フリーページ

初めてご来訪の方へ


サイトマップ


ガンプラの販売価格に対する当Blogの基本方針について


楽天アフィリエイターさんに10の質問


初めてのネットショッピングでお買い物


当サイトにおけるガンダムの扱いについて


歴代ガンダムの世界(作品紹介)


ファーストガンダム


0080ポケットの中の戦争


機動戦士ガンダム第08MS小隊


0083 スターダストメモリー


機動戦士Ζガンダム


機動戦士ガンダムΖΖ


機動戦士ガンダム逆襲のシャア


機動戦士ガンダムF91


機動戦士Vガンダム


機動武闘伝Gガンダム


新機動戦記ガンダムW


新機動戦記ガンダムW-Endless Waltz-


機動新世紀ガンダムX


∀(ターンエー)ガンダム


機動戦士ガンダムSEED


機動戦士ガンダムSEED DESTINY


機動戦士ガンダムSEED C.E73 STARGAZER


機動戦士ガンダム00ファーストシーズン


機動戦士ガンダム00セカンドシーズン


ガンダムキャラクターグッズ特集


ガンダム主題歌・BGMサントラ特集


機動戦士ガンダムTVゲーム


ガンダム小説 コミック 資料 書籍


ガンダム Zippoオリジナルデザイン


ガンダム 家電品


ガンダム パソコン関連商品


ガンダムスクリーンセーバー


ガンダム 壁紙


ガンダムキャラクターフィギュア特集


ガンダム 携帯電話グッズ特集


ガンダム キャラクター Tシャツ特集


ガンダム キャップ(帽子)特集


ガンダム ハロ グッズ特集


ガンダム コスプレ用制服コスチューム特集


ガンダム イメコレ画像特集


初心者の為のガンダム辞典


ガンダム辞典宇宙世紀編1


ガンダム辞典宇宙世紀編2


ガンダム辞典宇宙世紀編3


初心者向けお手軽ガンプラ製作講座


ガンプラ1ガンプラの中身を確認してみる


ガンプラ2パーツをランナーから切り離す


ガンプラ3切り離したパーツを組み立てる


ガンプラ4組み立てたパーツに塗装する


ガンプラ5パーツを組み上げて完成させる


番外編限定版クリアーバージョン製作


特集ページバックナンバー(予定)


ストライクフリーダム特集


ガンダムデスティニー主題歌特集


ガンダムSEED DESTINY終了直前特集


機動戦士ΖガンダムII劇場公開直前特集


ロボット魂(ROBOT魂)特集


ガンダムSEED主題歌(OP・ED)


モビルスーツ・データベース


モビルスーツ・データベース ア行


モビルスーツ・データベース カ行


モビルスーツ・データベース サ行


モビルスーツ・データベース タ行


モビルスーツ・データベース ナ行


モビルスーツ・データベース ハ行


モビルスーツ・データベース マ行


モビルスーツ・データベース ヤ・ラ・ワ行


MS IN ACTIONシリーズ特集


ガンダム EXTEND MS IN ACTION編


MIA 一年戦争のガンダム編


MIA 宇宙世紀のガンダム


MIA ザクの系譜


MIA ジオン軍の発展機


MIA 地球連邦&エゥーゴ編


ガンダムプラモデル(ガンプラ)特集


ガンプラ製作のための道具


ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集


ガンプラ マスターグレード(MG)特集


ガンプラ ハイグレード(HG)特集


ガンプラ HGUCシリーズ特集


ガンプラ コレクションシリーズ


ガンプラ EXシリーズ特集



機動戦士ガンダム劇場版DVD


ガンダムDVD OVA特集


ガンダムDVD BOX特集


機動戦士ΖガンダムDVD


ガンダムΖΖ DVD


ガンダムキャラクター名鑑


ガンダムキャラクター名鑑 ア行


ガンダムキャラクター名鑑 カ行


ガンダムキャラクター名鑑 サ行


ガンダムキャラクター名鑑 タ行


ガンダムキャラクター名鑑 ナ行


ガンダムキャラクター名鑑 ハ行


ガンダムキャラクター名鑑 マ行


ガンダムキャラクター名鑑 ヤ行


ガンダムキャラクター名鑑 ラ行


ガンダムキャラクター名鑑 ワ行


2005年09月25日
XML

「ガンダム開発計画」で開発されたガンダムの試作3号機である。 試作1号機RX78GP01 試作2号機RX78GP02 と全く違い、MSの高い機動性とMAの高い機動力を兼ね揃えた空間戦闘における拠点防衛用の機体というコンセプトで開発された。

ステイメンと呼ばれるガンダムタイプのMSと巨大な武器コンテナを中心として、大型ビームキャノンを装備したアームドベース・オーキスのユニットを合体させることにより、MAとしての運用もできる機体である。

ステイメンは単体でも「ガンダム」の名に恥じない高性能な仕様となっていた。360°全周囲モニターの採用やオーキスとのドッキングシステムを兼ねたテールバインダーの装備により、フルバーニアンをしのぐ機動性を持っていたと言われている。特徴として、オーキスの武器コンテナから武器を取り出すため、腕がアーム状に変形する。

オーキスはマイクロミサイル弾頭、多弾頭ミサイル、大型ミサイル、爆導裂、フォールディングバズーカなどをコンテナ内に収納に用途に応じた実体弾の武器を使用し、ビーム主体のMAとは一線を引いていた。敵のビーム攻撃に対してはIフィールドジェネレーターで防御する。また戦艦の主砲に匹敵する大型のビーム砲と大型のアームで使用する大型ビームサーベルは戦艦をも切り裂いていた。

バンダイ MG 1/100 ガンダム RX-78GP03S ステイメン HGメカニクス 01.ガンダムGP03S デンドロビウム『今なら5000円以上でプレゼント付き』
バンダイ MG 1/100 ガンダム RX-78GP03S ステイメン HGメカニクス 01.ガンダムGP03S デンドロビウム『今なら5000円以上でプレゼント付き』

試作1号機RX78GP01

関連記事


機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー
RX-78ガンダム
RX-78GP01/RX-78GP01Fbガンダム試作1号機ゼフィランサス
RX-78GP02ガンダム試作2号機サイサリス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

このサイトでは、GUNDAM関係の情報を扱いながら、 楽天市場 で買える商品も紹介していきます。早速 TOP では、デスティニー最終回直前DVDチェックを特集しています。サブコンテンツも充実させていきますのでよろしくお願いしますね! 初心者向けガンプラ製作講座 のページを追加。以前のネットアルカディアサイトをご存じの方は 楽天ショッピングナビゲーター をよろしくお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月25日 11時19分56秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: