ネットのニュースも新聞も。Forever Nagashima Japan (Forever Friends by 竹内まりや)題材はほとんど自分も入れた周りの人達の実話アテネ予選以来ご無沙汰をしても長嶋ジャパンと聞けば飛んでくるユニフォーム姿で現れる有明駅で 待ち合わせをしたら傘をさしながら コロシアムに向かおうミスターに会えない事を 悲しむよりも信じてもう少し待とう きっと元気な姿がだって ジャイアンツより心許しているそんなミスター 永遠のミスター いつまでもミスターペナントレースを 観戦していた時にはパンとか渚(注:ホークスの和田・新垣)を好きになって横恋慕したけど(ジャイアンツの不甲斐なさに テレビを切ったけど)日の丸をつけた時に 誰よりも強く闘ってくれる選手 変わらないでそのまま予選を通過した夜は 札幌のすすきので勝利を喜びあって 夜明けまで飲み続けただって 何よりずっと心掴まれている日本代表 長嶋ジャパン 長嶋ジャパン 長嶋ジャパンアテネが終わって次は 北京かW杯だねとしばらくは日本に戻って ユニフォームも洗濯だってW杯なら 松井(秀喜)とイチローもそんなチーム 長嶋ジャパン 長嶋ジャパン 長嶋ジャパン 長嶋ジャパン「北京に行くぞ~!」by 宮本慎也「オ~ッ!」by 我々(注:私はアテネへ行ってません)
2005.01.23
コメント(8)
数年前、選手名鑑を見ていて「あれ~」。誕生日の数字が似ている。もちろん、こっちの年の方が上なのですが、ちょうど10年違いで誕生日は同じ(だから21日の日記を飛ばして、22日の日記を書いています)。ちなみに、他の1月22日生まれの有名人は、中田英寿(サッカー)、星野仙一(野球)。それまでも気になる選手の1人でしたが、特に気になる様になりました。ドラフト1位で、マウンドではポーカーフェイス。(駒大の時の監督さんにアドバイスされたそうな)月刊ジャイアンツのソケット君で、優勝祝賀会の時には「あの河原さんが笑っている」なんて言われるくらいクールなイメージ。投手になるために生まれてきたとさえ賞賛した解説者もいました。細身(に見える)の身体から繰り出されるフォームは美しくさえ思えます。怪我を繰り返し、でも夏には1ヶ月だけ復活して、その間に3完封する男、なんて言われたりしました。2002年には、開幕から快進撃!防御率0.00が続いたものの、後半は。。でも、日本シリーズで、カッコ良い(とは言えない?)ガッツポーズで、巨人史上初の4タテを締めくくってくれました。そんな彼ももう11シーズン目を迎えます。そろそろ復活の目を出さないと。少し前には、「野球に集中できるから」と最年長で合宿住まいでした(現在もいるのだろうか)。そんな彼を応援しています。今年はマウンドで輝く背番号15が見たい。頑張れ、河原純一!
2005.01.22
コメント(14)
2004年は、観戦していても良い思い出が少ないのですが、数少ないのがホークスから移籍1年目の小久保選手でした。個人的には、小久保?名前は聞いた事がある、位だったのですが、何故か行った福岡ドームのオープン戦。ホークスファンの熱い声援を聞くだけで、何か違う思いを感じた気がします。シーズンに入っては、巨人の右打者の最多本塁打記録を打ち立てるは、巨人第69代の四番になるは、ここで書く必要もない活躍でした。でも、一番感じたのは、膝の故障明けの年にも関わらず、全力プレーを続けると共にファンに対して真摯な対応をした事でした。個人的には、小久保の給料(推定2億4千万)は安すぎるのではと思うのですが。。今週の週刊ベースボールでの巻頭インタビューがあったのですが、「二塁にいて、人が打った打球で1点を取りにいくときは、そういう(セーブする)とこまで考える余裕がない。ケガをしたとはいえ、そこで躊躇(ちゅうちょ)してしまうようなプレーはつまらんと思いますしね。」みんな小久保の精神を持ってプレーしていれば、と思わず思ってしまいました。今年は6番のユニフォームを作ろうかな。。契約未更改の上原ですが、阪神淡路大震災のチャリティーで、「こういう時こそ主力選手が出てくるべきではないのか。ファンサービスと言うなら、全国的にやるイベントにはもっと主力選手が参加すべき。」そうだと思いました。松井が凄いのは、野球の成績のみならずファンへの姿勢やボランティアの精神を持っているから。そう信じています。
2005.01.20
コメント(8)
今年から東京ドームに新しく出来るエキサイトシート(たしか)。ヘルメットとグローブを貸し出すとか。でも、おかしな話だと思いませんか。野球を見に来るのに、ボールが飛んでくるのは覚悟の上。メジャーではみんなグローブを持ってきている。日本では、お弁当食べて、試合そっちのけとか、ファールボールが飛ぶと「打球の行方にはご注意下さい」。そうじゃないだろ、打球の行方に固唾を呑む人たちが観戦に来るはずなのに。だから、巨人戦の人気低下が叫ばれる一方で、それがこれまでチケットを手に入れられなかったファンがドームに来る事ができればいいなと思っている。あと、野球で危険なのは、ファールの直撃ではありません。ドームで一番危ないのは、3階席へ届こうかというファールが3階席の下の方に当たって、鋭角に1階席へ飛んでくるやつ。あれは怖いです。加速する様に飛んでくるので。それに予測もしていないので。私の友人は雨にもファールにも好かれる人がいます。それに当たったりしたら痛さは倍増。。。(ガッツ伝説でも書いてありました。ボクシングでは殴られると思っているからそれ程ではない。覚悟しない痛みは倍増。納得。)
2005.01.19
コメント(6)
友人との議論です。清原?それとも清原が最敬礼する金田・張本両氏。やっぱりON、なんたってファンの後押しのある人は。王さんも偉大だけど、ミスターの人気には敵わない。でも、一番最強なのは一茂の双子ちゃんだろうなあ。あのミスターにいたずらをしても怒られないし。(イソップ物語の北風と太陽みたいだ)今頃は、「グランパ(Grand Papa)」と言っているのだろうか。。。
2005.01.18
コメント(2)
いつもと違った一茂を見ました。昨日の長嶋ジャパンドリームプロジェクト。関係者席にいた一茂が、気が付くとず~っとサインをしていたのです。その数、どんなに少なく見積もっても300人はいました。関係者が、余りにも気が利かないものだから列はエンドレスに続き、途切れる事のない。だんだん疲れてきたのが傍目にも分かる状況でも、いやな素振りもせず続けていました。現役の時には、必ずしも愛想の良い選手とは言えなかったそうです。昨日のイベントでは、人気は由伸、上原、松坂、岩隈に集中したそうですが、他の選手はそれだからか、丁寧な対応をしてくれたそうな。昨年のシーズン終盤に、ドームでサイン会を行った事がマスコミに報じられましたが。それって当たり前の事ではないの。ジャイアンツの選手は注目を浴びているから、その分の給料も貰っているんだし、引退後もネームバリューが高い。一茂が読売新聞グループ本社社長室スポーツアドバイザーと読売巨人軍代表特別補佐に就任した事を家へ帰ってから思い出しました。きっと、昨日はその一歩だったと。今年のジャイアンツのファンサービスの向上に関して一茂に期待です。でも、まずは良い試合を見せるのが一番!昨年の長嶋監督が倒れた後の一連の会見では、男を上げた気がしました。なんせ、世の中でああいう場面で対外的に長嶋茂雄を「父は」と言える唯一の人なんですからね。(次男の正興はカーレーサーだし)
2005.01.17
コメント(6)
長嶋ジャパンドリームプロジェクトに行ってきました。場所は有明コロシアム(テニス会場ですね)。14:00から2時間の予定が16:30に終了。内容は、開会宣言を行った後、宮本キャプテンの挨拶。その後は、ピッチングとバッティングの指導と記念撮影を、参加の小学生を3グループに分けて行う(少年野球教室とファン感謝デーのイベントを同時に行った感じでしょうか)。最後に、由伸副会長?が挨拶をして終わり。我々が、最も楽しみにしていた?長嶋監督は欠席、そのメッセージも読み上げられずに、たんたんと進んで。。。一茂はいたのですが、司会が監督のメッセージを読み上げるでもなく、一茂が代読するでもなく。まずは、選手達に感謝。「野球の伝道師たれ」との長嶋監督のメッセージを伝えようとする意気とその実行は感謝ものです。全般を支配していたのは嘆き。下手な少年野球教室の運営の様に、子供達が待っている時間も多いし、何よりも保護者たちはただただ遠くから眺めているだけ。。。マイクを持って、全体を指導する事など全く無く。イベント内容も、もう少し工夫しても。最近、少年・少女ファンを大切にという事が叫ばれて、それはそれで良い事なのですが。彼らを連れて行く、お金を払う大人の事を忘れすぎの様な気がしてなりません。別に大人にサインをと言わないけれど、マイクを使ってアテネの体験とか、野球に対する取り組みを5~10分でもやれば、それで保護者も大満足なのに。最後に、管理・運営体制に関しては怒り。体制に関しては「最低」でした。余りに管理の悪さに、私はバイトの兄ちゃんを殴ろうかと思いました(彼らは悪くないのですが)。もし私が、依頼している立場にあれば、こんなイベント会社2度と使いません。みんなかんかんでした。・通路に人を並ばせ方が悪く人が通れない状況に。トイレに行こうとしても塞いでいる状況なので、強行突破しようとすると「逆行しないで下さい」「トイレに行きたいだけだ!(出入り口の数を減らして、かつ通路に人を溢れさせているのはお前達だろう)」と言うと「どうぞ」・子供だけの写真撮影のイベントで。人気ある選手(由伸、上原、松坂、岩隈)の周りには人が集まって。時間は最初から分かっているのに管理が悪く、最初の方は2ショットなのに、最後の方は集合写真。また、記念写真を撮ってもらうグループが代わる時に割り込む人が(大人を含む)いてそれをはっきり止めないものだから。正直者は馬鹿を見た様です、本日は。・イベント終了時に、ステージ(テニスをする場所)に集合した子供達が親元へ戻ったのですが、帰りを規制しないものだから、早く出会えた親子たちは出口に向かい、(当然大人の方が強いから)狭い通路は大混乱に。可哀想に、小さい子は数分の間、自分の席に戻れませんでした。・全イベント終了後、通路に向かうと出口あたりで数分間完全にストップして一歩も動けず(言葉のあやではなく)、結局15分位足止め(50mもない距離なのに)。どうしてなのかは、出口に不必要な細い迂回通路を作った上に、(数社の)スポンサーからのプレゼントをその時点になって袋詰めをしていたとか。かなりの人が頭にきたらしく、司会が説明したプレゼントの内容が入っていない(多分、各社同じ数のプレゼントを用意しなかったのだろうなあ)と責任者らしき人に文句を言っている人もいました(苦笑、まあ納豆1パックなので、たわいもないと言えばそうなのですが)。点数をつければ、姿勢・意思:80点アイデア:20点管理・運営:▲200点と言ったところ。聞こえてきただけでも、秋田、愛知と首都圏以外から来ていた人も多い様でした。この人たちが、このイベントで野球界と長島ジャパンに失望しないといいけど。<ここから下が朝書いた日記>ミスター復帰は見送り。。今日の朝、起きただけで、寒~っ!と思ったくらいなので。一目姿をと思う一方で、やっぱり無理しちゃあね。本日のイベントの件は帰ってきてからご報告します。本日の報知より 巨人の長嶋茂雄終身名誉監督(68)が、16日に東京・有明の有明コロシアムで行われる「長嶋JAPANドリームプロジェクト2005」への参加を見合わせることが15日、明らかになった。当日の会場内の冷え込みなどを考慮し大事をとった。ミスターの現場復帰はひとまずお預けとなった。
2005.01.16
コメント(8)
いよいよ、明日、ミスターの姿が見えるかもしれない。思い出せば、指揮官のいた長嶋ジャパンを見たのは、もう1年3ヶ月前。「チケット、取れました~」のメールとともに、みんな行くという前提で話しをしている。実際行くのだけれど。(笑い)宿舎は札幌後楽園、ジャイアンツの札幌遠征と同じかと勝手に思い(実は、選手は北広島のホテル)。もう着る事がないかと思っていた、ジャイアンツの背番号3のユニフォームを着る事ができた。2003年は、横浜だって遠いと思っていたのが、長嶋ジャパンというだけで、1週間の内に福岡ドーム→札幌ドームに即決してしまうのだから、ミスターはやっぱり偉大だ。“Manager, Shigeo Nagashima, number 3.”とコールがあるだけで、感涙も出た気が。週刊ベースボールのレフトスタンドの写真に写っていたし(米粒以下だけれど)明日は、残念ながら予想が当たってしまいそうだけれども、仲間内(というか一緒に札幌へ行った4人)では最初から覚悟していた事なので。寒そうなので、ミスターに無理をして欲しくない。それだけです。一茂が代読するのかな、メッセージは。それでもみんな幸せです。
2005.01.15
コメント(3)
友人から、メールが。やっぱり。。。天気予報を見ていたので分かった、東京地方は15日から17日にかけて大荒れ。「あれを作れば、奴が来る」フィールド・オブ・ドリームではないけれど、ミスターが来れば、あの人が来るのだ。この人、何故か最強の雨女。降水確率0%の日の試合を雨天中止寸前にする事は朝飯前、2000年にジャイアンツナインが新幹線に閉じ込められたのもその人の近く、札幌の五輪予選ではまだ早い時期の雪、晴れた日の試合の記憶は。。。あった、ミスターの勇退試合が。(でも、みんなの涙雨が)今年はパワーアップしているので、雨を通り越して雪に。。なるらしい。無事に来て、無事に長嶋ジャパンが見えます様に。今週の占い:レジャーは、「水」をテーマにするとラッキー。これって。。
2005.01.14
コメント(4)
堀内恒夫物語(著:海老沢 泰久)のタイトルです。昨年のFor the Gloryも似ているな、と今頃気づいた。先日、初期がんだった事が報じられていました。やはり巨人の監督は大変なんだなあ、と。私も、色々言っているファンの一人ですが、今年こそ良いシーズンを送って欲しい。堀内投手は凄かったジャイアンツの第1回ドラフトの1位指名新人開幕13連勝の日本記録同じ試合でノーヒットノーランと3本塁打を打ったV9の主力投手で200勝日本シリーズの最多勝記録そして二年連続シリーズMVP中尾、藤田、堀内、桑田と続く、栄光のエースナンバー18そして最終登板の試合で本塁打を放つだから、今年こそ良い指揮官でもあって欲しい。それでなきゃ、寂しすぎる。
2005.01.13
コメント(4)
ぜ~んぶ、実話です。私の。1.1996年10月6日のナゴヤ球場の中日×巨人(1996年リーグ優勝)。川口が9回裏2アウト、2ストライクに追い込んだ処で、「ああ、今年は良かったなあ。11.5ゲーム差がついて自力優勝が消滅した時は、今期V脱ならミスターも。。。(もしかして辞任)」なんて思いながら、ふと力が抜けて視線は下に。そんな私の思いを知る由もなく、川口はさっさと次の1球を投げ、三振~!Vの瞬間を見落とした。。。2.2000年9月24日の東京ドームの巨人×中日(2000年リーグ優勝)。この年はミスターの胴上げの瞬間を眼に焼き付けたいと思い、その前のドーム(横浜)、広島(広島)、ドーム(中日)、神宮(ヤクルト)の10試合を超えるチケットを確保していたにも関わらず、この試合だけチケットなし。9回表を終わって、0-4。あれから歴史に残る大逆転+リーグ優勝。その次の神宮では、「江藤~!俺はお前の事が少しだけ嫌いになったぞ」と野次っていた人が、周りの人もうんうん。優勝が決まる試合で、あれ程劇的に勝たなくっても。そのおかげで、負け覚悟で取った日本シリーズ第6戦のライトで勝利を見えたので、リベンジです。3.1998年日米野球の東京ドームの全日本×全米。イニングの間に、眼鏡を拭いていたら、なんと隣に座っていた友人がサミー・ソーサのキャッチボールの球をキャッチ!おおーい、って大きく手を振ったら、ちょうど山なりの球でストライクだったそうな。さすが、メジャーのコントロール。それに気づきもしない私って。ちょっと(たくさん?)おまぬけではあるけれど、楽しい記憶です。
2005.01.12
コメント(8)
昔読んだという人も、名前だけしか知らないという人もオフシーズンにコミックを読むか、DVDを一度見てはどうでしょうか。1.巨人の星(時代設定:昭和33年~昭和45年):誰でも一度は名前くらいは聞いた事がある、スポ根アニメの代表作。戦中戦後の元巨人選手である星一徹(三塁手)が戦争で肩を壊し、息子の飛雄馬(左投手)に夢を託すという物語。スピードボールを投げるも、球質が軽いという欠点から、変化球(大リーグボール)を編み出す。1号:バットに当てて凡打にする魔球、2号:消える魔球、3号:バットを避ける魔球を投げ続け、最後は完全試合を達成するも、手首を酷使した投球から引退に。新巨人の星(昭和50年~昭和53年)では、長嶋巨人の低迷(昭和50年に最下位)に飛雄馬が右投手として復活!でも、右大リーグボール1号蜃気楼の魔球(いくつかに見える)が打ち込まれたところで終了。主題歌(行け行け飛雄馬:思い込んだら~)は、応援団が演奏しています。数年前からTO:DO(ドームのグッヅショップ)では「鬼と呼ばれた男」なんてグッヅ(星一徹)が売ってるし。最近は、東京メトロ(地下鉄)のズレ勤(時間をずらした通勤・通学)にライバルやその父がポスターになっています。そう言えば、星飛雄馬が巨人OBとして認定されるとか?背番号16と3のダブル永久欠番を付けた唯一の人ですからね。2.侍ジャイアンツ(時代設定:V9半ば~昭和49年):V9中期に、管理野球が進む川上ジャイアンツの中で「侍が欲しい!」。破天荒な番場蛮が、ハイジャンプ魔球、大回転魔球、分身魔球といった魔球を投げる(正月の徳光・所のスポーツ偉い人グランプリで出てくるあれです)。文庫本では、V10の為に魔球を連投しすぎた蛮が、マウンドで命を落とす。アニメではV9を達成した後、メジャーチャンピオンのアスレテックスと日米決戦を行って、世界一に。主題歌(王者、侍ジャイアンツ:ジャイアンツの ジャイアンツの旗の下~)は工藤のテーマで流れています。 最近は、あれの原曲を知らずに歌っているファンも多いのだそうですね。ジャイアンツ関連の作品は、やはりこの2つが逸品で、巨人の星、侍ジャイアンツの両方とも文庫化及びDVD化になっています。見たことない、懐かしいなあという人は、漫画喫茶に行った時にでもいかがでしょうか。ONもまだ現役だし、30年以上前か。。。あと、ミスターファンの人には、「いきなり長嶋茂雄」(JICC)と言う本がお奨めです。本当に多くの漫画に登場しています、ミスターは。ほとんどをカバーした秀作です(シリアスな野球マンガから、コミカルなのまで)。絶版ですが、たまにオークションとか古本で出てきます。
2005.01.11
コメント(9)
先日の友人との飲み会でも、今年のジャイアンツの成績には触れないでおこうという雰囲気があった。ちと、悲しい(いや、ちとどころではない)。V9の頃でも、堀内(現監督)、高橋一(現二軍監督)、渡辺、倉田、関本といったあたりが後期の主力投手陣。打線に比べて、弱体投手陣なんて言われた(らしい)けど、やりくりして連覇を続けているのですからね。堀内・高橋一が両エースで、好不調の波が激しいなんて言われても、最低でも2桁は勝っていました。ここ数年、友人と言っているのは、「ン億円の選手もいいけど、それよりも怪我をさせない(予防)、怪我の回復を早める(回復)のトレーナー陣にン億円の投資をした方がいいのでは」。実感。やっぱり、優勝をしている年は、先発も頑張っているけど、中継ぎ陣も頑張っていますね。個人的には、1994年は岡田(元西武)、1996年は河野(元日ハム)、2000年は南(元近鉄)・木村(現コーチ)あたりの貴重な活躍の印象が強いです。スポットライトの当たる先発やクローザーも重要だけど、彼らの頑張りがあるからこそ、長丁場もペナントレースも乗り切れる訳です。今年のベンチ入り投手陣は、上原、高橋尚、野間口、木佐貫、林、佐藤、工藤、桑田、前田、岡島、久保と言ったあたりが中心になるのでしょうか。真田、鴨志田、西村あたりが強力に突き上げてくれば、良い回転になるのでしょうが。(例年の様に、緊急補強と言って使えない外人投手を取ってくるのだけは避けたい)ず~っと言われていますが、野手陣に比べて、投手陣ははるかにチャンスは大きいですよね。出でよ、ドームの星!
2005.01.10
コメント(4)
他球団の選手でも、昨年のアテネ五輪壮行試合、日米野球にて。かなりの割合が巨人ファン(と思える)にも関わらず、広島の木村・嶋が登場すると待っていましたという雰囲気が。気分は広島市民球場、あのスクワッドが始まりかけると、何故かいつも早いカウントから打ってでて、「あ~っ(もう少し待ってから打てよ)」という雰囲気が流れえる(笑い)。同じく阪神の藤本・赤星が登場すると、阪神ファンが音頭をとって(こういう時の虎ファンはいつも強い)、藤本・赤星のテーマが。友人の分析によれば、阪神の選手の応援歌は比較的単純なフレーズを繰り返すのでノリが良い!さすがに六甲おろしは出ませんでしたが。みんな、さすがに公式戦では(心情的に)できないとは言え、やってみたいんだなと妙に納得。たまにはやってみたい、ので。ちょっと嬉しかったです。もちろん、上原、慎之助、敏久、由伸には大きな声援を送りました、念の為。昨日の新年会「おみくじを引いたら、12番。結果は」「小吉」Gの12番は村田善→あだなは「しょうきち」→おみくじも小吉2次会のカラオケは、闘魂込めて(巨人軍球団歌)→侍ジャイアンツのテーマ(ジャイアンツのジャイアンツの旗の下のフレーズがある)→LOVE 2000(2000年のリーグ優勝をした時の日テレ劇空間プロ野球テーマソング)→無敵の若鷹軍団(なぜか、ホークス応援歌)。無事、悪酔いもせず無事帰還。
2005.01.09
コメント(11)
昨年後半のプロ野球の合併騒動、視聴率低下の話が出てから、ほとんど同様に言われている事があります。「鐘や太鼓の応援(実際はトランペットが主)は止めるべきだ」「アメリカ式の応援が望ましい」、と。私はそうは思いません。清原ではないけれど、「日本(式の野球応援)には日本の良さがある」。東京ドーム、甲子園、福岡ドーム、千葉マリンのライトスタンドを見れば、その熱さが伝わってきます。私設応援団なんて、アメリカにはないはずです(一部の問題な人たちを除けば)。もちろん、すべてが現状のままでは良いとは思いません。以前、イチロー(当時オリックス)が「イチロー・コール」は止めて欲しいというのを聞いて、正直頭に来た事もありました。でも、昨年言っていました「イチロー・コールがあるとあれが終わるまで、打ったらファンの人に悪いと思ってしまう」。確かに、他の解説者や選手も、コメントしています。「投打に集中できない」とか「打球音が聞こえない事から、外野手の判断が遅れる」。個人的に思うのは、プレーがかかったらプレーに集中する(応援は基本的にストップする)訳に行かないのかな、と。「球音を楽しむ日」というのが巨人×横浜戦でありましたが、よくよく考えると応援が悪いとか言っているのではなくて、投手の投球がキャッチャーミットに入る音や、投球をバットが捉える音を楽しもうというのが趣旨です。応援も球音が楽しめれば、日本の応援の進化形となるのでは。みなさんはどう思いますか。
2005.01.08
コメント(4)
昨年の半ば以降、プロ野球、特に巨人戦の視聴率低下がさも悪であるかの様に報じられています。でも、個人的に言えば、ほっといて下さい。ドームに空席が出るのは寂しいけれど、本当に来たい人が来れるのであればそれでいいじゃない。例えば、これまでチケットが取れなかった野球少年が来れるのであれば、それもまたいいことです。個人的に言えば、昨年の合併騒動の時に一番残念に思ったのは、大阪ドームに人が集まらかなった事です。それでいて、無料の最終戦で満員になるなんて。。。ファンとしては、球場へ足を運ぶ、テレビにチャンネルを合わせる、一面のスポーツ新聞を買うという事が、出来る事だと思います。野球もOBやファンが色々と言いますが、それはそれとして。一人一人が行動に移す事により、きっと愛する選手達がプレーで答えてくれると信じています。
2005.01.07
コメント(4)
「徳光&所のスポーツえらい人GP Part20」を見ていると、侍ジャイアンツ(アニメ)の分身魔球が。よく見ると相手打者は、田淵(阪神)。これは同魔球の登場場面で下記の試合が設定場面です。実際は、小林繁(前近鉄コーチ)が9回表を投げているのですが。1973年10月11日(後楽園)25回戦阪神 430 000 210 10巨人 000 405 010 10巨人V9の最後の年で、巨人と阪神が最後まで争いました。ゲーム差なしで、江夏-堀内(現監督)の先発。堀内がKOをされると、三塁ゴロがイレギュラーして長嶋選手(名誉監督)が指を骨折。0-7から一旦は9-7に逆転するも、最後は10-10のドローに。テーブルスコアだけでも、ぞくぞくします。こんな試合も見たい!でも、こんな試合ばかりでは観戦する方も身が持ちません。この試合でKOされた堀内投手は、日本シリーズで2勝と本塁打を放つなど名誉回復(の余りある活躍)。今年の堀内監督にもリベンジと行って欲しいものです。
2005.01.06
コメント(6)
シーズンインどころか、まだキャンプも始まっていませんが。主催ゲーム(東京ドーム)以外の試合では、盛り上がりはいまいちという不満があります。そこでこれまでの諸々を含めて試合で盛り上がる方法のご案内。1.(ビジターなので)レフトスタンドに行く(出来れば応援団の近く)2.応援歌の紙を持って行って、まわりに配る(ドームのライトスタンドでは応援団が応援歌を配布しています。できなければ応援団のHPからダウンロードしてオレンジ色の紙に印刷!)3.友人がいれば、ドームで「観戦ガイド」を貰ってきてもらい、まわりに配る4.ついでに、東京都指定のゴミ袋を持っていく(ビールやジュースが倒れた時は、かばんが濡れてしまう。もちろん、試合終了後はごみ回収に協力。心だけは東京ドーム)5.「不滅の巨人」を持ち込めれば完璧。これで気分はミニ東京ドーム。私の友人は実行しております。もちろん、私も。2,4,5をしている人を神宮で見つけたら多分私です(笑い)。
2005.01.05
コメント(14)
新年を迎えました。おみくじは大吉も出ました。でもなにか重要な方がいません。好珍プレーの映像にも登場しないし。昨年は「長嶋茂雄チャンネル」なんてやってたな。フジテレビ739で。昨年は友人の年賀状「に」、後ろ姿ながら友人とともに計3人で登場。(アテネ予選の札幌ドームで背番号3(この時点ではJAPANのユニフォームが発売されていなかったのでGIANTSの)「他人の年賀状に登場したのは生まれて初めて」だと、笑っていました。私の机の上には、勇退試合の写真(品川のプレイガイドで、清原の2000本安打のパネルは5000円で売っている中、「ミスターのはないの?」と駄々をこねたらおねえさんがこっそり?裏で売ってくれました、でも定価です。その時は持ち合わせがあまりなかったので次回のチケット発売日に満を持して買いに行って、全種類買うと言ったら「本当にいいの?冷静に」と呆れていましたが)と某社の卓上カレンダーが。某社の卓上カレンダーは以前書きましたが。当初、オークションでも品不足で、激しく競り合った結果、落札。出品者の人が「思いの外、高く売れた(とは言え、少し豪華なランチ程度かな)ので送料はおまけします」と(爆)。ちなみに、現在は最低価格100~300円くらい。とにかくゆっくり急いで、早く元気な姿を見たいものです。(これは昭和51~52年、巨人の第一期監督時代、肋膜炎の為、闘病中の加藤初投手に向けたミスター言葉)姿だけでも元気が出る人が山ほどいます。オークションで、直筆サインを出品している人のコメント、「(ミスターは)大病を患われてサインはお願いできないと思います」(私も含めた)ファンの気持ちを代弁すれば、こういう人、切腹!です。(もちろん荒らしなんかしませんよ、念の為)
2005.01.04
コメント(10)
