カテゴリ
フリーページ
初っぱなから、レクイエム中継点の破壊にいきなりの展開で始まりましたけど、なんか今までの遅れをぶっ飛ばして取り戻してるような急展開で始まりましたが、そんなに詰め込むような展開なら、だめだめオープニングなんか流さなくていいんですから(笑)
相変わらずのデュランダル議長とシン、レイのたるいシーンでは、ついいらいらしてしまいました。ちょっとちょっと、そんなシーンは、後3話ぐらい前にやってよねという感じですね。今回の戦闘シーンも本来なら、前回ぐらいから前後編でやってもいいぐらいの展開ですよね。せっかくやっと活躍の場を与えられたミーティアとインフィニットジャスティスがなんか影薄いです。
マリューの言葉に同意しながら、立場故に敵対するタリアって、前作のナタルとかぶっちゃいますが、同じ事を繰り返そうとしてるんでしょうか。
黒い三連星のドムトルーパー、暁と次々に出撃する機体。ドムの戦闘を見て、相変わらずのイザークが何かやってくれそうな気配ですが、そんな時間の余裕もあるわけがなく(笑)
そして、ルナマリアのインパルス登場。いきなりエターナルに攻撃を仕掛けますが、メイリンの「本物のラクス様」という一言でためらいながら三連星のジェットストリームアタックの餌食に。インパルスで良かったですね。あのままザクに乗ってたら、戦死確定でしたよ。
アークエンジェルと再び対峙するミネルバ。そして、向けられるターンホイザーの照準に回避すれば、エターナルへの直撃コースになるとわかり動けないアークエンジェル。その陽電子砲を盾になって防ぐネオの「暁」って前作のストライクのシーンのまんまやんか(爆)
そう思いきや、同じ事をやって記憶をいきなり回復するムウ(この時点でもうムウと呼んだ方が正解ですね)ってムウがどうして生還できたか、たったの1カットで終わりですか!!あんな事でファンが納得すると思ってるんでしょうか。
暁のビーム偏光ボディってこのときのためにあったのかと一人納得しながら、その後の展開に絶句。ドラグーンが付いてると思いきやフィンファンネルですか?あれ(爆)アークエンジェルを守ってるし。
で、極めつけがネオジェネシス。そんなもんまであったんですか。これだけ大量殺戮の道具を用意しているデュランダル議長に対し、誰も疑問に感じないのですかね。それにアの発射シーンだけでは、クサナギが、回避したのか沈んだかどうかわかりませんが、ちょっと気になってしまいました。
ラストでやっと登場した、主役機になり損なったデスティニーとレジェンドに対抗すべく、インフィニットジャスティスと ストライクフリーダム
もミーティア切り離して戦闘状態になり、ここでミーティアの出番って終わりのような気がします。
オープニングであれだけ早くから登場しながら結局出たのは1回だけですか。何とも言い難いですね。そういえば、虎さんの専用ガイヤも結局あれっきりですけど来週出るのかな。
まだ、予約受付してます。この機会にぜひ買ってくださいね♪
機動戦士ガンダムSEED/COMPLETE BEST
FictionJunction YUUKA 焔の扉-CD-(9/22~)
このサイトでは、GUNDAM関係の情報を扱いながら、 楽天市場 で買える商品も紹介していきます。早速 TOP では、デスティニー最終回直前DVDチェックを特集しています。サブコンテンツも充実させていきますのでよろしくお願いしますね! 新機動戦記ガンダムW のページを追加。以前のネットアルカディアサイトをご存じの方は 楽天ショッピングナビゲーター をよろしくお願いします。
どうなった?SEEDの映画化 2022年03月27日
速報!ガンダムSEEDの劇場版ついに始動! 2021年05月28日
今更ながらガンダムSEED放映当時を振り返る 2019年08月09日
PR
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