2005年07月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 先月28日はクロヤギのお誕生日だったので、遅ればせながらお祝いランチに出かけました。

 行ったのは半田市にあるフランス料理店「ビストロ ラフェット」。以前に友人とランチをしたことがあって、その時の印象がとてもよかったのでクロヤギを連れて行くことに。

 ランチはAコース、前菜1品、メイン、デザートで2,500円と前菜が2品になるBコース3,200円。メインが魚、肉のお任せランチコースの3通り。

 私は腹がでかくなって、胃が圧迫され始めたのかたくさん食べられないのでAコースにした。クロヤギはどうするかと思っていたらダイエット中だけに泣く泣く私と同じAコースにしていたので、ちょっと感心。(感心するようなことでもないか・・。)

 前菜もメインもいくつかある中から選べるようになっているスタイルで、物によってプラス料金を払うことになっています。前菜はマグロのカルパッチョ、テリーヌ、フォアグラポアレなどなどある中から、私はサザエのブルゴーニュ風、クロヤギは鶉のソテーサラダ仕立てを選びました。

 サザエはエスカルゴのようにガーリックバターで味付けがしてあるもので、エスカルゴと違って海の香りがするのがとてもよい。このときばかりは普段気にしているカロリーも気にせず、残ったガーリックバターをパンに染み込ませてすべていただいてしまいました。

 鶉は皮がパリパリで、ビネガーの効いたソースとサラダ仕立ての野菜がよくあっていてこれもおいしい。骨付きなのでクロヤギはしっかり手で持ってかじりついていました。ま、私もそれが一番おいしい食べ方だと思います。

 メインはホロホロ鳥のローストと伊勢海老のパスタ。とり好きの私が選んだホロホロ鳥は前菜の鶉と同じく皮がパリパリで大変うまい。付け合せのジャガイモが、鳥のソースにからめて食べるとこれまたうまい。ちなみにホロホロ鳥も骨付きだったので、手を使って大胆にかじりつきました。

 クロヤギの頼んだ伊勢海老のパスタはソースが絶品!!!!テレビで海老の脳みそのところとか殻とか使って、出汁たっぷりのうまそうなソース作ってるのを見ることがあるけど、そんないかにも伊勢海老使いました!って感じのトマトソースで、皿に残ったものを持って帰って家でもう一回パスタを食べたいくらいでした。海老の身もふんだんに入っていて、+料金取られる料理だったけど、お誕生日祝いだったし、クロヤギも満足したようなので、私も満足です。



 実は私、イチヂク大好きなんです。この時期、ケーキ屋でもフレンチでもイタリアンでも「イチヂク」と名がついていたら頼まずにはいられないくらい。スーパーで買って毎日のように食べているにもかかわらず、です。ここの赤ワイン煮は変な甘さもなく、イチジクのプチプチした食感が生きていて、バニラアイスとも良くあっておいしかった。

 デザート盛り合わせというと、ケーキが少しとフルーツアイスでお茶を濁してあるものが出てきがちだけど、クロヤギの頼んだ盛り合わせは、本当に盛り合わせで、ガトーショコラ、チーズケーキ、木苺のアイス、マンゴーのムースココナツアイス添え、クレームブリュレと思わずクロヤギもニンマリの内容でした。が、そんなに食べてたらダイエットには良くないですよね。

 とてもおいしかったけれど、やはり酒が飲めないのはイタイ・・。次は酒が飲めるようになってから行きたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月04日 11時32分32秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しろやぎ5

しろやぎ5

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/4m7l-f7/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/6cefbxa/ フ○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: