MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.27
XML
カテゴリ: 報徳

安居院義道 日めくり 27

文久三年(一八六三)残暑の時候、安居院先生は浜松の小松の袴田勘左衛門の家で病にかかった。浜松へ行きたいという希望から同地へ送られ田町の鍋屋・田中五郎七方へ入り療養した。ついに八月十三日に永眠された。病中最後まで道徳の言葉が絶たなかった。

よわい七十五歳だった。 「現代語訳 安居院義道」



「現代語訳 安居院義道」を蔵書とする図書館(2024年5月26日)

国立国会図書館

東京都立図書館 奈良県立図書館

大学図書館16
お茶の水女子大 鹿児島県立短大 鹿児島純心女子短大 関西国際大 九州大
静岡大 静岡県立農林環境専門職大 静岡文化芸術大 大東文化大 日本女子大 福岡大
法政大 横浜国大 酪農学園大 高崎経済大 宇都宮大


各県公共図書館

福島県 新地町 会津若松市 相馬市 南相馬市


秦野市図書館 郷土&教材室 館内利用
伊勢原市図書館 一般 レファレンス室 貸出可
厚木市図書館 貸出可
松田町図書館 新着 貸出可
相模原市相模大野図書館 開架 禁

静岡県

静岡市図書館 中央 調査 貸出可
牧之原市図書館 図書交流館 郷土 利用可
富士宮市図書館 中央 禁帯

浜松市図書館
1中央 2 中央 3 南 4 東 5 南陽 6 城北  貸出中

13 都田 14 雄踏 15可新 16 北

沼津市図書館 本館 2階郷土 禁帯出 利用可
湖西市図書館 中央 郷土資 郷土(L 157 -1 静岡県) 館内利用
川根本町図書館 川根本町文化会館 貸出可
東伊豆町図書館 本館 郷土資料 帯出可  貸出可


石川県 羽咋市

鹿児島県 指宿市

*「現代語訳 安居院義道」は大日本報徳社で取り扱っています(^^)
2人、テキストの画像のようです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.27 06:24:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: