全86件 (86件中 1-50件目)

イヤ~、またまたすっかりサボってしまいました!後追いで一気に日記書いてます・・・(^_^;)****************************今日は初挑戦のチヂミです☆材料や分量は適当~! (^▽^;)ちょっと卵が多かったかな!?なんか黄色いゾ!?もっと中がモチモチで、まわりはパリッとして欲しかったのに厚みもあって、なんだかフワフワになっちゃった。これはこれで美味しんだけど何か違うような・・・(-_-;)しかもコチジャン入りいか塩辛入れてみようと思ってたのに忘れたし!(>_
2006年03月09日
コメント(2)

今日のお買い物はエルクアトロギャッツのベーグルセット☆前に迷ってるうちに売り切れちゃって買いそびれてたの。やっぱり欲しい!って思ってたらモバイルの方で売り出してたので今回は迷わず買っちゃいました! ( ̄∀ ̄*)送料が60円程UPしてるけど、また期間限定で販売するみたい。ここのベーグルすごい人気だね!届くのが楽しみ~♪ベーグル半額 送料450円 Simple Cats Setハーフ
2006年03月08日
コメント(0)

昨日の残り食材でまた同じようなメニューになりました( ̄▽ ̄;)飲み会に参加してない家族は喜んでくれたから良かったけど。。。すっかりお気に入りのにぎり寿司とカニマヨ♪***********************************いくらは以前に買っておいた及川屋のいくら醤油漬。100gパックになっていて、使う分だけ冷凍庫から出せばいいのでとっても便利です!超人気の「いくら醤油漬」量り売り1g=3円
2006年03月06日
コメント(0)

友達と今日はカニとホタテで飲み会です♪先日注文してたマルキタ商品が届きました!LLボックス、こんなに大きかったんだ~!(゚∀゚*)大きなタラバが4尾入ってたので、知り合いと2尾ずつ分けました。ホタテは今回は3年貝。全部で11枚入ってました。前回の2年貝と違って、やっぱり大きいです♪中も身がぎっちり!!!活きが良いから殻から外してもまだ動いてたよ(@_@;)きれいに洗って、いつものように貝柱・ひも・卵巣に分けました。貝柱も卵巣も厚みがあってすご~く大きい! 手のひらにのせてパチリッ (^-^*) ・・・今晩の飲み会には、タラバ(2尾)のホットプレート焼き・刺身ホタテ卵巣のおろしポン酢・にぎり寿司いろいろ・ほっけ・・・など色々作ったけど時間がギリギリになっちゃってバタバタしてたら写真撮るのすっかり忘れちゃった(-_-;)せっかく友達も色々料理を作ってきてくれてたのに~!!でも、みんな喜んで食べてくれたから良かったかな♪今回もマルキタさんのお陰で楽しい飲み会になりました( ̄▽ ̄*)
2006年03月05日
コメント(0)

今日のお買い物は前から気になってたお肉☆送料無料で九州産のウデ肉すき焼き用500gが1000円!(゚∀゚*)安いから味の方はどうかな~?と思ったけど、値段の割にはレビューも良かったので2セットお試しで買ってみました (^ー^*)今は売り切れだけど定期的に販売してるみたい。美味しかったらまた買ってみようかな♪送料無料・50%OFF九州産ホルス・ヌキ ウデ肉すき焼き用500g***********************************そしてもうひとつ。お安い夜会巻きコームを発見☆前から欲しかったし、もうすぐ友達の結婚式もあるので普段使い用とパーティー用、母の分と友達の分も合わせていろんな色を買ってみました♪(^-^*)【A】夜会巻き用ヘアコーム☆お試し特別価格999円
2006年03月04日
コメント(0)

今日はスズキの煮付けで和食ゴハン♪なんか色味のない暗~い食卓だな。。。(^∀^;)スズキの旬は夏期らしいのですが、冬の産卵前のスズキも脂がのってて、なかなか美味しかったです! スズキ 大(2.0~2.5kg) 送料無料・石巻鮮魚直送便お試しセット
2006年03月02日
コメント(0)

友達とちょっとした飲み会を予定してるので、またカニ注文しちゃいました♪ 活!本タラバオス訳あり2.0~2.4kg 「おまかせどっきり蟹三昧Mセット」最初は↑のどっちにしようかで悩んだけどちょうどお得な訳ありBOXを見つけたのでコレ↓に決定!(もう販売期間終わっちゃってるけど。。。)活本タラバガニ♂ぶっこみBOX今回は人数も少ないし、たくさんは要らないので前から一緒に注文して欲しいって人と分けることにしました(^-^*) 活ホタテ3年貝3.0kg前後 羅臼産ほっけ開き【特大サイズ】ホタテとホッケも一緒に注文。今回は到着日指定ができる3年貝です♪タラバ大きいの入ってるといいな~(*^o^*)
2006年02月28日
コメント(0)

この前の蟹さんを冷凍庫から出してきて天ぷらとマヨネーズ焼きにしました (^ー^*)剥いてみると二枚皮だったので、もう1枚剥いてその薄皮も天ぷらに・・・よく揚げるとカリカリして美味しかったです!!!2枚皮って今まで何度も買ったこのお店の訳ありのカニ福袋でも入ってたことが無かったので、どんなのだろ~と興味津々♪でした。今回の商品は2枚皮が入るのが確実っぽかったので実はこれも楽しみにしてたのです (^▽^*)確かに皮を2回剥かないといけないのは面倒だけど身離れ良くてポロッと取れるし、脱皮前で身入りもなかなか!しかも値段が安い!すっかり気に入っちゃいました(^ー^)vカニ足の太い部分はマヨネーズかけてパセリをちらしてオーブンへ簡単だけど美味しい~♪ かなり気に入りました!お手軽だからまたやろう。。。まだまだ蟹さん冷凍庫にあるしネ( ̄m ̄*)
2006年02月25日
コメント(0)

ちょっと前まで何故かハマッてた春雨スープ。大量に買い込んだままの春雨を思い出し何か他に使えないかなぁ~と、適当に作ってみました♪特売品切り落し牛肉(かなり安かった~)とニンニクえのき・プチトマトを入れて、中華風の炒め物☆なんか春雨入れたら大量になっちゃった。。。(^^;)味も適当に作ったからあんまり自信なかったんだけどご飯がすすむネ~って家族には大好評!!!キレイに完食してくれました v( ̄∀ ̄*)ニカッ
2006年02月20日
コメント(0)

今日のメニューは冷凍庫から蟹に追い出されたさんまと餃子です( ̄∀ ̄*)さんまはマルキタ北村水産で売ってる糠さんま。コレいつ買ったんだろ???冷凍庫の中から発掘しました(^ー^;)小さめだけど塩加減もちょうど良くておいしいのっ♪餃子はトップダイニングのジャンボ海老餃子と黒豚肉餃子。初回限定お試し餃子セットが美味しかったので、また買っちゃいました♪(2回目以降も3セット注文すると送料無料で購入できます)皮はモチモチ、海老もプリップリッでウマ~!( ̄~ ̄*) ちょっと焦げちゃったので裏返して盛り付け。。。(汗)***********************************最近かな~り気になってる餃子(@_@)120個入って送料無料2,980円はお得ですよね?!大阪餃子倶楽部【ミンミン】ピックアップ記念!!今日のはコチラです♪↓ ↓ ↓ 「糠さんま」北海道厚岸産 初回限定お試し餃子セット 共同購入 黒豚生餃子
2006年02月17日
コメント(0)

母のお友達に自家製キムチをたくさん貰ったので今日は豚キムチ鍋です♪♪♪たっぷりキムチを入れて、体中ポカポカ!!!う~~ん、満腹・・・( ̄∀ ̄*) ***********************************そして、今日のおやつは沖縄ドーナツ(サーターアンダギー)といちご☆昔よく沖縄に行ってたんだけど、その頃からアンダギー大好きで、よく買って食べてました。最近はいろんなところで売ってますよね!?これは近所のパン屋さんで売ってるやつなんですが最近食べた中では一番の私のお気に入りです (^-^*)お手軽なミックス粉なんかもあるみたいなので今度は自分で作ってみようかな・・・ サーターアンダギーいろいろ♪
2006年02月16日
コメント(0)

業者加工用の活ホタテをむきむきしました( ̄∀ ̄*)殻を開くとこんな感じ・・・結構大きな貝柱が入ってるのもあったよ(^-^*)貝柱・ひも・卵巣(?)に分けてみました。3kgのホタテもお裾分けしたり、つまみ食いしたりで残り少なくなっちゃった(^▽^;)***********************************一緒に買ったカニもむきむきして、握り寿司に初挑戦!とりあえず、ランチにお味見で少しだけ作ってみました・・・美味ちぃ~!!!\(≧∀≦)/これ、今まで何でしなかったんだろ!?ホタテが甘いの何のって、もうたまりません!・・・という訳で晩ご飯も握り寿司に決定です♪ヒモは良く洗ってお刺身で。卵巣(?)はサッと茹でて大根おろしとポン酢で食べました。↑大根とネギ盛り付けるの忘れてたので、慌てて付け足し↓ (^-^;)***********************************今回使ったホタテはこちら♪活ホタテ(業者加工用)3.0kgもっと大きなホタテをご希望ならこちらがお勧め♪活ホタテ3年貝3.0kg
2006年02月15日
コメント(2)

先日いつものお気に入りのカニ屋さんマルキタ北村水産から注文してた商品が届きました (⌒▽⌒*)今は売り切れちゃって無いのですが本タラバ蟹とアブラ蟹の足ボイル冷凍5kgで2,980円!!!あまりの安さに買ってしまいました ( ̄ー ̄;) この価格なので、細い足ばかりで身入りも期待してなかったんだけどけっこう太い足も入ってて、量も半端じゃなくあったのでビックリ!***********************************活ホタテは、昨年も注文した業者加工用。小さめだけど味はバッチリなんです!便利なへらとオマケが付いて3kg1,500円!!!お得な5kg2,000円もありますよ♪(*^o^*)***********************************コチュジャン塩辛と蟹身入りほたて塩辛大好きな特大ホッケも同梱☆おまけにたこわさが付いてました(^-^)***********************************それにしても全部開けるとすごい量! (゚∀゚;)蟹足なんていつも入ってる保冷剤が底に入ってると思ってたのに1個も入ってなくて大きな発砲スチロールの上から下までギッシリ!!!味見したかったけど、まだカチコチに凍ってて出来なかったよ・・・( ̄O ̄;)冷凍庫がパンパンになるまで詰め込んで、それでもまだたくさんあったので解凍して翌日食べる分を残し、お友達にもお裾分けしました。***********************************蟹足のオークションやってます☆ カニ屋さんで大人気の活ホタテ☆海鮮珍味もいろいろ☆
2006年02月13日
コメント(0)

友達と厄除けで有名な菊間の遍照院に行ってきました(^-^*)弘仁6年(815年)弘法大師42歳の時に建立され厄除け大師を本尊としているそうで厄年にあたる人たちが県内外からも多く訪れ厄おとしのご祈祷を受けてます。厄除祈願の受付をして、ご祈祷は大体30分くらいだったかな?!お寺なんて滅多に行かないから、なんだかちょっと緊張しちゃったよ(^▽^;)自分の名前と生年月日が入ったお札とお守りを貰いました。お土産には、やくよけ鬼瓦もなか!!菊間には約700年の歴史ある菊間瓦っていう有名な瓦があるらしくその中でも鬼瓦は『除厄招福』の意味を持つそうです。帰りに和食屋さんでお食事♪♪とっても落ちつく感じの良いお店でした。店内がちょっと暗くて画像がイマイチだけど・・・お刺身・天婦羅・焼鮭・ダシ巻き卵・ゴボウと鯨の煮物・白和え・サラダアサリの味噌汁・漬物・食後のコーヒーがついて1000円!ちょっとずつだけど色々入ってて、どれも美味しかった~(⌒o⌒*)お土産の鬼瓦もなか。北海道産小豆に柚子が入ってて、なかなか美味しかったです☆鬼瓦もなか発見!!!へぇ~ 厄除け饅頭もあるんですね~
2006年02月12日
コメント(0)

友達から北海道のお土産を貰っちゃいました♪実はコレ、前から気になってたんです!( ̄m ̄*)早速、コーヒーを入れてお味見・・・予想どおり美味ちぃ~☆☆☆チョコレートの甘さとポテチのしょっぱさがバツグンに合ってます!塩辛いお菓子とチョコ、交互に食べるのが好きな私にはピッタリだわ(≧▽≦)ヤバ~イ!止まらんです・・・コレ確実に太りますよね?!(゚∀゚;)でも、きっとまた買ってしまうに違いない!だって、楽天で買えちゃうんですもの・・・(^▽^;) 他にもロイズの気になる商品が・・・
2006年02月11日
コメント(0)
去年少しバタバタして、忙しくなったのでほんの少しの間だけお休みしようと思い、そのまま放置・・・気が付いたら、もう3ヶ月が経とうとしてました( ̄∀ ̄;)その間、色々お買い物だけはしてました(笑)またボチボチと更新していきたいと思ってますのでよろしくですm(_ _)m
2006年02月11日
コメント(0)

かどや牧場で以前買った福袋に入っていた焼肉用のミスジがとても美味しかったので、今回はミスジのステーキを買ってみました。2セット注文で送料無料だったので、思い切って2セット注文!すごい人気あるみたいで、既に売り切れてます・・・。 幻のかどやメンチを同梱!肉汁たっぷりで美味しかったので今回もリピートしました(^ー^*)サクッ!ジュワ~!ってコレたまらんです!!! 煮込み用角切り肉は初めてですが、50%OFFでとってもお安かったので試しに注文してみました☆コトコト煮込んで、ビーフシチューなんてイイかも( ̄∀ ̄*)届くのが楽しみ~♪
2005年11月14日
コメント(1)

今日は、アスパラに豚肉をクルクル巻いて焼きました。これ、簡単だけど美味しぃ~!(*^▽^*)豚肉を巻き巻きしながら、急に「クリームシチューが食べたい!」って思い立ち、ごそごそ材料を探してみると、ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ、しめじ、ブロッコリーを少しずつだけど発見!!よし!それぞれの量は少ないけど、なんとかなりそうだわ!p(^ー^*)いつもは、カレーやシチューは鍋いっぱいに作って次の日も・・・(ひどい時は3日続く時も・汗)って感じなんだけど、どうしても今日食べたいので、ちょびっとの材料で作ることにしました。最近、すっかり寒くなったので、シチューのような温まる料理がいいですね☆
2005年11月09日
コメント(0)

先日、親戚のおじさんが趣味で作っている鳴門金時をたくさん持って来てくれました。今年は行けなかったけど、去年はみんなで芋掘りさせて貰って、楽しかったな~♪おじさんちのお芋は甘くてとっても美味しんです(^-^*)ずっと天ぷらしようと思ってたんだけど、なかなか出来なくて今日やっと作りました。あとは、八宝菜にトマトとキュウリ。なんか野菜ばっかりだな・・・(^^;) 他の野菜も少しずつ・・・なんて色々やってるうちに、すごい量になっちゃった(゚∀゚;)天ぷらすると、いつもなんですよ~。今日はまだマシな方で、いつも大家族のような量になっちゃいます!あれもこれもって、気付けば大量になってるの(^▽^;)貰ったお芋、まだ沢山あるから今度は焼き芋しようかな~☆やっぱり本場鳴門市で作られた物は違うのかな?! ウマそぉ~!やっぱ残りは焼き芋に決定だわ♪ 黄金色のみつき芋・・・気になります!
2005年11月08日
コメント(2)

そろそろ秋刀魚も終わりかな?!ホントは塩焼きが一番好きなんだけど、ちょっと飽きてきたので、今日は生姜とゴボウを入れて煮付けにしてみました。ん~(ー_ー;) やっぱり塩焼きの方が好きかも・・・。あとは豚肉・きのこ・ピーマンの炒め物と冷奴。炒め物は、焼肉の塩だれで味付けして、レモンをギュッと絞って食べました。サッパリして美味しかったです。 近くのスーパーで安かったからと言って、母がワタリガニを買って来ました。ここは漁港が近いので、捕れたての新鮮な地元の魚介類が安く手に入ります。最近、蟹と言えば北海道のタラバやズワイばかり買っていたので、ワタリガニは久しぶり♪カニ味噌が美味しかった~(^ー^*)
2005年11月07日
コメント(1)
![]()
いやぁ~~、すっかりサボってしまったなぁ・・・プーのくせに最近何かと忙しく、気付いたら3週間も放置してました( ̄▽ ̄;)これからは、もう少しちゃんとしなくちゃ(>_
2005年11月06日
コメント(2)

夕方まで死んだように寝てました( ̄_ ̄;)ヌボー起きた瞬間、うっ!腰がっ!足がっ!やっぱり日頃運動不足なのね・・・。今日は何もする気がしないよぉ(+_+;)でも、お腹は減る!晩ご飯は土曜日に作っておいたカレー。お祭りの次の日は、ヘトヘトで何も作る気がしないので、作り置きしておくんです( ̄m ̄;)でも食べるとまた眠くなって・・・ボーッ( ̄o ̄)テレビを見てても・・・ボーッ( ̄o ̄)パソコン開いてみたものの・・・ボーッ( ̄o ̄)ってな訳で、結局何もしないまま一日が終わったのでした(^_^;)
2005年10月17日
コメント(6)

お祭りに行ってきました♪すっかり祭りに夢中になって、あまり良い写真撮れてなかった(ー_ー;)ショボン学生の時から、ここのお祭りは大好きで毎年行ってます。昨年までは隣町だったんだけど、今年からは合併したので地元のお祭りってことになるかな?!午前1時に家を出発!深夜から朝にかけて、だんじりや御輿が集まるお旅所という所に向かって、それぞれの地区の集会所から練り歩きます。私も友達のいる地区のだんじりと一緒にお旅所まで「ヨイヤサ~!ヨイトサ~!」とハイテンションで付いて行きました。\(^o^*)/そして、最後に御輿が登場!提灯の炎が揺れて、とってもキレイです☆お旅所が終わると、今度はお堀のある御殿前へ移動。夜も明けて提灯を外しただんじりが、80台近く集まります。普段なら絶対歩かない距離。私も頑張ってだんじりに付いて歩きました(^-^;) 人もどんどん増え、お堀の周りにだんじりがズラリ!午前9時。既に家を出てから8時間・・・眠いよぉ~(/o\)みんなでお弁当を食べて少し休憩を取りました。また長い道のりを歩いて、市内をぐるっと回るんですが、私たちは付いて歩くだけなのに、既にヘトヘト・・・(+_+;)祭りは、まだまだこれから!担いでる人はホント大変です! 夕方になって、今度は川入りです。加茂川に着いてみてビックリ!なんだ?この人の数は・・・(@_@;)気持ち悪いくらいいました。この田舎のどこに、こんなに人がいたんでしょう?! 午後7時頃、無事川入りも終わって、またお旅所に戻りました。でも、まだまだ終わりません!おにぎりを食べて少し休憩したら、日も暮れてきたので、また提灯を点けて、御殿前まで歩きます。(ここからは写真が無い・・・)到着したら、集まった近くの地区のだんじりと横1列に並びます。提灯の揺れる炎が、お堀の中の水面に映って幻想的な風景です。それが終わると解散して、それぞれの集会所に向かい、お祭りは終了。・・・のはずだけど、みんなお祭りが大好きなのでなかなか帰りません(^_^;)最後の力を振り絞り、何度も行ったり来たりして地元の人たちに大サービス!やっと納得したのか、集会所に帰り、だんじりをテントに収納。なんだか寂しい・・・。みんなで団長さんや副団長さんを胴上げし拍手でお祭り終了!団長さんは感動してウルウルしてました。私たちもそれを見てウルッ(;_;)打ち上げにも参加させてくれて、色々地域の人の苦労や努力も伝わってきました。午前0時、やっと家に到着。よく考えると家を出てから23時間。途中、休憩はしたものの20時間くらい歩き通しってこと?!前日のお昼寝から以降、寝てないので34時間も睡眠とってないことになります(゚ロ゚;)祭りのチカラって、すっすごい!でも疲れたけど、と~っても楽しいお祭りでした(*^-^*) 『日本の祭り』
2005年10月16日
コメント(3)

ついこの前、カニパスタ食べたばかりなのに、またしてもパスタです(^▽^;)今日のはホタテのクリームパスタ!!!…と言っても、またカニ入ってます(^_^;)マルキタの冷凍帆立貝柱フレークとカニ足ポーションを使いました。冷凍庫の中で「もういい加減使い切ってくれ~」って感じにちょっとずつ残ってたので、全部入れちゃった!( ̄m ̄*)それにしてもホタテ美味~い!!!お刺身でもOKのヤツだったのでプリップリでした☆もう1品は、これまたマルキタの秋鮭を、お刺身用に冷凍庫に取ってあったので、アボカド・オニオンスライスと一緒に…これも美味い!!!(*^~^*)なんだか今日は、マルキタ食材ばっかりで、まるでお店のまわし者みたいだわ(^^ゞお陰で、ちょっと冷凍庫の整理ができました♪
2005年10月11日
コメント(8)
![]()
先週、注文した冷凍庫が到着しました☆届いてみてビックリです!なんか思ってたよりデカいかも?!( ̄□ ̄;)一人で設置は無理!箱から出すのも一苦労って感じなので、弟の休みの日にお願いすることにしました。なので、しばらくはダンボールに入ったまま部屋の隅っこで待機(^_^;)でも、この冷凍庫の前を通る度に「なんでこんな大きいの買っちゃったんだろ…」って、ちょっと思ったりして…( ̄▽ ̄;)もう1サイズ小さいのにすれば良かったかな?いやいや!『大は小を兼ねる!』って言うじゃない?!きっと役に立ってくれるはずよ!!P( ̄^ ̄;)…かなり言い聞かせてます(汗) 三洋ハイアール96L冷凍庫17,496円送料込 ▲小さめサイズ
2005年10月10日
コメント(2)

今晩のメニューは牛丼と茄子の煮物とほうれん草のお浸し。今日もガッツリ食べてしまいました!食欲の秋・・・何を食べても美味しく、私なんだか最近すくすく育ってきております。(゚ロ゚;)ヤバッ粉寒天を買ってから、毎日寒天食べて、最初の方は体重も少し減ったりしてたんだけどなぁ・・・(ー_ー;)やっぱりただ寒天を食べてるだけで、運動もせず、食事の量減らしてないんだから、食べ過ぎると増えるのは当たり前ですね(^_^;)そろそろ、ちゃんと運動しなきゃなぁ・・・食事の量は意地でも減らさないつもりか?!(゚∀゚;)
2005年10月09日
コメント(2)
![]()
遂に買ってしまいました~(>_
2005年10月03日
コメント(4)

ずーっと前に買ったズワイ蟹の爪下が冷凍庫の中にあったのを思い出し、パスタに入れてみました。いつ買ったか忘れるくらい前の・・・(^^;)ダシ用に買ったので、そんなに身は入ってないけど結構おいしかったです。サラダは、アボカドとトマトとチーズ。なんだかアボカドって体にイイみたいですね。オレイン酸?とかいう不飽和脂肪酸が多くて、悪玉コレステロールを減少させてくれるみたい。それに老化防止や便秘解消、ダイエット効果もあるとか・・・。最近けっこう注目されてるのかな?!あまり家では使ったこと無かったんだけど、それなら食べなきゃって感じで、これからいろいろ試してみようと思います(^-^*)
2005年10月02日
コメント(2)
![]()
久々にお好み焼きを作ってみました。と言っても、山芋パウダーやお好み焼き粉などがセットになってて、野菜と卵を加えて混ぜるだけのやつ!キャベツ、天かす、豚肉、チーズを入れてまぜまぜ・・・。いつもは山芋とか、ちゃんと摩り下ろして入れてるんだけど、今日は手抜き(^^ゞでも、まぁまぁのお味でした。私は何故かお好み焼きや焼きそばを食べると、ご飯が欲しくなるんです。・・・なので今日もおにぎり付きで。炭水化物摂り過ぎ~!!しかも、お好み焼きデカッ!!おにぎり2個は無理でした(^▽^;)家族や友達は「変!おかしい!お好み焼きにはビールよ!」って言うんだけど・・・。私やっぱりおかしいのかな(・_・?)
2005年09月27日
コメント(4)
![]()
前から気になってた、おせんべい屋さん『京都せんべいおかき専門店小倉山荘』からお目当てのメルマガが届いてて、ずっと悩んでたけど思い切って今日ポチッとしてきました!そんな悩むほどの金額じゃないんだけどね…(^o^;)▼無線別お徳用の限定販売です。もう売り切れちゃってますね(^_^;) たっぷり220gを袋詰めにしたお徳用【無選別】揚げせんべい小倉名月(220g)(係数7)揚げせんべい大好きなので、これが出たら買うぞぉーって決めてたんだけど、いざ注文となったら送料のこととか、220gってどのくらいだろう?とか気になって…。うだうだ悩んでるうちに、数量が残りわずかに!んぅ~(>_
2005年09月26日
コメント(0)

なんだか今夜はいつもより涼しく、やっと秋らしくなってきたなぁ~なんて思いました。これからの季節は、やっぱり鍋!…ってことで、今日は先日買った蟹のマルキタ北村水産の『生銀毛秋鮭』を使って、石狩鍋です。ウチでは、鍋料理はよくするけど、ちゃんとした石狩鍋は初めてかも?!白菜や大根、じゃがいもなど、野菜をたっぷり入れて…。って、入れ過ぎて鮭が見えないし!だし汁も作りすぎて鮭沈んじゃってます(^_^;)鮭はもちろんだけど、じゃがいもがホクホクで美味しい!あまりに美味しくてガッツリ食べたから、最後にうどん入れてみようとか思ってたのに無理でした(^^ゞじゃがいもで結構お腹膨れます(+_+;)
2005年09月24日
コメント(7)

松山でのコンサートに行くため午前中に出発!とりあえず会場の確認と駐車場の確保をし、ラフォーレで少し買い物を楽しみました。お昼は近くのカレー屋さんで揚げ豆腐カレー(写真左)オムカレーなんて、どこにも書いてないのにオムカレーの上に揚げたての豆腐がどっさりでビックリ。すっごいボリュームで、やっぱり全部は食べ切れませんでした(@_@;)でも豆腐の外がサクッとして美味しかったです!奥のは友達のチーズオムカレー。これはちゃんとメニューにオムカレーって書いてありました。もう一人の友達はキノコカレーだったけど、これもオムカレーの上にキノコソテーがどっさり。どのカレーもオムカレーになってるのかな?じゃあ、なんでチーズオムカレーだけ『オム』って付いてるんだろう…(・_・?)なんだか不思議なカレー屋さんでした(^^ゞ 夜は、コンサートが終わって帰り道にあった北欧料理のお店に行きました。チーズフォンデュとボルシチで悩んだ末、今日はボルシチに決定!(写真右)柔らかく煮込んだ野菜とお肉がとっても美味しかったです(*^-^*)お店の雰囲気も落ち着いた感じで、ピアノ演奏がイイ感じです。まったりしてるとコンサートで疲れてたのもあって、3人とも睡魔が…(+_+)今度は、ゆっくりチーズフォンデュやチョコレートフォンデュを楽しみたいなぁ♪
2005年09月23日
コメント(2)
![]()
松山公演に行ってきました!安室ちゃんが愛媛に来るのは8年振りです!広島と同じく席は6列目だったけど、会場が小さくて前回より少し近くに感じました。それに、広島ではちょっと左寄りだったので、安室ちゃんが右端に行くと見え辛かったんだけど、今回は中央だったので、全体が見えて良かったです!(^-^)b2回目だったので、衣装やセットも落着いて見ることが出来ました。可愛かったぁ~(*^o^*)安室ちゃんも、とってもご機嫌で終始ニコニコしてました。なんとなく目が合った気がしたので、手を振ってみると振り返してくれて、キャー感動~!(>_
2005年09月23日
コメント(0)

待ちに待った鮭と活タラバ蟹☆どちらもホットプレートで焼いて食べました。味付けはバターと塩コショウ、食べる時レモンを絞るとサッパリしてイイ感じです。鮭は脂がのってて美味しぃー!皮もパリッと焼いて、大きな切り身もペロッと食べちゃいました(^~^)タラバは小ぶりだけど内子がたっぷり!う~ん、でもなんかちょっと身のプリプリ感が少ないような・・・(・_・;)やっぱり時期的にちょっと早かったかな?!それとも、1日置いたのが悪かったのかな?!昨日食べた花咲の方が、身入りもプリプリ感も良かった気がするけど、味はとっても甘くて良かったです。白子は甘辛く煮つけて食べました。とろ~りとろけます(^^)肝や白子、蟹みそが大好きな私は大満足!タラバの蟹みそは内子を混ぜて蒸してみました。身と一緒に食べると美味しかったです!昨日、茹でておいた蟹もちょっとずつ食べてみました。他のタラバは、身がプリプリ☆活で置いておいた1尾だけが身が柔らかかったので、やっぱり届いてすぐに調理しなかったのが、いけなかったみたい(^^ゞ茹でた蟹も少しホットプレートで蒸し焼きに。一度茹でてるので、パサパサにならないように蒸し時間を短めにしたら、ホクホクで美味しくなりました(^_^)v それにしても、今日はたくさん食べたなぁ!お腹パンパンで苦しぃ~(+_+)まだまだ鮭も蟹もたくさんあるけど、当分は遠慮したい感じ。冷凍保存でボチボチ食べることにします(^_^;)
2005年09月21日
コメント(0)

先週注文していた蟹と鮭が届きました! 鮭の大きさにビックリ!(@_@;)3~3.5kgって書いてたけど、どう見ても4kgはありそう!圧倒されて、どうやってさばけば良いのか一瞬ボーってなってしまいました(^_^;)開いてみると白子もたっぷり入って、身も脂のり×2♪とりあえず、刺身用短冊を2本作って冷凍庫へ。今回初めて知ったんだけど、天然の鮭の生食は1度冷凍させてからの方がいいみたいです。大きいから頭などのアラもたっぷり!石狩鍋に入れようかな♪その他もチャンチャン焼きやムニエル用などに切り分けて保存。今日は捌くだけで食べるのは明日になりそう・・・(-_-;)鮭は3尾購入したので2尾は、お世話になった方に1尾ずつお礼として持って行きました。「大きいね!すごーい!ありがとう!」って、と~っても喜んでくれました。すごく安かったのに、こんなに喜んで貰えるとは・・・よかった×2♪(^^) 蟹は活タラバ♀3尾と活花咲♂♀5尾でした。花咲3尾は姪っ子におねだりされていたので、弟家族にお裾分け。弟の奥さんは、自分の娘に「いつの間におねだりしたの?!もぉ~!チョコレートやお菓子のように簡単におねだりしちゃダメよ!」って、かなり気を遣ってました(^_^;)結局残ったのは、写真(左)の5尾です。(写真の色がイマイチだけど実際は新鮮です!)とりあえず、活きの良いタラバ1尾を残して全部茹でておくことにしました。晩ご飯も終わっていたので、食べるのは明日って思ったけど、あまりに美味しそうなので、茹でたての花咲を1尾食べてみることに・・・。おっ美味しぃ~!!!アツアツのプリップリッで、とっても幸せでした(*^~^*) 蟹のマルキタ北村水産 「北海道」
2005年09月20日
コメント(0)

鯖の煮付け久々だな~ウチは、塩焼きにすることが多いので、何となく今日は煮付けで。あと、豚トロとエリンギの炒め物に味噌汁。卵焼きは、最近お弁当を作らなくなったから、食べたくなって作ってみました。ちょっと食べ過ぎ・・・苦しぃ~(*_*;)一応、味噌汁には粉寒天を入れて、毎日適当に寒天食べてるけど意味あるのかな?!まぁ、これだけ食べて痩せようってのは、まず無理だと思うけど(^▽^;)でもプー生活のうえに運動サボって食べたいだけ食べて、とりあえず現状維持なら、まっいいか!一体ダイエットはいつから始まるんだろ・・・(^_^;)
2005年09月19日
コメント(0)

近くのスーパーでアサヒガニを買いました。(写真は撮るの忘れたので、ワールドシーヤマカさんのです...m( _ _ )m)楽天のお店で見て前から少し気になってたけど、私の住んでる地域では、あまり見かけない蟹です。たまたまスーパーで1尾580円が380円!ちょっとお試しに買ってみました。見た目と違って身入りも良いし、味噌もたっぷりでなかなか美味しいです!(*^~^*)それにしても、不思議な形の蟹さん…。爪の部分はペタンコで身は殆どありませんでした。味はこの辺で捕れるワタリガニに近いかな?!また見つけたら買ってみよう♪(^。^) あさひかに姿【ボイル冷凍】1尾 送料無料!ボイルアサヒガニ×2匹
2005年09月18日
コメント(0)

生銀毛秋鮭を注文した蟹のマルキタ北村水産で、またまたお得な商品を見つけてしまいました。20日に届く予定なので、まだ間に合う!と思わず追加注文。活花咲蟹♂♀4~6尾で3Kgが2,980円は安い!こんなのも出てました!『スタッフも中身は知らない。まさにしゃちょーの暴走?!マルキタおまかせ福袋』ホントはコレも欲しいけど、鮭3尾に蟹6kg買っちゃったから今回は我慢です。社長の暴走って、絶対お得なハズなんだけど...残念(T_T)
2005年09月17日
コメント(0)

冷凍庫の中で眠ってたかどや牧場のメンチカツ。すっかり他のお肉にばっかり気を取られ、買ったこと忘れるとこでした(^^ゞあらっ、それほど期待はしてなかったんだけど、こんなに美味しかったのね!!中から肉汁がじゅわっと出てきて、かなりジューシーです!そういえば、肉工房千里屋で買った三角なんこつも忘れてた・・・(@o@:)ついでに、一緒に揚げてみました。コリコリ感がたまりません!これは、おつまみにピッタリだわ☆それにしても、メンチカツ・・・美味しかった~!もっと買っておけば良かったなぁ。また買わなくちゃ(^。^) かどや牧場 肉工房千里屋
2005年09月16日
コメント(0)

スーパーで売り出ししてたので、そういえば今年はあんまり食べてないな~と思って買ってみました。普通に美味しかったです(^_^;)知り合いが、産地直送はやっぱり違う!取れたてを茹でると甘味がスゴイよ!って言ってたから、今年は楽天で取り寄せしてみようと思ってたんだけど・・・。そんなに違うのかなぁ(・_・?) 北海道産 航空便送料無料 朝もぎ【特大】トウモロコシ
2005年09月14日
コメント(0)

とってもヘルシーな刺身こんにゃく♪昔は嫌いだったけど、最近なぜか辛子酢みそが大好きになり、今年の夏はよく食べました。サラダは茄子とピーマンを炒めて豆腐とキャベツの上にのせたもの。焼肉のたれを少しかけて食べると美味しかった(^^)デザートには、野菜ジュースを寒天で固めてゼリーを作ってみました。粉寒天、1Kgも買ったけど毎日食べるのは、けっこう大変(^_^;)最初はゼリーもよく作ったけど、最近は大体スープなど汁物に入れて食べてます。野菜ジュースで作ったものも、なかなか美味しいです。でも、まだまだある粉寒天。全然減らないし・・・ぜったい最後まで使い切るぞ~p(>_
2005年09月14日
コメント(0)

注文してたワッフル達が届きました!黒に赤のラベルで、ダンボールまでオシャレ☆真っ赤な手提げ袋も希望数通り入ってました。問い合わせや、こちらの注文ミスにも丁寧に対応してくれ、とても感じの良いお店でした。賞味期限が短いので、早速、先月まで務めていた会社に最後のご挨拶に・・・。お世話になった別の部署の人にもお礼にワッフルを配って、友達にも会う予定だったので、早めに帰りました。友達にもワッフルをプレゼントして、今度は弟の家にもお裾分け。姪っ子と少し遊んで、次はお母さんのお店へ・・・。なんだか忙しい1日になりました(^_^;)やっと一息。お店でくるくるワッフルを切ってみました。生地がフワフワでとっても美味しい! 家に帰って、他のワッフルケーキもお味見。たぶん写真はクレームマロンとロイヤルミルクティーだったと・・・(^^ゞ全部違う味なので、なんだかワクワクします。今回のお買い物は、とっても満足でした☆でも、毎月ワッフルの新作が出てるみたいなので、ハマりそうな予感。きっと、また買ってしまうなぁ(ーー;)ワッフル・ケーキの店R.L
2005年09月13日
コメント(0)

いつもの蟹屋さんで、また『まかない箱L・LL』の送料無料やってたので、久々に蟹食べたいな~なんて見ていたら、お安い鮭を発見!生銀毛秋鮭3~3.5kg丸ごと1尾で1,380円!自宅&贈答用合わせて3尾買いました。▼羅臼沖捕り生銀毛秋鮭水揚げ直送!漁師も泣いちゃう爆安特価 ▲海鮮珍味!どれでも500円♪ 初購入カニホタテ塩辛も同梱♪この時期の蟹って、身入りはどうなんだろ・・・(・_・?)ちょっと心配だったけど、やっぱり蟹も食べたい!ココの蟹は外れたこと無いので社長を信じて、結局蟹も買っちゃった(^_^;)ホントは『まかない箱』がお得なんだけど、鮭も買ったことだし、ウチにはL・LLサイズは多すぎなので、手頃なサイズとお値段の♀タラバ・・・内子入ってるといいな~(^^)▼美味まいうぅ~!旬鮮直送!活本タラバガニメス訳あり2~3尾で3.0kg前後 ▼送料無料の商品はこちらです・・・ 限定「まかない箱LL」 活アブラガニ♀まかないスペシャルLLボックス 本タラバ♂スペシャルボックス
2005年09月10日
コメント(0)

野菜とお肉を焼いたものをワンプレートに盛り付け、サラダ菜で巻き×2しながら食べました。焼肉の時は、サラダ菜で巻いて食べるがお気に入りで、ご飯も一緒に巻いて食べるのが特に好きです(^~^)冷凍室の残りものお肉の整理や、ホットプレートを出すのが面倒な時は、今日のように焼いたものを盛り付けて巻き×2しながら食べます。お肉は、前に「肉工房 千里屋」さんで焼肉用にいろいろ買った時、少し多かったので小分けにして冷凍保存してたもの。こうやって食べると、野菜もたくさん食べられて洗物も少なく楽チンです♪(^_^) 極上神戸和牛ロース焼肉 神戸牛ロースorカルピ焼肉 国産牛カルピ焼肉
2005年09月09日
コメント(0)

前から気になってた『ワッフル・ケーキの店R.L』今なら5,000円以上送料無料!ってことで、とうとうポチッとやっちゃいました!ちょうど、退職した職場へ制服の返却と最後のご挨拶に行く予定だったから、その時の手土産にと思って・・・ココの商品は単品でも全部おしゃれな箱に入ってて、手提げ袋も希望数を無料で付けてくれるらしいから、ちょっとしたお遣い物にピッタリ☆・・・というのは、ほとんど言い訳でホントは自分が食べてみたかったんだけどね(^^ゞまずは、定番のワッフルケーキ20個入り 美味しそうなので、自分用にコレも!くるくるワッフル「ティラミス」(同梱専用) 友達にもちょこっとプレゼント♪ワッフルケーキ10個入り(同梱専用) あとはオークションでお得にゲットしました!くるくるワッフル「モンブラン」とワッフルケーキ10個入りがセットで1200円!(^ー^)v 今はお得な【共同購入】ワッフル秋の調べセット2000円ってのが開催されてます。ワッフルケーキ6個入り・限定くるくるワッフル「オータム」・くるくるワッフル「モンブラン」のセット。こっちの方が良かったかも・・・(^_^;) 来週には届く予定です。かなり楽しみ♪♪♪早く食べたいよ~!(*^o^*)
2005年09月08日
コメント(0)

今日のメニューは、鱧(はも)の照り焼きと、豚肉とニラもやし炒め、親戚の蒲鉾屋さんから頂いた海老天。鱧の照り焼きは、たまに母が作ってくれます。今頃が時期なのかな?よくわからないです(^^ゞ湯引きしたものを酢味噌で食べるのも、さっぱりで美味しいけど、この照り焼きもなかなか美味しい。海老天は、天丼などの上にのってる天ぷらとは違って、海老のすり身や豆腐などを混ぜて(たぶん…)さつま揚げ風に揚げた物で、フワッとしてて大好きな1品。マヨネーズと醤油で食べるのがお気に入りです(^^)今日は、昨日のライブの疲れで1日グッタリ(^_^;)離職票持って職安行かなくちゃ!いよいよ本格的にプーって感じだわ(>_
2005年09月04日
コメント(0)
![]()
9/1から始まった安室ちゃんのツアー!広島公演に行ってきました(^-^)v昨年のツアーにも四国からしまなみを渡って広島まで車で行ったけど、今回も同じルートでいく予定が、道を間違えて予定の時間より大幅に遅れてしまい、かなり焦った~(>_
2005年09月03日
コメント(0)

先月、安さにつられて注文してしまった『大福さんセット』今日は残ってた豆大福と、とち餅を食べました(^^)ちょっと想像してた大福とは違った感じでしたが、美味しかったです。もっとやわらか~い感じを想像してたんだけど、これはギュッと詰まってる感じで大福というよりは、お餅って感じでした(^_^;)でも、冷凍だから好きな時に解凍して食べられるし、496円で8個も入ってて送料込み!お得~そうだ!お餅が大好きな親戚のおばちゃんにも送ってあげよう♪(^-^) 大福さんセット
2005年09月02日
コメント(0)

8月は、すっかりサボってしまったな・・・(^^ゞ昨日で仕事を辞めたので、今日からプーです!時間もタップリあるから、今月はマジメに日記書かなくちゃ(^。^;)今日の晩ご飯は、牛肉とピーマンの炒め物・わかめスープ・温泉卵。お肉は以前に、「肉工房 千里屋」さんで、色々お試しで買った時の残リもの。『国産牛切り落とし しゃぶしゃぶ用』って書いてあったけど、細かくてしゃぶしゃぶにはちょっと無理な感じでした。でも100g/199円と、かなりお安いわりには、やわらかくて美味しいお肉で、炒め物や、肉じゃが、牛丼など気軽に使えるので、いい感じです。ここは、5000円以上送料無料だしお得なので、また何かのついでに買ってみようかな・・・。▼今日使ったのはコレ! ▼今、こんなの出てます!冷凍庫いっぱいなので考え中・・・(ーー;) この質で1kg1990円は安い! 国産牛切り落ししゃぶしゃぶ用 【100セット限定】国産牛すき焼きしゃぶしゃぶ 1kg1,990円
2005年09月01日
コメント(0)

和菓子が食べたくて探してたら、すっごいお得なの見つけちゃいました!大福が8個も入って、しかも送料込みで496円!!!普通に送料だけより安い気がするんですけど・・・いつもコンビニのレジ横の和菓子を見ては、ダメダメ!って我慢してたのになぁ~送料無料ってのにやられ、終了間近なので思わず買っちゃいました(^^ゞ ■大福さんセット■ (送料無料496円)同梱は考え中・・・このお店、麺彩工房ふる里っていうくらいだから、麺がメインだったのね(^_^;) ■半生うどんセット■ ■和歌山らーめん■(よもぎ・梅・ごま・わかめ) (1人前180円)
2005年08月20日
コメント(0)
全86件 (86件中 1-50件目)