うにょとちびっこ達の大冒険?
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日は、子供たちと新しくオープンした道の駅へ行ってきました。片道2時間半もかけて・・・・朝9時半に我が家を出発し、ナビを頼りに目指せ『道の駅おおとう桜街道』!!先々週くらいにオープンしたんだけど、新聞の紙面広告もドーンと一面使ってるしTV(もちろんローカル)でも紹介されてたし、なんていっても『一億円のトイレ』を見なきゃ・・・・と、相変わらず週末はだんなのいない我が家。。。仕方ないので私が子供3人連れてお出かけ車も買い替えたんで、子供たちは快適なドライブ。でも、私は大きくなったんでキンチョーのドライブ9時半に出発して、ちょうど12時ごろ到着。なのに、ウソでしょ~~~~ぉ!!ってくらい駐車場へ入るのに渋滞。でも、ここが目的で2時間半かけてやってきたんで30分並んでようやく駐車。車の中から見えてた子供遊具のトーマスの機関車にヒロシ大はしゃぎ!!もう、到着するなりトーマスへ直行しようとするから引き留めてまずは『一億円のトイレ』へ・・・う~~~ん。。。キレイだよ。確かに・・・でも、トイレ自体はフツーかもただ、雰囲気にお金をかけてます。って感じかな~~トイレを待つ間に、スケルトンのグランドピアノの自動演奏があったり、トイレの窓からは壁を流れる水が見えたりと趣向を凝らしている感じ。でも、子供たちはそれよりも遊具で遊びたいっ!!ってことで早速、トーマスの列へ・・・ここでも軽く30分は並んだよな~~~子供たちにはあまりにもヒマなんで、すぐ横の電気自動車?に乗って時間つぶし。やっと、機関車の順番がやってきてけどヒロシの番は『アンパンマン』の機関車。機関車は『トーマス』と『アンパンマン』が交互に運転。ヒロシは『トーマス』希望だったんで、後ろに並んでた『アンパンマン』希望の赤ちゃん連れのご夫婦に替わってもらってご満悦。それからやっと昼食・・・・もう2時だよでも、レストランでは席も空いてなかったので物産を売ってるとこでお弁当を買って外でお食事。暑くもなく寒くもなく芝生の上でのんびりと食事するのも気持ちよかったです。同じ敷地内には温泉もあったりと、子供からお年寄りまで幅広く利用できる道の駅で子供たちは『また行きた~~い』って・・・私は行ってもいいけど。。。。。だんなを連れて交代で運転しなきゃ疲れるわ
2010年10月31日
コメント(0)