転勤族夫婦の子育てつぶやき
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今年も夏季休暇の時期がやってきた毎年、顧客対応のため、誰かが出社してなければならないのだがこの時期の出社は、顧客対応や社員対応の業務がほとんどなく実は美味しいと密かに思っている お盆時期を外すと旅費も安いし~外出先もすいてるし~渋滞もないし~(デビルモード) つまるところこの時期、出社しても理屈上、社内で好きな事し放題なのである あくまで、理屈上・・・ と、ところが、毎年この時期必ずいらっしゃるお客様がいるこいつには毎年泣かされている。(だから誰?⇒この突っ込み・・・宮城方面の大将に似てきたか?)いやいや先々週から来る予兆はあったのだ!(だから誰!!!) 今年もやってきたのはクーラー病による自律神経いかれポンチ今年は、来ないのかと思ったその矢先であった。 この対策が毎年大変なのである。 車のクーラーに1時間もあたるとトイレにダッシュである。(800キロの車移動は脱水症状間違いなし ) 電車のクーラー対策は吹き出し口の反対に乗車。寝る時もクーラーはつけているものの(暑いとあついで寝られないわがまま道産子)、掛け布団は私だけ冬時期と同じ羽根布団である。ちなみに妻と赤ん坊はタオルケット1枚程度そりゃ夏ですからねぇ こんなに注意してるのに、最近、社内のオフィスレイアウトを変更した際に、クーラーが私の席のすぐ横1メートルのところ に陣取ってしまったというか、最初っからあったが、全体のレイアウト上、 避けようがなかった。そして、ついに奴(クーラー病)は来てしまったのだ! そうはいっても、むしろ例年より健闘した方だ!よくやったよ!国民栄誉賞ものだよ!(なでしこと全国民に怒られる~~) 書いていて、自分が虚弱だと改めて気付いた今日この頃・・・そんな私に栄養をと・・・妻はプルコギを作ってくれたのだった(妻のプルコギ選択はおちゃどころ方面の方のブログを参考にしたに違いない!) それでは体調不良につき、布団にもぐります。皆さまお先です!
Aug 11, 2011
コメント(20)