全11件 (11件中 1-11件目)
1

あれこれお片づけをしていて、もう、これは着ないなぁ、捨てちゃおうかな〜と思った洋服捨てるには惜しいテキスタイルだったのでブックカバーを作ってみた♪ひどい縫い目ですが。毎日バッグのなかに入れてある、愛しのご本だから本も着替えさせてあげよう。
2016年04月30日

今年はものすごい勢いで展覧会に参加しています。関西方面にも伺いますので、ぜひお近くの方は気軽に遊びにいらしてください。アートのことなど、おはなししましょう♪☆『関西扇面芸術展』滋賀展〈入場無料〉会場:滋賀県近代美術館ギャラリー会期:2016.5.17(火)~5.22(日)9:30~17:00(最終日16時まで)☆『関西扇面芸術展』奈良展〈入場無料〉会場:奈良文化会館会期:2016.6.1(水)~6.5(日)10:00~17:00(最終日16時まで)☆『墨映展』〈入場無料〉会場:新宿ヒルトピアアートスクエア会期:2016.6.8(水)~6.14(火)9:30~17:30☆『関西扇面芸術展』京都展〈入場無料〉会場:京都市美術館会期:2016.6.28(火)~7.3(日)9:00~17:00(最終日16時まで)☆『2016 きらく会』〈入場無料〉会場:タワーホール船堀会期:2016.9.23(金)~9.27(火)10:00~18:00(最終日15時まで)☆『第55回記念 現水展』〈入場無料〉会場:東京都美術館会期:2016.10.21(金)~10.28(金)9:30~17:30・最終日14:30迄2015年全日本水墨画秀作展@国立新美術館出品作品『紅のうすやう』
2016年04月26日

『現水春季展』the Spring Exhibition by the Group of Contemporary Sumie Art撮影と一部公開の許可がおりたので、すこしですがお楽しみください。映り込みが申し訳ないですが、ぜひ今日まで展示していますので会場で実物をご覧いただければ幸いです。現代水墨画協会 理事長・根岸嘉一朗『霧玄16'-2』Kaichiro Negishithe chairmanof the Contemporary Sumie Art Association全日本水墨画美術協会 副会長・鈴木昇岳『墨神の互語・東雲』Shogaku Suzukithe vice‐chairamanof the All Japan Suibokuga Art Association全日本水墨画美術協会 理事・磯見 栄岳『神秘の尊』Eigaku Isomi『たわむれる光風』Houca Higuchi『2016 現水春季展』〈入場無料〉会場:北とぴあ(王子駅直結)会期:本日4.24(日)まで。10:00~18:00
2016年04月24日

今日は現水春季展の授賞式です。午後から会場にいます。お気軽にお声かけくださいね♪アートのことや、いろいろ、おはなししましょう♪会期は、明日24日(日)までです。『2016 現水春季展』〈入場無料〉会場:北とぴあ(王子駅直結)会期:2016.4.19(火)~4.24(日) 10:00~18:00
2016年04月23日

東京も3.11の時は、コンビニやスーパーで品物がごっそり売り切れていたけど、やはり同じことになっているそうです。親戚は年寄りばかりになっているので、いろいろスローモーで、缶詰や水買っておこう!と思ったときには、店の棚はからっぽになっていたそうで…。私も3.11の時は翌朝パンを買いに出かけたのよね。見事に棚はからっぽ。なんでこんなのまでなくなっちゃうの?店じまい半額セールでもやったの?ってくらい。なにもかもが無くなっていたのを思い出しました。物資が不足すると気持ちも余計落ち着かなくなっちゃうもの。出遅れるのはお年寄りと小さな子どものいる家庭だったりしがち。こんな時だからこそ買い占めるのでなく、不足しがちな今は必要最低限で互いに補って欲しいなと思うのです。
2016年04月21日

できるだけ毎日、墨デッサンをしようと今年になって始めた習作。やり直しがきかない色紙に、いきなり墨をのせていきます。1枚、だいたい40分から1時間程度で書き上げます。気が向いたら、またアップしますね!王子の『北とぴあ』にてグループ展、開催しています。お近くの方、ぜひ遊びにいらしてくださいね。アートのこととかいろいろ楽しくおしゃべりしましょう♪『2016 現水春季展』〈入場無料〉会場:北とぴあ(王子駅直結)会期:2016.4.19(火)~4.24(日)10:00~18:00
2016年04月20日

本日4/19(火)から王子で水墨画グループ展が開催されています♪どうぞ、お近くの方は会場においでください。作家らしい人を見かけたら、ぜひ気軽にお声かけくださいね。気さくな先生ばかりです。アートのことや、いろいろ、おはなししましょう♪『2016 現水春季展』〈入場無料〉会場:北とぴあ(王子駅直結)会期:2016.4.19(火)~4.24(日)10:00~18:00※これは、制作途中のものです。ぜひ完成形を会場でご覧ください。
2016年04月19日

明後日、19日からグループ展が開催されます。路面電車が走っている町、王子での開催になります。飛鳥山も駅傍にあり、桜は終わったけどそろそろツツジの季節でしょうか。どうぞ、お近くの方は会場においでください。アートのことや、いろいろ、おはなししましょう♪『2016 現水春季展』〈入場無料〉会場:北とぴあ(王子駅直結)会期:2016.4.19(火)~4.24(日)10:00~18:00
2016年04月17日

今年は展覧会が続きます。直近は来週から開催される王子の展覧会です。今回、一部の展覧会は、関西方面までうかがう予定です。どうぞ、お近くの方は会場においでください。アートのことや、いろいろ、おはなししましょう♪『2016 現水春季展』〈入場無料〉会場:北とぴあ(王子駅直結)会期:2016.4.19(火)~4.24(日) 10:00~18:00『関西扇面芸術展』〈入場無料〉滋賀展:5/17(火)~5/22(日) ・滋賀県近代美術ギャラリー奈良展:6/1(水)~6/5(日) ・奈良県文化会館京都展:6/28(火)~7/3(日) ・京都市美術館『墨映展』〈入場無料〉会場:新宿ヒルトピアアートスクエア会期:2016.6.8(水)~6.14(火) 10:30~18:30※写真は2015年の国立新美術館出品作品『紅のうすやう』
2016年04月12日

落款を押せば、額装にすすめる段階となりました♪なんとか間に合いそう。画像は、作品の一部になります。☆以下、鳳香が参加させていただく直近の展覧会情報になります。『2016 現水春季展』〈入場無料〉会場:北とぴあ(王子駅直結)会期:2016.4.19(火)~4.24(日) 10:00~18:00『関西扇面芸術展』〈入場無料〉滋賀展:5/17(火)~5/22(日) ・滋賀県近代美術ギャラリー奈良展:6/1(水)~6/5(日) ・奈良県文化会館京都展:6/28(火)~7/3(日) ・京都市美術館『墨映展』〈入場無料〉会場:新宿ヒルトピアアートスクエア会期:2016.6.8(水)~6.14(火) 10:30~18:30
2016年04月07日

さて、新年度のスタートです。いろいろバタバタしていて失念していましたが、受賞しました。皆さまのおかげです。ありがとうございます。『2016 現水春季展』〈入場無料〉会場:北とぴあ(王子駅直結)会期:2016.4.19(火)~4.24(日)10:00~18:00☆その後も展覧会、続きます。ご高覧いただけたら、幸いです。『関西扇面芸術展』〈入場無料〉滋賀展:5/17(火)~5/22(日)・滋賀県近代美術ギャラリー奈良展:6/1(水)~6/5(日)・奈良県文化会館京都展:6/28(火)~7/3(日)・京都市美術館『墨映展』〈入場無料〉会場:新宿ヒルトピアアートスクエア会期:2016.6.8(水)~6.14(火)10:30~18:30
2016年04月01日
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
