2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
ひょえ~暑いですね。。。皆様お元気でせうか????こでびる は南国にお嫁に行っただけのことはありまして。。これぐらいなら乗り切れています。でっ、毎日何をしているのかっ????それは・・掃除に洗濯、炊事・・・場所が大阪になっても・・我が家であろうと・・甘えることができない・・・。少しは甘えさせて欲しいものです。(T-T)1号はこの夏休み限定でピアノに行かせています。結構、楽しんでおります。で、今日の話題は【体重計】です。こっちに帰ってきて、体重がいきなし2キロ減りました。『ひゃっほぉ~』(⌒▽⌒)大阪帰ってくると、精神が安定するのか、必ず体重が落ちる私。。(飛行機の移動で1キロは確実だもの。。)史上最強の母に『体重落ちだわーー』っと言うと・・『この家の体重計はこわれてるねんで・・あんた、知らんの?』壊れるかどうか確かめるためにお米の10キロの袋を計るとやっぱし、壊れてない!!『おかぁさん!!壊れてへんやんかっ!!ちゃんと10キロやもん』『あぁ・・それなぁーー30キロまでは正確やねん。』『・・・・・』兄貴にこのことを伝えると・・『家の体重計は人を見るねん・・』『・・・・・・』この、体重計の数値は果たして正確なのでしょうか??????うーーーーーーーーーーーーーーーーん?????兄貴が早くPCを返せと、静かに訴えている・・・えっ??寝るの???明日はお仕事だもんね。。ごめんね~・・・。皆さんの所に遊びに行けないっ!!あぁ~・・・かなしい~。。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 愚痴子さん。。。。 私は今日。。。ものすごく悲しかったです。。 どうしてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ????? また、連絡くださいね。。 遊びにきてね。。 1月にはサトウキビできるよ。。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆では。。。また。。毎日ここに来れないのがつらいっ!!兄貴様。。もすこし時間をください。。『なんじゃそりゃ』と、言われてしまった。。。明日。。コーラの差し入れいたしますぅ~。。ダメ???ご機嫌伺い・・失敗かっ???
2002年07月28日
コメント(5)
大阪に無事に着いております。。兄貴様のPCを使わせて頂いております。飛行機。。遅れることもなく乗れましたよ~!!さすがに、3人のリトルデビルを連れてのゲルマン民族大移動は疲れました、、、、、。でも、予想以上におりこうにしてくれたので・・・・。予想以上ね。大阪での生活は。。。。これまた。。大変なのだっ。。3号が人見知りの王道を極めていて、ず~とオンブしております。。最悪!!我がご生母様も非常にクールなオヒトなので、『あんたの子供はあんたが見る!!』・・・・・・・・・・これですわ。。。あはははははははははははは。。。。。それでも、なんでも。。美味しいものが食べれるし。。文明開化の花開く状態のわたくぴ。。うほほほほほほ。。ぼちぼち。。兄貴様のお部屋に乱入して、日記更新させていただきます。。。こっちの生活に慣れるのに必死状態ですの。。私・・・大阪の人だよねっ?だよね???え~と・・・レスはできないけれど、遊びに行きますので。。ではでは。。。山形牛を食べたよ。。。。美味しかった~。。夜店に行ったよ~。。2号、クジ運がなく、イジケモードに突入。1号はご機嫌。。3号。。母がボール投げに夢中になってたら、ベビーカーから墜落。。ごっめ~ん!!今日はセミ取りに行ったけど・・・・。内地の蝉は高い木の上にしかいない!!そして、小さい。。1・2号。。あまりに捕れないので「おもしろくなーーーい」だってさ。。どーせ、わてらは田舎モンどす。。きゃはははははははは。。。
2002年07月21日
コメント(4)
お天気は曇り。。これぐらいなら大丈夫。。と、言いたいけれど、何故に強風??????やたら、【びゅぅぅぅぅ~~~ん・びゅゆぅぅぅぅぅ~~~】おいおい・・・。。飛行機やばいよ~ん。。降りてくれるかしら???私の日頃の行いは良いはずなのに。。。運が下ちてきたのかしら???『オォ~!!ジーザァーーース!!!!』雄叫びあげてしまうわっ。。。飛行機の時間が遅れても、ラスト3回目の那覇~伊丹に乗れない様なら、意味ないから、、いさぎよく欠航してくれ・・・。いやぁ~~~~!!!。。『オォ~ジーザァーーーース』お願いぃ。。乗せてくれなきゃ。。。泣いちゃうからねっ。。本気だぞっ。本気よ。。ひ~ん。。。本日、無事に大阪に帰れましたら。。。しばらくは日記はお休みになります。。んがっ!!更新できるときは頑張りますので、ちらり~ん・・と、たまーにでも覗いてくださいね。本日、乗れなかったら。。。がはははははははは。。。この後、、、日記を綴りますっ。。じぃぃぃぃざぁ~す。。では、とりあえず、、行ってきます。。
2002年07月18日
コメント(6)
お昼過ぎに電話がなった。。3号とお昼寝したかったので迷わず居留守。っと、10分後に電話がなる。。『ん?急用かね??』と電話をとる。親友からだった。。こやつは可愛い顔して、結構、笑える。。大学時代に出会った。出会った時は自分の意見も言えない女の子。私と付き合い始めたのが運の尽き。。あれよ、あれよ、、と本性がでてきて・・挙げ句の果てに彼女の親に『出会わなければ良かったのに』と言われた程(爆)『まいどーー。。さっき、電話してんけど?』『居留守した。』『あんたなぁーーーーー』まいどーは彼女の口癖。。脳味噌が動かない・・・・・・・・・・・・寝たかった・・・なので、電話を切らせていただいた。悪い!!!許せ!!!『あんたは いっつも自分勝手やなぁー』って言われた。あはあははははは。。。。えーやん、えーやん。。もう、慣れっこでしょ???で、少し昼寝して起き抜けにまた、電話。。中学からの親友だった。。『あんた・・予定通り帰れるン??』こやつは・・この5月に母になったばっかりの某病院のナース。ええ味を醸し出している。。『で、いつ会う?』『と、とりあえず、大阪に先に帰らしてくれる??』『〇〇がなぁーメールしたけど返信こない言うて怒ってたで。。』『あう~』その後、延々と長電話してしまった。。。。毎回、里帰りが決まると、、その日が近づくと こんな会話の電話が来る。。。私が帰るのを楽しみにしてくれている。。。友達って本当に宝物だわ。出会えて良かったと、いつもいつも神様に素直に感謝してしまう。なんでも話し合える。。何でも相談する。とにかく笑う・とにかく怒る・・・なにがなんでも私には大切な彼女達。。お互いの弱みも知っている。。(私が一番握られているが・・)なんでも、知っている。。彼女達が私について知らない事はただ一つ。。私が処女を失った相手だけ。。これだけは秘密にしている。。。うひゃひゃひゃ。。私の親友はものすごく個性が強い。だから、楽しい。意見が分かれても話がはずむ。帰るからねーーーーー。もーーーーすぐ。。もぉーーーーすぐ。。会えるの楽しみにしてるよ。大爆笑しよう。。
2002年07月16日
コメント(3)
一日、休養しておりました。。1・2号も14日に行事があったため【振り替え休日】だったので、お父さんだけ、大変な1日でした。。夕飯も作る気力なし・・状態だったので、つい最近 開店した焼き肉屋さんへ外食。。1号の同級生のお母さんがママさんでして、『はい、これも食べて。』と上カルビやサラダ、ジュースに韓国海苔。。たくさん、おまけしてくれました。。やっぱり、人生、嫌なことだけじゃー終わらないのね(*^o^*)Vうみゃ~。。。うみゃ~でよぉ~。。最高に美味しかったですぅ~。。彼女もヤマト嫁でして、実家が焼き肉屋さん。。キムチも手作り、お肉も上等。そして、何より。。一番の上等はママさんの笑顔です~。。。。ご機嫌♪ご機嫌♪♪上機嫌♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪で、家に帰って、旦那が一緒にお風呂に入ってくれたらマッサージしてあげる・・と言うので それじゃ~・・と一緒に入って。。。。うふふ~ん。。うふふ~ん。。。