清原の元気な姿:昨日の「派閥バトル日本一はどこなんだスペシャル」見ました?清原の笑顔を久々に見た気がします。安心。金本、上原と言った参加者、司会もダウンタウンの浜ちゃんという事でリラックスした雰囲気もあったのでしょうが。ちらほらと本音が出ていたのも面白かった。「FRIDAY(週刊誌)の番長日記は自分(清原)も読んでいる。たまに自分の言えない(本音)を言ってくれたりするし(爆)」。「こわいOBは金田さん、張本さん。球場で姿を見ると飛んで行って挨拶をする(活!とやられるからかな。そう言えば、名球会のイベントでハワイに行った時、不参加を申し出たら一言で却下という話も聞くし)」。今年は「我慢」がモットーなんですね。でも、「我慢」は節制、練習だけにして、試合中と試合後は「歓喜」の爆発と行って欲しいものです。(ヤクルト宮本下ネタ連発!あの長嶋ジャパンでの凛々しい(りりしい)活躍と大きなギャップ。。。引退後はスポーツキャスター。吉本興業所属だし)松井の番組:年も押し迫ってから、松井の番組もいくつかありました(私の中では、松井=松井秀喜なので「松井」と表示します)。でも、見えないのですね。巨人時代は、一番好きな選手でした。選手別応援歌を初めて覚えたのも松井です。なんか、寂しくて。松井がメジャーに挑戦して、成功している姿を見て嬉しく思う一方で、やはり松井のいない日本球界・ジャイアンツは寂しいというのが本音です。(いまだもって、携帯の待ちうけ画面は巨人時代の松井だし)こんなのは古いのかな、でもそれも大事ですよね(勝手に結論付け)。年賀状:年賀状の整理も一段落。写真入りで、球場の姿が写っているのは計3枚(だけ)。自分のを入れると、一昨年の札幌ドームのアテネ五輪予選に行ったメンバー。。。その内、アテネ五輪まで遠征した写真を使っていないぞ、とんこつコンビ。さすがにばれたらヤバイのかな(知り合いはみんな知っているけど、国際映像で世界中にその姿も流れたし)。
2005.01.03
コメント(10)
一泊二日の帰省(ほとんど弾丸ツアー!)から帰って、東京駅で新幹線から中央線に乗り換え。なんか、オレンジ色が目に入る。。。ジャイアンツの選手のペイントが。でも、ここには確かKISOK(駅の売店ですね)があったはずだけど。。。 外のペイントが選手の姿に完全改装。確かに堀内監督の姿もありました。中身は普通の売店だけど、1/4くらいのスペースにはジャイアンツグッヅ(下敷きとか)を売っていました。ジャイアンツも営業努力をしているんだなあと、少々感心。興味のある方は、東海道新幹線から在来線に乗り換える処にあります。(新幹線の切符は必要ありません)明日は、お参りに行こうかと。堀之内 妙法寺(東京・杉並区)、もちろん自分の事と、ジャイアンツの厄も払える気がして。名前からしてそう思えませんか。。。
2005.01.02
コメント(10)
あけましておめでとうございます。カウントダウンは横浜アリーナのサザンオールスターズのコンサートで迎えました。マンピーのGスポット(曲名)が終わり、10からカウントダウン。新年を起きて迎えたのは何年振りかなあ。みんな思う事は同じらしく、サザンの桑田さんの「今年は穏やか(おだやか)な年に」というのが印象的でした。午前2時過ぎにコンサートが終わり、最大の難関?である始発までどの様に時間を新横浜で潰すか。(新年から何をやってんだか)結局、漫画喫茶で6時過ぎまで過ごしました。(実家へ帰る事にしたので)元旦の新幹線の始発は空いてると思いますよね、普通。さにあらず。カウントダウン・コンサートの帰りの人で何と始発は満員。のぞみ(下り)はサザン、ポルノグラフィティ、その他いくつかのコンサートの観客と31日まで仕事があったと思われる人で一杯でした。新横浜のキオスクで元旦の報知を購入、ふむふむ一面は清原と長渕か、第2部は楽天?ジャイアンツはどこに。その後か、堀内監督の姿(写真)は?何故か一枚もなし。一体どうなっているの、報知。(読売はさすがに堀内・野間口・三木対談だったそうですが)。ちなみに、実家にあった中日新聞のスポーツ面はやっぱりドラゴンズ。あとは、寝る、食う、飲む。年が明けても変わらず。今年も宜しくお願いします。
2005.01.01
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1