1
宛名ラベルなどを作成する場合、Wordの差し込み印刷を利用すると便利です。Excelなどでデータのフォーマットを作成し、それに合わせてオリジナルのラベルテンプレートを作っておけば、データを入れ替えるだけで何度も利用できます。ただ、Excelデータファイルの保存場所を変更したり、名前を変えたりするとエラーで作成できなくなります。そうした場合に、データファイルを指定し直す方法を以下に記しておきます。ここでは私がいつもラベルを印刷している方法について説明します。1.差し込み印刷用に作ったWordファイルを開きます2.Excelデータファイルが見つからない時、「この文書を開くと、次の SQL コマンドが実行されます。」と表示が出る場合がありますが、「いいえ」を3.「差し込み文書」タブから「宛先の選択」-「既存のリストを使用」を4.データの入っているテーブル(シート)を指定5. 「差し込み文書」タブから「個々のドキュメントの編集」を選択6. 「新規文書への差し込み」ダイアログが現れるので「すべて」にして「OK」を7. 新規文書(ラベル1)が開き、データが挿入されました。編集箇所がある場合は、この文書内で編集できます。編集等必要ない場合は、5 で直接「文書の印刷」を選択すればよいでしょう。関連記事◆Word 2013 で以前のバージョンで作成した差し込み印刷用の文書を使用する◆Word と Excel で年賀状などハガキの宛名を作成するコツ 【送料無料】わかるExcel&Word2013 [ わかる編集部 ]美しいドキュメントを作成し、快適に閲覧しよう。【学生/教職員限定】【送料無料】マイクロソフ...Word2013、Excel2013、PowerPoint2013、Access2013、Outlook2013他同梱 Office Professional 2...
2014.05.20
閲覧総数 213906
2
以前にも似たようなことがあったため、再度メモしときます。とあるメールを保管するため、PDFに変換しようとAcrobatで印刷すると、なぜか00000625.logみたいなログファイルが作成されてしまいました。中身を見ると、%%[ ProductName: Distiller ]%%45yrei not found, using Courier.%%[Page: 1]%%81atikq not found, using Courier.%%[ Error: invalidfont; OffendingCommand: xshow ]%%Stack:[62 61 61 61 0]()%%[ Flushing: rest of job (to end-of-file) will be ignored ]%%%%[ Warning: PostScript error. No PDF file produced. ] %%何やら意味不明。さっそくググってみると、Word文書がPDFに変換できず、ログファイルが作成されてしまうhttp://plaza.rakuten.co.jp/mscrtf/diary/201208020000/実は半年前にも同じような経験があるにもかかわらず忘れてしまっていて、ググったら自分のブログがヒットしたwwwというオチ (~_~;)まあこの通りにやってみると解決したので…良しとしますか (^_^;)しかし半年前に書いた記事のことも忘れているとは… orz関連記事◆Word文書がPDFに変換できず、ログファイルが作成されてしまう◆PDFのパスワードを解除してくれるWebアプリ◆AcrobatでPDFを直接メール送信できない 参考リンク◆Acrobat Help / PDF ファイルを作成するとエラーログまたはエラーメッセージが表示される 【送料無料】Adobe Acrobat X Standard 日本語版 Windows版【送料無料】学生・教職員個人版 Adobe Acrobat X Pro Windows版【送料無料】Acrobat 10スーパーリファレンス [ 外間かおり ]
2013.02.14
閲覧総数 79369
3
あるWord文書をAcrobatでPDFに変換したところ、PDFに変換できず、ログファイルが作成されてしまいました。(Adobe Acrobat 9 Pro)その中身は%%[ ProductName: Distiller ]%%%%[ Error: typecheck; OffendingCommand: show ]%%Stack:(ム)%%[ Flushing: rest of job (to end-of-file) will be ignored ]%%%%[ Warning: PostScript error. No PDF file produced. ] %%となっており、何のことかさっぱり…画像ファイルとテキストボックスが、複数埋め込まれたファイルだったので試しにそのいくつかを削除して変換するとOK。犯人はその中のひとつのテキストボックスのようだったのですが…テキストボックス自体に問題はなく、よく調べてみると、フォントが原因だということがわかりました。Microsoft Office 製品に付属する書体の埋め込みについて要するに、Microsoft Office 製品に付属するHG丸ゴシックM-PROHGゴシックE-PROHG正楷書体-PROこの3書体は Acrobat PDF への埋め込みが禁止されており、同フォントが入った文書は Acrobat PDF に変換できないということです。解決策は以下の2通り「Adobe PDFのプロパティ」で「Adobe PDF」で「システムフォントのみ使用し、文書のフォントを使用しない」のチェックをはずしてからPDFを印刷Wordの「保存と送信」にて「PDF/XPS ドキュメントの作成」を使用してPDFに変換する(Word 2007 以降)(「名前を付けて保存」-「PDF」でも同じ)上記の方法で変換した比較画像が以下上:Word文書中:Adobe PDF「システムフォントのみ~」のチェックを外して変換下:WordのPDF変換WordのPDFは解像度が低いのか、アウトラインがギザってます。それにしてもこのフォント、Office 95-2000時代の古いもので、新しいPCをセットアップするたび代々引き継いできたのでいまだにうちの会社のPCには標準装備だったみたいです。今後のことも考えてすべてのPCで、このフォントとはお別れということにしようと思ってます。
2012.08.02
閲覧総数 70464
4
Wordの差し込み印刷にて、新規文書を差し込み先に指定すると、レコードから切り離して保存やメール転送などができるので便利です。しかし、文書中の任意のページだけを印刷する場合はちょっとコツがいります。差し込み印刷で作成したファイルをページ指定して印刷するには、「セクション番号」を指定する必要があります。例えば、見た目のページで「175ページから186ページ」を指定する場合このように印刷範囲を指定してもプリンタが動くどころか、エラー表示すら出ません。[ページ番号セクション番号]の形で指定する必要があります。上記の場合「p1s175-p1s186」と指定すると印刷できます。ページ番号とセクション番号の確認方法は、印刷したいページにカーソルを移動、ステータスバー(一番下の文字数などが表示されているところ)の上で右クリック「ステータスバーのユーザー設定」が表示されるので、「セクション」と「ページ番号」を確認します。関連記事◆Wordの差し込み印刷用のExcelデータが見つからない場合の対処法◆Word 2013 ラベル印刷 - 型番が一覧にないラベルの登録 【送料無料】わかるExcel&Word2013 [ わかる編集部 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】Word2013基礎ラーニングテキスト [ 佐藤薫(OAインストラ...Word2013、Excel2013、PowerPoint2013、Access2013、Outlook2013他同梱 Office Professional 2...
2014.10.06
閲覧総数 116927
5
AcrobatでPDFを開いたときに、文字がとても汚く表示されるようになってしまいました。本来なら、こう表示されるはずがこのように、アウトラインがギザっていて、線が太く見えます。特に細かい数字などは、非常に見づらくなってしまいました。もし他のPCで正常に表示されるようなら、アプリケーションの設定上の問題ですので、以下の対処法で解決できるかと思います。なおAcrobatのバージョンは、「Acrobat XI Pro」について解説しています。≪設定方法≫Acrobatを開き、メニューの「編集」-「環境設定」を開き、分類から「ページ表示」を選択します。「レンダリング」項目で「テキストのスムージング」が「なし」になっていたら「液晶画面用」または「CRTモニター用」に変更します。これで正常に表示されるようになります。細かい数字もハッキリ表示されるようになりました。今から思えばおそらくはアップデート直後からこの状態になってしまったような気がします。他にもいまだ解決には至っていませんが、PDFを開いたときにマウスポインタが手のひらツールにならず、必ず選択ツールになってしまうという現象が発生しています。Acrobat XI になってからちょっと不具合が多いのかも・・・関連記事◆AcrobatでPDFに変換しようとするとログファイルが作成されてしまう◆PDFのパスワードを解除してくれるWebアプリ◆パワーポイントにPDFを挿入する方法 【送料無料】 アドビ AdobeAcrobat Pro 11 国際版日本語あり Windows 通常版 30枚限定【送料...「XP〜Windows7まで対応」「送料無料」【アウトレット在庫品】超激安6,999円!新型Acrobat X S...【送料無料】Acrobat 11スーパーリファレンス [ 外間かおり ]
2013.06.17
閲覧総数 65308
6
DVD、BDを焼く定番ソフト「ImgBurn」DVDまたはBDファイルを焼いたりISO化する際に利用しています。特に難しいことはないのですが、「オプション」の部分だけ手動で変更したりするのでそのメモ書き。使用しているのは現時点での最新バージョン「ImgBurn 2.5.7.0」ダウンロードおよび日本語化は以下からImgBurn(SetupImgBurn_2.5.7.0.exe)ImgBurn日本語化(日本語化工房)DVDを作成する場合イメージオプションの項目を上からデータタイプ: MODE1/2048ファイルシステム: ISO9660 + UDFUDFリビジョン: 1.02にそれぞれ変更入力元のファイルを判断してこのように表示が出た時は「はい」をクリックすると設定してくれます。BDを作成する場合イメージオプションの項目を上からデータタイプ: MODE1/2048ファイルシステム: UDFUDFリビジョン: 2.50にそれぞれ変更入力元のファイルを判断してこのように表示が出た時は「はい」をクリックすると設定してくれます。BDの場合、BD-RはUDF2.6BD-REはUDF2.5にする、という説もあるようですが、私の場合RもREも2.5で今まで失敗したことがありませんので常に2.5のままです。関連記事◆VIDEO_TS を ISOファイルに変換する方法◆2層用のDVDファイル(4.7GBを超えるDVDファイル)を1層に圧縮する方法 【お買い得50枚パック~】DVD-Rショッピング検索【お買い得パック】BD-Rショッピング検索
2012.08.11
閲覧総数 107188
7
自宅のPCで iTunes を起動したら、ファイル [iTunes Library.itl] は新しいバージョンの iTunes で作成されているため、読み込めません。が表示されて開けない事態に。我が家は音楽ファイルをすべて iTunes で管理、すべてのパソコンから操作できるように、ライブラリとデータファイルを常時起動しているNAS(ネットワーク上のストレージ)に保存しています。なので全ての iTunes から同じライブラリファイル(iTunes Library.itl)を参照しているわけです。そういえば何日か前、iTunes のアップデートがかかって、青いアイコンが赤いアイコンに変わっちゃいましたよね?別のPCではすでにアップデートしていましたが、今回起動したPCはまだバージョン11のままだったのでこういうことになりました。早い話、こっちもアップデートしちゃえばいいわけなんですが、なんか iTunes が起動しないことにはアップデートできなさそう?なのでまず仮の新しいライブラリを作成しました。「Shift キー」を押しながら、iTunes アイコンをダブルクリックします(←ここ重要)「iTunes ライブラリを選択」が表示されます。「ライブラリを作成」で任意の場所に作成します。間違っても現在のライブラリを上書きしてしまわぬよう。ここまで来たらあとは、新しいバージョンのダウンロード指示に従ってインストールするだけです。再起動したら、もう一回「Shift + iTunesアイコン」で起動して、元のライブラリを選択し直しておきましょう。これ、忘れずに (^-^;ところで・・・青が赤に変わっただけじゃなく、ずいぶんUIも変わりましたなぁ・・・。なんかメジャーアップデートするたびに UI 刷新される iTunes ですが、操作慣れるまで大変なんだよっ (^-^;では、また来週・・・関連記事◆iTunes をセットアップした際に、既存のライブラリを読み込む方法◆iTunesのインストールなしで、iPhone のUSBテザリングを使う方法 【メール便対応】iTunes カード北米版iTunes カード北米版 $50 (iTunes Gift Card US $50)【楽天ブックスならいつでも送料無料】iTunes徹底活用ガイド(2014)【iPhone6/plus対応】Apple MFI 認証 ライトニングケーブル(Lightning)【相性保証有り】2.0m...
2014.11.07
閲覧総数 105819
8
ヨドバシ.com は全品送料無料なのと、都内なら(一部かも)最短でその日のうちに届いちゃうので、けっこう利用してます。今回田舎の弟のところに新築祝いで、TVのシアタースピーカーを注文して届けてもらおうとしたんですけど、発送先を変更するとなぜか日付指定が10日後になってしまう・・・。仕方がないので、それ以降で受け取れる日にして注文。注文後は「出荷のお知らせ」などがメールで届きますが、なんと注文の翌日には発送したというじゃないですか?運送業者は郵便局のゆうパック。そしてその翌日には先方の郵便局に到着。やはり指定した通りの配送日の予定になってしまっていました。郵便追跡サービスhttps://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/つまり出荷された商品が、配達されないまま2週間以上も郵便局に眠ることになるわけです。2~3日後なら受け取ることが可能なので、指定日の変更をしてもらうことにしました。ただ、ゆうパックの出荷後の日時指定変更は、荷主(この場合ヨドバシ.com)のみが指定の変更を依頼することができるのです。だからたとえいくらお客さん(荷受人)の方で到着局に問い合わせても受け付けてくれません。まあよく考えれば当たり前のことなんですけどね。なのでヨドバシ.comに日時を変更してもらうように依頼しなければなりません。さて、その方法ですが、配送センターに電話をしなければいけないのかなあ・・と思ってよく探してみると、Webページ上で受け付けてくれるところを発見。ヨドバシ.com - お問い合わせ窓口のご案内http://www.yodobashi.com/ec/support/inquiry/このページの「配達コールセンター」のところの「お問い合わせフォーム」に記入して依頼しました。2~3時間後には「依頼します」との受付完了メールが。その数時間後に追跡サービスを見ると、希望日の配送に変更されていました(^^)よかったよかった (^^♪いないとわかってるのに届けてもらっても悪いから、という親切心が仇になって帰ってきちゃった感じですよね。だったら最初から指定なしの「最短」でやった方がいいみたいです。ちなみにヨドバシ.comで郵便局の留め置きにしてもらう方法確実に不在の日時を指定 → 一度不在時に届けてもらう → 不在票と身分証を持って局に取に行くこれしかやり方がないみたいですね。ご参考まで。関連記事◆ヨドバシ.com が本気過ぎる~!◆ヨドバシにカメラのイメージセンサークリーニングに行ってきましたよ 【送料無料】 ヤマハ ホームシアターシステム YSP-5600/B【送料無料】ヤマハ デジタル・サウンド・プロジェクター ブラック YSP-2500B [YSP…★ソニー / SONY HT-ST9 【ホームシアター スピーカー】
2016.03.04
閲覧総数 37846
9
我が家の東芝BDレコーダー RD-BZ700 から映し出されるTV画面に、知らないうちに「iマーク」が表示されるようになっていました。以前実家のRD-S601でも同じ現象があったんですが、その時の対処法を忘れてしまっていたので、再びマニュアルを引っ張り出してくることに…。そのくらい消す方法がわかりづらい、覚えにくい(何年かに1度、目にするかしないかだからでしょう)ので、もう忘れないように以下に書き留めておきます。(RD-BZ700の例ですが、東芝製レコーダーならほぼ同じ操作でいけると思いますよ)iマーク:未読のデジタル放送に関わるお知らせがある時に表示される(「i」は information の「i」か)iマークを消す方法(お知らせを読む方法)リモコンの「クイックメニュー」-「設定メニュー」-「はじめての設定/管理設定」-「デジタル放送のお知らせ」を選択「iマーク」に色がついている方を選択お知らせを選択する(複数の場合はそれぞれを)お知らせを読む以上で表示されなくなります。デジ倉 大処分市!開催中♪【送料無料】【11月9日発売予定】ブルーレイ3D対応ブルーレイレコー...デジ倉 大処分市!開催中♪【送料無料】【11月9日発売予定】ブルーレイ3D対応ブルーレイレコー...日本全国送料無料!更に代引き手数料無料!【ポイント2倍】東芝 ブルーレイレコーダー「REGZAブ...日本全国送料無料!更に代引き手数料無料!【ポイント2倍】東芝 ブルーレイレコーダー「REGZAブ...日本全国送料無料!更に代引き手数料無料!【ポイント2倍】東芝 ブルーレイレコーダー「REGZAブ...
2012.11.06
閲覧総数 74017
10
先日ふと気づくと、あるはずのフォルダがエクスプローラーに表示されない! という状況に遭遇しました。つい最近まで使用していたフォルダで、削除した記憶もなし。容量的にはそのフォルダの分は存在しているので、どうやら見えなくなっているのかも・・・と思い、復元ソフトで調べたり、「隠しファイル」や「システムファイル」を表示させたりして探してみました。するとどうも、隠しフォルダになっていたfound.000が怪しい・・・。「found.000」は「CHKDSK」(ディスクの修復)によって作成されたフォルダで、中に修復されたファイルが入っている可能性があるとのこと。しかしこのフォルダ、開こうとしても「アクセスが拒否されました」と出て開けません。そこで調べて次の方法で、無事開くことができました。OSは Windows8.1 64bit フォルダが消えてしまったドライブは2TBのHDD(OSインストールフォルダではない)フォルダを右クリック「プロパティ」から「全般」タブの属性「詳細設定」ボタンを押下「属性の詳細」で「このフォルダー内のファイルに対し、プロパティだけでなくコンテンツにもインデックスをつける」のチェックをはずす次に「セキュリティ」タブの「詳細設定」を押下「続行」して「アクセス許可」ダイアログを表示、「Everyone」を追加してフルコントロールの許可を与えます「適用」をクリックすると、エラーが表示されますが構わず実行これでフォルダを開くことができるようになり、中に「.chk」というフォルダやファイルがたくさん入っていました。その中のひとつのフォルダが、今回消えてしまったフォルダでした。中のファイルはすべて無事。リネームもされていませんでした。フォルダごとごっそり格納されていたのが幸いしたんでしょう。ファイル単体だと、リネームと拡張子の変更が厄介なようです。このフォルダのバックアップはしていなかったので、今回はちと肝を冷やしましたね。何度もHDDの故障で悲しい思いをしているのに、また改めてHDDの怖さを思い知りました。関連記事◆ゴミ箱から削除しても復活! フリーのファイル復元ソフト「かんたんファイル復活2」◆Windows 8 のバックアップ設定 - ファイル履歴を利用する 【送料無料】AOSテクノロジーズ〔Win版〕 ファイナルデータ 10 プラス 特別復元版【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】ファイナル...【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】LS-QV12TL/...
2014.03.18
閲覧総数 62415
11
毎度、自作PCネタを小出しです。自作PC歴5年の私が、実はリテール以外の大型CPUファンに挑むのは実は2回目だったりします。なので記念に(何の記念かわからんが?)取付手順などをまとめておきます。ENERMAX ETS-T40-TB性能・コスパともにネットで評判がよかったのでこれに決めました。今回組むPCはCPU: Intel Core i7 3770Kマザー: ASUS P8Z77-V PROメモリ: W3U1600F-8GE x2ケース: ZALMAN Z9 Plus-DIII電源: 帝力 SPTR-750Pグラフィックボード: 未定(とりあえず Intel HD4000)といったところが主だったパーツ。実際、CPUのプラットフォーム(IntelならLGA1155とか1156とか)、ケースの幅、メモリと取り付けた時の高さ、グラフィックボードの干渉などに注意して選ばないといけません。まずはバックプレートをマザーボードに取り付け使用するパーツとネジ類固定用ネジにワッシャーをはめ込みCPU側から差し込みますCPUに合ったバックプレートとネジ穴部分に通し、固定します次にクーラー固定用のブラケットを取り付けブラケットの向きはどっちでもいいみたい、ただ斜めにならないよう垂直にナットの凸部分を下にして4箇所固定しますクーラーから、ファンを取り外しておきます付属のグリスをCPUに塗布しますもちろん自前のグリスでもOKこれが俗に言う「センターう○こ」ってやつ、ちょっと盛りすぎましたか?次にプレッシャーマウントプレートをCPUクーラーに通しCPUの上にそっと乗せます(クーラーの向きに注意)付属のナットとレンチを使ってぐいぐい締めつけていきます取り付け完了ファンを取り付けます付属の振動防止ゴムが最初からついていますが、ファンの向きによっては追加して取り付けますPWM 4pinを、マザーのCPU FANコネクタに接続しますこれで取り付けが完了しましたケースの蓋を閉めたところギリギリです…(^_^;)実際電源を入れてみると、ホント静かです。ケースフロントのファンの方がうるさい。わかりにくいかもですが、以下のムービーでどうぞ。実はまだPCが完全に組み上がってないので、実際のCPU温度などは今後追記する予定です。(追記)まさかこの時重大ななミスを犯していたことなど、まだ気づかずにいるのでした・・・CPU温度が100℃越えって、えええええ----っ?http://plaza.rakuten.co.jp/mscrtf/diary/201303050000/ ENERMAX ETS-T40-TB (空冷CPUクーラー)ZALMAN Z9 Plus-DIII
2013.02.06
閲覧総数 12978
12
共有フォルダ内のある Excel ファイルが壊れたらしく、開かなくなりました。このようなメッセージ'xxx.xls' にアクセスできません。ファイルが破損しているか、応答しないサーバーにあるか、読み取り専用に設定されています。Excel ファイルの修復については、新規 Excel ファイルから →「開く」で該当のファイルを指定 →「開く」の種類を「開いて修復する」にして開くと修復する例もあるらしいですが、今回は修復できず断念。ネットの情報でもこの類は修復が難しいように思えます。しかし、この共有PCは「ファイル履歴」にてバックアップをとっていたため、難なく救済することができました。以前にも、とあるフォルダごとごっそり消えてしまうという事件があり、「ファイル履歴」にて復活させました。その時は、ネ申のごとく絶賛されたり (^-^;複数ユーザーで共有する領域は、いつどんな間違いがあるかわからないですから、バックアップは必須ですね。ちなみにこの Excelファイルの破損原因ですが、シート数が80以上作られており、ファイルサイズやメモリ占有率の肥大化 → 保存に時間がかかる → その間ネットワーク障害 → 破損という経緯を辿ったものではないかと、推測しました。Excel2013 では、使用可能メモリが許容する範囲であればいくらでもシートを増やせるようですが、その分リンクや計算式も増えると思われるので、その分負荷がかかるでしょう。そうすると、「なかなか開かない」ってことになりかねないので、あまりたくさんシートを作りすぎないようにしましょう。関連記事◆Windows 8 のバックアップ設定 - ファイル履歴を利用する◆Windows 8 のファイル履歴がうまくいかない原因 バッファロー 【台数限定大特価】USB3.0対応 外付けハードディスク 2TB ドライブステーション...【楽天ブックスならいつでも送料無料】ファイナル丸ごとバックアップplus【楽天ブックスならいつでも送料無料】よくわかるMicrosoft Excel 2013基礎 [ 富士通エフ・オ...
2014.10.03
閲覧総数 29197
13
今回 iOS7 がリリースされて、iPhone をアップデートする前に、iTunes を使ってiPhoneのデータをまるごとバックアップしたという方も多いんじゃないでしょうか?ではそのデータ、いったいどこにあるの? と思うかもしれません。Windows の場合ですが、以下のフォルダに入っています。C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\Backupこんなふうに、意味不明の名前がついたファイルがたくさん入っています。じゃあ、このデータをPC上で見れないの?私の場合、きっかけは慣れない iOS7 のせいで、うっかりSMSのメッセージを削除してしまったことに始まりました。どうしても復元しなければならないほど重要ではなく、もしかしたら大事なことが書いてあったかもしれないから、必要になったら見られれば・・・くらいのレベルなら、次のフリーソフトで簡単にバックアップをしたiPhoneの中身を見ることができます。iBackupBot for Windows実は19.95ドル(2013年9月現在)のシェアウェアですが、バックアップした iPhone の中身を見るだけだったら体験版で十分です。ソフトを使用する前に、念のためバックアップのバックアップ(コピー)をしておくことをおすすめします。ダウンロードしてインストールしますが、特に難しいことはありません。これが起動した画面左ペインの「User Information Manager」をクリックしますが、バックアップ時にパスワードを設定してあった場合は入力を求められます。はい、このようにSMSメッセージを見ることができます。エクスポートしようとしても、体験版では見るだけ (^-^;写真などもちゃんとバックアップされてることがわかります。このようにバックアップされているかの確認用途で使えます。どうしてもメッセージなどをテキストデータにして保管しておきたいなら、それほど高いわけではないので、有料版を購入してもいいかもしれませんね。関連記事◆iOS 7 アップデート(iPhone 5)◆iCloud コントロールパネルが新しくなって、iPhone で Firefox のブックマークが利用できるように 【送料無料】iTunes完全ガイド(2013)【商品サイズ:1.00】【キャンセル・返品不可商品】APPLE(アップル) iTunes Card アイチューン...60%OFF&送料無料【楽天優勝セール_送料無料】ポイント最大77倍大容量 モバイルバッテリー520...
2013.09.30
閲覧総数 49757
14
以前、Windows7 SP1統合済みディスクからUEFIインストール可能なメディアを作るで、USBメモリを用いて Windows7 をUEFIインストールする方法をご紹介しました。この作成したUSBメモリですが、今後はもう使わないと思いフォーマットしてしまったところ、ほとんど間を置かず再び作成する羽目になってしまったのです。今後も再インストールなどで使うことも予想されるので、このメディアの中身をすべてDVDに焼いて、DVDメディアにできるかどうか実験しました。ただ、ファイルをそのままごっそりコピーすればいいというわけではありません。ブータブルDVDにする必要があります。ここではライティングソフトに、「ImgBurn」を使用した方法を記しておきます。ImgBurn を起動したら「ファイル/フォルダからイメージファイルを作成」を選択します。入力元にUSBメモリの中身を、出力先に任意のisoファイル名を指定します。また、右の「拡張」タブから、「ブータブルディスク」を開き、「ブータブルイメージを作成する」にチェックを「ブートイメージ」には、bootフォルダ内の「etfsboot.com」を指定「読み込むセクタ」を「8」にします。開始後、UDFファイルシステムを使用するかどうかの表示が出たら、指示に従ってUDFファイルシステムを使用します。これで、出来上がったisoファイルを、同ソフトを使ってDVDに焼き、完成です。作成したディスクからブートし、Windowsのインストール画面に進みはしますが、実際にはUEFIインストールはできませんでした。(レガシーインストールはできました)やはり作成したDVDメディアでは、UEFIインストールできないのですかね?Win8の時もそうでしたので・・・。(もちろん市販のインストールディスクでは可能です)このことは、以前 Windows8ダウンロード版でも同じようなことがあり、当時記事にしています。Windows 8 ダウンロード版はUEFIでインストールできない?諦めて、USBメモリを使用することにしますかね(^-^;関連記事◆Imgburn でDVD、BDを焼く時のオプション設定について◆SP1統合済みWindows7インストールディスクの作成方法 ◇ Microsoft DSP版 64bit 日本語 Microsoft Windows7 Professional 64bit SP1 DSP ◆メUSBメモリ 16GB スタイリッシュな金属製ボディ フラッシュメモリ USBメモリー :【お一人様3点...【店内ポイント5倍!〜5/8(木)9:59まで】【送料無料】【サンワサプライ直営店】ポータブルCD/DV...
2014.05.08
閲覧総数 59795
15
リカバリー領域はパソコンを初期化やリカバリーするために、HDD(SSD)内に用意されているディスクです。PC購入後など通常は、このディスクはエクスプローラー上では表示されないようになっています。しかし、ディスクの換装のためクローンを作成したりすると、このリカバリー領域が表示されるようになることがあります。この領域を誤ってフォーマットしたりしないよう、万一の時のことも考え、非表示にしておくことをおすすめします。(以下 Windows 7 での例ですが、Windows 8 でも同様です)コンピューターの管理を開きますディスクの管理を開きます該当のリカバリーディスクを右クリックし、「ドライブ文字とパスの変更」を選択しますドライブ文字が割り当てられていることを確認して「削除」をクリックします以下の表示が出たら「はい」をクリック「コンピューターの管理」ウィンドウを閉じます。これで、リカバリー領域を非表示にすることができました。関連記事◆ThinkPad X200s のリカバリ◆Windows 8 EFIシステムパーティションを削除する方法 【楽天ブックスならいつでも送料無料】できるWindows 8.1 [ 法林岳之 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】できるWindows 7 [ 法林岳之 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】Windows 8.1全操作Bible [ 伊達一斗 ]
2014.07.31
閲覧総数 33034
16
デュアルディスプレイ環境にしたいPCがあって、設置場所の都合上、PCからフラットのHDMIケーブル2本で2台のモニタに接続する必要があったのです。そこで、オンボードGPU(Intel HD4000)とグラボ(GTX570)の同時出力設定を行いました。主なPCスペックはマザーボード:ASUS P8H77-V(BIOS バージョン 1103 にアップデート済)CPU:Intel Core i7 3770メモリ:DDR3 1600 PC3-12800 4GB×4SSD:Crucial m4 CT256M4SSD2グラフィック:ZOTAC GTX570 ZT-50207OS:Windows8 Pro 64bitBIOSの、グラフィックス設定項目のところで、IGD Multi-Monitor の設定を有効にモニタへの接続は、・GTX570 → HDMIケーブル → メインモニタ(iiyama ProLite XB2380HS-B1)・オンボードGPU → HDMI-DVI変換ケーブル → サブモニタディスプレイ設定は、自動的に拡張設定になりました。サブの方はスタート画面を常時表示することも。せっかくなのでもう一台モニタを接続~3台目はグラボにDVIで接続です。Windows 8 のマルチモニタけっこういいかも。ただ3台マルチで使うことは滅多になさそうですが・・・(^-^;ゲームとかやったら迫力あって面白いんだろうなぁ。関連記事◆余っているノートパソコンを外部モニタとして利用できる「MaxiVista」◆ThinkPad でマルチモニタのクローンデスクトップの解像度の設定ができない◆ノートPCの液晶画面がぶれる 合計5000円以上送料無料!※一部地域除く【エントリーでP10倍】エルザ GD680-4GERX NVIDIA GEFO...[メール便1個まで送料160円][メ80%]24金メッキ仕様!HDMI-DVI-D(24+1)変換ケーブル 3mポイン...【送料無料】AD-DPHBK 平日AM11時までカード注文⇒即日出荷エレコム(ELECOM) DisplayPort-HDMI...
2013.05.05
閲覧総数 52104
17
自宅のNAS(裸族のインテリジェントビルNAS(CRIB35NAS)を使用)のHDD交換のために、2TBの「WD Red」(Western Digital WD20EFRX)を購入しました。もともとGreen(WD20EARX)2台のリニアで稼動してたんですが、実は新年早々1台故障で交換し、緑赤だったのを今回思い切って赤赤にしようと思いまして…。今年に入ってすでにHDD3台購入してますよ、円安で値段上がってるのに…。というわけでさっそく取り付け、設定画面から覗いてみると、フォーマットできないんですけど(通常はフォーマットボタンが現れる)なーんか認識してないみたいですわ~(正常ならアイコンが緑になるはず)一度取り外してみましょかね? あ、今度は「フォーマット」出てきましたよ。おやおや?コマンドに指定されたパラメータが不正ですラベルに適当な文字を入れてもHDDをフォーマットできませんできない言われても困るんですけどーじゃ、別のPCで一度フォーマットしてみましょと、でもやっぱり同じ結果でした。うーん、これは初期不良か? と思いながらも、1台外して単体で試したり、スロット変えたり…と格闘すること30分ほど、大事なことを忘れていました。背面の主電源を切っていなかったことを起動したら、ちゃんと認識して、インストールウィザードの画面になりました。あー、めでたしめでたし。デバイス取り付け・取り外し時には、主電源を切るまたは電源コードを抜くハイ、基本的なことでしたネ。関連記事◆「裸族のインテリジェントビルNAS(CRIB35NAS)」にてHDD故障◆故障したNASのHDDを交換 - 裸族のインテリジェントビルNAS(CRIB35NAS) ◆録画サーバー用に高耐久のHDD「WD Red(WD30EFRX)」を購入◆裸族のインテリジェントビルNAS(CRIB35NAS)の共有フォルダ作成方法 【送料無料】 WesternDigital WD20EFRX バルク品 (2TB/SATA)【送料無料】 Century裸族のインテリジェントビルNAS (CRIB35NAS)
2013.01.24
閲覧総数 2015
18
職場で利用している ScanSnap Cloudスキャンした文書を離れた場所でも共有できる最高のツールですが・・・先日、エラーコード B11Cg234 でScanSnap Cloud の連携先 Dropbox に保存できない現象が。一応数日後には復旧しましたが、その時とった回避策はとりあえず Onedrive に連携先を変更するということ。現在は正常に稼働していますが、今後のために一応メモっときます。ScanSnap Cloud を起動「ツール」→「オプション」→「スキャン設定」→「連携先」で変更ボタンをクリック「Onedrive」を指定Onedriveにログインし、保存先を任意のフォルダに指定以上エラーで保存できていなかった文書も、「右クリック」→「ほかのサービスに保存」でOnedriveに保存可能です。関連記事◆ScanSnap iX500 をオフィスの共有スキャナとして利用する◆買って良かった! - ScanSnap iX500 【送料無料】富士通 シートフィーダスキャナ ScanSnap ブラック FI-IX500A-P [FIIX500AP]【KK9N0D18P】【MR10】スキャナーレンタル ScanSnap iX500 レンタル(4週間レンタル)FI-SV600A-P【税込】 富士通 オーバーヘッドスキャナ 2年保証モデル ScanSnap SV600 [FISV600AP]【返品種別A】【送料無料】【RCP】
2016.04.28
閲覧総数 180366
19
ここ最近では、一般家庭用のプリンター(複合機)にも無線LAN機能が搭載されているものが多くなり、設置場所に制限されないレイアウトフリーで使用できるようになってきました。しかし旧製品や安価な製品の中には、インターフェイスがUSBしか用意されていないものも多くあります。私の職場にある EPSON EP-302 も旧製品でUSBしかないので、これを無線LAN接続にしようと、バッファローの無線LANプリントサーバー「LPV4-U2-300S」を購入・設置しました。設定自体は付属のマニュアルと、ユーティリティをダウンロードして使用すればそれほど難しくないです。ただ自分の場合、こういうデバイスを設定する際に余計なユーティリティやソフトをインストールしなければならないというのが大っ嫌いなもんですから、ユーティリティソフトは使わずに設定しました。ですのでここではマニュアルに記載されている方法とは違う、手動で設定するやり方を解説します。(ブロードバンドルーターを使用した、ネットワーク環境があることが条件です)1. 本体裏側を見て、MACアドレスを控えておく2. 本体を電源に接続します(プリンタにはまだ繋がない)3. WPS/INITボタンを5秒以上押す4. ルーターのAOSSまたはWPSボタンを押す5. しばらくして、WIRELESSランプとPOWERランプが点灯状態になれば接続成功(点滅のままだと接続失敗、もう一度やり直す)これで、本体の設置は終わり。次に本体のIPアドレスを設定します。複数のPCでインストールして使用するなら、固定アドレスにしておいた方が後々楽です。6. コマンドプロンプトでarp -aを実行。本体のMACアドレスに該当するIPアドレスを確認7. ブラウザを開き、IPアドレスを入力。本体の設定画面を開く。8. 「ネットワーク設定」-「TCP/IP」をクリックユーザー名:adminパスワード:passwordを入力する。9. 「TCP/IP設定」画面で必要な情報を入力し「設定更新」例)DHCP: DISABLEIP アドレス: 192.168.1.200サブネットマスク: 255.255.255.0デフォルトゲートウェイ: 192.168.1.110. 設定し直したIPアドレスで、再度設定画面を開いて確認するこれで、プリンターをインストールするためのすべての準備は整いました。もちろん上記はすべて「LPV4-U2-300S ユーティリティー」をダウンロードして、PCにインストールすれば簡単に設定できます。LPV4-U2-300S ユーティリティー(Windows) Ver.1.00http://buffalo.jp/download/driver/lan/lpv4-u2-300s_ut-win.htmlただ私は前述の通り、余計なソフトは極力インストールせず、スマートなPCライフを送ることを心がけているのです (^-^;次回は、 EPSON のプリンタ EP-302 を例に、「LPV4-U2-300S」を通してPCにプリンターをインストールする方法を解説します。→ プリントサーバー LPV4-U2-300S の設定 - ユーティリティを使わずにプリンタをインストールする関連記事◆ネットワーク共有プリンタの交換◆EPSON EP-802A の ネットワーク設定 (Windows XP) 【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】LPV4-U2-30...バッファローWHR-300HP2(11n/g/b対応無線LANルーター/親機単体) (WHR300HP2)日本全国送料無料!更に代引き手数料無料!EPSON|エプソン A4インクジェット複合機 「Colorio...
2014.07.08
閲覧総数 13699
20
サーバーのセキュリティ データベースにこのワークステーションの信頼関係に対するコンピュータ アカウントがありません。と表示され、パスワードを入力してもドメインにログオンできず、起動しなくなってしまったのはつい先日のこと。PCは Windows7 Professional 普段は外で使っているノートPC。実はこうなったのも心当たりがあり、Active Directory の登録コンピューターを整理していて、間違えてそのPCのアカウントを削除してしまっていたのです。これだけなら、ローカルログオン→ドメインに参加をやり直し で解決するはずが、ローカルユーザーにログオンしてみると、なんと管理者権限を持たせていないことが発覚!つまり管理者はドメインアカウントのみ。でその肝心のドメインアカウントにログオンできない!これではコンピュータの登録ができません!困ったときは、何か解決法がないか、検索、検索・・・。すると有力な情報がHit。Windowsにておかしな操作をすることで、管理者権限のあるユーザーがいなくなってしまうことがあるらしい。それに対処する方法として、システムの復元で正常な復元ポイントに戻す方法があり。まさに一筋の光明が見えた気がした瞬間です。さっそくWindows 7 の DVD を挿入し、「コンピューターの修復」-「システムの復元」を。しかし、ディスクがOSのバージョンが違うとかで蹴られてうまくいかず(;´Д`)途方に暮れてしまい、こうなったら最終手段、再インストールしか道はないのか・・・、これで連休もパァだなと、半ば諦めムード。そんな時、ふと見ると、本体にWifiスイッチがあることに気づいて、これをOFFにして再起動。ドメインユーザーでログオンできた\(^o^)/あとはドメインの管理者権限で、ローカルアカウントに管理者権限を付与。ローカルアカウントでログオンしてから、ドメイン参加をやり直し。これで通常通り起動できるようになりました。一件落着。まあ単純な話、ドメイン管理サーバーから切り離してログインすればよかったのね。とにかくパニクってしまって、こんな簡単な話にも気づかずに、ホント、マヌケな話でした。・サーバーのPCのアカウントを間違えて削除してしまったこと・ローカルアカウントに管理者権限を付与していなかったことこの二つのミスが招いた失敗談でした。関連記事◆Windows 8.1 にて指紋認証でドメインにログオンできない◆Windows 8 の ドメイン参加方法 【送料無料】【在庫あり】【16時までのご注文完了で当日出荷可能!】マイクロソフト Windows Se...◇ Microsoft DSP版 32bit 日本語 Microsoft Windows7 Professional 32bit SP1 DSP ◆メ【楽天ブックスならいつでも送料無料】ひと目でわかるActive Directory Windows Server 2 [...
2014.05.07
閲覧総数 73781
21
Excel2010ファイルを別々のウィンドウで開く3つの方法 (2/3)右クリックメニューに「別ウィンドウで開く」を追加するWindows7で、複数のExcel2010のファイルをそれぞれ別々のウィンドウで開く方法をまとめてみました。Excelアイコンを右クリックした時に出てくるメニュー(コンテキストメニュー)に「別のウィンドウで開く」という項目を追加します。その際、レジストリの編集を行いますので自己責任でお願いします。1. 「スタートボタン」→ 検索ボックスに「regedit」と入力し、レジストリエディタを開きます。2. 次のレジストリキーに移動します。\HKEY_CLASSES_ROOT\Excel.Sheet.12\shellここでレジストリのバックアップをとっておくことをおすすめします。バックアップの方法は、バックアップするキーの上で右クリック、「エクスポート」を選択します。任意の場所に適当なファイル名をつけて保存します。変更後に不具合があった場合は、このファイルを実行するとすぐ元に戻せます。3. [shell]キーの上で右クリックし、「新規」「キー」を選択します。4. 「新しいキー #1」が作成されるので、右クリック「名前の変更」で別のウィンドウで開く(&W)にキー名を変更します。5. さらに右クリック「新規」「キー」で、新たにキーを作成しcommandにキー名を変更します。5. [command]キーの(規定)の値を入力します。右の(規定)をダブルクリックするとダイアログが開きます。ここで入力する値は、Windows7の32bitか64bit、またExcelのインストールドライブやフォルダによって変わってきます。32bitの場合 "C:\Program Files\Microsoft Office\Office14\EXCEL.EXE" "%1"64bitの場合 "C:\Program Files (x86)\Microsoft Office\Office14\EXCEL.EXE" "%1"これはOfficeを標準でインストールした場合の一例です。"【Excelのインストールフォルダ】+ 半角スペース +【"%1"】" という文字列を入力します。6. ここまではExcel2007以降のブック(xlsx)に対してのみ有効です。Excel 97-2003 ブック(xls)にも有効にするには、2の手順に戻り\HKEY_CLASSES_ROOT\Excel.Sheet.8\shellのキーについても全く同様の変更を行います。またブック形式によって、以下のキーの編集が必要になります。Excel ブック(xlsx) : Excel.Sheet.12Excel 97-2003ブック(xls) : Excel.Sheet.8CSV(カンマ区切り)(csv) : Excel.CSVExcel マクロ有効ブック(xlsm) : Excel.SheetMacroEnabled.12Excel バイナリブック(xlsb) : Excel.SheetBinaryMacroEnabled.127. 全ての編集が完了したら、レジストリエディタを終了します。8. Excelファイルを右クリックすると、「別のウィンドウで開く(W)」が追加され、複数のExcelファイルをそれぞれ別々のウィンドウで開くことができます。なお私の経験上の話ですが、このレジストリ編集をWindows7 32bit 1台、同64bit 2台、いずれもExcel2010について試してみましたが、64bitマシン1台についてはうまくいきませんでした。原因ははっきりとはわかりませんが、いろいろとレジストリをいじったマシンだったので、その後遺症なのかもしれません。1 2 3 ⇒関連記事◆0バイトのExcelファイル ◆WordやExcel内の図形を簡単に画像ファイルに変換する方法 (Windows7, Office2010) ◆毎日同じ時間にExcelのマクロを自動実行させたい
2012.12.30
閲覧総数 112458
22
Windows 8 で起動時に表示される モダンUI(メトロUI)のスタート画面。目的のアプリケーションをすぐに起動したい場合など、慣れたデスクトップから操作をしたい時は「Skip Metro Suite」というソフトを使うと、スタート画面をスキップして起動後すぐにデスクトップを表示してくれます。これはスタート画面を無効化してしまうわけではないので、Windowsキーを押したりすることによっていつでもスタート画面を表示することができます。「Skip Metro Suite」のダウンロードはこちらからhttp://winaero.com/comment.php?comment.news.103解凍後、インストールするとデスクトップにアイコンが作成されるので、起動して設定します。起動すると、すべてにチェックが入っていますので、一番上の「Skip Start Screen」だけにチェックを入れた状態にして「Save Settings」ボタンを押します。このような感じで、起動時すぐにデスクトップが表示されるようになります。仕事で使う場合はデスクトップ作業が中心ですので、非常に便利かと思います。なお、画面右端に表示されるチャームバーや、左下のスタートボタンなども無効化することができますのでお試しあれ。関連記事◆Windows8 のスタートアップはどこ?◆Windows 8 の簡単なシャットダウン方法をまとめてみた 参考リンク◆インストールから設定・活用まで~ すべてが分かるWindows 8大百科 ◇ 【64bit版】 Microsoft/マイクロソフト DSP版(新規導入可) 日本語 Microsoft Windows8 64bit...◇ 【64bit版】 Microsoft DSP版(新規導入可) 日本語 Microsoft Windows8 Professional 64bit D...【送料無料】はじめてのWindows8(最新機能編) [ 村松茂 ]【送料無料】わかるWindows8 [ 星野未知 ]
2012.11.24
閲覧総数 4969
23
「このディスクにWindowsをインストールすることはできません。選択されたディスクにはMBRパーティションがあります。EFIシステムでは、GPTディスクのみにWindowsをインストールできます。」買ったばかりのSSDなどではこのエラーは出ません。使い回し(?)のディスクなどにWindowsをEFIインストールしようとするとこの表示が出ることがあります。この場合、MBRをクリアしてやらないと先に進めません。まずこのインストール場所の選択画面でShift + F10を押します。するとプロンプトが立ち上がります。diskpartと打ち込みます。list diskと入力し、インストールするディスクの番号を確認します。select disk n (n はディスク番号)と入力しますcleanと入力し、EnterこれでMBRがクリアされます。新規のパーティションを作成して、インストールを継続することができます。関連記事◆使い回しのSSDにWindows7をインストールしようとしたら「ドライバーが見つかりませんでした。」 ◆Windows のインストール中に「このコンピューターのハードウェアで動作するように Windows を構成できませんでした」 【送料無料】Windows 8 Pro (DSP版) 64Bit+ESET NOD32 ANTIVIRUS 1年版(バルク版)【送料無料】Windows 7 Home Premium アップグレード版 SP1【送料無料】Windows 7 Professional アップグレード版 SP1
2013.02.15
閲覧総数 24825
24
星撮り用にと購入したレンズ SAMYANG 14mm F2.8 ED AS IF UMC にソフトフィルターを取り付けたいんだけれども、ねじ込み式ではないため後玉にゼラチンフィルターを取り付けるしか方法がありません。そこで用意したのが LEE ソフトフィルター 5枚パック一番適度なにじみが出るという No.3 をカットして貼り付けます。しかし自分のがソニー用だからなのか、後玉が若干出っ張っており、そのまま貼り付けたのでは球面に当たってしまいます。そこで高さを確保するためフィルターのフレームを自作しました。その内容については、以前このブログでもお伝えしました。プラボードを同心円状に切り抜くhttp://plaza.rakuten.co.jp/mscrtf/diary/201603020000/その続きなんですが、一応黒く塗装して四か所に粘着シートを貼り、レンズに固定します。粘着シートはこんなのを用意しました。サンワサプライ 粘着シート PDA-SHEETこれを細かく切って、フレームに貼り付け最後に LEE ソフトフィルター No.3 をカットして完成実際これを使用して撮影した写真がこれです「夏の大三角と上りはじめた天の川」 SONY α7RII + SAMYANG 14mm F2.8 ED AS IF UMC + LEE No.3f2.8 70秒 ISO 1000Adobe Photoshop Lightroom にて現像処理ベガ、アルタイル、デネブがほどよく滲んでくれます。一等星ならこのくらいの長秒でも流れは気にならないですね。大成功です。暇ができたら 他のフィルター用も作って比較したいですね。関連記事◆プラボードを同心円状に切り抜く◆SAMYANG 14mm F2.8 ED AS IF UMC LEE P-4【税込】 LEE 100×100mm角 ポリエステルフィルターセット ソフトセッ…サンワサプライ 粘着シート PDA-SHEET《新品》 SONY(ソニー) α7RII ボディ ILCE-7RM2[ ミラーレス一眼カメラ …
2016.04.06
閲覧総数 72740
25
Y!mobile の Pocket WiFi LTE 「GL06P」でMVNOの格安SIMを使う設定を先日ご紹介しました。Pocket WiFi 「GL06P」でMVNOの格安SIMを使うhttp://plaza.rakuten.co.jp/mscrtf/diary/201503160000/SIMを設定して電源を入れると、何やら見慣れないメールのマークが液晶に表示されているではありませんか。実はこれSMSを受信していたんですね。SMSは電話番号宛の送受信ができるショートメッセージサービスですが、Pocket WiFi もちゃんと電話番号が割り振られていますよ。番号は契約書などに記載されています。では受信したSMS(メッセージ)を見るにはどうしたらいいか? ということなんですが、実はPCで設定ツールを立ち上げないと見ることができないんです。設定ツールの起動については、以前の MVNOの格安SIMを使う の記事を参考にしてくださいね。設定ツールのトップページを見てみると、上の方にメールのマークが出ており、何通届いてるかがわかるようになっています。そして左の「メッセージボックス」のところにある、「受信箱へ」をクリックするとメッセージを読むことができます。今回契約したSIMは「OCN モバイル ONE」で、SMS対応のSIMだったので、こういうことができたんですね。SMS非対応のSIMでは当然ながら不可能ということになります。また、受信はできても、Pocket WiFi 単体ではSMS送信できませんのでご注意を。関連記事◆「楽天ブロードバンドLTE」を イー・モバイル GL04P で使う◆EMOBILE Pocket WiFi GP02 から LTE GL06P に乗り換えました スマホ、タブレット、ルーターに!最低900円(税抜)(税込972円)/月でLTE利用!毎月5コースか...データ通信も音声通話も!お得な月額基本料1,600円?(税抜)!OCN モバイル ONE 音声対応SIM【NT...【ASUS】ZenFone 5 (A500KL) 32GB(全4色)+ OCNモバイルONE 音声対応SIM【送料無料】
2015.03.18
閲覧総数 12279
26
手持ちのiPod nano(第4世代)がiTunesにてファイルの同期中に以下のメッセージが出て、まれにフリーズしてしまうことがある。「iTunesは問題のあるiPodを見つけました。iTunesでご利用になる前に、iPodを復元する必要があります。コンピュータから取り外してから再接続してみると。この問題が解決するかもしれません。」そのときの対処法についてのメモiPod のリセット方法 よりメニューボタンとセンター ボタンを同時に 6 ~ 8 秒間押したままにする。Apple ロゴが表示された後に復帰する。復帰しない場合はこの手順を繰り返す。※この場合のリセット方法は、以下クリックホイール付きのiPodについての方法
2012.05.27
閲覧総数 1162
27
かなり前に契約して最近はずっと使っていなかった 楽天ブロードバンドLTE のSIMを解約しました。契約が終わった Emobile のGL04 に入れていたものです。解約方法は電話のみ楽天ブロードバンドカスタマーセンター0800-600-0222にかけます。(携帯からでも無料 年中無休の朝9時~21時)電話をかけ、自動音声の案内に従い、オペレーターとつながるのを待ちます。「2名待ち」と言われ、約5分ほど待ちました。解約したい旨を伝えると、本人確認があります。契約時の電話番号氏名住所私の場合、プロバイダーの契約も楽天ブロードバンドなので、SIMだけの解約ですか? と聞かれました。はい、そうです と答え、続いて解約の時期についての説明がありました。15日までは当月末での解約16日以降は翌月末での解約になります。私の場合4月15日を過ぎていたので、実際の解約日は5月31日になります。それから、解約後のSIMカードの返送について説明があり、下記まで返送くださいとのこと。158-0094東京都世田谷区玉川1-14-1楽天クリムゾンハウス8F楽天コミュニケーションズ株式会社楽天ブロードバンドLTEプラス 解約受付係(2016年4月現在)解約後(つまり5月31日以降)2週間以内をめどに返送してくださいとのことでした。以上、電話をかけてから約10分程度で手続き完了となりました。関連記事◆「楽天ブロードバンドLTE」を イー・モバイル GL04P で使う◆SIMフリー端末 EMOBILE GP02 で格安SIMを使う 【マイクロSIM】OCN モバイル ONE SIMカード【NTTコミュニケーションズ】【メール便送料無料】【SIMフリースマホ、タブレット、モバイルルーターに!通信費節約】SIMフリースマホ 【ASUS】 ZenFone™ 2 Laser(ZE500KL)16GB(全5色)+ 選べるOCNモバイルONEセット【送料無料】SIMフリースマホ ASUS ZenFone 2 (ZE551ML) 32GB(RAM4GB)(全4色)+ 選べるOCNモバイルONEセット ★Fusion Zen Case付&QUOカード3,000円分付き★ 【送料無料】
2016.04.27
閲覧総数 95385
28
今回購入した、スイッチ付き電源タップPanasonic ザ・タップスイッチシリーズ 3個口 1m WHS2613DKPこのシリーズわりと安価でいいのですが、もっと惹かれたところは、別売りマグネット付き専用ホルダーが用意されていることです。ザ・タップシリーズ専用ホルダー(マグネット付) WHA2600P4か所の溝にはめ込むようになっています取り付けたところマグネットでくっつける際にはこのように縦向きでしょう。横だとコードの重みで不安定になります。安心の Panasonic 製ですし、スイッチ付きにしてはそれほどお値段もお高くない。いい製品見つけたかな?関連記事◆LANケーブルをカーペット下に配線◆TV裏の大掃除をしました WHS2613DKP【税込】 パナソニック ザ・タップスイッチシリーズ(3個口 1m ブルー)…価格:810円(税込、送料別)パナソニック テーブルタップ ブルー WHS2624DKP [WHS2624DKP]価格:980円(税込、送料別)パナソニック ザ・タップシリーズ専用ホルダー(マグネット付き) WHA2600P価格:193円(税込、送料別)
2016.01.29
閲覧総数 2931
29
某アプリケーションをインストール後、デスクトップにプログラムのショートカットアイコンが作成された。デスクトップ上を圧迫されたくないので、不必要なアイコンは置かないようにしているので、削除・・・。ところが、削除できない・・・(-_-;)ゴミ箱にドラッグできないDelete キーも効かない別のフォルダに移そうとすると「メモリ不足のため、この処理を完了できません。」とわけのわからないことを吐くそこでショートカットアイコンを右クリック、プロパティを見てファイルの場所を確認するとC:\Users\Public\Desktopパブリックのデスクトップに作成されていた。つまりどのユーザーアカウントでも、デスクトップにこのアイコンが出現することになる。さっそくその場所を開いてみると確かにアイコンが存在していた。ただしエクスプローラーで「表示」「隠しファイル」にチェックをつけないと、パブリックのDesktopフォルダは表示されない(Windows8の場合)またはエクスプローラーで、%Public%/Desktop/を入力するとフォルダ内の内容を表示できる。フォルダ内が見えたら、ここで該当のアイコンを右クリックし「削除」できる。なお、管理者権限がないと上記の操作はできないので注意。関連記事◆エクスプローラによってファイルが開かれているため操作を完了できません。- Thumbs.dbによってフォルダが削除できない場合の対処法◆今日の「HELP!」 「デスクトップの表示アイコンが消えた(WindowsXP)」◆Windowsでアプリケーションの関連付けを解除し不明なアプリケーションにする方法 【Joshinは平成20/22/24年度製品安全対策優良企業 連続受賞・Pマーク取得企業】データ復活・完...【20%OFF】 商品、画像、ビデオ、オーディオ、ドキュメント、圧縮ファイルなど、550種類を超え...●送料無料ゴミ箱チューブラーが一回り大きくなりました。ごみ箱 ダストbox くずかご ゴミ箱 ダ...
2013.08.10
閲覧総数 61023
30
先日HDDが故障してしまった、バッファローのNAS LinkStation LS-CH1.0TL のHDDを取り出してみることにしました。さあ、どこから開けたものだろうかと、困ったときは検索、検索と・・・やっぱりHDD故障して分解・交換してる人はたくさんいるんですね~。あちこち参考にさせていただきました。まず天面のネジを一本はずして、冷却ファンを取り出します。側面の小窓から取り出すことができます。ホコリがたくさんついていますので掃除しておきましょう。次に筐体を開けますが、上面、底面、背面のツメを同時に押さなければなりません。まず底面のシールをはがします。2か所穴が現れますが、ドライバーなど思いっ切り突っ込むとツメが折れます(^-^;私は折ってしまいましたwww でも折ってしまってもさほど影響なかったです。次は上面。明らかに違う穴が3か所あるので、そこに爪楊枝か画びょうみたいなのを突っ込んでおきます。最後に背面。USB と LAN のマークのところに小さい穴があります。ここにやはり何か突っ込んでおきますが、穴が小さいので爪楊枝ではちょっときびしいかも・・・底面のツメ穴にドライバーなどを入れてツメが噛んでいるのをはずし、背面の方からこじ開けていきます。ようやく開きました\(^o^)/ケースから取り出したら、3か所のネジをはずしてHDDを取り出します。HDDは Seagate の Barracuda 7200.12 1TB(ST31000528AS)でした。USBケースに入れ、PCに接続してみました。あーこれはダメですねぇ。赤ランプがずっと点滅しっぱなしなわけです。ちなみにパーティション構造はこんなふうになってました。さて分解したはいいけど、これからどうしようかまだ思案中です。HDD交換しようとは思ってるんですけど、2TBはOKらしいですが手元にあるのが3TBなんで、ちょっと試してみたい気分。今んとこ忙しくて手が出せないんで、時間見つけて交換しようと思います。関連記事◆バッファロー NAS LinkStation でEMモード発動◆自宅NASのHDDを交換したが認識しない?◆誤って削除してしまったNASのデータを復元 【送料無料】バッファローRAID機能搭載ネットワーク対応HDD LinkStation(6.0TB) LS-WX6.0TL/...インターネット経由で外からデータのダウンロード・アップロードが可能な「Webアクセス」機能搭...最新の高速CPUを搭載し、大容量データもストレスなく転送バッファロー ネットワーク対応HDD(NA...
2013.09.29
閲覧総数 22524
31
RocketDock はMacOS XのDockのようなスタイルの、Windowで動作するランチャーです。自分はデスクトップがなるべくスッキリしていないと気持ちが悪いタイプなので、頻繁に使うフォルダやファイルののショートカットはここに登録して使っています。今回メインPCを変更するにあたり、この RocketDock の設定をそのまま別のPCに移行する手順についてまとめておきます。■ 移行前のPCでの作業Dockの設定ダイアログを開き、「設定をINIファイルへ格納する」にチェックを入れます。いったんRocketDockを終了して、RocketDockのインストールフォルダ C:\Program Files (x86)\RocketDock(Windows7 64bitの場合)に Settings.ini ができているか確認します。もしできていない場合は、RocketDock.exe を右クリックして「管理者として実行」で起動、再度チェックを入れて終了すると作成されます。作成された Settings.ini をコピーし、USBメモリなどに保存しておきます。■ 移行先のPCでの作業RocketDockを以下よりダウンロードし、インストールします。http://rocketdock.com/downloadRocketDockを起動し、移行前のPCと同様に Settings.ini を作成し、RocketDockを終了します。ここで、移行前と移行先のPCで登録してあるファイルやフォルダ、またアイコンファイルのパスが異なる場合は、Settings.ini の中身を移行先のPCに合わせてパスを書きかえてやります。RocketDockのインストールフォルダに Settings.ini を上書き保存します。RocketDockを起動します。ファイルやフォルダ、またアイコンファイルのパスが違っていると、このように「?」マークになるので修正します。正しく修正できれば移行が完了です。今回はWindows 8 Pro 64bit に移行して運用しています。動作環境はWin7までとなってますが、Windows 8 でも問題なく動作しています!関連記事◆画像ファイルから簡単にアイコンを作成してくれるWebアプリ「Bradicon」 ◆「Skip Metro Suite」でWindows8のスタート画面をスキップして、起動後すぐにデスクトップを表示させる AOSテクノロジーズファイナルパソコン引越し 9 plus LANクロスケーブル付 (Win版) (フアイナ...【送料無料】ソースネクスト マカセル 引越 Windows 7対応版
2013.02.26
閲覧総数 4007
32
DTV関連の備忘録。ローカルのPCから、EDCB録画マシンの番組表を表示する設定。1. EpgTimerSrv.ini の編集[SET] 以下にEnableHttpSrv=1HttpPort=[ポート番号]を追加2. Windows ファイアウォール設定プログラムではなく、[ポート番号]がTCP通信を許可するよう設定3. IPアドレス固定4. ルーターのポート解放以上の設定により、http://192.168.xxx.xxx:[ポート]/またはhttp://[PC名]:[ポート]/にてローカルの別PVでも、番組表をブラウザにて表示可能となる。関連記事◆新録画PCの設定備忘録1◆新録画PCの設定備忘録2H87チップセットを採用したMicroATXフォームファクターのローエンドモデル。【ポイント10倍(2/8...アースソフト PT3 Rev.A 地デジチューナー カード PCI Express x 1対応 上海道場【3段】【あす...レビュー頂ければ送料無料! 3個以上の購入は事前メール相談で、必ず値引コード発行!TFTEC VUB...
2015.02.16
閲覧総数 9214
33
Word と Excel を使って、差し込み印刷をすることで年賀状などハガキの宛名を印刷することができます。実際には差込すると微妙なレイアウトの修正とかけっこう手間がかかるので、宛名編集のソフトを使用したほうが手っ取り早く簡単です。でもソフトを持っていなかったり、それほど細かいところは気にしないのなら、Word と Excel で十分代用できます。簡単にきれいに作成するコツは、住所録データをそれぞれ項目ごとにポイントを抑え、きちんとしっかり作ることです。一度作れば来年以降も使えますし、追加をするときも例にならって入力するだけでいいのです。ここでは「Word 2010」「Excel 2010」での例です。新しいExcelのBookを用意し「氏名」「連名」「敬称」「会社」「部署」「役職」「郵便番号」「住所1」「住所2」を列名に入力します。Wordの「差し込み文書」-「はがき印刷」-「宛名面の作成」で「はがき印刷ウィザード」を一度起動すると、「ドキュメント ライブラリ」内の「My Data Sources」フォルダに(Windows7の場合)「Address20.xlsx」というファイルが作成されますのでこれを利用してもOK。それぞれの項目を入力するポイントをいくつか。氏名姓と名の間に半角スペースを1つ入れるとバランスのとれた宛名になります。敬称すべて「様」などに統一する場合は入力しなくてもよい。他と異なるものだけ入力しておく。郵便番号「-」(ハイフン)は入れても入れなくてもどちらでもよい。住所1ここに入力するのはだいたい全角13文字以内にしておく。番地は「2-1-3」などのように半角数字と半角ハイフンに統一したほうがよい。宛名に差し込む際に漢数字に変換してくれます。住所2住所1に入りきらなかった部分をこちらに入力。実際の宛名では改行されるので、区切りのいいところ例えば「丁目番地」または「マンション名」以降を入力。会社、部署、役職会社宛の場合、役職と氏名のバランスがとりにくく、宛名の編集でフォントのサイズを変更することになります。変更するとすべてのページで同じ部分が変更されます。ですので個人宛と会社宛はシートを別々にし、分けて印刷したほうがいいでしょう。連名連名を入れると両者の名前の配置がずれ、レイアウト調整が必要ですので、極力使わないほうがいいでしょう。以上私が自分で作ってみたとき気づいたことです。実際にやってみて、試行錯誤しながら自分なりのスタイルを作っていくといいかと思います。関連記事◆来年の年賀状を作成 参考リンク◆ウィザードで作成したはがき宛名面を編集する 【送料無料】筆ぐるめ 20 年賀状 [巳]【送料無料】筆まめVer.23 通常版DVD【送料無料】年賀状・案内状で活躍!Wordでハガキ宛名印刷・差し込み印刷 [ 西上原裕明 ]
2012.12.22
閲覧総数 7684
34
PayPal Here を利用開始後、設定しなければならない項目のひとつが「クレジットカードご利用明細書に表示される店舗名」の設定です。デフォルトでは意味のない文字列(?)になっていたので、テスト決済した自分のカード利用明細書にはPAYPAL *ZHUSHI***のようにどこから請求がきたのかわからない表示になってしまいました。以下の手順で、店舗名の設定を行いました。Paypal アカウントにログインhttps://www.paypal.com/jp/cgi-bin/webscr?cmd=_login-run「個人設定」→「販売ツール」をクリック「クレジットカード利用明細書に表示される名前」欄の「更新」をクリック一番下の「クレジットカード利用明細上の名前」および「クレジットカード利用明細上の名前(拡張)」に入力し「保存」をクリックして完了です。設定できる文字は半角英数字(空白OKでした)日本語は入力できません。ちなみに、日本語を入れても下記の表示になり受け付けてくれませんでした。関連記事◆Paypal Here の申し込みをしてきました。◆Paypal Here の初期設定手順◆Paypal Here でクレジットカード決済 - 決済方法と使用できる端末について◆スマートフォン+カードリーダーでクレジットカード決済いろいろ - PayPal Here/楽天スマートペイ/Coiney◆「PayPal Here」いよいよ全国で取扱い開始
2013.04.23
閲覧総数 4741
35
一昨日茨城の支社にPCのメンテナンスを行ってきました。配送業務に伝票発行アプリケーション、ヤマト運輸の「B2Web」と佐川急便の「e飛伝2」を使い始めて1ヶ月半くらいなのですが、どうもB2Webがよくフリーズするとのこと。《マシンスペック》DELL OPTIPLEX GX520WindowsXP Pro 32bitInternetExplorer7メモリ1GBPentium4HDD80GBメモリの使用量が気になったので常駐プログラムをチェック「CurlRTE?」「なんじゃこりゃ、削除」とアンインストールしたのちにe飛伝が起動しません。なるほど、よく調べるとなんかWebアプリケーションでオフラインでもオンラインの状態を維持できるようなものらしい。佐川さん、これ使ってたのね、失礼。ということでエラーメッセージを頼りに検索してインストール無事に復帰しましたが、根本的な問題はやはり解決せず。ヤマトさんは相変わらずフリーズ!というのも荷物の発送状況に応じて随時出力してるもんだから、ヤマトも佐川も同時に立ち上げっぱなし。それでヤマトの登録時にかなりリソース食うみたいで、メモリMAXの状態でフリーズってなことでした。古いマシンだし、メモリ増設してももったいないし、仕方がないので佐川さんは別のPCに引っ越ししていただきました。ライバル会社同士、仲が悪いのかも??【関連リンク】ヤマトの送り状発行システムB2Web (でじ☆まみ)
2012.04.21
閲覧総数 14457
36
PCのメンテナンス、特にノートパソコンのメンテナンスで、本体をバラすときに必ず必要になるのが精密ドライバー。ドライバーがマグネットになっていないと、ネジを本体内部にうっかり落としてしまった、という経験はありませんか?最悪取り出すことができずに、ノートPCを振ると音が鳴ったり・・・ (^^;しかし、たとえ100均の安いドライバーセットでも、これがあれば磁力を帯びさせる(着磁する)ことができるんですよ!しかも、これ100均です (^-^;もっといいドライバー買えって??まあ、それはさておき・・・こんなふうに穴に通すだけで、磁力を帯びてネジがくっつきます。ノートパソコンのSSD換装なんかにはもってこいです。100円にしては最高\(^o^)/いいものを買ったと思った瞬間でした (^-^;関連記事◆Intel NUC(Next Unit of Computing)の組み立て - BOXDC3217IYE◆NUCに無線LANカード取り付け - Intel CentrinoR Wireless-N 1030 TRUSCO マグキャッチ 着磁・脱磁器 TMC-8TRUSCO マグキャッチ 着磁・脱磁器 TMC8/1個【4499662】【タジマ】 マグネワイド MAG-W [マグネット式ドライバー着磁器] 【TAJIMA】トルクスなど特殊ドライバーもセットになった 50ピースの先端ビット(チップ)付属 特殊ドライバ...
2014.11.06
閲覧総数 6674
37
私が使用しているフリーのVPNソフト Tiny VPN にて、新たにクライアントPCを追加する手順について、備忘録を書き記しておきます。■ 仮想ハブにアカウントを追加仮想ハブがインストールされているPCで行う。仮想ハブ管理パネルを起動し、該当の仮想ハブを右クリック-「アカウントの設定」を選択。以下を設定するユーザー名パスワードゲストアカウント(ゲストアカウント同士の通信は遮断される)同時接続(シングル接続は1アカウントに1接続が許可される。クライアントを区別したい場合はシングルを)■ 既存のクライアントからアダプタ定義をエクスポート既に稼働しているクライアントPCにて、仮想ネットワークアダプタ設定パネルを起動。該当のアダプタを選択。アダプタ定義から「定義のエクスポート」を。定義ファイルを作成しておく。■ 仮想ネットワークアダプタをインストールTiny VPN 公式から仮想ネットワークアダプタ(NICのみ)最新版をダウンロードしインストールhttp://www.shimousa.com/tv/tv5.htm※ ちなみにIEで(Firefoxでは文字化けした)■ アダプタ定義をインポート仮想ネットワークアダプタを起動。アダプタ定義から「定義のインポート」を選択。設定項目の修正を行う。ユーザー名パスワードIPアドレス(固定にする場合)以上でクライアント追加作業は終了です。またこのTiny VPN、仮想ハブ1台で、リモートデスクトップをする程度でしたら、無料版で十分かと思います。関連記事◆遠隔地のパソコンの電源を入れる◆「Chat&Messenger」を使って、VPNで遠隔地のPCとやりとり 参考リンク◆簡単VPN-シモウサ・システムズ-TinyVPN 【あす楽対応】日本全国送料無料!コンビニエンス決済手数料&代引き手数料250円!クレジット決...【送料無料】OpenVPNで構築する超簡単VPN入門 [ ケイズプロダクション ]★9/30am9:59迄P3倍★10/1am9:59迄Facebookいいね(新ルール)P5倍★【Joshinはネット通販部門1位...
2013.10.01
閲覧総数 1096
38
先日HDDが故障した、バッファローのLinkStation LS-CH1.0TL、分解作業をしたわけですが、せっかくなのでHDDを交換してみることにしました。使用したHDDは WESTERN DIGITAL の WD30EZRX(3TB)手元にちょうどあったのです (^-^;■ LinkStation側の準備分解時の作業については、こちらをHDDは新品未使用のものならそのままでOK。使用済みのものはパーティションを削除しておきます。ディスクの管理から、またはDISKPARTを使用します。(参考)Windows 8 EFIシステムパーティションを削除する方法HDDをケースに取り付けます。再び組み立て時に注意したのが、FUNCTIONボタン。これが基盤のスイッチとうまく噛んでないとダメなんです。このボタン、セッティングに使用するので。■ PC側の準備●ダウンロードするファイル 1TFTP Boot Recovery 1.53 für LS-CHLV2, LS-XHL, LS-WXL, LS-VL, LS-WVL ab FW 1.40解凍したらLSUpdater.iniをメモ帳などで開き、[Flags]の部分を次のように変更しておきます。VersionCheck = 0NoFormatting = 0●ダウンロードするファイル 2LinkStationシリーズ ファームウェア アップデーター(Windows) Ver.1.65 実行して解凍しておきます。LinkStation と直でLAN接続、PCのIPアドレスを変更します。IPアドレス 192.168.11.1サブネットマスク 255.255.255.0この時、WindowsのファイアウォールをOFFにしておきます。■ ファームの書き換え作業TFTP Boot Recovery の TFTP Boot.exe を実行。下ような画面が開いたら、このまま作業終了時まで立ち上げておいてOK。LinkStationの電源をONにし、しばらくして赤点滅になったらFUNCTIONスイッチを押します。その後青点滅から点灯になったところでPCのアドレスを次のように変更します。IPアドレス 169.254.10.100サブネットマスク 255.255.0.0ダウンロードしたファームウェアの LSUptater.exe を実行します。ファームウエア更新ボタンを押すと「HDDのフォーマットをおこなってもよろしいですか」と聞かれるので「はい」を。書き換えが始まります。しばらくすると「LinkStationの起動完了を待っています しばらくお待ちください...」という画面になります。このままずっと待っていると「LinkStationから応答がありませんでした」というメッセージが表示されます。それまで待っていてもいいのですが、私の場合待ちきれなかったのでそのまま放置して作業続行しました。PCのIPアドレスを元に戻します。IPアドレス 192.168.11.1サブネットマスク 255.255.255.0TFTP Boot.exeのウインドウに反応があり、間もなく本体LEDの赤が点滅したらFUNCTIONボタンを押します。しばらくして橙色の点滅になれば、ファームウエアの更新中です。その後しばらくすると再起動され、LEDが青点滅→青点灯になります。ここで、NAS Navigater を起動してみると・・・無事に完了\(^o^)/容量もアップしてます3日ほど使用しましたが不具合等動作は出ていません。とりあえずこのままバックアップ用途で使用しつつ様子を見ていきたいと思います。関連記事◆LinkStation LS-CH1.0TL の分解◆バッファロー NAS LinkStation でEMモード発動 【送料無料】バッファローRAID機能搭載ネットワーク対応HDD LinkStation(6.0TB) LS-WX6.0TL/...インターネット経由で外からデータのダウンロード・アップロードが可能な「Webアクセス」機能搭...
2013.10.03
閲覧総数 40154
39
今やレーザープリンタもA4までなら安いものは約1万円から、ネットワーク対応でも2万円台で買え、使い捨て感覚で導入できる時代になりました。ちょっともったいない気もしますが、たくさん印刷するならこの手の安いプリンタを使って、ダメになったら修理に出さずに新品を買ってしまった方がコストパフォーマンスが高かったりするんです。今回職場で使用していた Canon Satera LBP6300 が不調になったため、買い替えることになりましたが、オプションのカセットを増設していたので全く同じ機種にすることに。じゃあ設置はそっくり入れ替えるだけだから簡単だ! と思うでしょうがそうは簡単にはいきません。ネットワーク対応プリンタであるが故、面倒なIPアドレスの設定作業があるのです。古いプリンタとIPアドレスを同じにしてやらないと動きません。逆にこれさえ正しく設定してやれば、同じ機種なのでPCにドライバやソフトの再インストールは不要なので、全く新しい機種にするよりはかなり設定が楽だと言えるでしょう。では、新しいプリンタに古いプリンタと同じIPアドレスを設定する方法を Canon Satera LBP6300 を例に簡単に解説します。■古いプリンタのIPアドレスを調べるプリンタ一覧から目的のプリンタのプロパティを表示し、「ポート」タブを開きます。「ポートの構成」ボタンをクリックすると以下のダイアログになり、IPアドレス(192.168.XXX.XXX)がわかります。)IPアドレスがわかったら、もう古いプリンタは用済みです。新しいプリンタに交換し、電源ケーブルとLANケーブルを接続して電源を入れておきます。次のいずれかの方法で、このIPアドレスを設定します。■NetSpot Device Installer でIPアドレスを設定する方法Canon のデバイスのネットワーク設定を簡単に行うことができるソフトです。製品のCD-ROMに収録されているものを使用するか、以下からダウンロードします。Canon NetSpot Device Installer v3.2.3(r3202) for Windows http://cweb.canon.jp/drv-upd/netspotsuite/nsdi/nsdiwin7.html起動したら探索された該当のデバイスを選択し、「デバイス」-「IPアドレス設定」-「手動設定」でIPアドレスを設定します。■ARP/PINGコマンドでIPアドレスを設定する方法まず新しいプリンタ本体のMACアドレスを調べます。(MACアドレス本体裏面に記載されていることが多い。詳細はマニュアル参照)コマンドプロンプトを起動し、arp -s <IPアドレス> <MACアドレス>を入力してENTER例) arp -s 192.168.0.100 00-1A-2B-01-40-3F次に、ping <IPアドレス> -l 479 (「l」は小文字の「L」)を入力してENTER例) ping 192.168.0.100 -l 479以上でIPアドレスの設定は終わりです。正しく印刷できるかテストしてみます。もし、古いプリンタも同一ネットワーク上で利用するようであれば、IPアドレスを変更してからプリンタを追加する必要があります。関連記事◆レーザープリンタで紙詰まりが頻発するようになってしまった◆レーザープリンタで二重に印刷される◆レーザープリンタで印刷する際に文書に透かしを入れる(Canon LASER SHOT) 【送料無料】【在庫あり】【16時までのご注文完了で当日出荷可能!】CANON Satera LBP6300 【SW...■Canon モノクロレーザープリンタのショッピング検索はこちらです■
2012.12.18
閲覧総数 9078
40
これもずいぶん昔からお世話になっているソフトで、任意のフォルダに保存されているファイルやフォルダの情報一覧を、指定したファイルに出力できるソフトです。残念ながらすでに作者のホームページは閉鎖されており、新たにダウンロードはできなくなっています。ただ、自分としては今後も使い続けていくであろう、と思われますので、備忘録として残しておきます。対応OSは、当時の資料だと XP までですが、Windows7、Windows8.1 にて動作確認済み(ただし基本的な操作しかしておりません)情報を取得したいフォルダを「LS」にドラッグ&ドロップ ↓出力したい項目や並び順、ファイル形式などを指定 ↓実行」ボタンを押す出力ファイルとしてtxthtmlcsvを選択することができます。ファイル名などを一覧にして保存したい時に便利です。また大量の画像が入ったフォルダをHTMLでリスト化しておいて、リンクで開いて確認することもできます。私の場合よく使うのが、録画サーバーのデータフォルダをリスト化してExcelにて保存。データベースとしてあとで検索するのに使ってます。欲を言えば、タスクに登録・自動実行できる機能があれば・・・と思ってしまいました (^^関連記事◆定期的に一時フォルダ内のファイルを削除する◆Windows 8 のファイル履歴がうまくいかない原因 【送料無料】KOKUYO Caminacs パーソナル文書管理ソフトウェア 『さくっと ファイリング』 ...当店は4,320円以上のご購入で送料無料!【ESSELTE】エセルテ ビビダ パノラマクリアポケット...iPhone iPad iPod音楽をiTunes、PCに転送! iPhone6/6Plusに対応!【送料無料】Wondershare T...
2014.10.30
閲覧総数 2387
41
かなり以前からお世話になっているフリーソフトで、ファイルを自動で同期してくれる「RealSync」スタートアップに登録して常駐させていますが、起動時に「"は整数ではありません」 と表示されるようになり起動できません。それに加えて、設定もクリアになってしまい、再度設定すると「I/Oエラー(32)」と表示され、やはりSyncの設定ができません。調べてみると同じ症状の方発見。どうやら何かしらの拍子にdatファイルが破損したことが原因みたい。そこで RealSync のインストールフォルダにある、0バイトになったRealSync.datを削除。プログラムを起動し、再度同期の設定を行う。すると今度はエラーが出ずに、設定が完了。新しい RealSync.dat も生成されます。この「RealSync」は、ネットワーク上の共有フォルダをDropboxにミラーリングするのによく使います。そうすると、スマホを使って外からでもファイルを参照できるので便利です。関連記事◆DropBox 内のファイル・フォルダの公開用URLを取得する◆フリーのToDo管理ソフト「Wunderlist」で同期ができない 【送料無料】バッファローLS-QV8.0TL/R5(8TB/USB2.0/NAS/RAID5/高速モデル/スカパー!録画対...3.5"SATA HDDを2台搭載可能なLAN接続HDDケース!iPhone、iPad&AndroidTMスマートフォン対応!【...★発送まで1〜3日(土日・祝日も発送OK!)★ポイント2倍★BUFFALO リンクステーション ネットワ...
2015.07.16
閲覧総数 15382
42
プリンタで印刷しようとしても、前のジョブがのこってしまっていて消せなかったり、新たにジョブを入れても印刷できない場合は、スプールファイルを削除すると直ることがあります。スプールファイルは、システムルートの system32\spool\printers にあります。例えば、C:\Windows\system32\spool\printersです。shd、spl、tmp ファイルが残っていた場合、手動で削除します。ほかの人またはプログラムによって使用されています。と表示されるときもあります。その時はWindowsサービスから、「Print Spooler」を停止します。ほかのサービスも同時に停止することがあるので注意です。すると残ったスプールファイルも削除できます。一度PCを再起動して完了です。関連記事◆レーザープリンタで紙詰まりが頻発するようになってしまった◆レーザープリンタで二重に印刷される 5000円以上で送料無料!日本電気 A3モノクロレーザープリンタ 21ppm 日本電気 PR-L8000E【周辺機器大特価】キヤノンPIXUS(ピクサス) iP2700(3色一体+黒/A4カラーインクジェットプリ...【送料無料】キヤノンポストカードサイズ対応コンパクトフォトプリンタ[USB/無線LAN/Pictbri...
2013.05.24
閲覧総数 30198
43
以前書いたこちらの記事が、午前中からアクセスが急増していたので、もしやまた佐川のe飛伝2にトラブルかと思い確認したところオフラインでのご利用になります。のダイアログが出て、オンラインになりません。何度か起動し直してみても結果は同じ。伝票の登録・印刷はできますが、オフラインの為、荷物受渡書印刷は利用できません。当然最後の締めの「受渡書」は印刷できずデータも送られません。サポートも対応に追われているのか、電話はつながらない状態。即答は無理かとは思いましたが、一応問い合わせメールを送信しました。現在では復旧して e飛伝2 にお知らせが出ています。14時過ぎに復旧したとのことですが、せめてそれ以前に障害の事実をHP上で告知してもらえれば、業務の段取りができるというもの。ヘタするとPCの故障じゃないかと思ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。うちの会社はまだ荷物の数は多くないからいいものの、何十件をすべて手書きに書き換えるなど尋常な作業ではありませんよ。復旧するかどうか冷や冷やもので、待っていてもしょうがないので早めに手書きに切り替えました。伝票の印刷はできるのに、最後の最後で送信できない状態でしたから最後まで気づかなかった方もいると思います。うちの会社も私が知らせるまで、担当者はオフラインのままだったことに気づかずにいました。そんなわけで一日バタバタ冷や冷や過ごした次第です。もうちょっと、情報を迅速に開示できるようにはならないものですかね?
2012.09.06
閲覧総数 16551
44
今朝職場にて遠方の事業所から電話が、「朝来たら、液晶モニタの画面が白っぽくなってしまった」と。これは困ったことになったぞと。通常何かトラブルがあった時はすぐに行ける距離ではないので遠隔操作で対処してますが、画面の色までは確認できませんから。おそらくは、輝度や明るさ調節あたりをいじってしまったのではと推測。モニタのパネルでの調節はマニュアルが手元になく面倒だったので、まずはコントロールパネルから「画面の色調整」を指示。コントロールパネルにて右上の検索窓に「ディスプレイ」を入力、「ディスプレイの色の調節」をクリックして開始します。この間にモニタの型番を調査、確か設置時にスペックを控えてブログにUPしてたのを思い出し(こういう時備忘録として役に立ちます)これ → http://plaza.rakuten.co.jp/mscrtf/diary/201203260000/LGエレクトロニクスの IPS226V-PNググって情報を探していると、先方から「直りません」と報告が…購入して1年たたずして故障か? と一瞬イヤな予感がしたのですが、一度電源ケーブルとHDMIケーブルを差し直してもらうと…、直った。確かにHDMIケーブルは、差し込んではずれないよう固定するための仕組みがありませんよね。だからちょっと動かしたりするとしたことで抜けやすくなってしまいます。アナログやDVIの時には考えられなかったトラブルですよね。で、いろいろ調べてみるとあるんですね、HDMIケーブル抜け防止用の製品が。例えばこんなの…HDMIケーブルブラケットhttp://www.ibsjapan.co.jp/products/LockIt.htmlロック機能つきのHDMIケーブルもあるようです。HDMIが抜けかかっていると画面には映っても、色調がおかしくなることもあるのだということを認識した一件でした。関連記事◆ThinkPad でマルチモニタのクローンデスクトップの解像度の設定ができない◆余っているノートパソコンを外部モニタとして利用できる「MaxiVista」 ノイズ強いフラットタイプ!抜けに強いロック機能!■送料無料■Ver1.4認証フラットハイスピー...【送料無料(沖縄・離島除く)】ロック&イーサネット対応ハイスピードHDMIケーブル 1m EHM-LC1M (...HD-LOCK-3.0M【税込】 リアルケーブル HDMIケーブル3.0m [HDLOCK30Mネトワクシ]【返品種別A】【送料無料】
2012.11.30
閲覧総数 20014
45
インターコムさんから出ているリモートコントロールソフト。LAPLINK12のころからお世話になっていてすでに10年近くになるでしょうか?今回新たに新版の14が発売され、ユーザー登録者にはバージョンアップ優待の通知が来ていたので、現行の13から一新することにしました。13からのバージョンアップインストールだと、前バージョンを事前にアンインストールしなくても、インストール中に削除してくれて、しかも設定も自動で引き継いでくれるから楽です (^-^;今回サーバー代わりにしている Windows7マシンにて、RDP(リモートデスクトップ)にてホストのインストールを実行しましたが、インストール後起動してくれないようです。このままだと設定ができませんが、WindowsサービスでLaplink14hを停止してやると、起動することができました。ただタスクトレイに常駐するはずのアイコンがRDP越しだと見えないんですよね。でもちゃんと外からは接続できるので問題なし。遠方の事務所のリモート操作にはけっこう使ってますね。あとは、RDPのサブとして念のため常駐させてます。関連記事◆LAPLINK13◆Windows7でRDP 8.0を使う - 快適なリモートデスクトップ環境を構築 【楽天ブックスならいつでも送料無料】LAPLINK 14 2ライセンスパック【送料無料】インターコム〔Win版〕LAPLINK 14(5ライセンス) (LAPLINK 14 5ライセ)LAPLINK14 ダウンロード版 / 販売元:株式会社インターコム
2015.10.15
閲覧総数 5117
46
iPhone 5 とPCをUSBケーブルで繋いでテザリングを行うには、iTunesに含まれるデバイスドライバが必要になります。つまりiTunesのインストールが必須になるわけですが、容量の少ないタブレットPCなどにはなるべく余計なアプリケーションをインストールしたくないですよね?そこで、iTunesの中から必要最低限のドライバファイルをインストールして、USBテザリングをする方法をご紹介します。1.iTunesをダウンロードします。http://www.apple.com/jp/itunes/download/2.ダウンロードした「iTunesSetup.exe」を解凍ソフトで解凍します。WinRAR などを使うとよいでしょう。http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/download.html3.次の2つのファイルを取り出します。AppleMobileDeviceSupport.msi(64bitの場合は AppleMobileDeviceSupport64.msi)AppleApplicationSupport.msi4.まず「AppleApplicationSupport.msi」をインストールします。5.次に「AppleMobileDeviceSupport.msi」をインストールします。準備はこれで完了です。あとはiPhone側で、テザリングの設定をするだけです。iPhone5をPCとUSB接続してテザリングする方法USB接続でテザリングをするメリットは、ケーブルで接続するので安定した通信が行えることと、なんといっても同時にiPhoneの充電ができるので、バッテリー残量を気にせず利用できるのがいいですね。関連記事◆iPhone5をPCとUSB接続してテザリングする方法◆iTunesを使わずにiPhone(iPad)に動画や音楽ファイルなどを転送できるフリーソフト「PhoneTrans」がとても簡単で使いやすい!◆「Xmarks」で Firefox のブックマークをiPhoneと同期 送料無料 【即納】★iPad mini 本体 Wi-Fiモデル 16GB/WhiteiPhone4S 32GB SIMフリー【土日祝発送OK】【あす楽】【最短翌日即納可能!】【ドコモかんたん設...iPhone5 に充電可能(純正ケーブルでの実機確認済み)★2.1A、1Aの2つのUSBポートで高速同時充電...
2013.08.09
閲覧総数 76644
47
年末年始に実家に帰省した際に発覚した事実!実家には年老いた母親と機械音痴の弟がひとり。先日前からネットが繋がらないと言われていたので見てみることにしました。するとネットどころかひかり電話もつながらないじゃん!試しに電話かけてみると、NTTの音声で機器が故障しているかなんたらかんたら・・・(;´Д`)これはNTT側で設置したルーター「RT-200KI」だろうと踏んで設定を見直してみました。ちなみに実家の「RT-200KI」は無線アダプタを積んでないので、いらなくなったバッファローのルーター「WZR2-G300N」をAPモードにし、アクセスポイントとして利用しています。(ともにLAN側同士で接続)PC側で見ると「WZR2-G300N」に正常に接続できており、問題は「RT-200KI」に絞られました。ところが設定を見る限りでは異常ないようで、電源を入れ直しても変化なし。まったく原因がつかめず(-_-;)みるとCONFIGランプが緑点滅しっぱなしで、これをさっそく調べてみました。RT-200KIのランプ状態を教えてほしいひかり電話設定中です。自動設定サーバーと通信を行い、本商品の自動設定を行っています。VoIPランプとCONFIGランプが緑点灯するまでお待ちください。「設定中」って意味が分かりません。ずっと設定してるんですか?途方に暮れて、WAN側のLANケーブルをずっと辿っていくと、少し離れたところにONU(終端装置)が。そして目の前の事実に愕然としてしまうのでした。ただONUの電源が抜けていただけでした(;´Д`)まったく初歩的なことにすぐ気付かなかったのは、ONUが少し離れたところにあり、その存在自体を失念していたことにありました。でも1時間ほど私の時間が無駄になっただけで、もし故障、修理なんてことになったら大変でしたわ、まあよかったよかった。RT-200KI のCONFIGランプが緑点滅しっぱなしで、電話もネットもつながらないときは、ONUの電源を確認してみましょう。WAN側のケーブルを辿っていくとあります。この際ついでに不具合修正。APの「WZR2-G300N」はDHCPをOFFにし、IPアドレスを自動取得する設定にしてあったので、上位の「RT-200KI」から割り振られるはずが、ブレーカーが落ちてしまって同時に電源を入れた際に「WZR2-G300N」の方が先に起動してしまって、DHCPを見つけられないでいました。そこで「WZR2-G300N」のIPアドレスを固定に設定し直しておきました。あと、RT-200KI を調べていたときに見つけたんですが、ひかり電話ルーター「RT-200KI」の電源アダプター交換のお願いについて電源アダプターに不具合で発火したことがあったって、マジですか?そんな話聞いてないから、新しいのが届いててもたぶん交換してないだろうから、今度実家に行った時に確認しましょうかね。関連記事◆「MZK-EX300D」をAPモード(無線LANアクセスポイント機)としてセットアップ◆ルーター交換時のちょっとした罠 【1/6am9:59迄ポイント2倍】【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジ...【在庫あり】【14時までのご注文完了で当日出荷可能!】バッファロー WHR-600D 11n/a/g/b対応 ...日本全国送料無料!更に代引き手数料無料!NEC 無線LAN親機 「AtermWG1800HP」 11ac対応 PA−...
2014.01.04
閲覧総数 8007
48
パスワードなどでセキュリティのかかったPDFは、テキストをコピーしたり印刷したりできないものがあります。もしかするとAdobe AcrobatのPDF作成機能で解除できるのではないかと、「ファイル」-「印刷」-「Adobe PDF」を試みましたが、以下の内容のログファイルが作成されるだけです。%%[ ProductName: Distiller ]%%This PostScript file was created from an encrypted PDF file.Redistilling encrypted PDF is not permitted.%%[ Flushing: rest of job (to end-of-file) will be ignored ]%%%%[ Warning: PostScript error. No PDF file produced. ] %%もちろん、セキュリティで印刷も許可されていなければ最初から無理な話です。しかし、「Firefox」上にPDFをドラッグして開き、「印刷」-「Adobe PDF」でPDFを作成すると、見事にセキュリティが解除されたPDFが出来上がりました!これで、テキストのコピーなどができます。なお、Google の「Chrome」なら、Acrobat なしでもいけるみたいです。関連記事◆AcrobatでPDFに変換しようとするとログファイルが作成されてしまう◆PDFのパスワードを解除してくれるWebアプリ 【送料無料】アドビシステムズ〔Win版〕 Acrobat Standard XI (アクロバット スタンダード 11 ...PDFの概念を一新するAcrobat XIを活用。【送料無料】アドビシステムズ Acrobat Pro 11 日本語版...【送料無料】 【限定特価】PFUScanSnap S1500M FI-S1500M-A(パーソナルドキュメントスキャナ/Ac...
2014.06.27
閲覧総数 60903
49
Buffalo製無線LANルーターで簡易NASを設定すれば、ルーターに搭載されているWebアクセス機能を使用して、外からNASにアクセスすることができます。ここでは、Buffaloの無線LANルーター WZR-HP-AG300H を例に挙げます。すでに簡易NASは設定されているものとします。(簡易NASの設定についてはこちらで少し触れています)設定方法:ブラウザでAirStationの設定画面を開き、「NAS」の項目の「Webアクセス」を開くここで以下の設定をして「設定」ボタンを押すWebアクセス機能: 「使用する」にチェックWebアクセス外部ポート: 「自動的に外部ポート番号を設定する」DNSサービス ホスト名: 「BuffaloNAS.com登録機能を使用する」BuffaloNAS.com ネームBuffaloNAS.com キー同じ「NAS」の項目で「ユーザー管理」を開き、ユーザー名とパスワードを設定するこれは「BuffaloNAS.com」でNASにアクセスする際に必要な情報なので忘れずに設定しておくアクセス方法:http://buffalonas.com/ にアクセスし、上記で設定した「BuffaloNAS.com ネーム」を入力し「接続」上記で設定したユーザー名とパスワードを入力し「OK」NASのファイル一覧が表示されますまた、Buffaloからスマートフォン用のアプリ「WebAccess A」や「WebAccess i」が公開されていますが、これは LinkStation または TeraStation 向けのアプリですので、AirStationの簡易NASには対応していません。このアプリの以下の画面からNASの登録をしようとしてもNASサーバーが見つかりません。と表示され、接続できません。《関連リンク》ルーター交換時のちょっとした罠IO-DATA WN-G300TVGR(テレビチューナー搭載無線LANルーター)をAPモードでセットアップしてみたMZK-EX300D[PCbounus]【送料無料】バッファローWZR-HP-AG300H/V(家電用/300M/11a,b,g,n対応/高速無線LAN/...〈エアステーションエヌフィニティハイパワーGiga〉11n対応11a&g&b 無線LANブロードバンドルー...〈エアステーションエヌフィニティハイパワーGiga〉11n対応11a&g&b 無線LANブロードバンドルー...
2012.10.09
閲覧総数 11748
50
仕事関係でホームページを作成することがありました。そしていざアップしたところ、なんだか寂しい気が・・・。そう、ファビコンがないので、ページタイトルがタブに表示された時にちょっと間のヌケた感じに見えたんですね。ファビコンというのは、お気に入りなどに登録するとページタイトルの左に表示されるあの小さいアイコン。いつのころからかは忘れましたが、今ではもうどこのサイトでも当たり前のようにオリジナルファビコンが表示されるようになりました。そのファビコンの作成・設置方法を備忘録をかねて記しておきます。■ 作成方法32×32px または 16×16px のpng画像ファイルを作成します。ファビコン作成用のフリーソフト「@icon変換」をダウンロードhttp://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se201729.html解凍して起動します(インストール不要です)pngファイルをドラッグして「単独iconとして保存」出来たファイルを「favicon.ico」とリネームします。あとはこのファビコンをサーバーのルートに置くだけ。(index.htmlと同じ階層に)ちなみに別口で「Jimdo」というWeb作成サービスを利用してますが、こちらは設定項目にて簡単にアップロードできるようになっています。<>関連記事◆画像ファイルから簡単にアイコンを作成してくれるWebアプリ「Bradicon」◆「Apache」でWebサーバを構築 【在庫あり】【16時までのご注文完了で当日出荷可能!】Adobe Winパッケージ版 Photoshop CS6 V...【送料無料】アドビシステムズ〔Win版〕 Dreamweaver CS6 (ドリームウィーバー CS6 Win版)【送料無料】ジャストシステム ホームページ・ビルダー18 通常版 バリューパック(1236528)【smt...
2013.10.02
閲覧総数 6150