『そこじゃないよ~。。あ~そこ!!そこ!!』『もっと~。。もっと、強くぅ~』マッサージだけさせて、私はスタコラサッサッと風呂場から退散。(爆)甘い言葉の奥の手には乗らないわよっ~!!で、大阪に帰る準備と称して、お肌の手入れも入念に。。『あれ??痛い。。痛たたたた・・』化粧水と思って、お肌に付けた液は・・・なっ・・なんと!!除光液でした。。(TT)うがぁーー!!疲れが抜けてないのね。。一人で大暴れしてたら、旦那が一言。。。『罰は目の前当たるがはやい・・・』なにかい??マッサージするって言ったのは君だよ??それ以外のことは聞いてないもんね~。。うはははは。。。地獄の一週間は過ぎ去ったのよぉ~。。。皆さんの心強い応援があって、こでびる 絶好調に向かっておりますっ!!本当にありがとうございます。フリムンナイチャー(馬鹿な内地の人)が一番ですわよ!!おほほほほほほほほ~。。。
2002年07月15日
コメント(4)
やっと、終わりましたよ・・・。義父の一回忌が。。正直。最悪だった(笑)。1号は熱発のままだし、3号は人見知りで泣きまくるし。。手伝いどころじゃーーーーありませんっ!!ろくな手伝いもできないから、おばぁー達には 冷たい視線をあびるし・・・どーせなら義母みたく【嫌味】を言ってくれる方が『また嫌味言ってからにぃ~』ってかわせるから楽だわ。ホント。朝、一番からは熱発の子と3号を連れては行けませんよ。。遅れて行ったら口もきいてくれません。。旦那は先に出ているし、男と女の仕事は別なので、知らんぷり。で、どーするか。。とにかく、言い訳はせずに とっとと謝って、仕事を探す。なんでもいい。。仕事見つけてやり始めたら、、そのうち会話になるから。。いかにも、知らんぷり する人間には 話はしない。いろいろあったけど、書くのもきついですぅ~(爆)とにかく、後味が悪かろうと、終わればこっちのモノ。今日は限界きてます。。。今の気持ちを言いますと。。 いつでも、【嫁】なんて放棄させていただきます。。 フリムンナイチャーで結構ですから。寝るぞーーー。。寝る。。爆睡するぞ~。。
2002年07月14日
コメント(8)
今日は完璧な愚痴です。。私の愚痴を聞きたくない方は即、バイバイしてくださいませませ。読んでやろうじゃーない。。って方は。。お付き合いくださいね。。2号・・・君はね。。お熱があってねー、お腹もピーピーでしょ?なのに・・朝一番に起きて、元気に遊んで、「お腹減ったよ」と言って、トイレで『お水のげりげりぃ~』と叫んで・・・。なおかつ食べて、遊んで。。。なんでやねん!!でも、かわいいから許そう。1号・・・あなたね。。少し熱は下がっちゃー遊び熱上げて・・水分補給は頑なに拒んで・・で、昨日まで ほぼ絶食状態だった人が いきなり 油モノ 欲しがりますか??なんでやねん!!でも、元気になってきたから許そう。おとーさん!!那覇で遊びすぎ?それとも 落ち込み??『めまいがする・・』とか、なんとか・・・。。『貧血か?なんでや??』って・・。ご飯食べて、即行寝るのやめてくれる???私は 過去のお仕事がら、少しは お薬や病気のこと知ってますが、ドクターでもナースでもありませんっ!! とっとと病院行きなさい!!里帰りを阻止するおつもり?なんでやねん!!なんでやのぉ~??どないやねんっ!!義父の一年忌の準備もきっと始まってるのに。。私、ぜーーーんぜん、実家に顔出してないけどさぁーーー。実家に行かないと、陰口言われるのは嫁なんだぞっ!!方言が言えなくても、耳ではある程度は聞けるんだぞ!あからさまな 態度とられるんだぞっ!何回、言うても分かってくれへん!!何度も言うけど、いつも笑顔やけど、平気じゃないのよ!はらわた煮えくりかえってるねんよっ!あんたは原住民でしょ!それも、男で。わたしは違うの!!それも、ないちゃー だよ。。少しは私の苦労も理解して、協力してよ。かぁーさん・・・絶叫しちゃいますわよ。。って・・・絶叫してるけど。。。こんな苦労は買ってまでしたくないのに・・・。いつの間に購入したんだか。。せめて、、おつり下さい!!余分に。。かーさん・・・泣きたい。。ぐっすし(TT)
2002年07月10日
コメント(8)
旦那・・帰ってきました。。遊び足りなかったらしく不機嫌。こらっー!!めっ!あなたは試験を受けに行ったんでしょ?ったく~。。1号、本気でダウンしてます。お茶碗に半分以下のお粥(それも、3号の離乳食用のトロントロンの)を食べても嘔吐。水分のみでは嘔吐しないし、意識もはっきりあるから、まぁ今のところは心配もさほどなく。。。【ウィルス性胃腸炎】って診断されましたよ。。『ちびにウィルスきたら嫌だな』『大丈夫ですよ・・ウィルスだから・・』って先生??あははははは・・・それって【大丈夫・絶対に家族に蔓延します?】って事ですくわぁ~?お薬は《ビオフェルミン》と、とんぷくとして《カロナール》のみ。あのぉ~・・・先生!?胃腸を整えて、自力で頑張れモードのお薬ですね。確かに、頭痛・発熱してて《カロナール》も悪くはないけれど・・・・。ううー。好かんなぁ~。1号、君の自然治癒力を母は信じる。。で、2号。。夕方から熱発!!どっか~ん!!ウィルスルンルン。。この忙しいときにっ!!3号も確定やなぁ。。このままやと・・。で、里帰り直前に私が撃沈される。。こんなパターンでしょうか?下痢・嘔吐は許す!!でも、熱には弱いのよね。。私。。ってな感じで、レスが出来ないと思いますが。。。時間の許す限り、遊びに行きますのでお許し下さい・・。それでも、なんでもカキコしてくださいね。。。こでびるの罰当たり~でもいいですから。。
2002年07月08日
コメント(6)
旦那がいないと なんか・・平和かも??彼も久々に島外に出たことだし・・携帯に電話するのも野暮だし。。離れると『ちゃんと、ご飯食べたかな?』なんて可愛いこと考えちゃうしぃ~。。 なんて、好き勝手に考えてたら、天からヒラヒラ~と罰が降ってきました(!?)いきなり、1号、ご機嫌ななめ!!涙で頭痛を訴え始め、嘔吐するし、熱発するし。。。大変・大変・・・。2号、家から脱出後。玄関先でセミを『じゅわわわわ じゅわわわーー』鳴かせ続け、ご近所の犬を勝手に散歩させてるし。。。かなんなぁ~・・もうっ!3号。ストーカーですか???と、言いたくなるほど、後追いし続けるし。。。追いかけて~追いかけて~すがりつきたいの♪パヤパヤ・・。義母から頼まれた“アームカバー”4つ(8本)作らなきゃいけないし。。。義母さん・・奥の手にも使用するのかしら?それよか、人づてに頼まないでくださーい。。な・ん・で・す・かぁ~???(笑)今週から、地獄の忙しさになると言うのにぃ。。わはははははっははは・・・(T_T)だぁぁぁ~。。♪人生楽ありゃ苦もあるさ~♪って、とこでしょうか??これで、明日 飛行機が欠航したら。。。どぉわははははははははは。。。私の人生のネタが一つ増える?。(笑)小ネタだけどねっ(爆)。これを乗り越えなければ・・大阪への道は開けないのだわっ。わたくぴ・・がむばりますわっ。。♪幸せは~んにゃ・歩いてこない・・だぁーから歩いて・・行くのは嫌だから。。。ダッシュ!!すたたたたたた・・・息ゼーゼー。。。いつも、こんな感じの繰り返しなのよね。。。今日は七夕だから。。【お願い】の事、書こうとおもったのにぃ。。
2002年07月07日
コメント(3)
今朝は今年初めてじゃないの??と、言いたくなるほど、黒い雲が空を覆い。。大粒の雨。。どひゃひゃひゃ~。。私:『これも、日頃の行いかしらねぇ~。。試験を受けに行くと言うよりも遊びに那覇まで行くんだもんねぇ~。。飛行機欠航するかもよ?』旦:『やばいよなぁ~』そのうち雷もなりだして・・・私の大好きな天候となったものの、家族全員そろってたら お布団ゴロゴロ 出来ないじゃなーい!! 残念。。。飛行機が到着する時間。。天候待ちでまだ、石垣からも飛んでない。。でも、これが、唯一の救いです。石垣から出発したものの、うちの島だけが悪天候で島の上空をグルグル旋回し、天候待ち・・それで、着陸してくれたらまだ、ましですが、石垣に引き返してしまう事もありますし。そうなったら欠航か もう一度石垣に下りて再出発となりますから。。今回は石垣は良い天気だったらしく うちの島の天候待ち。旦那から『今から乗る』と電話あったのは出発時刻の3時間後。まぁ、行けて良かったです。。最悪の場合がですね。。石垣から飛行機が飛びました。島上空で『これ以上の上空での待機は出来ませんので引き返します』と機長アナウンスがあるまで旋回し、いざ石垣上空に着くとこちらも悪天候で降りれない、で、宮古・那覇の空港に下りるときがあるんです!!うちの旦那はこれを2回ほどやってます。私:『引き返してから、時間見て電話してるのに何でとらなかったの?』旦:『那覇まできたんやっ!!』私:『うそでしょー?・・・』・・・・福岡行きの・・・アナウンスが聞こえる・・私:『あはははは・・・最悪!!』私は 日頃の行いが ひじょーに ひっじょぉぉぉぉ~に 良いので。。『当機は再度着陸態勢に入りますが、これで着陸できない場合はそのまま石垣に引き返します』のアナウンスを聞いただけで、ちゃんと無事に島に下りてるもの。機長さんえらい!!月曜日まで、母子家庭。。台風6号の動きによっては、下手したら。。。でも、これも体験済み。旦那が石垣行ったはいいが、、台風で5日足止めくらってました。欠航便の人はキャンセル待ちになるので、飛行機が飛んだその日に乗れるとは限らないのです。。。さぁ、夏の八重山孤島へのアクセスが楽しみになったでしょ?いらっしゃ~い!!
2002年07月06日
コメント(9)
殺されかける夢を見ました。。ひーん・・。久しぶりに怖い夢だった。母と明るくて綺麗な団地の階段を上りながら家を探してる。『ほんとにここなの?』『そうよ。。ほら、あった』家の中に入るとこれまた明るくて、綺麗なお部屋。。部屋の奥の窓側には勉強机が並べられてて『お母さんありがとう。。』って、すごい喜んでいました。知らない人がなんでいるんだろうと思いつつ・・場面変わって。。夢の中で寝てたら、その知らない人が黒いもやになり。私を殺そうとしてて・・『くるしー・・・おかーさん たすけてー』声が出ないよ~。。。『おかーさーん・・たすけてーー』くるしいーと、延々、目が覚めるまで必死にもがき叫ぼうとしておりました。。あー。。。今、思いだしても怖い。。。怖い夢は何度も見てるし、オバケ・スプラッタ的な夢もある。。でも、声にして人に助けを求める夢は生まれて初めてのような気がする。。大阪行きが近づいて、早く帰りたい と思う心が こうでたのかしら?今から夢占いのHPに行って来ようかな。。なんにしても、 楽しい が一番だよ。。私は 笑い がないと生きていけないのよ。今まで、3回程、夢の中で大笑いしてて、自分の笑い声(寝言)で起きたことがある。やっぱり、こうでなきゃね。人生は。。ちなみに・・夢で泣いていて、起きたら涙がダラダラ出てたこともあります。。今回も もしかしたら寝言で助けてーーと叫んでいたかも知れないけれど・・・誰も助けてくれなかった???のかしら。金縛りの時も 助けてー と叫んでいますが、誰も助けてくれた試しがない。。一度、北海道の某ユースホステルで、一夜にして3回、金縛りにあい(それも、3回とも同じ現象があらわれた)その時、側に友達がいたので 助けを求めたのですが助けてくれず・・次の朝、そのことを言ったら『えー。。そうやったん?』と軽くかわされてしまった。。。(彼女は天然が少々入ってますけど。。)怖いのは嫌い。。。
2002年07月05日
コメント(5)
雨なしの台風って情報だったのに、雨降ってくれました。。ばんざーい!!ばんざーい!!気持ち程度だったけど・・・(この島では)でも、昨夜は、台風様のおかげで、お夕飯はしっかり手抜きして、スパゲティーとサラダで済ませれたし、なんと言っても、寝るときがですね~。。。ひんや~りして、適度な湿度。雨風の音。。幸せ~。。お布団が気持ちい~い。。ゴロンゴロン。。朝になって欲しくなかった。で、今朝はまだ暴風圏内のために【警報】が出てまして、学校は休校、旦那もお仕事お休み。とても、不機嫌な私です(笑)少し太陽も出てきて 蒸し暑い・・。めちゃくちゃ、不機嫌。。あぁ、6号さん。。私に安らぎを与えに是非ともいらしてくださいな。。台風大好きな私であります。
2002年07月04日
コメント(5)
台風5号の影響で明日の船は欠航。。。毎度、おきまりの食料買いだめは出遅れてしまった。。あははは。。。。今回の台風で皆、雨が降ることを切望しているけれど、今回のは期待できない台風らしい。。。雨降らないんじゃーね。。肩すかしも同然だわっ。その上、進路はうちの島ではないし。。。6号さん に期待をかけて。。宮古・本島あたりの台風だと 天気は崩れても台風の実害はないので平気なんですよね。。台風の目に入ったことありますか?目の中に入ると、本当に今までの嵐が嘘のように風が止み、青空がのぞきます。と、同時に人も家からゾロゾロ出てきて、防風戸の補強をしたりドライブしたり・・。これが結構笑えます。なんか冬眠明けの熊とか昆虫みたいで。。。で、また風が吹き始めると家の中に撤収。。最近は台風直撃がないから緊張感が今ひとつないなぁ。。。内地は台風被害が多いですよね。。NHKで台風情報するでしょ?沖縄は結構ギリギリまでしてくれません。その理由は『沖縄の人間は台風に慣れていて、被害が少ない』からだとか?(嘘か本当なのか知りませんけど)でも、直撃でも余裕でいられるのは、事前の対策がなされてのことだもんね。飛びそうな物は片付けておくし、移動できない物は固定するし、窓なんかは暴風戸を釘で打ち付けておくし(内地の家では無理だよね・・笑。アルミサッシなんてものは台風に時には役に立たない・・って、そんな上等な物、我が家には付いてないけど。。爆)。。やっぱり、沖縄の人間は慣れてるか。。(笑)今日は涼しい風が入ってくるので 寝ます!!大雨が降らない限り、お布団でゴロゴロ出来ないけど(笑)、今日は熟睡できそうだわ。。。うひゃひゃひゃ。。。
2002年07月02日
コメント(6)
お久の日記です。。最近、3号の【後追い】状態がひどくなりまして。。ネンネしても側にいないと、すぐに大泣きが始まるので、健全な生活(?)をしておりました。。JALのバーゲンチケット発売日。。9時半からの発売開始に合わせて準備万端!!!!!にも、かかわらず・・・。『まぁ~ったく つながらない』イライラ・・。。右手にマウス。左手に電話のリダイヤル。。やり続ける事1時間。。。。全ての神に『つなげて~』と祈り、『この島に戻ってくるな!!って言うことなんか?ええっ??』と怒り、『お願いぃ~。』とすがり・・。JALに罵声を浴びせ。NTTコミュニケーションにも罵声を浴びせ。最近プロバイダーを変更したことまで腹がたち、田舎であることに腹がたち、一人で大興奮。。このままではいけない!!とフェリアード~ボサノバ~をかけるが・・・今の私を 鎮めることは出来ず。。オレンジペコ でも鎮まらず・・・。結局はまたもや サウンドオブミュージックにて鎮まる。。。と、同時につながった。。。私の乗りたかった9月1日はもう駄目だった。。。絶対にこの日に乗るつもりだったので、他の予定は立ててない。考えてる間に チケットは予約されていくし。。。焦る~・・結局、4日にチケットの予約となりました。。学校。。始まってるけど。。。内地にいる事もお勉強・・と、言う事にしておこうかな。。(勝手な親だ。。本当は 安さ を選んだ親。。)個人的にはJALよりもANAの方が好きです。。ANAの方が 子ども向け のオモチャが良い。。サービスも良い・・・と、思うんだけど。。離島線のJTAはJALとつながってるから。。どうしてもJALの利用回数が増えてしまう。でも、私はANAが好き。。一度 石垣~関空JTAに乗ったとき(まだ結婚前) お客さんが10人程の状態で、スッチーも乗客の横に座り込んでお喋りするし超リラックスムードの中。。【本日はお客様の数が少ないので 操縦席を公開いたします。。お写真はお控え下さい】とのパイロットからのアナウンスが。。こんな経験あります?2号初めての里帰りの時は熱発。。39℃まで熱が上がった。。体温を測っていたら スッチーが『氷お持ちしましょうか?』と声をかけてくださり、ジッパーつきのビニール袋に氷を入れて持ってきてくれた事も。。でも、、、、ミルクの調整頼んだら、つめたーいミルクを作ってきたことも。。まぁ・・いろいろですわ。。。。
2002年07月01日
コメント(6)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


