ナマ卵
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
もう かれこれ休みに入り10日目・・・もう11月やないの~毎日7時まで お布団中目は覚めてるんだけど、起き上がれない2日に1回の病院通いそろそろ 左手も握力がで、で・・・病院の帰り・・・買い物は 軽いし毎月5日の給料日来月は 無いな~お給料・・・娘・・・来る娘も5日給料日 又これ軽いんだろうな~ 「ちょっと~何これ? なんでこんなに買い込んでるん?」の娘の言葉・・・今まで仕事で忙しくまとめ買いの癖がついてるおまけに お昼の買い物だから「定価」いつもは仕事帰りの買い物で、「おつとめ品」半額! この差はエンゲル指数は倍おまけに 退屈故に2分 「ヤマダ電機!二トリ!」だけのつもりが・・・「どうせ寝たきりになるんや! お布団買おう!」 買っちゃった・・・後に「退屈やから手の動くうちに 写真でTシャツやデニムパンツに…プリントしてみようかな?」 毎日買い物近くに4店舗・・・ウロウロ・・・結果!何作れるの?これで・・・娘「あんた 買い物しすぎ違う?半額弁当で充分でしょ缶詰め 開けられへんのに!何で蜜豆買うの」私「ごめんなさい 開けててよ・・・」怒られる!私「暇なら部屋整頓したら」「ハイ!」で・・・タンスのゴチャゴチャこれ・・・どこから片ずける? いるもの! 要らないもの! 粗大ゴミ 昔3台悩みに悩み 捨てられないもの・・・これが 捨てるか捨てないか 悩んだ物・・・結構いる時有るのよね~リボンとか紐!そして・・・なんて事か・・・思わぬ所から 24年前の 息子に初めて買った「靴下」こんな 小さかったのか~ かわいいな多少色は変色してる物の、レースのポケットテッシュ入れの中に・・・これ娘にも履かせたな~ 今じゃ 靴サイズ27.5センチの娘・・・大きくなったものヤワ~ 大きくなりすぎ少しずつ 方付け手行こうか・・・何か色々出てくるかも・・・リハビリや~しかし和室は ホコリと出しっぱなしの訳分からんものが出しっぱなしやんまっ! 一人暮らしの楽さゆえ・・・文句言う人もいないし、が 踏んで行く位か買い物は、この子に・・・貧困でもは止めれないな~注意僕は もう20歳過ぎてます! OK!
2009.10.31
コメント(4)