メキシコ・ベリーズ・グァテマラ・ホンジュラス・エルサルバドル・コスタリカ・パナマ 31
タヒチ・パラオ・バヌアツ・パプアニューギニア・ニューカレドニア 31
全57件 (57件中 1-50件目)
空港に向かう前に軽く夕食をと・・・5時前にやっているお店がなかなかなくググってみたらば回転しない回転寿司キラリス函館に入っている根室花まるさん発見伺ってみるとスルーでやっているお店ですが4時半くらいでも4人ほどお待ちになってますすごい人気ですね〜15分ほど待っての入店冷酒と厚切りあん肝でスタートなんだなんだこの厚さ😁しゃり小さめでもその比率が・・・しゃりと同じかそれ以上の分厚いあん肝ねっとりとこっくりと・・・すごいわこれで何杯飲めるかってね白子も好きで決められずたち軍艦とたちポン両方いっちゃいます海苔の香りの良い軍艦にトロトロ白子冷たかったのが残念だったけれど白子のポン酢はお酢の酸味とわかめの香り同じ食材だけれど味わいが違って美味北海道縛りで網走とろにしんニシンを生でいただける機会は関東だとなかなか無いので、ここぞとばかりトロット口の中で溶けていくような甘みのある鰊こちらも北海道ならではのこまい子醤油漬けプチプチとした食感のこまい子はとびっこよりもやわらかな粒で醤油の香りをまとって上品な漬けでしたね見つけると外さない生北寄貝貝の中でも大好きな部類のホッキ貝良い意味での貝くさいというか貝っぽいところが実にハマる味真イカやまわさびにはワサビではなく山ワサビ!根室花まるでも基本はわさび抜き全てワサビありでお願いしていましたがさすがに本ワサビという訳にはいかず若干アーティフィシャルなお味のワサビですなので、イカにはケミカルな感じになりそうだなと思っていたら山ワサビのイカがあるじゃ無いですかツンツンしすぎない山ワサビと甘いイカ ツボですメニュどおりの二階建てほたて二階建てって??って思っていたのですが全く嘘じゃないです、本当に二階建て😁最初はホタテだけでパクリ 甘っそして1階部分はしゃりと一緒にパクリ 2度旨少し変わり種の鮭のめふん軍艦オスの鮭の中骨に沿って付いている血腸の塩辛珍味が大好物のワタクシ はずしませんこっくりとした塩辛はネギの香りも好いです名前は油っぽいけれど・・・の、あぶらかれい分厚い身だけれど口溶け感が実においしくクセのない上質な白身でしたこれも絶対食べちゃうよね〜な、真つぶコリッコリのアワビにも劣らない(と思う)汐の香り豊かな真つぶ貝もあってよかったわ〆にいただいたのは本ずわい蟹味噌おいしかったあああ、これだけ食べて2人で5000円ほど東京にも出ているお店だけれど都内で食べてもこんなにCPよく食べられるのかしら?それは無理よねもしそんなことになるなら通いたいわInstagram はこちら(^^♪回転寿司根室花まる キラリス函館店 MAP北海道函館市若松町20-1 キラリス函館 B1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 7, 2023
コメント(0)
あいにく最終日は雨!!! とほほ雪じゃないだけでも幸運だけれど風も強くて傘が役に立たないお天気でもさ帰京は最終便なのでどっか行こっと雨のなか出かけたのは赤レンガ倉庫が繋がる函館随一?の名所?金森倉庫ホテルの隣とはいえ、すでに傘は役立たずで濡れ鼠になりつつありですこれかぁ函館の巨大クリスマスツリー確かに大きいけれどもう少しオーナメントが目立った方が良くない??夜にはこんな感じでホテルから見えていました逃げ込むように入店したのは金森ビアホール雨に負けたわ ←負けすぎやろって??でもね?でもねじゃないか・・・奇跡が起こったのですよだって・・・1時間もいなかったのに外に出てみたら青空じゃないですか?!晴れ女っぷり発揮しちゃいましたちなみに函館ビヤホールで提供されているのは赤レンガビールと開拓使ビールでこれは昨日うかがったはこだてビールとは別物はこだてビールは種類が基本の4種と「社員の出世するビール」とか「社長が一番飲むビール」なんてのもあって楽しっ晴れると函館山もうつくしく見えておりますそれでは って俄然元気になりお散歩〜函館は長崎、神戸、横浜と同じく港街古くから外国人が住んでいたのもあり洋館だらけこちらは旧イギリス領事館の建物坂を登り切ったところから港を眺めると・・・結構登ったこと実感1910年に建てられた洋風建築の代表的建物1974年に国の重要文化財に指定されている旧函館区公会堂前回函館に来たときには絶賛修復中で休館していましたが2021年春に再開したみたい初めて入る内部・・・建設当時はビリヤードが2台設置された球戯部屋だったところ縁側という表記だったけれど廊下というか・・・やっぱり縁側かしら学校の廊下みたいな感じじゃない?高さが約6m、130坪もある大広間音楽会や講演会等が開催されていたところで現在でもの貸室として行事に使用されているそう厨房はないけれど食堂があったり宿泊施設じゃないけれど湯殿があるのはその昔皇太子時代の大正天皇がご宿泊されたため急遽設営されたとか確かに応接室や寝室もありましたもんすばらしかったのはバルコニーからの景色ガイドの方によるとミシュランのバルコニーからの風景ということで星付きなんだとかそんな分類あるのね〜アカンサスで飾られた柱頭飾が特徴的で函館港や横津連山が一望よ函館で一番有名な坂?八幡坂それにしてもこの坂、この雪で運転する勇気東京モンには無理無理〜 って思っちゃったInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 6, 2023
コメント(0)
函館2日目のディナーは予約を迷っていてそのまま函館に行っちゃったものだから当日なんとか予約が入ったこちら・・・イカの専門店!本店は昨日行った五稜郭の近くですが支店(姉妹店?)が函館駅の近くにあるとのことで駅近の方に伺いました一軒家のお店で、通されたのは2Fのカウンター席これが広くて居心地の良いお席でした楽しみにしていた活イカの入荷無い〜〜?先に言ってよ〜 って無理か😅でもまあ生ヤリイカはあったので早速お刺身透き通るようなツヤッツヤのイカちゃん 美味〜函館産青つぶもいただきますっコリコリとしたツブは噛むほどに旨味と甘味がしみしみと口の中に広がります これはもう全部いっとく〜 とばかりに函館産天然えぞアワビ刺しツブよりやわらかいアワビはまさに汐の香りたっぷりもうね、ほっぺた緩みっぱなしですホロっとほろ苦い肝のまたうまいことったら箸休めにいただいたのはルイベ イカゴロの味噌漬けまだ凍っていたのでフクロウに温めてもらいましょ😁ではないですが、このお店日本酒のボトルと種々さまざまなふくろうだらけなのですよ日本酒の品揃えも豊富でウヒヒって飲んじゃうついでになんていったらバチが当たる無添加塩水バフンウニ刺しこんなにおいしいウニって食べたことないっ!函館のウニの名店よりもめちゃくちゃ好みですするんと喉を通り抜けるときのウニってこんなに甘くて(って言いたくないけど)濃厚〜無くなるのがもったいない!エンドレスでいけるわ今日は真タチを天ぷらでいただきますっ熱々の白子は・・・はい、火傷しちゃいましたそれでも懲りずにガジガジと意地汚く齧るとクリーミーな白子が口の中でとろりんする幸せ酒のお供にイカゴロ貝焼きテッパンの酒のアテよね〆に焼きおにぎりを味噌でいただきますこんがりと焼かれているおにぎりお焦げのような味噌の香ばしさがたまりません最後に熱々のほうじ茶で ほっ ひっきりなしにお客さんが入ってくる人気店予約が入ってよかったですInstagram はこちら(^^♪いか清 大門 MAP北海道函館市若松町6-10☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 5, 2023
コメント(0)
この日朝から向かったのは函館駅こんな郵便ポスト見っけゼロキロポストも見っけ青函連絡船時代には駅から桟橋まで線路が延びていたのでゼロキロポストは発着地にあったらしいのですが桟橋が廃止されて営業キロが変更されたのに伴って219m移動されたんですって…道南いさりび鉄道に乗ります〜2016年に北海道新幹線の開業時に並行在来線がJR北海道から分離された江差線の五稜郭駅から木古内駅まで(営業キロは37.8km)走る北海道唯一の第3セクター鉄道です函館駅まで乗り入れをしていますから函館から乗車できます …五稜郭までは1駅ですそれにしても、この道南いさりび鉄道片道790円するんだけれど1日フリー切符が700円って!?まあプラスJRの部分の250円がかかりますが往復するなら絶対的なお得感さてと、のどかに車窓からの景色を眺めます目的地までは40分函館山があんなに遠くに見えるようになってきた到着したところは渡島当別(おしまとうべつ)駅トラピスト修道院の最寄り駅なので、副駅名があって「トラピスト修道院入り口」修道院をイメージしたかわいいファサード三角屋根やアーチの窓もあり駅舎内には陶器製の聖像も飾られていますちなみに渡島当別郵便局との合築ですそう、ここで降り立った理由はトラピスト修道院!明治半ば1896年に創設された日本最初のカトリック男子修道院は駅から徒歩20分のところにあります本州の人間にとってこういう風景ってざ・北海道ってイメージです↑安直でしょうか・・・すみません修道院まで続く最後の一本道は800m続く杉並木「ローマへの道」とも呼ばれているとかここまでは道は凍っているものの気をつければキケンなく歩けます歩いている人誰もいなかったけど・・・駐車場まで到着・・・けどどうよ、この先の凍りっぷりかなりの急勾配なので、まず歩けないっ手摺につかまりながら一歩一歩ヒ〜足パンパンだわ😁正式名称は厳律シート会燈台の聖母トラピスト修道院中に入ることはできませんが正面門の鉄格子から手を伸ばしパチリフランス、オランダなど諸外国から9人の修道士が創立した日本最初の男子トラピスト修道院正面門は展示場になっていてトラピスト修道院のことをオベンキョ有名なのはここで作られるバターやクッキーバター飴、ジャム… 昔から幾度となくいただきもので食べてたかも駐車場にある売店で購入可能ですが駅でも空港でも売ってるわな・・・😁しっかし上りが大変だった坂は降りるときはその危険度が倍増よく転ばなかったと自画自賛駐車場の近くにある八角ドームのカトリック当別教会(聖リタ教会)足パンパンになりながら駅までのんびり・・・って訳にもいかないのはいさりび鉄道の時刻表のせい次の電車を逃すと2時間ないやんっなので時間配分しながらトコトコ遠くに見えている函館山の麓まで戻らんと…もちろん乗れました、復路の電車函館駅には金魚ねぷたのクリスマスツリー新幹線開通のお祝い?←だいぶ前だけど「近いね弘前」ってことだから弘前からかな?さてさて遠足後のお楽しみ、はこだてビール店内に醸造タンクのある良か雰囲気前にもきたことがあるけれど好きなお店函館散策の折にはオススメのエナジーというかガソリンチャージスポット😀はこだてビール北海道函館市大手町5−22 明治館通りInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 4, 2023
コメント(0)
函館でおいしいもの食べたい!旅行中いろんな楽しみがあるけれどやっぱり食べ物ってとっても大切函館には何度も来ているけれど常連までいかずとも、リピートしたいところもなく…いつもと違うところを探したい!ってとき友人から紹介されたお店がこちら予約必須のお店なので1ヶ月前から予約して準備万端函館駅前ではなく五稜郭の方なのでホテルからはトラムでゴトゴトまいりましたしかも…そこからまだ徒歩10分と決してアクセスは良くない場所にポツンとありましたカウンター席に通され、メニュを眺めているととりあえず飲み物はと聞かれましたのでおすすめの日本酒をお願いすることにそうすると「どこから来たの?」と店主東京と答えると「じゃあ、函館のお酒飲む?」ってなんてうれしいオススメその後も聞いていると、どこから来たかでいろいろお薦めされていたので心配りの店主さんだわ函館のお酒、五稜乃蔵 五稜 純米大吟醸 ほんのり甘味のあるけれどすっきりとしたバランスの良い辛口 好みだわ〜こちらはお通しがすごいらしいとは聞いていましたが本当にこれだけで酒飲める前菜盛り合わせですいやいや・・・これはワインのアテじゃないっすか??確かにこちらビオワインの取り揃えも多くてお料理も和洋折衷の創作料理なんですよね甘味すっきりの紫芋のスープ、粒マスタードの酸味がうれしい肉肉しいパテドカンパーニュアミューズの定番ケークサレ、函館の有名豆腐店のなめらかでクリーミーな豆腐エスプーマ和風だったのはイナダ(だったかな)の胡麻和えイカとトマトのブルスケッタ、きのこのフリッタータたらこしょうゆ漬けがのった大根おろし・・・いやはや既に胃の結構な部分が満腹になりそうよ昆布にのせて焼かれた牡蠣、森産牡蠣の松前焼は昆布の香りがよくて昆布締めのような焼きガキでカリカリっとなった昆布もおいしくて😀ペロリ北海道最古の酒蔵の限定酒、華味之至しかみ華味之至(かみのいたり)と書いて至華味(しかみ)と読むんですねって、店主に聞いてしまいました平安時代の「和名類聚抄」、「さけ、五穀の華味の至りなり故によく人益し、またよく人を損ず」が名前の由来なんですって五稜より香り華やかで豊か、淡麗な辛口の吟醸酒ですここに来たら絶対!という刺身盛り合わせ北海道産(戸井かどうかは聞かなかったです)中トロプリップリの甘いホタテ、身厚の真子かれいはもっちり脂ののったしめ鯖、普段はあまり好まないサーモンもなんだかするりと食べられちゃうおいしさもちろんだけれどどれも新鮮かつ地元でいただくとおいしさ倍増かしら酢飯が添えてあるのがちょっとおもしろかったわ真だち(真鱈の白子)のムニエル目の前のフライパンで焼かれている白子は煙が上がるほど激しく焼かれている模様本当にカリッカリの濃い目焦げ目の白子香ばしい外側からは想像できないくらいお箸を入れると中は不思議なくらいトロントロンふわふわのコントラストに焦がしバター見事な仕上がりで・・・ 酒〜〜〜😁油子(アイナメ)のソテー にらバターソースこちらもパリンと焼かれた皮目に上品な白身のアイナメにたっぷりニラのバターソースどこかジャンクな風味を醸し出すお料理ですこれもねえ、ほんとワインに合わせたくなるお味でした〆にいただいたのは知床鶏岩塩焼き偶然だけれど3品続けてパリッパリの外側のお料理😀パリッとした皮に塩、ジューシーな身には柚子胡椒レモンも好いし・・・ うわっ って言っちゃうくらい焼き鳥屋さんじゃないけれど焼き鳥までもが最高!通いたくなっちゃった最高のお店でしたInstagram はこちら(^^♪二代目 佐平次 MAP北海道函館市五稜郭町4-13☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 3, 2023
コメント(0)
2年ぶりの函館に降り立ったのは12月半ばのこと↑昨年のお話です …更新遅っ故に巷にはクリスマスツリーがキラッキラ2年前はGOTO travelなんてやっていた時期今回もなんちゃらってやっていたと思うのだけれどそもそもがお安いツアーだったのかそれともすでに引かれた金額だったのかよくわからない昨今のなんちゃら企画格安だったのは本当で、Hotel & Airしかもホテルは国際ホテル、朝食付きの2泊3日で3万円を切るという格安さ格安だけれどLCCではなくJALだったし…ただエアの時間は決められないのでドキドキ午後便だったので空港バスがホテルの目の前まで直行便があってラッキーでした普通だと函館駅前までしか行かないだよね・・・まあ駅から歩いても10分かからないけど😅ホテルに到着したときにはすでに夕刻 …もうすぐ日が暮れる時間です2年前と同じ国際ホテル、部屋の向きも一緒で箱館山が見える良い場所部屋はビジネスホテルくらいコンパクトだけど良いの良いの〜 だって最上階に温泉があるのですよそして・・・こちらの朝食がすばらしいのよ〜函館名物の新鮮なイカも食べ放題いくらもお椀に取り放題甘エビもむしり放題ネギトロも盛り込み放題はたまたワインもガブガブ😁永遠に飲めるラインナップよねオムレツはチーズとオニオンを入れてもらって目の前で焼いていただきました・・・となると赤ワインかも😁トマトムースまでもがおつまみに…なのでランチは絶対無理よね〜って豪華版朝食翌日は少し趣向を変えてのはずがイカ、いくら、甘エビ、ネギトロは変わらずたっぷりと盛り込んでしまったわだってワインのアテにはこれが一番ですもん地味だけれどサラダにかけたガゴメ入りのドレッシングが美味この日はオムレツの代わりに?ステーキ!ステーキというには薄切りの牛肉ですが焼きたてのステーキ ・・・ワインのアテです〆には函館塩ラーメンお願いしてから麺を茹でてくださり後はセルフでスープとトッピングクリアな塩スープにネギたっぷりでこれがうんまいのなんの完全に朝食とは思えないラインナップこんな朝食毎日やっちゃったら大変なことになりそうだけれど2日なら・・・ 病みつきになる朝食ですInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 2, 2023
コメント(0)
北海道最終日、午後早めの便で東京に戻る予定さてと・・・ まだ食うかって話ですがそういう話です鮨、ラーメン、牛肉、蟹・・・と飽食の北海道後は、ひつじちゃんかしら?ジンギスカンをどこかで食べよう!と目論むもののなかなかランチで良さげなところがなくそうだっ!空港で食べよう ってことになりました新千歳空港には松尾のジンギスカンが店舗でもフードコート内にもあります のよ新千歳に到着したとき、ラーメンの一幻を探していてそのときに見っけていたのさ少し早めの時間でしたがさすが空港、もう営業中まわりを見まわしてもすでに焼き焼きされている方大宴会中の方と大盛り上がりです・・・ワタクシどもも負けじと?ビールを飲みつつ特上ラム&羊肉ソーセージの宴を開始いたします食べ方お作法に則り、野菜を溝にのせ上部にはラムと焼くのに時間のかかりそうなソーセージダメだ、ソーセージは時間がかかるぞ・・・脇で焼いていたラムが俊足でなくなりそうな勢い松尾のラムは味付けなのでラムらしい香りがとんでラムっぽくないのだけれどそれでもやっぱり安定のおいしさもう一皿特上ラムをいただくことにそのラムをほぼ食べ終えるころにソーセージはようやく食べごろこれはなかなか時間差を考えなきゃならんメニュだったようですわソーセージに至っては全くラム風味がなくふつうにふつうのソーセージポークよりあっさりしているのでなんだったら鶏肉ソーセージと言われても気が付かないかもしれないってくらいあっさりでも最後にジンギスカン食べられたからいいや新千歳にはドラえもんワールドが存在するのねドラ好きの家族のためにパチッといっといたそして・・・これにて終了ガラガラドンって感じですがなんと北海道の友がわざわざ会いに来てくれた!あまり時間はなかったけれど開拓使ビールを飲み干すくらいの間、懐かし話で花が咲いたわさっき食べたラムのジンギスカン臭がすごいことになっていた気もするけれど無事機上の人となり・・・あれは支笏湖?あんな山の上にあるんでしたっけ?苫小牧から太平洋へ2泊3日だったけれど堪能した小樽・札幌水際対策緩和前だったので日本人は多かったけれど外国人が全然いなくて、今までとは違った観光地だったわね今ごろは団体さんを含めすんごいことになってんですかねそれでもまた機会があったら北海道は行きたいわはよマイル溜まらんかなぁ とか思う日々でございますInstagram はこちら(^^♪松尾ジンギスカン 新千歳空港店 MAP北海道千歳市美々987 新千歳空港ターミナルビル 3F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
November 3, 2022
コメント(0)
せっかく北海道に来たんだもの・・・毛ガニ食べたいかも・・・と事前に探すものの昨今の飲食業界のやってるやってない情報が少なくブロガーさんの最近の記事を頼りに予約したお店直ぐに電話が返ってきてアレルギーの有無や好き嫌い、いろいろ聞いてくださったので安心でしたよしかも!毛ガニをそのまま召し上がりますか?それともお店でむき身にしましょうか?となんてステキなご提案自分でムキムキしながら食べるのも好きだけれど爪が折れたり、手が「蟹手」になって匂いが・・・って経験があるので、ありがたくむき身でお願いしました予約の時間にお伺いすると、すべてのお席が半個室になっていて落ち着くことったら!お通しはタコわさび、北海道の地酒二世古(倶知安)タコ、でかっ さすがですキレの良い辛口純米酒にあいますお刺身の盛り合わせはホタテ、サーモン、鯛かつお、まぐろだったかな?この後にでてくるおいしいものたちオンパレードですっかり影の薄くなってしまった記憶ボタンエビ ・・・活きています目が合ってしまって怖い ←ぶっているわけではなく手で触ると動くので痛いし ←そんなヤワではないはずけど、そのコリっとした身の甘さと汐の香りたまごも添えられていて、これはこれは無言でちゅるり奥尻の最後の入荷だろうという雲丹ミョウバンなんてもちろん使っていないので雲丹の甘みがダイレクトに口の中に広がりますよとろりと溶けながらも、その個体を感じられるって東京じゃあナカナカ無理なお話ですな鮎の甘露煮ですと供されたのですが・・・アユを甘露煮にしちゃうの?という顔をしていたのかしら「ぜひ食べてみてください」とにっこり微笑まれ口にしたところ、甘露煮なんて言葉じゃないですかすかに甘みを残しながらも鮎そのものの香りが感じられほろりと苦みが最後に広がる絶品甘露煮でした思わず酒がすすんでしまい、国士無双烈を緊急招集!茶碗蒸しは花咲蟹なんと贅沢なお話でしょう・・・花咲ガニを茶碗蒸しに???しかもたっぷりと蟹味噌が入っているので濃厚これもう一個くださいっ!って感じでした活毛ガニのあらいと釜茹でインスタ映えとか考えていただいちゃっているのでしょうかむき身でもこの美しさ 塩茹でと刺身の2種の食べ方で味わえる贅沢しかもっ!毛ガニならではの濃厚とろとろの蟹味噌もうこれで十分堪能したわ~ と思っていたら「お食事をお持ちいたします」と運ばれてきたのは白老牛と野菜の岩塩プレート焼きそしてカニの炊き込みご飯&いくらこんな盆と正月が一緒に来たような食事って・・・蟹だけでも十分なお出汁を醸し出していてそれだけでごちそうご飯なのに、いくらまでイクラの塩味でさらにご飯がおいしくなっているみたいお肉はミスジとロースだったかしら岩塩プレートでジュッと焼くと香ばしくて一口サイズとはいえ、ガツンと肉を食った感なんだ、この贅沢なコース選んだワタクシ偉いぞとセルフ褒め最後にフルーツをいただきもうこれ以上食べられません~ という幸せな身体と心を抱えてホテルに戻ったのでしたInstagram はこちら(^^♪海乃四季 MAP北海道札幌市中央区南6条西4丁目 G4ビル 6F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
November 2, 2022
コメント(0)
札幌で味噌ラーメン食べるっ!とは決めていたのです旭川の醤油、函館の塩と有名なラーメンは多いけれどやはり札幌の味噌は昔から有名ですもんねあとはどこで食べるか問題😁せっかくだから本店でいただきたいとググってみると一番行きたいと思っていた「空」さんがホテルから歩いて行けるところに本店があるっ!ってことで、開店時間を目指してテクテクと・・・開店同時に到着したところ2名のお待ち、ほっ10席ほどしかないカウンターはあっという間に満席味噌ラーメンが有名ですが、醤油も塩もありますもちろん味噌ラーメン(850円)をオーダーですがネギ増しでプラス100円=950円です 帰りに新千歳空港の支店を覗いてみましたが本店の方がお安いのは場所柄なのかしら??決してきれいなお店構えではないのですが(小声ですが・・)カウンター越しに届けられた器は真っ白で清潔感ありありチャーシュー、味玉半分、メンマが盛り付けられ増量したネギはたっぷり!フーフーしながらスープをずずっと啜ってみます豚骨のようなコクのある出汁に昆布と野菜の風味焼き味噌を掛け合わせているというスープはラードが表面に浮かんでいて、見た目こってり ですっが、豚骨がガツンとくる味わいで濃厚そのもの生姜が入っているのかな?スパイシーな味わいもネギの下に潜んでいるのは中太縮れの玉子麺かために茹でられた麺はコシがありムチっとした食感濃厚なスープが絡んで、つるりとした喉越し んまっとろとろのチャーシューとシャクシャクしたメンマ半分だけど味玉が入っているのもうれしいところうわぁ〜おいし〜と心の中で何度も呟きつつの箸が止まらず、レンゲでスープを飲みつつ・・・完食久しぶりにおいしい味噌ラーメン食べた〜と満足感溢れる一杯です身も心もポカポカ・・・と席を立つと外には行列確かにここは定期的に並んでも食べたくなる気持ちわかるわ〜Instagram はこちら(^^♪ラーメン 空 本店 MAP北海道札幌市中央区南3条西5-20-2☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
November 1, 2022
コメント(0)
小樽からJRで40分ほど、札幌まで戻ってきました札幌で遊ぶのももう○十年?、ん?十○年?かな・・・とにかくめちゃくちゃ久しぶりにJRの札幌駅を降り立ちとりあえずはホテルに向かいましたJR札幌の駅から徒歩で10分もかからずあ、マンホールが時計台!時計台の手前にあるクロスホテル部屋はミニマムな設えでモダンでスタイリッシュビジネスホテル然としているのは否めませんが・・・選んだ理由は大浴場!これ一択だったんですよね最近は旅先で疲れが取れないことも多くて・・・💦こちらのホテルは最上階に露天ぶろ付きの大浴場がありゆったりと湯船につかりながらテレビ塔まで見えちゃうという絶好のロケーションだったのですこれがその さっぽろテレビ塔ですがお風呂から撮ったんじゃないですよ もちろん大通公園にあるさっぽろテレビ塔高さ150m弱の電波塔ですが、東京タワーの半分以下の高さ周りに高い建物があまりないとは言え、やっぱり 低っもちろん・・・上っちゃいました入場券が1000円というのは高いのか低いのか・・・地上90.38mの展望台へは3階よりエレベーターで約60秒真下を見たら、やっぱりちょっと怖いくらいの高さを実感「遠くの日本海や、雄大な石狩平野などを背景に・・・」と書かれていたのだけれど、どこだろ・・・↓の右上の方向が日本海かなぁでも周りに高い建物がないので見晴らし良好なりです札幌にある道庁に行ってみたらば・・・絶賛改修中でございました 見えへんではどこに行きましょうかねと北海道大学までテクテクと散歩です北大って誰でも入って良いみたい・・・絶対大学生じゃないでしょ なワタクシもお咎めなし中には素敵な洋館もあって絶好の散歩道ただし・・・めちゃくちゃ広いのでご注意を向かったのはポプラ並木 これが遠いんだいろいろドラマにもでてくるしマンガでもおなじみのポプラ並木は実は今はかなり縮小されています何年か前の台風で倒れちゃった木が多く現在植林中だそうですよよく見ると茶色く枯れちゃった木もちらほらあ、リスだっ! ここはNYセントラルパークかかなり奥まで歩いていったので疲れたぁ~ってときに、なんてことでしょう学内にセコマ(北海道と言えばセコマ!っていうくらいのコンビニ、セイコーマートのこと)あった! でも、学内だとアルコールないよね~なんて覗いたらmore than expected!豊富取り揃えでございましたしかも2Fの屋上テラスで飲めるのよ~ ここは天国かガソリンチャージですっかり回復したワタクシどもどこへ行こうかとテラスで逡巡 そうだ!北海道神宮に行こう ←神宮好きなの円山公園から坂を上って めちゃ山やん『明治2年、当時「蝦夷地」等と呼ばれていた北海道ですが日本の国土としてその存在を明確にする為に?「北海道」と名づけられた』そう・・・なぜ北海道?「北海道」って日本ぽいの?なぜ「県」じゃなく「道」なんだろうという疑問あるけど・・・ 北海道の開拓・発展の守護神として大国魂神・大那牟遅神・少彦名神の三柱の神々(開拓三神)が鎮斎されたそうです大正時代に建てられた社殿は1974年に放火に遭い1978年に復興された比較的?新しい社殿のようですそれにしても特徴のある千木・鰹木です切妻平入という神明造ですが、向拝部分にも千木と鰹木・・・千木の形は外殺(男神)、見上げる限り鰹木は拝殿には6??伊勢神宮以外(多分)は偶数が女神、奇数が男神なので?もしかして向拝部分の3本を足して奇数とするの?なんだか不思議な造りでしたが、凛とするパワースポット行って良かったです大通公園まで戻ったころにはまたエナジー不足札幌は外飲みに最高な季節でして・・・ワタクシどもだけではなく、あっちでもこっちでも楽し気にピクニックをされている老若男女<ほんの少しの紅葉を眺めながらのビール 最高っちなみに・・・今回お部屋で飲んだビールはこれっ夜の帳が下りるころ通勤通学のお客さんを乗せ走り抜ける市電そしてほろ酔い気分のころに見上げるさっぽろテレビ塔Instagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
October 31, 2022
コメント(0)
札幌の1日目のディナーは海鮮じゃなく肉!!北海道=シーフードって印象が強いのだけれど広いです、北海道ですので、肉もめっちゃ旨いですお店をいろいろと探したのですが割と新しめのお店が良い感じのコースを提供されていてよしっ!ココ!っとインスピレーションで決定本日の海鮮&ステーキがついたコースは5500円と破格シーフードが鮑、タラバガニと高級化するとそのままお値段に反映していくのでこちらはお肉だけのようなお値段その分お肉の質を上げてシャトーブリアンにいたしましたよ キヨブタの気分で変更したけれどこちらも3000円追加とかなりリーズナボーでしたコースはA5黒毛和牛の炙り寿司からスタートいきなり和牛の炙り寿司!!とろけるばかりの甘い和牛とほのかに甘い米にちょこんとのせられた海苔の佃煮風のものが良いあんばいに塩味をプラスしていて美味2品目は低温調理のローストビーフこの美しいお色味、ピンクがかった赤色の艶やかなことアクセントになっていり茗荷が喉をとおりすぎるときにフワッと香りなんとも小憎らしいくらいの演出3品目は花咲ミノの湯引き固めたごまペーストが敷き詰められていてコリっとしたミノ 湯引きのミノはお初体験だわ決して固くなく、それでいてやわらかいわけでもなく疲れない歯応えという説明のつかない文書だな・・・濃い味がするものではないのでチューイーな食感を楽しむ一品なのかしら?なんて思ったり・・・まだまだ続く前菜の4品目は黒毛和牛デニッシュバーガーええ??前菜ですよこれ😅デニッシュトーストからミートソースが流れてる〜トーストをめくってみると炙られたチーズとビーフのサンドイッチになっていること確認サクサクっと3口くらいで食べられるサイズだけれどなんだか〆の一品をいただいているような気分おいしいのだけれど、ココで出さないで〜😁本日の海鮮鉄板焼きはメカジキとのことようやくお魚まで到着したわ脂がのっていてフワッとしたメカジキはお肉が続いたので(当然ですが)箸休めになりましたハニーマスタードソースをお好みでとのことでしたがこちらはかけられていなかったのでありがたいピンクペッパーとふわふわのメカジキの相性は悪くないというより大変美味でございますとうとうやって参りました、この日のメイン!北海道産A5黒毛和牛ステーキ(白老牛)のシャトーブリアン様ご登場ですう、うつくしい!!ブルーに近いレアで仕上げていただいたシャトーブリアンサクッともいくまもなく口の中でとろけるよう・・・ではなく、しっかりと赤身の旨味を感じられつつ溶けるふわふわの泡は泡醤油だそうお好みで泡醤油と一緒にどうぞと言われたけれどこれはお醤油をつけちゃ勿体無いくらい塩が甘く感じるほどの脂だけれど上品に主張する赤身って・・・ため息もののお肉これくらいの少なさが本当に美味しく感じられましたお食事のガーリックライスは少なめでお願いしました最初はそのままいただき、その次の一口は薬味をぱらりそして最後は出汁茶漬け・・・とまるで「ひつまぶし」のようにでいただくのが美味と伺いそのとおりにフォローしたところ、そのままよりむしろ出汁茶漬けが一番おいしかったですねガーリックが出汁で洗われ、米から脂がするりと落ちくどくないガーリックライス・・みたいなデザートはパンナコッタワインを飲んでも2人で2万円いかない良心的なお店でありしっかりと味を追求されている良店だと思いますただ・・・ビルの2Fにあるのですが看板も出ていないので一見さんには入りにくいのが・・・ 苦笑😅Instagram はこちら(^^♪鉄板焼 漆 MAP北海道札幌市中央区南五条西3-3 中銀三番館ビル 2F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
October 30, 2022
コメント(0)
小樽ビールがおいしいっ!小樽ビールが飲めるところってドコドコ??って、散々買ってはホテルで飲んでいたにも関わらずお店で飲みたいっ!と探しましたわそれが、小樽運河の向こう側にある元倉庫を利用したビアパブ1995年夏、小樽運河沿いの倉庫で誕生したという小樽ビール・小樽倉庫No.1 ←案外古かったのね「ドイツのブラウエンジニア、ヨハネス・ブラウンが麦芽ホップの調達から醸造の指導をする本物のドイツビールと地元の食材を使ったシェフ自慢の料理で、本場のドイツビアパブの雰囲気をお楽しみ下さい。醸造所見学も随時可能」なんですって!もう完全にミュンヘンに迷い込んだみたいまずはヴァイスとドゥンケルで乾杯っザワークラウトもあったけれどあえてチョイスしたのは生キャベツとベーコンオニオンビッツにレモンの味付のクラウトサラダこのキャベツが春キャベツのように軽やかで甘くやわらかな食感、そこにベーコンの塩味オニオンの香ばしいカリカリと爽やかなレモンこれはいくらでもいけそうなお味ミュンヘンを代表する白ソーセージ、ヴァイスブルスト朝のソーセージと言われるヴァイスブルスは地元ミュンヘンでも午前中にしか提供されないソーセージ↑ミュンヘンの空港には午後でも食べられたけど😁お湯に浮かぶソーセージの皮をクルリと剥いでキメの細かいなめらかな口当たりのお肉をパクリ粒マスタードの酸味が広がっておいしいのよねやっぱりここはドイツか?店内にあるタンクは全て稼働中、ココ醸造所ですから・・・季節メニュに見っけたニュールンベルガーニュールンベルグで食べられる細いソーセージは粗挽きのポークにフワッと香るハーブこんがりと焼かれて香ばしく食欲が増しちゃうわ下にザワークラウトが敷き詰められていたのでザワークラウトを別に頼まなくてよかったぁピルスナーとシーズナルビールのフェストビールオクトーバーフェストの特別ビールは上品なモルトフレーバーピルスナーのキレの良いのも好きだけどねエントランスでクルクル回っているのを見ちゃうとやっぱり食べたくなるわよね、とロテサリーチキンセルフで解体作業をする手間はかかるけれどジューシーな小振りのチキンを半身を食べちゃうって豪快な気分になれて好き ・・ただし手がベタベタになるのでビールのグラスがその間持てないっ!!のがジレンマさすがにお腹も満ちてお会計・・・のときはロテサリーチキンが焼き始め・・・ちょとグロいこれを先に見たら頼めなくなってたかも😅エントランスはかなりゴチャゴチャと貼ってるけれどファサードは元倉庫っぽくてそれがビアケラーにピッタリ良いお店に出会えて幸せInstagram はこちら(^^♪小樽倉庫No.1 MAP北海道小樽市港町5-4☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
October 29, 2022
コメント(0)
小樽2日目は小樽芸術村なるものを散策「北海道に生まれ育てられた」ニトリグループが2016年7月開設した「小樽芸術村」北海道の経済の中心地として栄華を誇った小樽20世紀初頭に建造された建物が多く残っていてその中の5棟を中心にさまざまな展示がされていますまず向かったのはホテルに近い旧三井銀行小樽支店前に小樽に来たときはまださくら銀行としてだったか太陽神戸三井銀行としてだったかで営業されていたのよね〜本当にかなり昔のことだわ・・・当時の日本建築界をリードしていた曾禰中條建築事務所によって設計され、1927(昭和2)年に竣工した小樽市最後の都市銀行三井住友銀行になった2002年の翌月?閉店となりました関東大震災の教訓から当時の最先端の耐震構造であった鉄骨鉄筋コンクリート造の地下1階地上3階の堂々たる建物外壁は岡山県北木島産の花崗岩が積まれ軒には植物をモチーフにした装飾が施されていてお城のよう国指定重要文化財に指定されています中は銀行当時の展示になっていて歴史を感じるわ〜電話室があったり、重厚な金庫があったり・・・まあ現在のオフィスでも「電話室」みたいなテレフォンブース設置しているところ多いですが・・・こんな感じの応接室使えた人はどんくらいいたのかしら地下には貸金庫室がすごい数ありました・・・やっぱり経済の中心地だけあって需要があったのよねギャラリーになっている元執務室の天井ではこんなイルミネーションライティングが!日に数回行われているようですがたまたま伺ったときに突然始まり びっくりしたぁ古い建物で新しい技術の展示しばしボーッと眺めておりました ←多少首痛いです次に向かったのは似鳥美術館旧北海道拓殖銀行小樽支店の建物を利用していますなんと・・・建物の写真を撮るのを忘れているっ😅こちらは以前小樽に来たときにはホテルだったような記憶違ったかなぁ〜とググってみるとやはり2017年2月に営業を終了したようですがホテルヴィブラントオタルというホテルだったようです大正時代、1923年に竣工した鉄筋コンクリート造の地下1階地上4階建のあまり奥行きのない建物作家の小林多喜二が銀行員として働いていたらしいです6本の古典的円柱が並ぶ銀行ホールだったところはアールヌーヴォーを牽引したルイス・C・ティファニーのステンドグラスギャラリーになっています4階には横山大観、上村松園などの日本画3階には岸田劉生をはじめとする日本・海外の洋画2階には高村光雲とその弟子たちの木彫などが展示されていますが、ステンドグラスギャラリー以外は写真不可となっていました旧高橋倉庫と旧荒田商会を利用しているのがステンドグラス美術館豪商・高橋直治によって小豆を収める倉庫として1923年に建てた旧高橋倉庫内側の骨組みは木造、外壁は石を積み上げて作る「木骨石造」の建築構造この構造は、防火性が高いことから、火事の多かった小樽の倉庫でよく用いられていたそうちなみに外壁の石は小樽近郊で採石される「小樽軟石」です。また旧高橋倉庫に隣接する旧荒田商会は、昭和に入り1935年海運業を営んでいた荒田太吉商店の本店事務所として施工された左右対称の正面をもつ木造建築後年に改修されていますが、現在でも窓枠などに竣工当時の面影を残しているんだとか19世紀後半から20世紀初頭にかけてイギリスで製作され実際に教会の窓を飾っていたステンドグラス!!え?本物をどうやって??って感じですがイギリスでは教会離れが進み信者が減り多くの教会がその存在を取りやめざるを得ないのだとか😓教会自体をとり壊されてしまうことが多い中幸いにも破壊を免れたステンドグラスが日本に到着したのでしょうかヴィクトリア女王の統治していた華やかな時代からエドワード朝時代、そして第一次世界大戦へと進む歴史フランスやドイツのステンドグラスとはどこか違うのはやはり歴史の違いなのでしょうか・・・生前のキリスト像、生き返ったキリスト像の違い・・・磔のときの杭の後があるかどうか・・・とか磔刑図や最後の晩餐などもありますがカンタベリー物語があったりとどこか他の国にはない物語これだけ一堂に会したステンドグラス圧巻最後に訪れたのは旧浪華倉庫を利用した西洋美術館小樽運河の完成から2年後の大正時代最後の1925年に運河のほとりに建てられた⽊⾻⽯造の倉庫建築カフェのような感じですが・・・「かつて三井物産や三菱商事とともに三大商社として並び称された」という鈴木商店の事業の一つとして建築された小樽市内に残る木骨石造の倉庫の中でも大規模な建物そろそろ・・・美術館にお疲れモードのワタクシアールデコ、アール・ヌーヴォーのランプ多いなぁすごい家具展示しているなぁとは思いつつまたステンドグラスっ!って言わないで〜このステンドグラスに釘付けでございました芸術につかれてもビールには疲れん?!小樽でゲットしたビール達圧倒的に小樽ビールが多かったけれど北一硝子に売っていたワイナリービールもかなり好みで美味でした以上、いつものビール情報も載っけておきましたInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
October 28, 2022
コメント(0)
せっかく小樽に行くんですもん、絶対食べたいわよって思うものは ・・・お鮨!!一択でございますさほど大きな街でもないのにお鮨屋さんの数は多いのよねということは・・・どこで食べるか問題勃発小樽には寿司屋街なる通りがありましてまずはそのあたりから調べてみたものの一長一短と言いますか、決め手にかけるのですよ皆様のコメント、評価などなど参考にするとどんどんドツボにハマっていく泥沼状態いや〜北海道にでかける前から探しまくりましたそんな中、とあるブロガーさんの記事で決めたのがこちら、寿司屋通りではなく小樽運河近くの「蝦夷前寿司」偶然、ホテルにも近かったので決めたっ!!しっかりとカウンターを予約して伺いました小径にある小さな一軒家、ファサードは蔵のようで中に入ると、木の温かみを感じるけれどピカピカに磨かれていてとても清潔感のあるお店お鮨屋さんってどんなにおいしくてもやっぱりきれいで清潔感のあるお店が良いわよねカウンターに通され早速冷酒いっちゃいまあす😁北海道ですもん、やっぱり道産・・・いやいやここは好みで良いっしょと宝山純米大吟醸なんと食器・酒器などが全て透明&白のガラス製なんという清潔感ほぼ全て小樽の北一硝子か大正硝子さんのものだそうお通しに出していただいたのはイカの松前漬け写真だと牛蒡のきんぴらっぽく写っているけれどねっとりだけれどコリっとした食感の残るイカの松前漬けすでにおいし〜握っていただく前にお刺身食べるぅ〜とオススメを伺うとこの時期はなんと言ってもニシンだそうでお刺身にしていただきましたとろけるような脂ののったニシンのお刺身東京じゃなかなかというかまず食べられない代物口の中でとろけていくように消えてしまう・・・もう一品は蟹味噌小鉢蟹味噌だけなのかと思いきや蟹が・・・カニが味噌より多いくらい お酒がすすんでしまうったら一番客だったのだけれど、このころから続々と予約客予約がない方はお断りされていたり・・・人気店だわ1Fはカウンター4席と、テーブル席が2卓だけだけれど2Fにはお座敷もあるらしいので席数はそこそこあるみたい他のお客様対応が始まる前にそろそろ握っていただきますまずは・・・北海道産ツブ貝コリッコリのツブ貝は噛むと甘みがでてくるほど圧倒的な旨味をもつ貝よね・・・😋そしてこちらも北海道に来たなら!のキンキ透き通るような色白のキンキは脂がのってとろける白身一口でいただくのは勿体無いくらい・・・こちらも北海道の北寄貝今が旬だということもあって肉厚写真だととり貝みたいなビジュアルだけど😅ツブ貝と違ってこちらはブニっとした食感これも旨味の濃い貝、口の中に磯の香り広がるわ〜北海道続きますっ😀 ボタンエビ殻を剥いてもなおこの大きさのボタンエビこの表現は使いたくないけれどこの言葉しか見当たらない「甘い」えびですそして頭からは味噌を取り出して下さっての軍艦1尾分のボタンエビの海老味噌がこの量・・すごっそしてとろける海老味噌が濃厚で・・・ 酒っ!大きな蝦夷鮑からカットされる鮑半端なくコリっとした食感からの潮の香り・・・「磯の鮑の片思い」なんて全然今じゃないでしょ的なフレーズがリフレインいくらは新物だということで皮が薄いのですよものによってはプチプチではなく濁音のブチブチに近い皮のものもあるイクラですがこれは口に入れた瞬間に弾けちゃうくらい薄皮しかも一粒一粒が大きいのでプチふわぁ〜中からとろとろ〜の塩味 海苔が合うのよねそろそろお腹も満ちていたのだけれどまだ季節の雲丹が多少入っているとのこと利尻産という雲丹はおそらく今までで食べたウニの中でも10本の指には余裕で入るおいしさガリを途中で新生姜に変えていただいたり最後にはとろろ汁をサービスしていただいたりゆったりとたっぷりとお腹を満たしていただいて2人で15000円いかなかった さすが小樽っ!!幸せの小樽寿司・・・いえいえ蝦夷前寿司Instagram はこちら(^^♪小樽おり鮨 MAP北海道小樽市色内1-2-8☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
October 27, 2022
コメント(0)
9月末に降り立ったのは北海道マイル消費の北海道旅行は新千歳空港でラーメンを食べる!から始まり小樽に到着小樽に来るのは軽く?20年ぶりくらいコロナでさびれちゃってたらどうしよう・・・なんて思いつつ函館本線で小樽駅に着きましたこの時東京は大嵐の日で飛行機が飛ぶかしら〜なんて杞憂でして北海道に到着後は雨も上がりしっかりと晴れ女っぷりを証明しちゃったかも😀まあ、まだ雲はかなり多いですが・・ホテルにスーツケースを預けて小樽散策と参りますここは旧手宮線、北海道初の鉄道「官営幌内鉄道」の一部幌内(三笠市)の炭山から石炭を港のある小樽市へ運ぶために敷かれた鉄道で、1880年に手宮〜札幌間が開通、2年後全線開通線路に入って写真が撮れるスポットとして今はしっかり観光地こういうスポットって世界中にあるけれどついつい写真撮っちゃう😀 人がいない瞬間!ウクライナ西部にある「愛のトンネル」とかね😅小樽も勝手に名前つけるともっと売れる?かも??小樽運河に着くころには・・・って近いけど空もピーカンの様相を呈してきてましたそして・・・ なんということでしょう・・・めっちゃ混雑!! どっからこの人たち湧いてきた??ってくらい、観光客でゴッたがえてしおりましたよなんだか人当たりしちゃったみたいで要休憩気分そこにあったんですよ、観光案内所・・しかもグレイトなことにビールが売っているじゃないですか😁小樽ビール、ヴァイスとピルスナーどっちも んまっすっかりくつろいでの坂登り・・・ ビールの後には辛い・・・見えてきたのは小樽市指定文化財に指定されている日本銀行旧小樽支店東京駅の設計者としても知られる辰野金吾が設計1912年(大正元年!!)に竣工した建物北のウォール街と言われていた小樽ですもん…日銀があったなんてさすがです積み上げた煉瓦の上にモルタルを塗った造りのルネサンス様式が取り入れられている2階建て2002年9月13日をもって小樽支店の営業は終了札幌支店に統合されたのですが案外最近?まで営業されていたのね2003年から日本銀行の金融資料館として再オープン入場無料で入れますこの建物は旧三菱銀行小樽支店現在、小樽運河ターミナルになっています旧名取高三郎商店は現在大正硝子のお店に・・そしてその先の蔦絡まる美しいレンガ建の建物は旧第百十三銀行小樽支店、現在は小樽浪漫館その手前の川をみんなが覗き込んでいたのなになに何・・ってなるじゃないですかそれで見てみると・・・なんと鮭が遡上していますけどかわいそうなほど水が少なく、遡上を阻み力尽きて下流に流されていく子も・・・涙大正時代っぽい造りの建物だな・・・でもこちらは新築なんだって小樽にもあったムーミンショップ建物が顔みたいでかわいくて・・・ パチリ小樽の宿泊はホテル・トリフィート運河の近くで大浴場のあるところ!ま、できれば温泉がよかったけれど街中だと厳しい条件よね、と諦めコスト重視とはいえ広めのお部屋に決定樽の中に冷蔵庫が入っているのよ!なんとなく船内のようなインテリア窓からギリギリ😁運河も見えてるわよ〜大浴場が2Fで露天風呂がなかったのがちと残念だったけど、大きいお風呂に入れて幸せホテル・トリフィート小樽運河北海道小樽市色内1-5-7あ、小樽のマンホールは水族館のラッコちゃんInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
October 26, 2022
コメント(0)
9月のシルバーウィーク←ほぼ死語な気がするその後半に北海道へGO✈️期限切れギリギリでとった特典マイルチケット新千歳に向かいました何も考えずに10時30分過ぎに到着の便どこに行くにも空港でランチしちゃった方が良さげってことで3Fにあるレストラン街へGO確かラーメン屋さんが集まっているところが・・・と探すも、エレベーターで上がると変なところに出てきちゃってフードコートしか見当たらんなぜ構内マップが無いのよん とぼやきつつウロウロようやくマップを発見したところはエスカレーターで登ってきたらすぐ見つかるところエレベーター組は無視されているのかしら?気を取り直して「ラーメン道場」見つけました札幌、函館、旭川と多彩なラーメン店が立ち並ぶ道場内・・・11時前ですでに行列だったのはえびラーメンの「一幻」さん君に会いたかったのよぉ〜八重洲地下街にも入っているけれどやっぱり北海道で食べたいじゃないですか10人ほどの列に並びますっその間にメニュを見せてくれてオーダーもできます「えび」の味噌・塩・醤油とあって「そのまま」の、えびの風味をそのまま活かしたスープ「あじわい」のえびスープにとんこつスープをブレンドしあじわい深く仕上げました、という濃厚スープがあり麺は「細麺・太麺」の2種からチョイス味噌っ!ていうのは決めていたけれどスープでしばし悩むも濃厚いってみましたそして、細麺好きなので細麺プリーズしばし待ちましたが席に通されるとさほど待つことなく着丼←そのための先オーダーよね赤い丼の中には海老の色したスープに油膜もう香りからしてえび海老エビですスープを一口啜ると「これぞ、えびそば」って思わず口走ってしまいそうなエビ風味&味キレの良いエビ出汁に味噌と濃厚豚骨出汁ですもんねチュルチュルとした縮れ麺は細くてもスープに絡むこと!赤い粉っぽいのはなんなのかしら・・・紅生姜にえびの風味を練り込んで揚げたカリカリの天かすらしいとりあえず混ぜてみると香りがさらに濃くなる感じ出汁を取るためにつかった甘えびの頭を焼いて粉末状にしたえび粉がちょっとのっていてこれを混ぜると今度は濃厚さがまた増し増し・・・塩分はかなりかもチャーシューは薄〜〜いペラッペラのだけれどチャーシュー愛がないワタクシ、全然OKですネギがもっとあるとうれしけれど味玉というより半熟卵も入っていて大満足よ〜北海道にきて良かったぁとしみじみまだまだ旅は始まったばかりだというのにすっかり満喫気分の空港飯でした鬼滅ジェットに載ったらしいけど・・・全くこの辺りついていっておらんので記録のため?に載せておこう・・・Instagram はこちら(^^♪えびそば一幻 新千歳空港店 MAP北海道千歳市美々 新千歳空港ターミナルビル 3F 北海道ラーメン道場内☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
October 25, 2022
コメント(0)
エッフェル塔⁈夜景だと大きく見えちゃう?気がする…大通公園のシンボルテレビ塔そろそろ帰るか…Instagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
September 27, 2022
コメント(0)
どうやって運んできたんだろうなんてのは考えず、ひたすらヨーロッパ感見慣れた?ステンドグラスの図柄じゃないのは…英国からのものでしたInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
September 26, 2022
コメント(0)
こんな雲から…こんな… ビール😆Instagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
September 25, 2022
コメント(0)
久しぶりにこのタイトル😆北海道へ…鬼滅ジェットとな⁈全くツボにはまれずアナウンスの声も分からず❓だらけ世代ってことで😅Instagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
September 24, 2022
コメント(0)
到着した日は晴れ時々曇り時々雪…旭山動物園ではほぼほぼ快晴と天気予報に反して奇跡的にお天気に恵まれた旭川気温は最高で1度、2度くらいだったけれど暖かく感じることもあるくらい…そうなるとビールもおいしかろう…旭川駅のすぐ近くにある明治後半から大正にかけて建てられたレンガ倉庫群蔵囲夢へ現在も事務所として使用されている上川倉庫の倉庫もありますが他はギャラリーなどになっている計7棟その1棟が「大雪地ビール館」地ビール飲みますぜ と、やってきた次第それが… え??臨時休業?!?!撃沈日曜日にお休みってどんだけ人が出ていないのか…とほほそれでもあきらめきれない2人は街をフラフラ …お土産物屋さんで大雪地ビールをゲット ←執念3種あったのだけれどエチケットの可愛さで…ピルスナーはわかるけれど、ケラ・ピルカって? アイヌ語で「美味しい」を意味するみたいエールっぽいお味でした今回宿泊したホテルはルートインGrand旭川駅前↓は帰る前に撮った雪のとき17階の最上階に温泉もあって極楽~朝食はパンとコーヒーくらいかなって思っていたら予想外にすんばらしかった件チーズオムレツを焼いてもらった日はビーフシチューがけにしてリッチな朝食帰る日は… 雪!!!雪を見ながらあたたかな部屋で食べる朝食目玉焼き、たらこ&自家製豆腐じゃがバタ塩辛←これ好きなのよ揚げたてのカニクリ、スープカレーと北海道らしいラインナップ部屋は広くはなかったけれど良いホテルでしたホテルルートインGrand旭川駅前北海道旭川市宮下通8丁目1962-1旭川の駅舎はモダンだけれどインテリアには木材の街らしく木がふんだんに使われていて柔らかい印象の明るい駅通り抜けると忠別川の河原に広がる北彩都ガーデン雪は積もっているけれど青い空とのコントラストが美しいトコ日の出も遅く朝10時前だと太陽はまだ低くて北国を感じます日の入りも早くて11月30日は3時52分!一転…帰る日は起きたときから真っ白駅前の交差点ですら雪横断歩道が見えないから歩くの怖い…なんという印象の違い…白い駅舎が白い雪に埋もれる…北彩都ガーデンに出てみると同じ場所とは思えない?!もはや朝だか夕方だかわかんない…雪がどんどんと激しくなっていくので空港バスのバス停が外って辛い屋根はあってもほぼ役立たず帽子のてっぺんから足の先まで真っ白でもこんな雪景色を見てうれしくなるのは雪が珍しい東京もんなのよね( ´∀` )バスは時刻通りに到着… さすが雪国こんな程度じゃ交通機関は乱れないのね雪の中を30分これまた遅れることなく空港到着 さすがだわ旭川でも食べまくっていたけれど…1つ心残りがあって、それがラーメン!残ったクーポンで「よし乃」と「山頭火」のインスタントラーメンはゲットしたけれど肝心要の旭川醤油ラーメンはNot YET!でも、大丈夫!空港の2Fにはオサレなフードコートがあるのよんフードコートには2軒のラーメン屋さん昭和44年創業の老舗、梅光軒にしよっと醤油ラーメン、800円をポチっ最後のサッポロクラシックもポチっらーめんは刻みネギ、メンマ、チャーシューと奇をてらわないシンプルなものでもスープが独特… 味噌ラーメンだったっけというような茶濁したスープけっしてしょっぱいわけではなく煮干しの香りと濃厚で味噌っぽい甘みを感じる深い味わい縮れ麺が絡みおいしい~梅光軒 旭川空港店北海道上川郡東神楽町東2線16-98 旭川空港 2F フードコート そらいちこれにて思い残すことのない?旭川雪国のグズマニアに(@^^)/~~~凍った雪を機体から剝がしたものの窓は凍ったままの飛行機 …視界が歪むわ~先ほどまでの雪も止みつつあるみたいで青空もでてきた旭川…短い旅だったけれど旭山動物円を満喫できて…雪景色も見れて… 楽しかったぁInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
January 24, 2021
コメント(0)
旭川一の繁華街「さんろく街」旭川駅前の宮下通から北に順番に一条通、二条通… と続き駅前が8丁目、東へ行くほど9、10…西へ向かうと7、6…と碁盤目になっている旭川市街「さんろく街」は三条通6丁目ってこと繁華街だけど… さびち(´;ω;`)自粛モードなのか時短要請なのか…そんな中予約を入れたのはビルの中に古民家がこつ然と現れたかのようなお座敷個室居酒屋さんお通しですと届けられたのは炭火コンロ!?と醤油ホルモン(450円税別x2)北海道だからって訳じゃないけれど鍛高譚(530円x2)のロックを飲みつつホルモン焼き焼き~これだけでお腹いっぱいになりそうな量食べログクーポンでお通し倍量なんだった( ´∀` )脂が落ちるとじゅわっと音をたてながら焦げていくホルモン …いいアテだイカゴロルイベ(500円)はまだまだ凍っているので放置シャリっとしているのもいいけれど半解凍のシャリから溶けかけのほろ苦のゴロがじわ~っと口の中にひろがるのが好み真たちポン酢(980円)タラは北海道でたちって言うんだよね白子ポン酢はぷりぷりと…真たち天ぷら(980円)天婦羅にするとトロトロ&ふわふわ…熱っ!またやっちゃうんだわ上顎火傷蒸し牡蠣(250円x2)仙鳳趾産のカキは岩ガキくらいの大きさブリっとした身は海のミルクそのものフワッと抜ける牡蠣の香り 幸せちょっと焼こうかと… 厚切り牛タン(980円)レモンとネギ、塩でパクっ厚切りだけあって食感のよいことったら白レバ塩(400円)も!からしで食べるのは珍しいんじゃ?でも… 塩焼きだものそのままいただきました残っていた地域共通クーポンを使い切りたかったのだけれど…合計金額6930円… 微妙にキリが悪い( ´艸`)ということで、この寒い風景の街へ…クーポンの残りを使い切るべくコンビニへ!Instagram はこちら(^^♪一期一会 MAP北海道旭川市3条通6 アークヒルズビル 4F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
January 23, 2021
コメント(0)
この日は旭山動物園っ!今回の旅のメインイベント と、申しますか旭山動物園のために旭川に来たって感じなんですよね旭川の駅からバスで40分ほど旭川のバスはSUICAとかPASMOが利用不可なのでご注意を…空港や駅の案内所にはキャッシュレスの自販機があるのでそこで先にチケットを購入するのが便利です動物園の入場券も同時に買えますしね…旭山動物園はメディアでもよく紹介されるので展示方法がとっても有名だってことは周知の事実でもね… 動物だけじゃなく園内がかわいいのパラダイス自販機だってほらこの通りいろんなパターンがあってかわいいったら…アザラシ館からスタートしたのだけれど先にペンギン館に立ち寄るのがおススメかもペンギン君達、午後に行ったら誰も泳いでなくてボーっと立ちすくんでいるデコイのようだったから…あざらし君はみんな元気にスイスイ~垂直のトンネルもなんのその… 気持ち良さそう襟巻にしたいホッキョクギツネ 白っしろくま君は「ごはん~~」と微動だにしない子と「落ち着かないぜ~」とウロウロする子 黄色いな…目はどこぞ?のシロフクロウ君 白っ首が周っちゃうから撮りにくいのよ 寒くても活発なレッサーパンダ耳がフカフカ… よく見ると耳毛かしらんもうすでに動物たちのおおしろ動きのとりこになっている状態…オオカミの森の透明ハーフパイプは人間がその中を通れるようになっていてそこにオオカミ君がひょいっと…まさか自分の上にオオカミが座ってるなんて思いもよらないのか中の人は上を見ず左右きょろきょろして通り過ぎるのに… 教えてあげたいとうとう座り込んじゃった黒君おお、一家勢ぞろい黒君が4兄弟の末っ子なんだとかお母さんは貫禄の …おおきなわんこ←オオカミです旭川だけあって北海道産の動物も多いですここはエゾジカの森立派な角だこと世界一大きいというシマフクロウは絶滅危惧種… 昼間なので寝てますね知床の湿原にいるタンチョウ釧路湿原には行ったことないのだけれど…一度は自然界の中で飛び立つところを見てみたい …かも北海道の鳥たち… ○▲#◆フクロウと▽X●□ミミズク?←ヲイかっこいいタカ?ワシ?もはやメモすらとらずの眺め見…笑えたのはチンパンジー君どうやったらこうなるのか?!仕切りガラスのところにフルーツや野菜の餌が置かれているのだけれど…そのガラスにジュースが塗られているの?チンパンジー君が舐めちゃうんだけど…その顔が …笑っちゃ失礼とは思いつつ爆笑ドレッドヘアーのオランウータン君右手に白菜、左手にネギと欲張りったらテナガザル一家は器用に座ってますな…すみっコぐらしかと思えば…ずずずずぅっと寄ってくるし…なんだか彼らが観客でこっちが観察されている気分すでに2時間遊んでいたことに気づき…ビール!LIONが入っていたのはありがたいこうやって写真を見ているとぽかぽか陽気のようがする?かしら??この日朝からどんどん気温は下がり午後1時で氷点下2度 omgガラス越しのビールが贅沢な一杯北海道の小動物も集まっていて…まだ白くなっていないキタキツネと真っ白な雪うさぎちゃん怖がりだというカピパラは …デコイの如し普通の動物園らしくニホンザルのサル山もこっちも普通っぽくきりん君…なんだけど、なんか凄っどんだけベロが長いんかいっ…と、どんだけ顔がボコボコしとんねんキリン君はやっぱり遠目で見るべしなのかもかば君も泳いでいる姿はお初ドスンとプールにダイブすると底を2~3歩助走し…また一気に浮上していくのその脚のかわゆさといったら…寒さなんてへっちゃらのアムールトラ大きなニャンコが戯れている 感じじっと見守るのはママ虎こっちはアムールヒョウ りりしいっあ、頭上にもふ毛のニャンコがいるよん網からもふもふはみ出しているユキヒョウおとなしく座っているかと思えば…急に2人で仲良く走って来たりじゃれあって遊んでる姿ってキュートじっとしてるな… どしたどした?なにか見っけた??獲物ゲットか!?( ´∀` )?!ふふ、でっかい肉球いや~ 楽しませていただいたわよ最後になっちゃったけどペンギンに会いに…けどね …ほとんどの子は微動だにしないのよんここも泳ぎ回るペンギンが頭上に見ることができるプールもあるけれど…ほとんど 静止状態の皇帝ペンギン冬の時期は10時30分~16時30分の開園11時前に入園し、ここまでで15時!いや~遊びましたわ 楽しませていただきましたわ旭山動物園って最高ですっInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
January 22, 2021
コメント(0)
旭川初日の夜はジンギスカン!土地勘がないので勘を頼りに決めたお店はファサードに羊ちゃんが描かれているトコワインはハウスワインのみ?ワインリストをもらうほどでもなかったのでグラスワイン(500円くらいだったか…)でスタート …で、最後までコレ((´∀`))もちろんジンギスカン焼き焼きしたいけれどサイドメニュにきになるヤツラムスモーク盛り合わせ(税込1200円)タン、タンペッパー、ハツの3種類タンとタンペッパーの差があまりなかったけれどスモーキーな薫香とラムの香り酒のすすむアテですな 下にスライスきゅうりが敷いてあるのがプチっとうれしいポイントでも… ( ´艸`)コチラのお店、生ラム・塩(750円)ありました!塩とタレがチョイスできましたが一度も冷凍されていない生ラムこれは塩!一択です←個人的見解ジンギスカン鍋が北海道の形最初はお店の方がのせてくれるのですが野菜はもやしのみのようですラムを2枚のせて「焼き過ぎないでね~」と去っていく… あとは放置( ´艸`)脂がサラサラと流れ出し色が変わったらすかさずひっくり返してさっと焼けば完了赤身と脂のバランスがよい肩ロースはしっとりと柔らかく脂があまっくてうまっジンギスカンで骨付き?かぶりつきラムチョップ(1本600円)こちらは時間がかかるので鍋の札幌・釧路あたりにのっけておいて…旭川辺りにラムタン・塩(800円)牛や豚よりも柔らかなラムタン歯ごたえがあまりなくあっさりなのでタンっぽく感じないかも…これは最初に食べるべきだったか…ラムチョップがいい感じに焼けてきたよんこんくらいになったら食べごろムッチーとした骨付き肉にかぶりつく幸せフワッとラムの草っぽい香りと骨回りの濃い旨味… やっぱりおいしわ~そんなこんなのジンギスカンおいしゅうございましたInstagram はこちら(^^♪旭川成吉思汗 ひつじ家 MAP北海道旭川市3条通6 ヨシタケユニオンビル 1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
January 21, 2021
コメント(0)
11月末に旭川に行ってきました…そろそろ札幌のGOTOが除外ってなとき旭川も感染者数が増えていたときでも… 行っちゃった11月は2度北海道へ…函館に行ったときもそうだったけれど相変わらず羽田空港は混雑しておりました3密だよねぇ~旭川便はガラッガラとまではいかずとも空席もあったので気が楽でしたレインボーブリッジも見える晴れ間の覗く東京羽田霞んではいたけれど富士山も!遠っ空だけ見ていると暖かそうだけれど…北海道に入った途端下界は …雪実は天気予報によるとこの週はずっと雪仕方がないと防寒対策してたし雪を楽しもう!くらいやる気満々着陸した旭川は気温1度 …サブっ( ´∀` )けど雪は降っていなかった ラッキー今回のホテルは旭川駅前ホテルに荷物を突っ込んで の、前に一杯着込んでイザっホコ天になっているそう、通りの名前が「平和通り買物公園」というとっても長いのですよ名前の通り…商店街なんですが日曜日の昼下がりとは思えぬくらい店も開いていないし人がおりませぬ駅前から歩いて20分ほど…石狩川と牛朱別川に架かる旭川市を象徴する旭橋は「旭川八景」の一つ「土木学会選奨土木遺産」、「北海道遺産」↑どちらも存じ上げませんが…にも選定されているそう札幌の豊平橋、釧路の幣舞橋と並んで「北海道三大名橋」と言われている中旭橋だけが架橋当時(1932年)の姿を残しているんですそのすぐそばにある常盤公園空気は冷たいけれど気持ちのいい公園最初に公園が造られたのは明治43年ですがその後造成され大正時代に開園したそうこんなベンチでのんびり… って季節が良ければ気持ち良さそう木に雪が積もっていて北欧みたい…じゃないけど( ´艸`)眼鏡橋?じゃなく片目だわ公園内には神社も上川神社頓宮は市内にある上川神社の境外社大正時代に北海道産蝦夷松材で造られた本殿は重厚です旭川市のマンホールは市木のナナカマドと…VASA??旭川市で毎年開催される日本最大級の国際スキー大会「バーサーロペット・ジャパン」のシンボルマークなんですって …初聞こちらは北海道のコンビニ、セコマでゲットしたフリザンテエチケットがかわゆかったので購入388円くらいだったのにおいちかったInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
January 20, 2021
コメント(0)
あっという間の函館最終日東京への復路便は午後7時40分ってことで、ほとんど1日遊べちゃった函館空港は市街から近いので6時20分のバスで十分間に合っちゃうじゃ、空港じゃなくて函館で最後の晩餐 的な?中途半端な時間だけれどちょっとお腹に入れていかないと厳しい時間駅前に新しくできたというビル内にあるレトロな横丁に行くことに…昆布焼酎のハイボールめちゃくちゃ昆布の香りと味がする~お通しがない代わりにスグでるメニュから2品お願いします…とのこと いいアイデアよね鶏皮ポン酢とイカゲソサラダ確かにスグでてきたそんでもってこのボリュームに驚いた(*_*;カリッカリの鶏皮が酸味少な目のポン酢にドボンと浸っていてネギの辛味と混然一体おいしいけど …多い( ´艸`)イカゲソが揚げてあるのは予想外期もせず揚げ物オンパレードになったわ他のメニュはタブレットでオーダー北海道で食べなきゃ!シリーズも最終コーナー周ってしまってるか…子持ちししゃも串樺太シシャモじゃなくて本ししゃもはお久しぶりでございます…ちいさくても旨味ギュギュっおいしくいただきましたホタテのバター醤油焼きもまだ食べてなかったぁ と追加!ヒモの部分が少なくて貝柱がでかっ(@_@)とつぶやく大きさ生のホタテが大好物だけれど新鮮なホタテのレアな焼きも好きなのよ醤油の焦げっとした香りと溶けたバターのコクが上品なホタテにまとわりついて… んまいねぇいまだ時間があるぜと、せせりとラム串北海道にきてからラムを食べる機会がなかったので最後の最後に間に合ったぁ~せせりもいいけれどしっとりとしたラムちゃんに軍配! お店を出るころにはすっかり夜食べまくった函館旅もこれでお終い帰りの便もやっぱり満席3密回避なんて口ばっかりな飛行機状況ねInstagram はこちら(^^♪北海道酒場 夕焼けハイボール MAP北海道函館市若松町12-8 ハコビバ内☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
January 8, 2021
コメント(0)
宿泊した函館国際ホテルはトリップ・アドバイザーの「朝食がおいしいホテル」を2014年~2017年、4年連続受賞したという朝食自慢最近ビジネスホテルを利用する旅が多かったので朝食付きも久しぶりならおいしい朝食が食べられるなんて超久しぶり…楽しんじゃうもんね北海道はジャガバタには烏賊の塩辛が定番!自家製(多分)の塩辛がまろやかで濃厚で…バターの香りとコクもあって超美味~お刺身ももちろん好きなだけ…いくらなんてお玉でよそっちゃう1年分あるな… 軽くいっといた( ´艸`)函館ならではのコリッコリのイカ甘えびも10匹くらい欲張ってみた((´∀`))サーモンは… 一切れ味見ご飯無しでネギトロまで… 飲みたくなるメニュもちろん普通にソーセージやハム焼き魚、ご飯のお供系珍味も多種多様たまごも焼いてくださるのでチーズ&オニオン入りのオムレツと…朝からステーキまで!目の前で焼いてくれます野菜もキチンととっておこう・・・苦しい(。>ㅅ
January 7, 2021
コメント(0)
函館2日目のディナーに食べたかったものは…蟹!カニ!!かに!!!GOTOイートの対象店舗でググって口コミのよさげなコチラ…朝市のはす向かいにありました入ったところにタラバガニの生簀ふふふ・・・思わずニンマリもっともタラバ一杯食べるのは大きすぎて無理だけどさ…木箱に入ったお通しは3種類がかわいい豆皿にちょこっとシャキシャキの切干大根のたらこ和えナスの煮びたし、枝豆の昆布和えとどれもやさしい味付けでほっこり毛ガニ甲羅盛り(1800円)タラバも食べるけど… 毛ガニも!甲羅の中に毛ガニの身がぎっしりと詰められていてしっとりとした甘い毛ガニを堪能です活〆真ほっけ刺780円北海道ならではのほっけのお刺身癖のない白身の真ほっけは焼いたときとは違ってなめらかだけれどコリっとした歯ごたえもあっておいしいです目の前の炭火でじっくりと焼かれていた特大生たらば蟹の足焼き(5800円)ドーンと細長いお皿にのせられ提供されたの(トップ写真)だけれど…はさみもついていたけれど… 無言…の、空気を察してくださって板さんが切り分けてくれました香ばしく焼きあがって甘みが増したタラバちゃんの身はホックホクとしていて汐の香りと身の甘さが際立つわ~脚一本で大満足しちゃえる大きさ?太さ?ホッキ貝焼き(1000円)貝の上にのっけられたホッキは貝殻も大きいけれど身もでかっ 紫色のところが赤くなったら食べごろ北寄は生も美味しいけれど焼いてキュッとなったところもイケるよねGOTOイートの貯まったポイント10000円分で北海道のおいしいもの大満喫!お支払いは3000円くらいだったわInstagram はこちら(^^♪函館ダイニング雅家 (がや)MAP北海道函館市若松町8-14☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
January 6, 2021
コメント(0)
剥離骨折後の足に未だサポーターつけてるまま前日に25000歩も歩いてしまったのにこの日もなんだか歩きそうな予感函館は坂だらけの港街旧市街に残る教会群や居留地跡レンガ造りの倉庫群などなど…神戸や横浜、長崎もそうだけれど港街って散歩のしがいがあるのよね…坂を上って(この時点でまた筋肉痛…)ハリストス正教会へ??これはハリストスでもマンホール( ´艸`)さすがに函館のシンボルよねハリストスはギリシャ語でキリストの意味その名の通り日本初のロシア正教会キリストの復活を記念する教会です重要文化財に指定されている聖堂(1916年築)は正式名称「主の復活聖堂」と言うらしい…鐘の音は「日本の音風景100選」←なんてあるのねに選ばれているんですって聖堂内は撮影不可なのでエントランスから…こっそり中のイコノスタシスをパチリ正教会の象徴、イコノスタシスはかなり古いわね※2020年のクリスマス後から大規模改修のため2年間入ることはできなくなっていますハリストス正教会の向かい側に建っているのがカトリック元町教会 …カトリックって漢字だと「主天公」なのね12世紀のゴシック建築様式を用いた高くそびえるとがった屋根の大鐘楼が特徴の現在の建物は1923年に再建されたもので祭壇はローマ教皇から贈られたものなんですって聖堂内は撮影不可です…聖堂内の両壁には14景のヴィア・ドロローサこちらもローマ教皇ベネディクト15世から贈られたそうドアノブ?ノッカー?聖人のシンボルだぁ燃えるような紅葉 …青い空に映えるわ~かなり上ってきた気がしたけれど港を見ると さほど?(´;ω;`)蔦の絡まるレトロな家やめちゃくちゃ映える消火栓函館市の消火栓ってかわいいわ元町公園までやってきた理由は…明治時代に建設されたコロニアルスタイルの旧函館区公会堂(重要文化財)に行こうと思って…あっちゃぁ~ 21年4月まで保存修理中だってこちらも函館のシンボルだけあってマンホールにも描かれていたわ…イカもシンボルだもんね((´∀`))元町公園は明治から昭和25年まで箱館奉行所や開拓使がおかれ行政の中心だったところ旧道庁函館支庁舎は現在は元町観光案内所ですが… 今はパンフレット置き場になってたなんだか寂しいわね隣には古いレンガ造りの函館支庁書籍庫函館はナナカマドが街路樹に使われていることが多かったのだけれどこんなに大きなナナカマドは珍しい…元町と港を繋ぐ坂は10本以上全てに名前がついていて標識の上には鳥さんがいたり…旧イギリス領事館 …も、休館中観光客が少ないとはいえなんだか寂しい状況港まで下りてきました~ もう坂はイヤだよ… 絶対登らん( ´艸`)北海道第一歩の地碑北海道の玄関口であった函館の上陸地東浜桟橋(旧桟橋)開道100年を記念して1968年に建立された記念碑シロクマ?ヒグマがモチーフのようですな水面がキラリと光ったような…で、覗いてみたら(*_*;さかなだらけ …みっちり緑の島から見る金森倉庫…目指すは金森倉庫の一角にある函館ビヤホールエールの函館赤レンガビールとピルスナーの函館開拓使ビールぷっふぁぁ~といく幸せったら赤レンガが美しい金森倉庫中はお土産物屋さん、カフェ等々…観光客が少ないのでとってもさびしいのは否めないけど…倉庫だけじゃないのですが街中レトロな建物の外壁には蔦…ちょうど真っ赤になるところでどこをみてもビューティフォでした金森赤レンガ倉庫に片隅に「金森」の「金」を象ったシンボルのれんがが残されていますレンガの積み方なんて全然知らなかったけれど左のイギリス積みと右のフランス積みがあるらしく、このシンボルの表と裏にそれぞれ…ふぅ、よく歩きました…でもまだまだ歩くよ~Instagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
January 5, 2021
コメント(0)
函館初日は生誕祭だったのもあって絶対うに!って、決めていたのです電話予約しか受け付けないなんて前時代的でもあるけれどここは食欲に負けて1週間くらいまえに予約を入れておきました本店が定休日の日だったので駅前店へ新しいお店らしくこぎれいな…悪く言うとファミレスチックな佇まいワインはミュラートルガワ20183300円(税込)をボトルで初めて飲むワインだったけれど酸は強めでスッキリした中にも樽のニュアンスもあり 美味雲丹屋ですもん、うに!無添加生うに刺、木箱入り50gが3410円 …こちら全て税込み表示でしたどこから見ても美しいうに色もさることながらダレがまったくない立体感臭みはまったくなく甘み感じるとろけるうにこれは大人食べしたいわ大人のカニだらけサラダ、「大人の…」に惹かれたのでハーフ(880円)をお願いしました葉わさびとジェノベーゼ和えのカニサラダは、ほぼ蟹( ^∀^)かにの存在感をこんなに感じられるカニサラダってすばらしいうに屋の豆乳と湯葉入りうにグラタン(1100円)うに殻の中に七飯町勝田豆腐店の豆乳と湯葉、そして雲丹!想像通りの味と言えばそうなのだけれどウニがよいせいか、なんだか上等に思えてしまうつぶうに(?円)珍味のつぶうにはねっとりこっくり… 舌の上でとろける~調子よくてもう一品!エゾ鹿肉のロースト、うに塩添え(1760円)これはウニ料理というよりは蝦夷鹿を食べたいがためにお願いしちゃったしっとりと火入れされた草ニュアンスたっぷりの鹿肉はそれだけでも十分においしいのだけれど雲丹塩をつけると… 一緒だった(´^ω^`)鹿の味に負けてしまい、ウニらしさは全然でもこれはこれでいいんだ!函館初日の贅沢うに三昧に大満足合計が13000円くらいのところ地域共通クーポンで3000円くらいのお支払いGOTOサマサマでございましたInstagram はこちら(^^♪うにむらかみ 函館駅前店 MAP北海道函館市若松町7-1☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
January 4, 2021
コメント(0)
朝市でがっつりと食べてもまだまだ真っ昼間…予定も立てずに函館にきたのでさて何をするかと思案お天気もいいので五稜郭に行こう!安直に考えて市電に飛び乗りました江戸時代末期に建造された稜堡式の城郭、五稜郭日本だとここだけかと思っていたけれど長野県佐久市の龍岡城も稜堡式の城郭で「五稜郭」と呼ばれるているんだそう1964年、五稜郭築城100年を記念して五稜郭の南隣に建てられたのが五稜郭タワー高さ60mほどだけれど周りに高い建物が少ないので目立つったら…お天気もいいし、空気も澄んでいるから絶対見晴らしいいいよね!と上ることに一箇所だけ矢印のように飛び出している土塁他の場所にも造る予定だったのだけれど時間的に?金銭的に?断念したとか思った通りの絶景元は湿地でネコヤナギが多く生えていたらしくそのため柳野城(やなぎのじょう)の別名もあるそうだけれど五稜郭って桜の名所の印象が強いわね函館山ってこの方角から見ると桜島みたいだな一部ガラス張りの床があったけれど下を見ても全然怖くない …低っ(。>ㅅ﹏
January 3, 2021
コメント(0)
11月の中旬のこと ←去年の話ね 遅っGOTO Travelで函館にフラッと旅へお安いAir&Hotelのセットだったので時間はチョイスできず朝7時台の羽田発ヒー 始発に近い電車で羽田に向かったわけど… 早起きは三文の徳ってね函館空港から市内は超近くホテルに荷物を突っ込んでおいて向かった先は「函館朝市」!!ブランチを兼ねて朝から飲んじゃる(о´∀`о)北海道ですもん、サッポロクラシックですこちらのお店は踊り活イカが有名らしいですが伺ったときにはすでに売り切れでも踊らなくてもいいんですイカは捕れたて!朝捕れイカのお刺身が1000円透き通るようなエンペラはコリッコリ胴体の部分はモチっとしたところもあり口の中でイカの甘みと生姜のピリピリ…で、ビールをグビっ んまっ朝市の醍醐味よね母と行っていたのだけれど食べたことない!と言われちゃって真ホッケの塩焼きも追加です脂ののった縞ほっけが人気があるようだけれど個人的にはさっぱりとした真ほっけオシ800円くらいだったかな?縞ほっけよりは小さいけれどそれでも存在感のあるヤツ来ました( ^∀^)塩が効いている皮はパリッ!しっかりと脂がのっているけれどふわっとした白身はさっぱりとした上品な旨味頭の部分もカリッと焼かれているし骨離れもよいのでムシャムシャと頭から尻尾まで… 骨しか残らなかった(ノ≧ڡ≦)と、そこで登場したのはゲソイカのお刺身を注文するとゲソの塩焼きがサービスになるみたい生とはまた違う食感のゲソ…ビールが足りない~!と緊急追加もちょっと食べたいと厚岸産牡蠣グラタンに惹かれつつ自家製のカニクリームコロッケ(700円)をコロンとかわいいサイズのコロッケはなめらかなベシャメルの中にカニだらけ~~~ ハフハフとしながら流れそうなベシャメルとツンツンと飛び出してくるカニを落とさぬよう…至福のコロッケみっけちゃったわ函館の食べ歩きは1軒目から大ヒット夜のために腹ごなししなきゃぁ~~といううれしい悲鳴ヾ(⌒▽⌒)ゞInstagram はこちら(^^♪一花亭たびじ MAP北海道函館市若松町8-20 どんぶり横丁内☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
January 2, 2021
コメント(0)
デカイわんこ …もとい おおかみもふいにゃんこもとい ゆきひょう…でかい肉球だいっInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
December 1, 2020
コメント(0)
11月2度目の北海道旭川で大雪地ビール飲もうと大雪地ビール館に行ったらば昨今の時短営業要請でネットで調べていた営業時間が変更やっていなかった…涙でも諦めきれず瓶ビール探して買っといたぜで、ケラ・ピルカって?エールかなInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
November 30, 2020
コメント(0)
この時季に訪れるのは初めて五稜郭青々とした木々と紅葉清々しい気分Instagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
November 19, 2020
コメント(0)
立待岬から霞んで見える下北半島石川啄木の胸中はいかばかりか考えてもわからん( ̄▽ ̄)けど、遠くに来たなー本州が見えてても海外に来た感があるのが北海道かもInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
November 18, 2020
コメント(0)
あ、カラス( ̄▽ ̄)函館ってカラス多いわ暖かくて日差し気持ちよくて…楽しい旅やってます…Instagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
November 17, 2020
コメント(0)
湯の川温泉 posted by (C)nanaこの日のお宿は、函館市内にある湯の川温泉函館は何度も来たことがあるが、温泉に泊まるのはお初 少し早目のチェックインとはいえ、日が暮れるのは本当に早い温泉に行くころにはすっかりとっぷりと暮れてきたこちらの温泉は、ナトリウム・カルシウム・塩化物質 でちょっとしょっぱいお風呂は二つで、男女朝晩で交替この時入ったお風呂は竹林の中にあるかのような風情露天風呂で雪見風呂を楽しみつつ…周りに並べられたかわいい雪だるまたちにお湯をかけてしまう …あくま罪滅ぼしで、新しい雪だるまを作っておこうちなみに、朝入ったお風呂は松林… 雰囲気がガラッと変わって良い感じです さてと… この日もお食事処で夕食タイム十勝豆腐、蚕豆蜜煮、するめいか酒盗和え、北寄金紙巻き、茶振海鼠大沼川蝦佃煮、烏賊ご飯等がきれいに並べられている前菜湯の川温泉 posted by (C)nana函館と言えば、イカです的に有名な朝獲れの烏賊刺し本鮪重ね、シマエビ、ヒラメ どれも極上なものですただ残念だったのは、生姜のように見える茶色い「山わさびの醤油漬け」辛みが飛んでしまっていて、香りがなかった きっと冷凍もの…湯の川温泉 posted by (C)nanaこの美しい器の中は… 活蝦夷鮑の陶板焼き湯の川温泉 posted by (C)nana早速火をつけてもらい、残酷に焼いてしまいます エゾ鮑は本州の黒アワビと同等と言われる極上品ふっくらと肉厚の身はやわらかで、磯の香りが口いっぱいに広がります湯の川温泉 posted by (C)nana朝茹活毛ガニ毛蟹ってhorse hair crabっていう …らしいです(知らなかった)これは文句なしとにかく一度も冷凍していない蟹の身は、一度食べると冷凍物が別物に思えますしっとりとした身は、ホロッと殻から剥がれ、頬張ると甘みを感じますミソもいっぱい入っていて… し・あ・わ・せ湯の川温泉 posted by (C)nanaただし… ここまで かます火取と海老真丈のお吸椀北あかり角煮鋳込み、寒筍含め煮あぶらぼうず柚香漬、ズワイガニ湯葉巻きどれも美しく盛り付けられ、お味も良かったらしいです 湯の川温泉 posted by (C)nana湯の川温泉 posted by (C)nanaこのあと、ふっくりこんこの小松菜炊き込みご飯、赤だしデザートの栗とゴマのムースで終了 …それにしても丁寧なお仕事かなりレベルの高いお食事でした そして朝朝ご飯もなかなかすごいことになってました和食なのだけど、サービスですとクロワッサンと牛乳 少しいただきたくなっちゃうサーブの仕方です湯の川温泉 posted by (C)nana湯の川温泉 posted by (C)nanaご飯は白米とお粥が選べ、お粥をいただくことにまたしても朝獲れのイカ刺し、おぼろ豆腐、それにご飯のお供がいっぱい湯の川温泉 posted by (C)nana湯の川温泉 posted by (C)nanaまた夜中に雪が降ったようで、車は真っ白湯の川温泉から空港は… 3km近っこの日は遅れもなく、定刻通りに離陸2泊3日のプチ北海道旅行でした竹葉新葉亭函館市湯川町2丁目6番地22号☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村人気ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 29, 2014
コメント(2)
登別温泉 posted by (C)nana夜中にまた雪が降ったらしく外に出てみると新雪が積もっていて …まぶしい旅館の裏手にある地獄谷まで雪がかなり積もっているので、歩きにくいのよね雪のない地方で育った人間にとっては、筋肉痛必至の行程 たった5分くらいなのに、ちょっと息が上がる感じ登別温泉 posted by (C)nana真っ白なはずなのに、さすがに地獄谷雪のないところは熱いってことこんなに寒いのに、湯気があがっている …だから温泉なんだっての あっさりと観光終了~ だって、登別温泉って他にはクマ牧場しかない …気がする登別温泉 posted by (C)nana登別温泉 posted by (C)nana一路150kmほど離れた函館を目指します雪道走行ってほぼ経験がない人間にとっては、眩しい真っ白な中を走るって 緊張~ 大好きなトラピスチヌ修道院明治31年にフランスから派遣された8人の修道女が設立した日本初の女子修道院真冬に訪れるのは初めてこのひっそりとしたヨーロッパ的な雰囲気が落ち着きます函館 posted by (C)nana雪のせいもあるけれど、シンとした静寂に包まれた場所函館 posted by (C)nana現在でも60人くらいの修道女が住まわれているそうです函館 posted by (C)nana何があるってわけではないけれど、教会や修道院って惹かれるスポットです函館 posted by (C)nana函館と言えばもう一か所、ハリストス正教会も大好きな場所ですが今回は道の悪さもあり、断念近場の五稜郭へ行ってきました北方防備の目的で造られた、日本初のフランス築城方式の星型要塞で国の特別史跡に指定されています幕軍と官軍の最期の戦いである箱館戦争の舞台となったことでも有名なところで新選組の話には絶対出てくるところですせっかくなので五稜郭タワーに上ります 函館 posted by (C)nanaやっぱり真っ白~~ここも冬に来るのは初めてなので、白いお星さんが新鮮なビジュアル函館 posted by (C)nanaさすがにお堀も凍っていますな…函館 posted by (C)nana函館 posted by (C)nanaさて本日は湯の川温泉に宿泊予定☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村人気ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 28, 2014
コメント(2)
羽田 posted by (C)nana調子いまいち…気分は上がらないものの参加必須の北海道旅行 …社員旅行なのいつもなら、ワクワクな出発時もなんとなくどんより~~空はピーカンながら、気分はやっぱり富士山がきれいに見えたのだけど何故か写真を撮るとドンヨリ~~ なんでや東北を縦断する際に見えたきれいな山並みも何故か写真を撮るとコレだもん新千歳空港は大雪のため、一時閉鎖… 上空で旋回している分にはピーカンなんだけど、下界は大雪だそうな…結局40分遅れで着陸したときには…マジびっくりな、真っ白な世界でしたそんなこんなで、高速道路も50km規制って… 高速じゃないし真っ暗になってから到着したお宿、第一滝本館は登別温泉の老舗旅館毎年登別には行くのだけれど、宿泊未体験というのも、大きい旅館なので団体客がごっそり…お隣のお国の方々がいっぱいいらっしゃるので、なんとなく落ち着かないのけど、今回はちと事情がございましてこちらに宿泊到着早々、温泉へ温泉遊園地みたいな感じで、大小10個くらい温泉があります硫黄泉独特のゆでたまごの匂い 温泉入った気になる泉質です大きな大浴場なのに、ほとんど人がいなかったのでゆっくりのんびり~~お初「雪見風呂」も経験してしまって、ご満悦ですわお食事処での夕食は…あん肝、つぶ貝などの前菜、子持ハタハタの塩焼きハタハタのタマゴ、ブリコがプチプチで美味奥のお皿は、鮫鰈の煮付け …こちらはパス 登別温泉 posted by (C)nana登別温泉 posted by (C)nanaお造りは、寒鰤、真つぶ、本マグロ、ボタンエビやはり北海道ははずれがないお刺身登別温泉 posted by (C)nanaこのあたりで既にお腹は一杯になりつつ…タラとタチ親子天ぷら北海道って白子のことをタチって言うんです白子好きなので、タチだけいただいてしまったカリッ、フワッ、トロッ …やっぱりんまっ 手前のお皿は、金目鯛の酒蒸しと湯葉の茶わん蒸しだけど …これもパス登別温泉 posted by (C)nana牛すき陶板は、溶き卵でいただくすき焼きのようなものかなもう入りそうになかったの …でも卵がいただきたくて、たまごを焼いちゃった my〆の一品ってところかな 登別温泉 posted by (C)nana北海道のななつぼしのご飯、鮭と根菜の粕汁デザートはリンゴのレアチーズケーキだった …みたい 登別温泉 posted by (C)nana登別温泉 posted by (C)nana朝は、バイキング久しぶりに夜にこんだけいただいてしまったのでサラダとヨーグルトっていうチョイスができるバイキングは正直ありがたかったあまり期待度が高くなかった温泉宿だけど、思ったよりは全然素敵なところでした第一滝本館北海道登別市登別温泉町55番地☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村人気ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 27, 2014
コメント(2)
北海道 posted by (C)nana川湯温泉に行くと、硫黄山についつい行ってしまうのと同様こちらの摩周湖にもつい立ち寄ってしまいます駐車場券が共通だから、ってのもあるんだけどね毎年行っていても、ここも毎年、毎回表情の違うところだと思うさっきまで晴れていたのに、あっという間に雲が襲ってきたどんどんと視界が悪くなり、今日はこのまま霧の摩周湖かと思っているとまた青空が覗くこともあり、眺めていて飽きない真っ青な空の下の摩周湖も良いけれど、ちょっと霞んでいる摩周湖もまた乙なもの摩周湖には川が無い …ということは、水は溜まったまま(だよね)それなのにこんなに透明度が高いのは、やはり手つかずの自然だからなのでしょうかずっとこのままでいて欲しいものです北海道 posted by (C)nana摩周湖の定点チェックも終わり一路十勝温泉へ向かいます… ざっと170kmくらい阿寒湖のほとりを走っている時見かけたアイヌの彫り物を扱っているお土産屋さん阿寒湖はまりもで一躍有名になったけれど、最近はさびれています北海道の温泉地はどこもなんとなく寂れてきているのだけどここは特に感じるところ …がんばって欲しいけどね北海道 posted by (C)nana夏真っ盛りなトウキビ畑…阿寒湖から足寄に向かう道は「モロコシ街道」と名付けられているくらい見渡す限りのトウモロコシ畑トウモロコシは背が高いので、目線高くしないと撮れないよぉ北海道 posted by (C)nanaもちろん農家の方が直営で茹でとうきびを売っている屋台もありましてついつい食べちゃうんだよね… んまいんだな これがこの他にも、じゃがバタとかもおいてます去年も同じお店に立ち寄ったのだけど、お店の人が覚えていたのに超びっくりでもその後「ちょっと太りました」って聞かれた…超がっかり だったけど…北海道 posted by (C)nana十勝川温泉のお湯は、植物由来の有機物を多く含むモール泉モール泉は美人の湯と言われていて、世界でも希少な温泉です琥珀色のお湯はまるで化粧水か美容液って感じで優しくトロトロこちらの旅館では、内湯、庭園露天、展望露天、ジャグジー、檜風呂とありもう極楽至極幸せいっぱいの温泉三昧ここの旅館は食事はビュッフェそれだけが「ちょっと…」って思っていたんだけど案内されたレストランは、眺めも良く、席もゆったりしていてちょっと気分UP北海道 posted by (C)nana早速「前菜」を盛り付けますワインはせっかくなので、十勝ワイン十勝ワインのロゼは「町民用」って書かれてた …限定なのね限定って言葉の弱いもんだから、ロゼですお刺身も、ツブもなかなかおいしかったです北海道 posted by (C)nana長芋のビシソワーズはジャガイモと違ってサラッとしていて美味~ま、ビュッフェなんで食べるものがあまり… 無くて野菜の彩で決めて盛ってたようなもんですが、場所が空きすぎるからちょっと他にも…タコしゃぶと、野菜の温泉蒸しは良かったですもしかして一番おいしかったかもってのは… チーズ地元十勝の牧場で作られている、フレッシュなウォッシュタイプ、カマンベールの燻製カマンベールの唐辛子マブシ どれもめっちゃ好みな味売ってないんですか …って思わず聞いてしまったのだけど今のところ量産ができてないので、ココでしかいただけないとのことう~~ん、そういわれると余計に欲しくなっちゃう…何度もおかわりしながら、飲み続けてしまったのでした北海道 posted by (C)nanaさて、さて、なんだかんだと言いつつ旅行も最終日十勝川を後にします北海道 posted by (C)nanaこの後、札幌の親戚のところに立ち寄って、苫小牧港へこの後約20時間の船の旅が待ってますが、あっという間に終わってしまった旅行涼しいところに体が慣れてしまい、灼熱の東京に戻ることに恐怖さえ覚える始末北海道 posted by (C)nana毎年、来年もまた来れるかな… って思っていたけれど自分は全然来れる気満々 …な、元気さそれよりも義父義母が歳をとったなぁ って当然だけどそっちが心配になった旅行でした2013年8月: 北海道の旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ今日もポチッと応援よろしくお願いします にほんブログ村メッセージはこちらからお願いします バックナンバー ◇◆海外旅行記◆◇
August 27, 2013
コメント(2)
北海道 posted by (C)nana唐突ですが「ロールちゃん」です 北海道の大好きな風景の一つ牧草を刈り取り、ロール状にして自然乾燥この後、ビニールでギュギュっとまかれて保存され一冬の牛さんのご飯になるわけですもっと昔は、サイロに入れて人が踏みしめて、固めていく… んだったよね「動物のお医者さん」で知ったのだけど…今はロールちゃんだけどこの風景も近々消えてしまうかもだそうです新しい機械が導入されつつあり、それだと刈り取り、ロール状にしてビニール巻きにすることが一度にできるそうですこののどかな景色残してほしいと思うのは、旅人だから…もちろん牧場の経営をされている方にとっては手間が一つ減るわけだから…やっぱりそうなっていくんでしょうね女満別空港の周りも牧草地長閑だぁ …離発着はどのくらいあるのかわからないけどちょうど到着便がやってきた北海道 posted by (C)nanaもちろん空港の周りにもロールちゃんいます北海道 posted by (C)nanaそしてもう一つ好きな風景は白樺の防砂林真っ直ぐに長く長く植えられています北海道 posted by (C)nana白樺もきれいな木ですよね白と緑のコントラストが素敵北海道 posted by (C)nana北海道って大きな遊園地はないのだっけ道の駅に併設されている遊園地がかなりの賑わい …人写ってないけど園内のかわいいコースターからキャーキャーと歓声が上がってました北海道 posted by (C)nanaオホーツクに滞在中にはいつも行くお鮨屋さん…がまさかの満席でカウンターがとれずお座敷でいただきましたまぐろ、タラバ、ホタテ、オヒョウ、ツブどれも絶品確かに東京にいると、いろいろと美味しいお魚もあるし値段を無視すると世界一とも言われているけれど…だけど、ココのお刺身が大好きおいしいのはもちろん、びっくりするほどリーズナブル でつ北海道 posted by (C)nana中トロ、アワビ、ホッキ、えんがわ、いくら、ウニ大好きなものだけ握っていただきました北海道 posted by (C)nanaまだまだ食べて飲んでだったけれど、写真撮るのすっかり忘れて食べてましたとにかくもう入らないぃ~~ くらいいただいて、飲んだくれて一人5000円いかないここに食べに行くだけのためにヒコーキのってもいいんじゃね くらい続きはこちら 5. 摩周湖~十勝川温泉 …東京へ戻ります2013年8月: 北海道の旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ今日もポチッと応援よろしくお願いします にほんブログ村メッセージはこちらからお願いします バックナンバー ◇◆海外旅行記◆◇
August 27, 2013
コメント(2)
北海道 posted by (C)nanaここも毎年来てしまう、川湯温泉の源泉 硫黄山こうやって遠くから見ていても、何やらモクモクが多い気がするそして、硫黄臭も例年になく強い …気がした減り続けていると思っていた硫黄も、変動があるものなのね …かな知床にもあるけど、ココは弟子屈にある硫黄山「硫黄」って… 温泉の素~ みたいな理解だったんだけど昔は貴重な資源で「黄色いダイヤ」と呼ばれ鉱工業の花形だった運搬のために鉄道まで敷かれたわけだから、相当な産業であったのね現在はここを湯元としている川湯温泉にくる観光客が訪れるくらいかなでもって、毎年川湯に行くんでついつい立ち寄り、定点チェック…やっぱり、この黄色い硫黄が増えてるお湯もボコボコ湧いてるし山頂から麓まで、硫黄だらけ北海道 posted by (C)nanaそしていたるところでお湯が湧き流れ出している状態 …う~~ん、若干もったいない気が 硫黄の匂いにすっかり包み込まれ… やっぱり食べたい 北海道 posted by (C)nanaそう、これこれどうしてもこの温泉で蒸したゆでたまごが食べたくなる以前は「たまご~ たまご~ たまご~」ってヤクザなおじさん達が売っていたたまご排除されてしまって、今では売店でしか購入できないのがちと残念だけど熱々茹で(蒸し)たまごが5つで400円 駐車場代を入れると、ずいぶんと高価なゆでたまごでも好きなんだよね北海道 posted by (C)nana硫黄山のパーキングで見つけたススキ かな少し赤っぽいけれど…北海道 posted by (C)nanaこの日はもちろん川湯温泉泊まり硫黄の香りたっぷりの温泉に入り、やはりうれしいのはお食事ホタテと三食野菜の胡麻ドレッシングカニみそ入りのイカ塩辛おさしみは北海道らしく、ツブ、ホッキ、ウニ、北海シマエビサーモン、まぐろ …とまあ、盛りだくさん北海道 posted by (C)nana毛蟹は半身毛ガニを一杯食べてしまうと、それだけでお腹がいっぱいになってしまうので半身ってのはちょうどいい量ミソもしっかりはいっていて、満足感高し北海道 posted by (C)nana和牛の陶板焼きをジュージューと冷めた天ぷら… なんてことの多い温泉宿の揚物でもここでは揚げたての串揚げでした なんかいいかも… って食べたっけあわびのステーキはかわいらしい量だけど、美味北海道 posted by (C)nana白身のお魚の甘酢あんかけは …アイナメっぽいかな海鮮鍋もついてました …かなりお腹いっぱいだじょあ~あ、また牛になるよと思いつつ寝てしまった… 食事後2時間は起きていること…なあんて絶対むりだわ朝また温泉に入り朝ごはんこのほっけ、どう考えても大きすぎさつま揚げがちっちゃく見えるくらい北海道 posted by (C)nanaご飯のおかずがいっぱいたらこといくらで魚卵丼 お腹がいっぱい幸せいっぱいになってしまった朝さてさて、道東の風景を眺めながらドライブです…続きはこちら 4. 北の大地の大好きな景色はロールちゃん …お鮨もんまいっ2013年8月: 北海道の旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ今日もポチッと応援よろしくお願いします にほんブログ村メッセージはこちらからお願いします バックナンバー ◇◆海外旅行記◆◇
August 26, 2013
コメント(2)
北海道 posted by (C)nanaバラです ええ、6月が時期の薔薇でございます毎年思うけれど、北海道は夏が来るのが遅いんだなって ←当然だけどさ今年は雨が多かったこともあり、バラの開花が特に遅れたんだそうそれで、春の花が咲ききらないうちに夏本番となり、当然夏の花も咲くんだけどあれぇーーー って間に秋がきちまうもんだから秋の花も咲いちゃう …8月にコレは紫陽花の種類のようですが…バラも咲いたしうんうん、そうだねもうすぐ梅雨が終わって夏だね…って気分の時かなけど、ふと反対側を見ると…リンドウに、コスモスだもの …頭こんがらがりますでもまたふと違う方向に目をやるとふぅ…紫陽花じゃん ってなことも北海道 posted by (C)nana終わりかけの紫陽花もあるけれどこの子なんて …まだ盛りの咲ップリもうだんだん今いつか分からなくなりつつあります北海道 posted by (C)nanaラベンダーは夏に属するのかな…確か6月くらいから8月上旬まで咲いてますな東京でも、というか我が家でも7月に咲いてたし… ってことは季節は夏でいいのか…北海道 posted by (C)nanaなにやら「植物図鑑」のようなログになってしまったが…最後に…こんな熱々のラーメンもサラッといけちゃう暑さの北海道 ←無理やり近年暑くなりつつある北海道だけど、それでもやっぱり10度違うもんな…続きはこちら 3. 今年は硫黄が多い気がする硫黄山~川湯温泉2013年8月: 北海道の旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ今日もポチッと応援よろしくお願いします にほんブログ村メッセージはこちらからお願いします バックナンバー ◇◆海外旅行記◆◇
August 24, 2013
コメント(2)
Hokkaido posted by (C)nana例年お盆の時期には帰省を兼ねて北海道旅行に出かける何と言っても涼しい、うまい、温泉いっぱい、ゴルフ三昧と、どこをとっても楽しいことばかり適当に荷物を詰め込み、車で出かけるのも恒例東京からだと、茨城県の大洗港からフェリーで苫小牧まで行くのが一般的しかし、当然のことながらお盆だもんチケット発売の2か月前、朝9時ジャストにネットでインプットついでに電話もかけまくり…電話は昔のチケットぴあみたいなもんで、まずかからんけどネット環境に問題がなければ、なんとかとれるチケット今年は途中でフリーズしちまったもんだから、多少出遅れそれがそのまま結果につながり、よもやのチケット取れずヒーッ仙台から苫小牧もあるけれど、こちらは名古屋→仙台→苫小牧航路なのでもっと激戦区新潟→小樽航路に希望を繋いで、電話をかけまくるちなみにこの航路ネット環境(運航会社の)がボロボロで、まずつながらないそれゆえ電話… リダイアル攻撃はっきり言って、仕事なんて何にもできませぬ奇跡的につながり、最後の1部屋を確保なんてったって、19時間の長旅、個室とれなきゃ絶対無理っすもんねと、前置きが長くなりやしたが… 今回も無事北の大地へ旅立つ目途はたったものの新潟朝10時半出航ってのがまたネックお盆の始まる土曜日… つまり一番の渋滞予想日朝 というか夜中2時起き …3時出発途中「メガシャキ」のお世話になりつつ新潟までふぅ、間に合い 出航だわ… なんて思ったのもつかの間 しばし沈没フェリーの個室はこんな感じビジネスホテル程度の広さはあるので取り敢えず寝るには何の不都合もなく…2時間ほどお昼寝しちまいました昼過ぎに、ようやく「おはよ」って言えるくらいには元気回復そして元気になるとこれまたやることはこれだけかいっって気もしないでもないけどずっと飲んでました朝4時半という、また微妙な時間に入港した小樽あれまあ、寒いわよ くらいな気温いいね いいね…北海道は、こうじゃなきゃ 朝早くに到着したので、当然旅館に向かうには早すぎるじゃさ、その前にゴルフってことで予約したのはニドムクラシック森の中にいるような爽やかなゴルフ場まずはゆっくり朝食をゴルフ場とは思えない佇まいのレストランでしっかり朝食をいただく食べるのに夢中で、写真を撮ることを忘れていたのに気がついたのは食後でしたいくら爽やかな北海道とは言え、やはり日中は25~6度にはなるようで汗も吹きす気候 …それでも本州に比べたら ハイ全くもって贅沢なことゴルフ場のお風呂も温泉だったので、ザブンと入ってから本日の宿泊地、登別温泉へこのところ登別温泉は隣国の方々の御用達のようでなんとなく ・・・・な雰囲気を醸し出しているのだけどそれでもついつい立ち寄ってしまうのはお湯の良さなんだよねそれでも、異人さんが多いせいでお風呂もなんとなく日本じゃないし食事もお部屋出ししてくれないところも増えている気がする今回お部屋出しにこだわって選んだ温泉は御宿清水屋古いけれど、温かなおもてなしうれしいお酒のサービスもありました ふふふふ、めっちゃうれしい新鮮なお刺身と、冷酒 ・・・・これでもう大満足なんですけど枝豆豆腐の汁にジュンサイが入っていて、これまたいけるし…油子八幡雲丹焼、油子はあいなめ かな帆立鹿の子真丈はゆずの香りでふっくらと温かに鮑素焼きは、素焼きと言うより黄身餡味噌をかけて焼いた感じだったけど美味しかったこの他にも、焼物、揚物… 本当に温泉旅館のお食事ってどうしてこうもいっぱいなんでしょ冬瓜もろこし蒸しは、トウモロコシの甘みの効いた茶わん蒸しの感じタコの洗い、ごはんは新生姜ご飯だったけど… もう無理重くなったお腹のまま… 牛になるよと思いつつ撃沈朝、温泉に入るとまたお腹が空くからびっくりたらこが美味しいわこの日は登別から道東方面へ、一直線に走り抜ける予定そのため9時前に出発北海道は広い・・・・続きはこちら 2. 若干季節感なし …短い夏に咲き乱れる花達2013年8月: 北海道の旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ今日もポチッと応援よろしくお願いします にほんブログ村メッセージはこちらからお願いします バックナンバー ◇◆海外旅行記◆◇
August 23, 2013
コメント(2)
札幌通過中…あ、札幌ドームだわと、チラ見このまま苫小牧からフェリーで灼熱の東京に戻る予定カラダがスッカリ涼しいモードなんだけどな… ちっ今日もポチッと応援よろしくお願いします にほんブログ村メッセージはこちらからお願いします バックナンバー ◇◆海外旅行記◆◇
August 17, 2013
コメント(4)
ラーメンが大好きってことはないのだけれどここのラーメンだけは無条件で、ヨダレが… 味噌が売りの旭川ラーメン店だけどこのところ塩ラーメン好きーーー野菜がモリモリで麺に到達できないのでこれまたわがままに野菜抜きでもネギは多目にねって中太麺がコックリ塩のスープに絡み…一気にススリこみます完食年に一度のよし乃の塩ラーメン、うまっ今日もポチッと応援よろしくお願いします にほんブログ村メッセージはこちらからお願いします バックナンバー ◇◆海外旅行記◆◇
August 14, 2013
コメント(0)
熱帯夜という言葉が存在しないかのような場所ぐっすり眠れる幸せしかも上げ膳据え膳の温泉旅館にいるなんて幸せ極まりない硫黄泉の温泉にどっぷりと浸かり、朝ごはん焼きたての熱々卵焼きと、フワフワのできたて豆腐の生姜餡が美味今日もポチッと応援よろしくお願いします にほんブログ村メッセージはこちらからお願いします バックナンバー ◇◆海外旅行記◆◇
August 13, 2013
コメント(0)
朝気温21度二ドムクラシックでゴルフですいやあ最高(^○^)って思ってたら午後から26度東京よりは断然涼しいけれど、やっぱり…焦げた(._.)今日もポチッと応援よろしくお願いします にほんブログ村メッセージはこちらからお願いします バックナンバー ◇◆海外旅行記◆◇
August 11, 2013
コメント(0)
摩周湖 posted by (C)nana川湯温泉を出発し、最終目的地の十勝へやっぱり摩周湖見たい! と摩周湖へ寄り道ちょっと雲は多いものの、霧の摩周湖にはならず、なんとか晴れ間もあり 何度来ても、何度覗き込んでも… いつも心が洗われる湖晴れているともっと深く青い色が際立つんだけど…やっぱり寄ってみてよかった 摩周湖 posted by (C)nanaそのまま阿寒湖方面へ道路脇で売られているとうもろこし に眼が行っちゃって…道民はとうきびって言うよね魅力に勝てず、二人して大地に座り込みパクつく最近のとうきびは甘いのが多く、あまり食べることもなくなっていたけどやはり、とれたて、本場のとうきびって んまぁ~いっ とうきび posted by (C)nana歯の間に食べかすが詰まっちゃった けど、満足ぅ阿寒湖の手前で、ペンケトー湖、パンケトー湖が見えていました北海道は面白い地名がいっぱい残っていて、楽しいわ↑ペンケトー ↓パンケトー fm 双湖台 posted by (C)nana足寄からは高速があります… なぜこんな何にもないところに高速道路が…ム○オ道路と言われてるらしい…確かに… 確かに… 交通量って… ほとんど無い走りやすいけどね って運転してないやんさて十勝川温泉 この温泉も大大な『植物性モール線は、地下深くに堆積した植物の層から湧いてくる有機物が含まれた植物性の天然泉植物性の泉質はまろやかで皮膚を刺激せず、天然保湿成分が豊富で「天然の化粧水」と言われるほど美容効果の高い温泉』色は鉄泉のように茶色っぽくて、まるで美容液にドプンって浸ってる気分 日本では他にないのでは という珍しい温泉なので硫黄泉も好きだけど、ココを知ってからは北海道へ行く=十勝川温泉に寄るという方程式が出来上がってしまった ひたすらひたすら温泉に浸り、すっかり気分も心も癒され… 最後の晩餐右下のツブと、海鮮サラダがさっぱりとしていて美味お刺身はシマエビが美味~エンガワもいけます焼物はブリでした十勝と言えば牛肉も有名でもまあ旅館のお肉料理には期待してなかったのそれが…それが…見事に裏切られ なにこれ~~ んまっステーキと言うよりは、厚切りのローストビーフという感じでしょうかとにかく、しっとりと柔らかくて… 久しぶりに美味しいお肉いただきました感 写真は小さくなってしまったけれどモール鍋というこのお鍋も美味しかったですお肉が柔らかくなるそうですが、なんともまろやかで、こちらも期待していなかったのだけど… むむむむ…ここのお料理こんなに美味いかったっけ~ って、前回来た時の記憶があまりなくてさっ 温泉の良さだけは強烈に記憶に残っていたんだけど…ともあれ、また来たい温泉笹井ホテル北海道河東郡音更町十勝川温泉北15丁目1番地1週間なんてあっという間帰りも苫小牧から大洗までのフェリー旅出航前に北海道最後のラーメン味噌ラーメンが売りらしい、「ラーメン亭赤門」入ったことのないお店だったので、王道の味噌ラーメン 赤門 posted by (C)nana夫は塩ラーメンを注文したのだけど、出てきてびっくり色はしょうゆラーメン色 味は… ココではミソが良いみたいね 19時間の船旅、大洗に近づくにつれジリジリと暑さを感じるようになりうだるような暑さにすでにげっそりしつつ無事帰り着きました ...fin2012年8月:北海道の旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ今日もポチッと応援よろしくお願いします にほんブログ村メッセージはこちらからお願いします バックナンバー ◇◆海外旅行記◆◇
August 23, 2012
コメント(2)
全57件 (57件中 1-50件目)